はてなキーワード: 情報とは
「本川越」という嫌がらせアカウントが永久に毎日嫌がらせメッセージ等を送ってきます。
こちらの質問には答えないで永久に同じ文章だけが何十個届きましたので、流石にブロックすることにしました。
元々、「本川越」とリプのリレーは一度もしたことがなく、ミュートしていましたが、自分の投稿の3分の1くらいに、リプマークがいつも付くので、何かと見てみたら、本川越というアカウントからの嫌がらせでした。
見てみると・・・数十件届いていましたw
今後はこういうアカウントが現れても永久にリプが来てしまうので、諦めてブロックする方針へと変更します。
初ブロック記念ということで、どういうアカウントなのか、どういう嫌がらせが送られてきたのかを紹介します。
今後は嫌がらせアカウントをいくら作ってきても紹介することはないです。
6月30日に自分がスクショしたときはフォロー55でフォロワー10でした。
(ちなみに今こうしてブログを書いている最中にも「本川越」から無数の先ほどと同内容のリプが届いています。)
2022y06m30d_235907167
@honkawagoekun
なんとなく初めた割には、国民主権党関連人物への「嫌がらせリプライ」のみでツイートが構成されていました。なんとなく2020年6月からツイッターを開始したようですが、「情報収集」をしているような痕跡は一度も見受けられず、国民主権党関連人物への嫌がらせから私への嫌がらせをメインに行うアカウントになったようです。投稿画像一覧を確認すると、国民主権党への嫌がらせと私への嫌がらせのみで埋め尽くされていました。「なんとなく初めた」のではなく、「明確な理由を持って始められた嫌がらせアカウント」だということがわかります。
>>●「自分が絶対に正しいと思い込んでる人が嫌いです。」
「本川越」は間違った投稿ばかりを繰り返し、、、と言いたいところですが、暗号めいた投稿が多いので、「本川越」の投稿が、間違っている投稿なのか、暗号なのかの判断が難しいですねw(追記:とてつもない暗号のオンパレードでしたが、疲れたので紹介できず・・・)
暗号めいた投稿メインでよくわかりませんでしたが、マスクやワクチンをしない人を差別しているようです。
>>●「そういう発信をしているアカウントの方には少々噛みつくかもしれません。 」<<
「なんとなく初めた」割には目的が「嫌がらせ」という一点に特化していて明確なんですよねぇ・・・・
そして、2022年6月6日に時雨に対する嫌がらせ目的のみのホームページが作成されたようですw
なんとなく初めた割には、「目的が非常に明確」ですねぇ。。。。w
>>●「南條時雨さん、この記事を見つけたら最後まで読んでください。<<
下記の件、コメントしたのはやまやまさんという方ではなく、私です。」
知ってますよ。ブログに暗号めいたコメントを複数回していたので怖かったですw
まあ「私です」と言われても、誰?って感じなんですけどねw
何ら実態のないアカウントと言うか・・・「暗号めいた文章を羅列しながら嫌がらせをしているアカウント」ということぐらいしか情報がつかめないんですよ。「私です」とか言って主体性があるかのように主張されても理解に困るんですけどねぇ。。。
>>●「ソースなく断定するのは良くないですね。」<<
良くなくないです。良くないという根拠は・・・?根拠がないことを言う人が嫌いなんですよね?
>>●「やまやまさんがどんな方か存じ上げませんが」<<
そっちのほうが良くない気がするんだがwwwwwwwwwwww
>>●「この件については謝罪された方がよろしいのではないでしょうか?」<<
謝罪する理由がないのに謝罪させたい。エフィカシーの低い低級霊によくあるキャラクターです。
>>●「やまやまさんがお気の毒としか言いようがありません。」<<
お気の毒な要素がないですねえ・・・w
「人を攻撃するため」なら、全く知らない人を「お気の毒」に仕立て上げるのでしょうwww
>>●「ちなみに私は参政党と国民主権党、どちらの政党も支持しておりません。」<<
聞いてない。知りたくない。どうでもいいw 妙に主張が激しいんだよなぁ・・・・
>>●「「泡沫政党を支持している者同士のマウントの取り合いは、何の社会的な影響力もなく、ただただ見苦しいだけですよ」という意味合いでコメント入れさせていただきましたが、南條時雨さんのフォロワーが少なすぎて、どこにも拡散されていないという非常に残念な状態です・・・笑
私のコメントのとおり、南條時雨さんが犬笛吹いても誰にも聞こえないみたいです。」<<
残念ながら、何の話か全く理解不能です。
「なんの拡散」でしょうか?なにかの「暗号」でしょうか・・・?
>>●「南條時雨さんのフォロワーが少なすぎて、どこにも拡散されていないという非常に残念な状態です・・・笑」<<
なんか他人のせいにしていますが、最初見たとき「本川越」のフォロワー数1でしたけど・・・
と言っていますが、あなたの数十倍は私にフォロワーがいたんですが。。。。
暗号めいた文章を贈りつつける「本川越」が一番残念な存在です。
>>●「そして、コメントは決して悪質なものではなく、率直な感想です。感想なので撤回もしませんし、もちろん謝罪をする気も1ミクロンもございません。」<<
なぜ「謝罪する・しない」の話をしている?w 知的障害者でしょうか?。。。。。
>>●「要するに私が南條時雨さんに言いたいのは、ハードコアパンクアーティスト名乗るなら、もっとデカイ相手に噛み付けよって話です。」<<
いやそんな事言われた覚えがないですw
>>●「ハードコアパンクアーティスト名乗るなら、もっとデカイ相手に噛み付けよって話です。」<<
疑問1:その根拠は何でしょうか?
疑問2:というか私が誰かに噛み付いたのでしょうか?
疑問3:でかい相手とは?誰に噛み付いてほしいんですか?要求があるなら具体的にお願いしたいです。
疑問4:ハードコア・パンクを知らないのになぜハードコア・パンクと連呼しているのかが不明です。
疑問5:そもそもハードコア・パンク・アーティストって言葉自体、私が作った言葉なんですけどねぇ・・・全然知らないのに語るねえ「本川越」はw
>>●「一通りツイートを拝見しましたが、南條時雨さんがハードコアパンクアーティストを名乗るには器が凄く小さくないですか?」<<
何の話ですか?何を言っているのか全く理解できません。知的障害が過ぎますよ。
疑問2:器が小さい・小さすぎる根拠がないです。
疑問3:「一通りツイートを拝見しましたが」って、なぜやたらと拝見されているのでしょうか?wストーカー怖いですw
>>●「確か、南條時雨さんは日本で唯一の「本物の」ハードコアパンクアーティストなんですよね?笑
なんか話が急に飛んだなぁ・・・
「喜んで頂けて幸いです。」って誰が喜んだんだ?
「他の投稿でもやってます。」ってなんですか?ブログには記事一つのみでしたが?
>>●「日本で唯一の「本物の」ハードコアパンクアーティスト」なんて書いたっけ?<<
もし書いてたらあれだが、むしろ外国より日本の音楽を称賛していますけどねぇ・・・
「見た見た」言ってる割に何も知らないんですかねぇ。。。。。
>>●「ご自分の楽曲(?)のタイトルに他のアーティストさんの名前を入れて検索に引っ掛けさせようというコバンザメ作戦、下劣です。姑息です。マジでクソダサい、ダサすぎてゲロも出ません。
南條時雨さんはここに書かれている偉大なるアーティストさん達に謝ってください。」<<
疑問1:意味がわかりません。多くに人に聞いてもらうために文字書いてるだけですよね?文字でしか検索できませんけど・・・・?
疑問4:「Instagramの時から」ってインスタ見てないでしょう。
疑問5:「ここに書かれている偉大なるアーティストさん達」って自分の知らない人を勝手に偉大っていうの良くないですよねぇ。。知ってたら別ですけど。。。
疑問6:「謝ってください。」はい、来ましたwエフィカシーの低い低級霊によくあるキャラクターです。
ブログ全文終了です。
いやあ。。。つかれたw
何やら何かを要求をしているようですがw
やたらと「謝罪する・しない」の話題の多い人だということはわかりましたw
ツイートも紹介しようと思ってたけど、もうめんどくさいですw
「ブロックしたほうが良いよ~」っていうコメントが有ったんですが、
「ブロックしないほうが良いんじゃない?」って思ってました。
その考えがが変わるきっかけになりましたw
もうしつこいw
メンタリストダイゴが「やたらと謝罪させたがる人・謝罪動画ばっかり見て喜んでる人」について語ってる動画あったんだよなぁ~見つかったら貼りたかったんだけどw
とりあえずこんな感じで終わります。
追記:
1:記事公開直後に「本川越」はプロフィール文章を削除して逃走。
>片方から出された情報だけを鵜呑みにし、面識もない他人に矛先を向けることがいかにおかしな事かを、投稿される方々には知ってほしいです。
ふっかけたXが送ってきた画像(=片方から出された情報)をもとにブロ解はしたけど何も言ってない、その後Kが絡んできて感情的に反応したのは本人の絡み方が悪かったからOK?
日本では実質情報系とコンピュータサイエンス系って同じじゃん。
プログラミングだけに特化した人材というより、人間性や計画性など総合的に見ても優秀な、王道的に優秀な奴ばかり。
介護の現場はコロナに戦々恐々としてますが、8月に入り本格的に熱くなってきて熱中症が怖い時期に来ました。
高齢者の方は人によっては水分摂取量が低く、熱中症のリスクが高い場合もあり気が抜けません。
施設ならば24時間職員がおり、空調も完備していますが、自宅だとそういうわけにも行きません。
時折、ニュースで熱中症になり亡くなられる高齢者の方を見ると心を痛めます。
少しでもそういう方が少なくなるように、情報共有を出来たらいいな、と思って書いてます。
誤字脱字は多いと思いますが、ご容赦ください。
本題。
高齢者の方は真夏日よりも真夏日の数日後に熱中症になることが多いです。
なので、真夏日にも気を付けてほしいですが、その後、数日間も気を付けた方がいいです。
これは、高齢者の方は若い人に比べると体に篭った熱を出す能力が加齢により衰えているからです。
そのため、体内に熱が残り続けてしまい、ゆっくりと熱中症になることがあります。
なので、汗をかきやすいように水分を多めにとってもらうことが必要になってきます。
熱中症にならないためにはできるだけ涼しい部屋にいてもらう方がいいです。
それが例えば節電意識からくるものであれば、説得をしてもらう必要がありますが、中には「寒い」と言って嫌ってる人もいます。
高齢者の人は若い人に比べると皮下脂肪を貯めることができません。
同じような体格、体重でも若い人に比べると高齢者の方のほうが骨ばったように見えるのは、ひとえに皮下脂肪の差が大きいです。
皮下脂肪が少ないと寒さがより強く感じられ、対して、暑さには鈍くなってきます。
特にクーラーの冷たい風が直接肌に当たるような環境だと、若い人が思っている以上に寒く感じてしまいます。
この場合、風が高齢者の方に当たらないようにする配慮が必要になります。
温度設定をあまり低くせず、風の向きを一番上にして置いたり、あるいは一番下にしたり等々。
私がよくやるのは、ドアを開けっぱなしにして隣の部屋でクーラーをかけることです。
効率を重視してドア付近に扇風機を置くこともありますが、その風が当たると本末転倒なので部屋にいないときにした方がいいかもしれません。
しかし、高齢者の方の中にはあまり水分を取られない人もいます。
人によっては味の好みで飲む回数が変わったりするので、本人の好みを把握するのも大事です。
私がこれまで見てきた方では、甘いジュースを好む人、コーヒーを好む人、エナジードリンクが好きな人(⁉)等々、いろんな人がいました
※エナジードリンク系統は人によっては体に強い負担となるので事前にお医者さん等にご相談ください。
また、一度に飲んでもらうのではなく、目の前にコップを置いておいて、声掛けしながらこまめに飲んでもらう、という手段もあります。
一度に飲んでも体に吸収される水分量は決まっているらしいので、こちらの方が効果的かもしれません。
私が施設で気を付けているのはこれくらいでしょうか。
これをすれば熱中症にならない! とまでは言えませんが、予防としては効果的なのではないか、と思います。
調べたら参加したのはセリグマンではなくセリグマンの弟子だった
アメリカ軍は兵士が敵の手に落ちて捕虜となってしまったときのことを常に懸念している。この問題に対処するため、軍の心理学者たちは兵士に拷問に耐える術を教える訓練プログラムを考え出した。このプログラムは、生存(Survival)、回避(Evasion)、抵抗(Resistance)、脱走(Escape)の頭文字をとってSEREと呼ばれている。
ところが残念なことに、9.11以降、CIAや国防総省の多くの高官たちは、手段を選ばずに捕虜から情報を引き出すことこそが、心理学者たちの義務だと考えるようになった。
軍の心理学者、ミッチェルとジェッセンは敵の抑留者を落とすために、軍のSEREプログラムを逆に解析して、ストレスを与える姿勢をさせる、水責め、屈辱を与えるなど、敵の士気をくじくさまざまなテクニックを編み出した。
彼らの解析成果の多くは、学習性無力感という言葉を作ったドクター・セリグマンの研究がきっかけになったという。犬が逆らわなくなるまで徹底して電気ショックを与えると、彼らはチャンスがあっても痛みから逃げようとしなくなるという。セリグマン自身は軍のこうした行き過ぎた拷問テクニックへの関与を否定していたが、彼の研究は確かにSEREの逆行分析をした心理学者に影響を与えていたのだ
流石に25年前の情報では疑問に答えられないのでは
そしてこれだけのイベントを吸収するには大量のポケストが必要だったらしく、有志がポケストを大量に増やしたらしい
それはそれでいいことなのかもしれないが、そもそもポケストを増やさないとまともに遊べないというシステム自体が完全に破綻しているのはどう思う?
結局、ポケストというシステムを利用せず、他のドラクエウォークなどと同様にランダムにスポットを配置する方式でないとうまく機能しないのではないか?
過去にWayspotをFourSquareから引っ張った情報をもとにNianticがプロットした経緯があるが、それはせっかく自前で申請・審査している人々をないがしろにしていることになる
だったら最初からある程度のスポットを自動で組み込み、ごく一部の特別なスポットだけをユーザー申請に任せたほうがいい
明らかに自宅を申請しているのに通ってしまう例もあったり、かなりの部分で談合やら既存のストビューを操作しているケースも多々ある
そんなこんなで作られているのが個人宅の植木鉢やラブホの壁面ばっかりだったりする
それらがきちんと位置情報などが正しいものなら良いのだけど、明確に違うものが散見されるので
OpenStreetMapのような汎用的なスポットにもならない
もし全世界がくまなくポケストで埋まっても、じゃーそれがナンの役に立つのかって言ったら誰もわからない
それなら最初から何の脈略もないスポットを田舎に植えてもよいはずだ
どんなに頑張ってもこのシステムは大きな欠陥がある
まじでNianticは何がしたいんだろうね
危うく死にかけた(場合によっては殺されかけた)のに誰からもろくな対応してもらえなかったので書きました。
通報時に声が通話音聞こえてるのでもうわかる人は部屋番号から名前までわかっている可能性高いので。
前々からマンションの治安が悪く、これまで騒音で警察に通報したことが3回程度ありました。
また、通報したことを共用部の管理会社であるアパマンプロパティに伝えたり、
他にも無許可で留めてある自転車が駐輪場から撤去されない件についてクレームを入れています。
電話をしても
が逃げ口上で何もしてくれませんでしたが。
ちなみに今回の争点である駐輪場とベランダは共用部で、どちらも個別の物件のオーナーの所有物件に含まれない場所になります。
アパマンプロパティよりウチではなく、プレストサービスに電話しろと言われ、請負の下部組織であるプレストサービスにも同様の連絡をしたこともあります。
また、物件の修繕などで大家に連絡しても話が通じてないことが何度かあり
共用部の話は大家の責任範囲ではないとわかっていたので今回までの通報は報告していませんでした。
昨日(8/7)に騒音がするからという理由で壁をガンガン叩いてきていたのでお隣を通報しています。
その他にも、複数回、騒音・タバコなどで別の部屋でも通報などしており、危ないなと思ったので、警察に通報(8/8)。
そして今日、外出しようと1階外の駐輪場部分に出て歩いていたところ
ガン!という音がなってはっと真上を見上げると駐輪場トタン屋根に物干し竿が刺さっていました。
待っている間に管理者であるアパマンプロパティに電話しました。
警察の方に変わった際も
と発言。
ア「個人情報なので何も言えない。警察からの書類が必要。」と回答されたそうです。
と言うと
ア「18時で対応は終わっている。今は何もできない。後日対応。」
とのこと。
と返答。
その後、警察の方に変わった際も
と発言。
外出前に落ちてきたこと。
眼の前で落ちてきたこと。
入居以後、トラブルが続いていること。
住所、氏名、連絡先、職業などを伝えました。
警「刑事課を呼ぶことになった」
私「刺さっている物干し竿を証拠物件として保全する様にお願いしたい」
私「証拠隠滅があった場合(物干しがなくなった場合どうすべきか?}
刑「通報も何もしなくて良い」
私「誰が持ち去ったか分かるのか?」
刑「無くなったら証拠隠滅で」
私「通報しないのになくなったタイミングは完全に分かるのか?」
刑「我々は関知しない」
刑「危険があったことは認知しているしちゃんと捜査は行うので大丈夫だ」
刑「どうぞ」
その後
刑「大家に連絡しろ。危ない!死にかけた!など言ってみたらどうか」
と言われたので大家に連絡。
大家連絡後、警察が後にマンション掲示の電話番号にかけた際の話を聞かされる。
外出中で電話が通じにくい、もともと物件自体が電波が入りにくいのでかけ直したり
掛け直すので待ってほしいなどの対応を受けました。
私「共用部の管理会社であるプレストサービスに大家から電話してほしい」
私「本来、プレストなどの電話窓口は大家からのものであると言われている」
大「307のベランダに落ちてきたならともかく、うちには一切の責任がないし電話する気もない」
大「構いませんよ。好きにやってください」
と返答。
外を見てみるとトタン屋根から物干し竿とその破片が消えている。
急いで警察署に問い合わせをしたところ
刑「無くなったという話はこちらでは把握していない。プレストサービスからの連絡もない」
刑「一件だけ聞き込みができなかった箇所があったのでその住所宛に手紙は入れておいた」
刑「他の住所は物干し竿があったので問題なし」(正直、立ち入りしたとしてもこれで問題なしなのかどうかはわからないですよね…)
物干し竿をプレストサービスが回収、処分(もしくは保管)したのか犯人が持ち去った(証拠隠滅した)のかは現在のところ不明。
もちろんと言って良いのか、プレストサービスからの連絡はこちらにもありません…。
対応見てもガタガタでやはり悪評が立ってる会社だなとは感じてしまいます。
プレストサービスがアパマンに買収されました。 | 投資をして自由に働こう(個人ブログ)
APAMAN子会社がプレストサービスの株式を取得|M&Aキャピタルパートナーズ
分譲賃貸は住むな。
アパマンプロパティ・プレストサービスは物件の管理能力・対応能力がない。
誰からも無事でしたか…?良かった!などの言葉ももらえず愕然としました。
全然話が合わなくて,しっくりくる感じもなくて,とりあえず相手の焦ってますという感じのみ分かって,これはだめだと思った。
学生時代に良い人見つけなよ〜って言われたのを今になって実感した
興味の対象とか,知識量とか,考え方とか,アラサーになるとまったく別になる
増田のコメントで前に見た,顔が良いとか悪いはどうでもよくて,価値観が合うかどうかが重要って話は本当だったんだ
相手ははやく結婚したいかを聞きたくて,一方こちらはどういう人なのかよく知りたくて,マッチングがミスっていた
相手が聞きたい生々しい話題を避けてしまっていて,本当に申し訳なかった
相手がどういう人生経験を積んできて,そこからどういう人なのか知りたかったんや,,,
あと,同じ学歴とか,趣味が共通とか,そういうところが違うとまったく話が合わないんやね
職場とか大学にいるとみんな似たようなものだから気づかんよ,,,
スターいっぱいついてて驚きました。
溢れる思いをチラシの裏に書きなぐるぐらいの勢いで書いただけでした。
突き刺さるような厳しい意見もたくさんあるけど,一方で先人としての助言を書いてくれる増田たちもいて嬉しいです。
自分のことが電車男の話みたいだって少しだけ感激です( ;∀;)
たしかにたくさんの人と会うことは大事ですよね。私はn=1で語ってました,すいません。
文化人類学の先生から聞いた,インドネシアの人たちは100人ぐらいの異性とお見合いするという話を思い出しました。
先生はその話のときに酔っ払っていたこともあって,その時は半信半疑だったのですが,今はあるかもしれない話だと思っちゃいます。
現代において,ヒトとヒトの相性というのは動物の中でもとりわけ複雑であり,いわゆるドーキンスの延長された表現型のようなものかもしれませんね。
昭和含めて前の時代だと,相性なんか関係なく結婚して子供を作っていたことが不思議です。
相性が合わなくて,すぐに離婚して子供に悲しい経験をさせることを考えれば,現代のほうがより合理的なのかな。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
全然話が合わなくて,しっくりくる感じもなくて,とりあえず相手の焦ってますという感じのみ分かって,これはだめだと思った。
学生時代に良い人見つけなよ〜って言われたのを今になって実感した
興味の対象とか,知識量とか,考え方とか,アラサーになるとまったく別になる
増田のコメントで前に見た,顔が良いとか悪いはどうでもよくて,価値観が合うかどうかが重要って話は本当だったんだ
相手ははやく結婚したいかを聞きたくて,一方こちらはどういう人なのかよく知りたくて,マッチングがミスっていた
相手が聞きたい生々しい話題を避けてしまっていて,本当に申し訳なかった
相手がどういう人生経験を積んできて,そこからどういう人なのか知りたかったんや,,,
あと,同じ学歴とか,趣味が共通とか,そういうところが違うとまったく話が合わないんやね
職場とか大学にいるとみんな似たようなものだから気づかんよ,,,
昔は「激戦地区から有力校のない地方県」が一般的だったけど、今は地方県から地方県という移動も普通に多くなっている。
これは情報社会になって、選手のスカウトが広域的になったことと、少年野球出身者が大多数になったことが大きい。少年野球の指導者が、大学時代の先輩・後輩などがいる高校を推薦するため。
かつては一応覚悟を持った子が「とにかく甲子園に出たい」と主体的に決断して野球留学していたと思うけど、今は主体性のない子ほど、指導者に言われるまま、なんとなく野球留学をしている状況。
ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか
地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報要確認
・02 飛んで火に入る)夏の虫
・03 上杉 うえすぎ
・04 秋田(県
・05 [3択]ブルーベリー
・09 寛永寺 かんえいじ
・13 茨城(県
・14 マイケル・J・フォックス
・15 S(状結腸
・18 オシロイバナ
・21 ワードローブ
・22 [2択]光
・25 [3択]間宮祥太朗 まみやしょうたろう
・26 神ってる
・29 イギリス
・30e [3択]アリシン