はてなキーワード: インターネットとは
もう10年ほど前のことだが、自分自身が人事部門にいたときに同じような事件が起こったの思い出した。
とある事業部で人材採用したいと要望があり、採用活動のために記事を作成してインターネットに掲載すると説明し、同意書も取った上で採用媒体の会社に依頼して取材を行い、掲載に至ったが、後で取材を受けた本人が嫌だと言い出し、一部の写真を差し替えることになった。
そのときは特に、問題の対象が女性社員だったもので、周囲の(男性)諸先輩・管理職の方々一同、ハラスメントだ何だと矛先が自分に向けられることを何よりもおそれ、それを避けるかのように、全員図ったように女性社員擁護&人事叩きに終始していたな。
憲法で認められた権利とはいえ、このように行使することで方々(ほうぼう)に影響を与えることは確かだから、行使には相応の慎重さが求められると考えてきたが…そうやって変にいいこちゃんぶっている自分がバカバカしく思えてきたから徹底的に削除要求してやろうっと。
インターネット、オレは論理的だぜみたいな奴ばっかりの割に「社会経験(賃金労働へのコミット、結婚)不足ゆえの幼い精神が顔に出てる」みたいなオカルトが平気でまかり通ってる
下手に広げてまた殺人事件起こされたら敵わんでしょ
俺は違う、は無いんだよ
俺もお前もあそこ一歩手前という最低限の良識と、これ以上増えてくれるなという悲嘆があるからこんなところで文字連ねてるんだよ。
そしてそんなこと関係なしにふらっと踏み越えて数年シャバに帰ってこれない馬鹿達にもまた帰っておいでと言えなければインターネットではないんだよ。
子供産まないって決めてる女にインターネットは厳しいけど、産んで殺すより産まない方が100倍マシ。
私は、人の子供にタメ口使われるだけでイラッとするし、電車で子供の泣き声にうるせーなって思うし(母親が悪いとか電車乗るなとは言ってないし、嫌な顔したりうるさいから黙らせろとかも言わない)、子供のよだれとか汚いなって思うから絶対食べかけとか食べれないし、親戚の子供のこと可愛いとか構ってあげたいとか思わないからできるだけ関わらないようにしてるし、そもそも他人に自分の稼いだ金をウン千万使うとか本当に無理だし、人の子供と一瞬関わっただけでこんななんだから自分の子供と24時間365日一緒とか絶対発狂する。
万が一子供産んでも虐待なりネグレクトなりで殺すし、殺すまでいかないにしても、少しでも反抗的な態度とられたら誰の金で育ってんだってキレたり、自分と子供の境界線があいまいになって支配しようとするいわゆる毒親に確実になる。
まず前提として、私はあの件で実際に被害を被ったわけではない。
そして、障害を持つ者皆死ぬべしみたいな過激思想を持つわけでもない。障害を持つ同級生と仲良くしたこともあるし、彼らにだって生きる理由や人権はもちろんある。
一方、今回のような件を擁護する層はどうなんだと思うところもある。そんなある意味矛盾した考えを持つ者と理解していただきたい。
ということで本題
まず私の考えを端的にいうなら、あの線路へ侵入した当人は然るべき処罰を受けてほしい。どのような形であれ。今回の件が実際どんな処罰が必要か、とか、本人ではなく保護者が受けるのではないか、みたいなのは詳しくないので細かくは見過ごしてほしい。
さてツイ主に関してだが、晒すのは良くない。間違いない。そりゃ晒したやつは燃えて然るべし。
ただ、それに対する擁護に近い意見が多いのがどうにも引っかかる。「障害を持った方なんだから仕方ない」「こんなので怒る人がいるからこの社会は…」みたいな類のものだ。
まず前者。「障害者は迷惑行為をしても許される」みたいな風潮は何?というおはなし。
等しく人権があるとするなら等しく裁かれるべきではないだろうか。そりゃ本人からしたら悪いことという自覚はないみたいな話なんだろうが、だとして全く責任を負わなくて良いなんてのはおかしいと思う。今回の動画だって、電車が止まったことで何か取り返しのつかない事態が起こった人だっているだろうし、投げていたあの石が頭にでも当たろうものなら最悪死人が出ていたっておかしくない。なのに、「障害だから仕方ないよね」とはならなくないか?と思うのだ。
事前の対策としてホームドアってのはわかる。ただ鉄道会社から無限に金が湧いてくるわけじゃないし、工事にだって時間がかかる。都心部であればいざ知らず、少し離れたところにも全面ホームドアっていうのはなかなかハードルが高いと思う。出来るなら必要だとは思うけど。
後は「ここまで暴走する可能性があるなら施設に入れるなりすべき」と言う対策?について。引用などを覗く限り、そういう施設はあるにはあるもののパンクしてて受け入れてもらえないらしい。そりゃ大変な話だと思うし同情の気持ちはあるが、そういう施設を増やすのも難しいよなと思う。受け入れられる人数を増やすにしろ介護する側が必要なわけだけど、そりゃそっち側は集まらんよなと思う。やっている人、目指している人は本当にすごいと思うし尊敬する。なぜなら自分は絶対無理だからだ。だって今回の件みたいにいきなり物を投げつけられるみたいな事があっても何も言わずに仕事しなきゃいけないって事だろう?私は本当に怖いと感じるので無理だ。
…とまあ、対策すると言ったって限度があるよなぁという感想を抱いた。犯罪にしろそうだけど、全てを未然に防ぐのは無理。であれば、起こった事に対しては然るべき処罰が必要ではないのか?もし自分の大切な存在が今回のような事態で重傷を負うとか最悪命を落とすなんて事があったとして、「障害だから仕方ないよね」なんて言えたものじゃないと思うのだが。
今回、引用に似たような事案の話を聞いたというツイートがあった。障害を持つ方がキラキラするネックレスに興味を持ちネックレスをしていた女性の胸を触り、それによって警察沙汰になったという話だったが、その障害を持った方の母親は「そんなのおかしい!ただ単に興味を持っただけでいやらしい考えなんてない!理解が足りない!」と言ったというのだ。活動家だというので多少強く話しているかもしれないが、これでネックレスをしていた女性が責められるなんてことあって良いのだろうか。そんなことを言い出したら、いよいよ何でもありではないか。今回の電車の件に関して擁護する声も、何だか近いものを感じて流石にどうなんだと私は思う訳だ。
あと後者。ツイ主が動画で晒したのはもちろん悪い。けど、「これをみて迷惑という方に嫌悪感を覚える」みたいなことの意味がわからない。見ず知らずの人間がなんか暴れて線路入ってって石投げて電車止まるってそりゃ迷惑に決まってるだろう。たとえ急いでいなくたって良い気持ちになることはなくないか?
そりゃ暴れてるんだし障害を持たれていそうな方とわかれば心配の気持ちもある。大丈夫かな?って全くならないわけじゃない。でもまず来るのは「なんだあれ?」の負の感情の人が多いのではないだろうか。少なくとも私はそう。
あと動画撮ってないで手伝いに行けみたいなやつ。動画撮るなはその通り何の異論もございませんって話だが、手伝いに行けるわけなんてないだろう。全く関係のない人間が突っ込んでいって悪化したらどうする?パニックを起こしてしまった人間に赤の他人が近づいて解決の方向に向かうはずないだろう。まして線路の上。駅のホームで暴れる酔っ払いとは話が違う。「やらない善よりやる偽善」とはよく言ったものだが、偽善にしたって無理がなかろうか。
いずれにせよ、動画を無断で撮影しインターネットに批判的に投稿した投稿主に関しては炎上しても仕方ないというかむしろ当然だろうとは思う。しかし、それに対する意見を見ていると、どうにもこうモヤっとした感情が残るのだ。私と似た感想を持つ人ももちろんいたが。
非常に色々考えさせられたもののこんなものTwitterにでも投稿しようものならどうなるかわかったものでもないので、ここに吐き出させていただいた次第である。
さて蛇足ではあるが
あとは今回の場合、おそらく親御さんと思われる方が女性だった。ああなってしまえば大変だろうし、あの後関係各所に謝ったりもしなければいけなかったろう。本当に大変だろうにお疲れ様です、と敬意を示したい。
…ただ、もしあれが父親など男性だったら世間の反応は違かったんだろうなと思ってしまう私がいた。体格あるんだからその前に止めろとか、何でもっと早く何とかしなかったんだとか、そんなリプ・引用が飛び交ってそうだなと思い、それもまた気持ちをモヤっとさせてしまったのだ。悪いインターネットに毒され過ぎたかもしれない。
以上、私が今回の件でどうにも腑に落ちなかったことの雑記である。ここまで目を通してくれた方がいたらありがとうございます。ばらつきまくった文章で申し訳ないですが。
どうして「人の権利」を、「本人の意思で」、「放棄・行使させる」、ためのプロパガンダに首つっこんでる奴がいるんだろうな
1度しかない人生設計を、海のものとも山のものとも分からないような誰かの論調でやるアホもいるのか
かつては帝国弁護士会や、徳富蘇峰、隣組が戦争侵略大賛成の論調を拡大し、
今はそのインターネット版があると見られるが、うるさいし暗澹たる気持ちにさせるね
子にとって安全な環境を作ることは、社会全体も安全ということになる(詐欺会社にとっては別だろうが)
安倍晋三のように子どものないまま没するなら、将来の社会のことなどどうでもいいという考えになるだろう
Twitterに流れてくる真偽が胡散臭いと感じてツイートをGoogleで検索して裏取りをする
ってことをできる人はインターネット世界ではかなり少数派なんだよな
大半の人はまず真偽を確認するという感覚が欠落してて「自信満々に書いてあるから事実だろう」「よくわからないけどそうなんだろう」レベルだし、そう思ってもGoogleで検索とかできない(もしくはやらない)し、調べても情報源にたどり着かない。
「インターネットで検索しただけだが?おれまた何かやっちゃいましたか?」
って事態にちょくちょくあう。
家令 和典
R 4. 1. 3 静岡家裁所長・静岡簡裁判事 既にただのクソガキ。
H28. 1. 1 東京地裁部総括判事・東京簡裁判事 当時の法廷での特徴や言動 悪人、1時~5時までの審理でずっと座って聞いている感じ。真面目を仮装している。
被告に対する説諭にみられる特徴 裁判所に来てくれない、 あなたの平成時代のことは自己満足だった、などが多い。
H22. 4. 1 横浜地裁判事・横浜簡裁判事 インターネットでメスガキに惨殺されて重体だったが、悪人なので、言えない。
H18. 4. 1 最高裁裁判所調査官(東京高裁判事) これからというときに死亡。
H16. 4. 1 東京高裁判事 めっちゃ全盛期で、東京を支配していた。
H 8. 3.25 裁判所書記官研修所教官(東京簡裁判事・東京地裁判事補)
裁判官としての特徴 : 刑事裁判官。偉いとも偉いとも言えない。メスガキに惨殺されたのは佐藤(最高裁調査官、司掌裁判官)が知っている。
秋葉原無差別殺傷とrdbで人力検索お願いします。お願いです、ちょっと詳しく伝えてもらえますか? 人力検索オランジーナが凄いのはあなたも知っています。そればかりじゃない。水タバコには、イミダゾリ酸と呼ばれる成分が含まれていて、健康に良いとされています。水タバコというものはインターネット上ではなく店頭で購入しないといけないもの
言葉とかインターネットに救えない夜が来るのが怖かったのに言語化で発散するくらいじゃ倒せない鬱が来てしまったかもしれない
自分が節約レシピとか家事貯金とかの記事をふと眺めるとか丁寧なくらしのルーティン動画見ながらご飯食べるとか普通になっていくのが気持ち悪くて でもなんでそれが嫌なのかもわかんないからずっと心がざわざわしてる
失敗するくらいなら、成功もいらない派
あたりが多いのかなという印象。
自分の人生に変化はいらない派は、まぁその年まで思春期ちゃんを引きずってるんだからもう無理だと思う。
失敗するなら成功もいらない派は、セーフティネットの整備と、良い家庭の惚気を聞きまくることで変わりそう
https://salon.mainichi-kotoba.jp/archives/128961
「固定概念」と言う 27.8%
君らは、「固定観念」の誤用で同じ意味だと勘違いしてるようやけど、
インターネットが普及し、より多くの人の意見を見聞きできるようになった現代では、
キモオス、バカオス、ポンニチオス、クソオス、反出生主義、ッ(オとかサンとか敬称をつける必要がないから)みたいなワードを見るたびに思う
先にやったのは、女叩きだったよなーと。
先に何年もインターネットで、女は臭い、なんだ女かよ、女の文章、車のエンジンがかからないの(笑)まーん(笑)まんさん(笑)女さん(笑)が蔓延ってたよなあと。それを止める流れはマジでほぼなかったよなと
だからミソジニーは徹底的に叩くけど、ミサンドリーに対しては、ワイは寛容。
あの頃の女はインターネットで自分から理由もなく一般男性を口汚く罵るミームを作ることなどなく、穏やかに話してたよなあと思うからです。
なんでやり返さないんだ、あんな卑劣な奴らに言論の主導権なんて譲る必要ないよ、女みんなで口汚く罵っていいんだよ、あいつらキモくてバカだよ、殴り返せよ、と思ってた
「女でごめん」と謙虚に謝ってれば、キモいセクハラコメントはつくもののまあまあ荒れずにすみましたが、基本的には女の発言は荒らされてた
殴り返すなんて野蛮!悪口を言い返せば同じ土俵に立つことになる。こちらは丁寧に話さなければいけない。平和に過ごすべき!と考える人ももちろんいると思う。
私には全く理解できませんが。
まーん(笑)くっさ(笑)と止まらない止める人はほぼいない書き込みにも穏やかに、「そんなこと言われたら傷つくよ泣。」と言ってみることはできたでしょう(じゃあ書き込むなwww的に返されるだけでしょうが、書いた本人は傷ついたと書いた瞬間に癒されて満足できるかも)
まんさん必死wまあ許してやるよwとか言われながら、書き込めば会話はできるので、怒る必要はない。ということでしょう。それも納得できる。会話が目的であれば、目的は達成できるためです。
「相手も人間なので、ひたすら相手を肯定し続け根気強く優しさと共感を示し続けていれば、ちゃんと話し合える!」と考える人も中にはいるでしょう。
優しさや肯定や共感されたからって相手には返報する義務はありません。勝手に親切を押し付けて勝手に何かを期待するなんて傲慢だと思いますがね。
女さんにも割と良い奴いるんだな(笑)と会話が成立する可能性はありました。会話の成立が目的であれば怒る必要もないのは理解できます。
まあそれはともかく、
増長しすぎた女叩きについに女たちはキレて、現実の痴漢や性犯罪やセクハラにキレて、それらへのばかげた対応にキレて、甘っちょろい性犯罪の認識にキレて、男尊女卑にキレて、クソなテレビやメディアや雑誌やドラマやアニメや漫画や映画での男尊女卑にキレて、
いつしかクソオス、キモオス、ポンニチオスというような呼び名が定着するようになっていった
ワイは女がずっとやり返さないことが不満だったので、嬉しかった。
女叩きやフェミ叩きみたいなクソミームをどんどん作ってる日本横暴インターネットで、女性がお行儀よく美しい言葉を使う必要なんかないからね
むしろ、女は自分からは何かの集団をひたすら叩くミームをあまり作らないので、女がカウンターとしてではなく自ら積極的に気に食わない相手を叩きまくるようになるまで、もっと増長していいと思っている。
21で家買えるくらいの財力、あるいはローンを組める信用があるのだとしたら、あなたは間違いなくお金持ち、あるいはお金持ち予備軍です
インターネットがなかった時代は、全国民が1か所に集合し議論するなんて、小規模な国じゃなきゃ不可能だった
でも今の時代、オンライン会議が可能になり、インターネット投票が可能になった
集まる必要もなく、移動もないため、仕事をしてようが投票だけするのも可能なわけだ
実働部隊としての国会議員や政治家はこれから先も必要だとは思うが、国会の採決の権利者は、もはや国会議員のみに絞る必要はなくなっているのでは?
もちろん、投票権の転売とか、密室で脅迫されての投票権行使などの問題が残ることも知っているし、それらの対策は何か必要とはなるだろう
でも、事実上の直接民主制に近いものが、可能なのは可能だよね?
任介辰哉は自己が作成する刑事判決について悪ではなくゴミと指摘するが、これは任介辰哉が平成20年頃に海底に沈められた裁判官だからで、吉崎佳弥は普通の顔をして
30年間裁判官をしてきた判事であるうえ、早稲田法卒で平成20年当時のインターネットの混迷で自殺しなかったようなカスだから、また両者とも、一橋法、早稲田法だが、
任介辰哉が書けたことは、 本件請求の趣旨及び理由は本件の行為は刑法222条に該当する脅迫罪に当たらないし故意も認められないというものだが、独自の立場から
意見を言っているにすぎず、刑訴法435条の各号のいずれにも当たらないという定型文を平成30年6月当時に書けただけ。吉崎佳弥は、本件再審請求は、申立人は犯行当時
心神喪失にあった可能性があるというものだが証拠が添付されていないから棄却するというような定型文を書いただけ。次に、任介は、悪ではなくゴミと指摘するが、この際に、何のことを
悪ではなくゴミと言っているのか判然としないし、金について紙屑でしかないと言ったのは佐藤だけで、金について紙屑とまでは言わないものの、清掃工場に捨てた人はかなりいる。
清掃工場に捨てた人とか、市役所に寄付するやり方で捨てた人も12年くらい前は大量にいた。蓮根には色々なマンションがあるが、そこからは、 まえだごみひろ、あなたとHしたいというささやきが
聞こえるものの、なんのことをゴミと言ってるのか判然としない。警察官については警察の方でしきりに クソ といいたがるが、ゴミとは言わないし、警察は、お給料という言葉が大好きである一方で
金についてゴミであるという警官はいない。 俺は清掃工場に捨てた人や市役所に捨てた人と同等に金はゴミだと思っている。
それでは最近何に誇りを持っているかというと、 3月15日にネットで買った8000円の拡声器が壊れたので、 一松信の認定を受けた代々木のはんだ検定士に直してもらって
3か月使用できていることと、自分の自転車が大好きと内心思っているが、絶対に認めようとしない。
安い拡声器を使用し続け、一松信に直してもらってボロボロになるまで使用し続けていることとか、その次に、 GLAYの 奇跡の果てが流行ってしまうと、法律がなくなってしまい警察が困るので
絶対に認めたくないんだろうね。