「インターネット」を含む日記 RSS

はてなキーワード: インターネットとは

2024-07-27

anond:20240727001611

ネットワークとは何か?インターネット検索エンジンはどうあるべきか?という問いがアルファベットに今投げかけられている

彼らが失敗したら、世界はかつてのインターネット相互リンク時代に半ば戻るかもしれない

2024-07-26

三行以上読めない増田は知りようがないこと

南京事件慰安婦は無かった!ってやってる界隈も、暇なんとかさんの界隈も参戦してるし、

しろ、その界隈しか騒いでないことにしたい白人様(日本大学教授)もいる

PSA: It's not only "white racists" who are angry about the new Assassin's Creed game. A lot of Japanese internet users are angry too. Why?

Check this image for some examples of Japanese netizens expressing their views about Assassin's Creed Shadows.

(お知らせ:新しいアサシン・クリードゲームに怒っているのは「白人人種差別主義者」だけではありません。多くの日本インターネットユーザーも怒っています。なぜでしょうか?

アサシン・クリードシャドウズについて日本ネットユーザー意見を表明している例をこの画像確認してください。)

               ↓

南京事件慰安婦問題などに対して配慮のない主張を繰り返す属性の人、某氏信者の人の画像を羅列&投稿)

https://x.com/mrjeffu/status/1816040391990468666?s=61

  

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアって言ってる人も突っ込んでですけどね

だってからさまにおかしなのが査読通ってるから(史料教科書と異なる)

 

なお、日本アカデミアは本当にどうしようもないところにまで来ている (https://anond.hatelabo.jp/20240726180651#)に書いた通り、

南京事件慰安婦問題などに対して配慮のない主張を繰り返す属性の人、某氏信者の人では無いです

 

 

とりあえず、本件は、母国語日本語の以外の人も結構見てることが多いので、
三行以上読めない人はセンシティブなことで逆張りしない方が誰にとっても良いことだと思う

anond:20240726181641 anond:20240726181751 anond:20240726181827 anond:20240726183348 anond:20240726184111

日本アカデミアは本当にどうしようもないところにまで来ている・1

日本には大学教授研究者を適切に評価するシステムが無いため、多くの人は下記のタイプと接する機会が多かった😭

 

 

あと、日本の平均賃金から見たら、大学教授研究者賃金は、べつに低いとは言えない。むしろ上位を占めている。

職業年齢おおよそ
の月収
ボーナス
おおよそ
年収
労働者
航空機操縦士43.1138123 1,779 4,970
医師41.69763 1,227 77,920
(男女合計)管理職業従事50.247522 1,086 6,720
大学教授高専含む)★58.066275 1,067 59,530
法務従事49.968176 992 21,150
大学准教授高専含む)★48.955207 867 39,880
歯科医師40.56042 762 15,090
その他の経営金融保険専門職従事39.346156 708 16,000
大学講師助教高専含む)★41.649108 696 56,890
高等学校教員43.143163 679 69,200
研究者39.842156 660 118,450
輸送機器技術者40.141159 651 191,480
小・中学校教員40.342146 650 31,200
システムコンサルタント設計40.44697 649 78,730
電気電子電気通信技術者通信ネットワーク技術者を除く)41.841154 646 285,830

 

 

そのため、賃金を上げろと言われても、日々の生活や老後のことを考える我々的には、『いや、十分な額でしょ。ナメとんのか?』となってしまい、

ほとんどの人は、大学教授研究者賃金を上げることに賛成しなかった

(つか、上記の状況を見続けて、おけおけ!上げとこ上げとこ👌なんて感情にはまずならんでしょ😒)

 

 

そんでまぁ招いたのが今日日本の状況ですよ

高学報酬による競争で全体の質を担保するのではなく、個人情熱能力と使命感と倫理観だけに全てお任せしてしまった結果、もう本当にどうしようもないことになった

社会の基礎を担う公立の小中学校先生問題と似てるよね。尊敬に値する素晴らしい先生もいれば、残念ながらどーしようもない先生もいるみたいな
でも、そういった感情はグッと飲み込んで、羽振りのいいヘッジファンド並みのお賃金大学教授研究者に払うべきだったんでしょうね。苛烈競争で質を担保するために

 

 

まずはこれ

"民" とか時代劇の殿様かな?っていうスゲー文章だが、2024年東京大学准教授投稿である(成りすましでなければ)

アサシン・クリードシャドウズの問題、いつか鎮静化すれば良いと思っていたが、民が暴徒化しており、お気楽パブリックヒストリアンたちは口を噤んでいるようなので、Xなるものを稼働させることにした。時々呟く。

 

 

そして、これもまさか2024年日本大学教授(わざわざプロフィール所属身分を明かしている)の投稿である、うっへぇ~ありがてぇ~~~

PSA: It's not only "white racists" who are angry about the new Assassin's Creed game. A lot of Japanese internet users are angry too. Why?

Check this image for some examples of Japanese netizens expressing their views about Assassin's Creed Shadows.

(お知らせ:新しいアサシン・クリードゲームに怒っているのは「白人人種差別主義者」だけではありません。多くの日本インターネットユーザーも怒っています。なぜでしょうか?

アサシン・クリードシャドウズについて日本ネットユーザー意見を表明している例をこの画像確認してください。)

               ↓

南京事件慰安婦問題などに対して配慮のない主張を繰り返す属性の人、某氏信者の人の画像を羅列&投稿)

https://x.com/mrjeffu/status/1816040391990468666?s=61

 

悪いけど、ワイは明確に、南京事件慰安婦問題などに対して配慮のない主張を繰り返す属性の人、某氏信者の人では無いです
だけど、アジア人蔑視日本文化軽視のプロモーション表現を重ねてきた UBI の姿勢と アサクリ シャドウズ は非常に不愉快です😠

 

いわゆる "坂上田村麻呂黒人説" や "African Samurai: The True Story of Yasuke, a Legendary Black Warrior in Feudal Japan" (←実話・真実物語とされている) などは、

日本文化に対してさらなる誤解を招く可能性があります

それに便乗する白人至上主義者によるアジア人の透明化と文化の盗用(ホワイトウォッシュしながらアフロセントリズムを押つけ、アジア人を透明化する糞ムーブ)、

上記に類するアクション(『日本人は怒ってない』とSNSお気持ち勝手に代弁するありがてぇ白人様たち)に対して懸念を持っています

 

 

1. まず、"坂上田村麻呂黒人説" について言及しま

これは、司馬遼太郎氏やカジュアル歴史小説家の作品、あるいは娯楽時代劇フィクションを真に受けるのとは、ほんのちょっとだけ毛色が違います

"坂上田村麻呂黒人説" の言い出しっぺは、今から100年以上前カナダ人類学者、Alexander Francis Chamberlain 氏です。

米国非営利団体 Internet Archive で原著確認できると思うんですけど、

氏は『The Contribution of the Negro to Human Civilization』(1911年)という論文の中でこう書いてます

 

484 ALEXANDER FRANCIS CHAMBERLAIN

[...]

And we can cross the whole of Asia and find the Negro again, for, when, in far-off Japan, the ancestors of the modern Japanese were making their way northward against the Ainu, the aborigines of that country.

(そして、我々はアジア全土を横断して再び黒人を見出すことができる。遠く離れた日本では、現代日本人の祖先がその国の先住民であるアイヌに対して北上を進めていた時に。)

 

THE CONTRIBUTION OF THE NEGRO 485

the leader of their armies was Sakanouye Tamuramaro,

a famous general and a Negro.

(彼らの軍隊の指導者は 坂村麻呂 であり、有名な将軍であり、黒人であった。)

 


  Full text of "The Contribution of the Negro to Human Civilization"

   https://archive.org/stream/jstor-29737886/29737886_djvu.txt

 

まぁこんなこんな感じで唐突に 『坂上田村麻呂黒人である』 と論文の中で言い出してるんですね。

そして、この論文記述全米黒人地位向上協会(NAACP) の設立者の一人である W・E・B・デュボイス氏 が、『The Negro』(1915年)にもしたため、

 

As rulers and warriors we remember such Negroes as Queen Nefertari and Amenhotep III among many others in Egypt; Candace and Ergamenes in Ethiopia; Mansa Musa, Sonni Ali, and Mohammed Askai in the Sudan; Diaz in Brazil, Toussaint L'Ouverture in Hayti, Hannivalov in Russia, Sakanouye Tamuramaro in Japan, the elder Dumas in France, Cazembe and Chaka among the Bantu, and Menelik, of Abyssinia; the numberless black leaders of India, and the mulatto strain of Alexander Hamilton.

 

(統治者戦士としては、エジプトの多くの中でもネフェルタリ女王アメンホテプ3世エチオピアカンダケとエルガネススーダンマンサムーサ、ソンニ・アリ、モハメドアスカイ、ブラジルディアスハイチのトゥサン・ルヴェルチュールロシアのハンニバロフ、本の坂村麻呂フランスの父デュマ、バントゥ族のカゼンベとチャカ、アビシニアのメネリク2世などの黒人を思い出します。また、インドの無数の黒人指導者たち、そしてアレクサンダー・ハミルトンの混血の血筋も挙げられます。)


The Negro

https://archive.org/details/negro0000dubo_w7n3

 

さらに後続の米国黒人公民権運動活用されたり、歴史フィクションアイデア元になった歴史があります

そのため、一部の児童向けサイト教師向けサイトでYASUKEと共に今も見掛けることが稀にあります

この界隈では、次のことわざ日本にあるとされています

For a Samurai to be brave, he must have a bit of black blood

"侍が勇敢であるためには、少しの黒人の血を持っていなければならない"

 

日本人ならそんなことわざは無いこと知っていると思うんですけど、ググると色んなところで見掛けます

Why do Afro-centrists claim that the first samurai warrior was a black African? | Quora

https://www.quora.com/Why-do-Afro-centrists-claim-that-the-first-samurai-warrior-was-a-black-African

 

2. そして、弥助ぇぇぇ~ぇえ🎵↑

弥助(YASUKE)は、取得難易度が高い日本語を解する多言語話者黒人の方で、しか剛力で恵体、世が世なら・・・と言うとても優秀な方だったみたいです。

弥助はえらい人の覚えがめでたく、織田信長は彼を大変気に入って、連れて歩いていたようです。彼は道具持ちを任され、わざわざそのことが記録にも残っています

頭が良くて体格もいいとかカッコイイし、本来であれば正当にその実力が報われて欲しかったし、彼がヒーローして描かれるフィクションが作られるのは共感できます

というかフィクションであれば、もっとアフロサムライやキンバリーみたいな肌の色が濃い侍や忍者が増えて欲しいですね。

(最近ゲームでは Rise of the Ronin みたいに、主人公人種自由に設定できるオプションデフォだけど)

 

ただ、史実では、さまざまなことが重なって、弥助は一般的武士(侍)ではありませんでした。そもそも、有力武将宣教師などでは無かった為、ほとんど記録には残っていません。

わずかに残される記録(ネットでも確認できる)からわかることは、下記くらいです。

 

耶蘇会日本年報 第1輯

https://dl.ndl.go.jp/pid/1041119/1/164

 

弥助は、格 (家柄・役割) が無いため、一般的意味武士(侍)では無いことが、極端に歴史をサボっていない日本人なら誰にでもわかるとだと思います
武器を持てば武士(侍)』、最近そのように日本アカデミアの中で定義を変えたのであれば、お知らせして頂きたいところです。
今まで、農民の子孫という自認だった人は、一度でもご先祖様が戦に参加していれば、これから武士(侍)の子孫です。
あるいは、ご先祖様が用心棒として武器を持ったことがあれば、これから武士(侍)の子孫です。

 

 

『ゆうて、一部の歴史オタク が 弥助は武士(侍)って言ってるだけでしょ』『時代劇でもよくフィクション入るじゃん』って思うでしょ?🤔

 

それが、どういうわけか、YASUKE の 英語版Wikipedia 見ると、日本アカデミアのお墨付き貰ってるのとか、参考文献に引っ張ってきてるのよね。それも京都大学とかの

ZINBUN は査読付き学術誌と京大で紹介されてるんですけど、その中でこんな風に書かれてます

Perhaps more extraordinary is that Yasuke’s story does not end here. Retained as an attendant by Nobunaga, he later accompanied him into battle against the rival lord Akechi Mitsuhide (1528? - 1582) who upon defeating Nobunaga at Horyuji, spared the African and subsequently released him.

 

(さらに驚くべきことに、弥助の話はここで終わりません。信長の従者として残された彼は、後に信長と共に、ライバル大名(rival lord)である明智光秀(1528? -1582)との戦いに参加しました。光秀は法隆寺信長を破った際、このアフリカ人の命を助け、その後解放しました。)

 


Excluded Presence : Shoguns, Minstrels, Bodyguards, and Japan's Encounters with the Black Other

https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/71097/1/40_15.pdf

 

Horyuji(法隆寺)かぁ。あと、さすが魔王ノッブ、1万を超えたとも言われる大軍勢を前に、自刃することなく弥助と共に立ち向かっちゃうぜ。諦めたらそこで試合終了だもんな(白目)

 

更にこれに加えて、日大教授が、いろんなところで、弥助は日本で最も有名な外国まれ武士(侍)となった、

弥助は本能寺にいて伝令の役割を担った、弥助の最後の使命は首を守ることだったとか、いろいろ言って回ってますから

例えば、大手ニュースメディアCNNとかで

African samurai: The enduring legacy of a black warrior in feudal JapanCNN

https://edition.cnn.com/2019/05/19/asia/black-samurai-yasuke-africa-japan-intl/index.html

そんなわけで、YASUKEの件も、司馬遼太郎氏やカジュアル歴史小説家の作品、あるいは娯楽時代劇フィクションを真に受けるのとは、ほんのちょっとだけ毛色が違います

 

 

文字数制限に引っ掛かったから続く → 日本のアカデミアは本当にどうしようもないところにまで来ている・2

 

 

 

関連増田

三井住友カード外貨決済手数料が上がりすぎなんだけど

弊社では、お客さまの海外での快適な決済サービスをご提供するため、これまでサービス維持・強化を図ってまいりましたが、昨今の海外におけるクレジットカード取引環境変化、および海外取引に関連するコスト増加などにより、現状の海外事務処理手数料の維持が困難な状況となっております

つきましては、海外事務処理手数料について、以下の通り改定いたします。

お客さまには大変ご不便をお掛けいたしますが、今後とも変わらぬご愛顧をいただきますよう更なるサービス向上に努めてまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。

海外事務処理手数料について>

外貨によるカード決済が行われた際に、海外取引に関する事務処理費用として弊社が設定する手数料

日本語表記インターネットサイト通信販売などであっても、外貨でのお取引となる場合があります

海外キャッシュサービスについては、海外事務処理手数料はかかりません。

改定内容>

VisaおよびMastercardブランドクレジットカード

現在>2.20%(税込)

改定後>3.63%(税込)

勘弁してよー

ドンキで300円で投げ売りしてた清涼インナーシャツ

買って着てみて「ええ買い物した」と思って元値はいくらでどんだけお得な買い物だったんだろうとタグ記載されてる製品番号とか販売業者名でググっても商品情報が何も出てこない

このようにインターネットには掲載されていないことが山程ありWebでの情報集めには限界がある

anond:20240726072642

生意気なこと言ってねえで

桑持って畑を耕せよ

お前はただそれだけやれよ

お前はインターネットなんか使うな

お前は!!

桑を持って朝から晩まで畑を耕す!

食事芋粥とか最低限のもの

藁の家で寝る!

毎日これをくり返せ!

役目をはたせ!

anond:20240726072427

だったら桑持って畑を耕して株いっぱい作れよ

ったくお前は

インターネットなんかやらねーでさっさとやれ

2024-07-25

anond:20240714201952

日記を書いた者です。しばらくインターネットを離れていたのですが、誤植情報不足によりTwitterで誤った憶測が広まってしまったため追記しました。

AIを利用したらいいというアドバイス散見しましたが、お恥ずかしながらAIについては実態を何も知らず、英語も全くできません。

Chat-GPTなどのようにWeb上で文字を送るもの何となく知っていますが、stable diffusionなど、サーバーAPIという専門的な技術がないと使えそうにないものは、それ以上のことがよくわからず、また規制派に混ざって活動をするうちに、推進派が主張するAIに関する知識はすべて嘘という認識になってしまい、一切の主張や難しそうな話を遮断し続けていたように思います

AI絵を普通の絵に修正することはきっといくらでもできますが、私の問題解決できるいい手段ではないと思いますし、戒めという意味でも区切り必要なので、絵に関するインターネット活動はここで完全に諦めようと思います

私もコメントをくれた方々も完全な匿名ですが、私の愚かしさを「大丈夫」「低気圧で落ち込んでるだけ」「あの大御所の○○先生は40超えて云々」などと安易肯定せず、ストレート言葉をぶつけてくださったお陰で、蔑ろにしてきた現実と幼稚な精神に向き合って立て直していく決心がつきました。本当にありがとうございます

anond:20240725195949

ぶつくさ言ってねえで

桑持って畑を耕せよ

お前インターネットは二度とせず

桑持って畑を耕せ

なんか気に食わねえから、とかではなく論理展開やその論理の前提であったり客観的事実において相手意見に疑問を呈する事は普通にやる事だと思うし、それは別に相手に対して攻撃である事を意味しない。

というのが批判意味する所だと思う。まあ「そこで引っかかる?」っていう常識的バランス感はあるけど。

でも完全に非難同義で扱っていて批判(原義)の概念を持たない人にとっては、

批判非難)=有意義な指摘=相手に対する否定発言内容への疑問、反対、及び人格攻撃)を必ず含む=喧嘩である

という事なのかもしれない。

インターネット上では「批判は歓迎だけど喧嘩腰は御免蒙る」という意見に対して「批判を受け入れたくないなら共感されたいだけ」みたいな事を言う人間がいて、その発言の前提を察して整理すると。

こえーよマジで

anond:20240725140009

それをネットに書き込んでるってことはAさんにとって世界インターネットってことなんだよね。

anond:20240724144120

かつての山岳ベース

現代エコーチェンバー世界各地で起きている


一国からさなコミュニティまで、あらゆるところで

すべてはインターネットが悪い

会える怪異

これは最近見たVTuberの生配信の話。まぁ怖かった。

の子リスナーおすすめゲームとかを頻繁にやってくれてて、その日もリスナー参加型のゲームをやったのね。タイピングゲームをやるってことで、俺はてっきり寿司打をもくもくと真顔で打ってんのかと思ったけど、それとは別にWeatherTypingってゲームオンラインタイピング対戦をするって訳らしい。

インストールも要らなかったので配信中に自分も入れてみたのだけど、これが意外と難しい。普段打つ「お世話になっております」は"おせ"で変換してるし、お願いしますは尾根ギアになる始末だからそりゃそうなんだけど、それを除いても使い慣れない単語は指が覚えてないか時間がかかる。あと小文字をxで出すのやめろ。俺はL派なの。まぁ入力の度にズババババってSEが入るのは爽快でよかった。

そんなわけでちょっと参加しては「うおー接戦だー!」とかやってたんだけど、途中でタイピング大会を聞きつけた人たちがちらほら参戦。油断してたんだけど、「こんにちは🙋よろしくお願いします😋」みたいな無害そうな人が参戦した時が一番やばかった。

タイピングの速度(kpm?)みたいな数値がはじめは430で「うおーすっげ!早!」みたいな感じだったのに気付くと500、600、800とどんどん更新されてく。瞬間的に4桁出す人も出てくる。君ら、本当に人間か?手がタイプライターなんか?

「まぁ精度は勝ってるからな……😌」みたいな空気もあったけど、通りすがりの猛者が99.5%を叩き出して爆散した。1000文字タイピングで995文字は正しい入力ってことだろ?マジで人間か?一回信号機写真選んでもらっていい?

終盤は30対0の完封試合も出てきて、その場では畏怖と尊敬中間のような感情が渦巻いていたが、「タッチタイピング難しw」程度の俺にとっては知らない文明の人がコンタクトしてきた感じでまぁ怖かった。

……なんか回りくどい説明なっちゃったけど、結果的には怪談じゃなくて単なるガチ勢にびっくりしただけの話だね。でもあの瞬間は確かに怪異だったのよ。

から置いてきぼりにしちゃったんだけど、配信の子PC付属キーボード自作キーボード勢に勝利してて吠えてた。しょうもないんだけど可愛い

タイピングゲームって寿司しか知らなかったけど、まぁ視野の狭いこと。今回遊んだWeatherTypingや、遊んだことはないけどYouTube動画内容をタイプするサイトなんかもあるらしい。(人力字幕ってこと?)URL貼っていいかよくわからんから調べてみてね。いやータイピングゲーム世界って広い。広くてこわいね

みんなもインターネット上でタイピング大会をするとき怪異に会う想定でやろうね!!!本当に"遭う"から!!!

anond:20240717002217

誤解を招くような誤植をしてすみません、PROを使っていた時期もありましたがレイヤーカンプ機能を使うためにVer3からEXに移行しています

(Skebで立ち絵の依頼を受けることが何度もあったため、一括出力したいと思って移行しました。今まではフォルダ差分を入れて切り替えていました)

また、年額利用プランなので買い切りではありません。

買い切りプランだとそのバージョンしか使えないはずなので、あんまり意味がないはずです)

バイトと絵で、絵の収入はSkeb依頼1か月1件あるかないかファンボックス数十人で、絵で食っていくと宣言して家を出てからずっと一人暮らしをしているので、カツカツで目先の利益に目がくらんでこんなバカなことに手を出してしまうほど余裕がありませんでした。

この日記を書いて、今まで見ていたインターネットと違う現実的意見をぶつけられて本当によかったと思います

現実の厳しさから逃げてきた分、苦しい思いをすることになるとは思いますが真面目に働きます

anond:20240716231155

真っすぐな指摘をしてくれてありがとうございます

本当にこの時現実が見えておらず、「絵師を守れという風潮があるし現実でもオタクへの理解が進みつつあるし、インターネットから売れている人間が多いのでこれから絶対好転する」と本気で妄信していました。

私の周りもそれを肯定してくれる人ばかりでした。

過去の栄光というのも厚塗りが流行っていたという背景があったり、覇権ジャンル二次創作だったりして、絵が1万以上いいねされて、最大で年150万ほどの収入があったことにずっと縋りついていたので、そんな現実に何の影響力もないインターネット幻想栄光だと思い込みたかったのだと思います

お恥ずかしい限りです。

インターネット老人会ってのは、アラフォーインターネット経験20年くらいの人が老人ぶってイキって遊ぶ場なんで

70年代とか80年代話題を当然のように語り始める還暦超えガチ老人の方は参加をお控えください

みんな引いています

2024-07-24

投資→○投機

批判→○非難

現実→○社会規範

事実→○規範/願望

社会人→△正規雇用会社員→○労働者

cf. 社会経験

論理的/合理的→○社会規範に照らし合わせた場合に好ましい

インターネット上に存在する文章の中にある左の単語を右に置き換えると、多くの場合より適切なものになるような気がしてなりません

anond:20240724170113

例えばマイナカードが普及すると公務員の数を減らせる。

マイナカードを使えばスマホ行政手続きできて市役所に行く必要なくなるから

かい説明が面倒くさいけど、電子的に本人確認できるのはマイナカードだけ。

マイナカードインターネットを組み合わせていろいろ効率化できる。

運転免許証電子的な本人確認ができないからいちいち写真撮って送ったりしてインターネットとの相性が悪い。

インターネット議論するには速すぎる

1.Aという問題が発生する

2.Aという問題拡散される

3.Bという問題がAという問題派生して発生する

4.2の影響でAという問題を知った人たちが色々発言しだす

5.Bという問題拡散される

6.Cという問題がA、Bに派生して発生する

7.5の影響でBという問題を知った人たちが色々発信しだす

 

今回は単純化するためにA→B→Cと一つずつにしたが大概の場合

Aの問題に絡んでBとCが発生して、それに絡んでD、E、F、G、Hの問題が発生したりと

様々な問題が一気に噴き出してくるので事態はより混沌とする。

 

しか問題拡散するスピード一定ではなく、生息域やフォローしている界隈によって違いが出る。

今日、Aという問題を知って発言したときにはすでにRくらいまで事態が進展していることはままある。

それぞれの問題解決させないまま、どんどん次の問題にとりかかっていくので結局"何"が問題なのかを把握することが非常に難しくなっていく。

なんならAという問題を提起した人ですら、今何が問題になっているかを把握できていないことすらある。

そしてAについて(仮に)建設的な発言をしたとしても「今はもうそんな話してない」 「まだ東京で消耗してるの?」などと言われる。

インターネットは参加している人数がケタ違いな分、議論が飛散するスピードが速すぎる。

進行するスピードではなく、飛散するスピードがだ。

はちまアンケート欄に出すのはともかく

ねとらぼ企業がやってるまとめブログのノリだから同列でいいよあんゴミ

2024-07-23

現代平和だ。インターネットの発達により、見ず知らずの他人を叩くだけで鬱憤を晴らすことができるようになった。インターネット存在しなかった時代は、これが近所の弱者鬱憤晴らしで物理的に叩いていたんだろうな。そりゃあ村八分なんてシステムが出来上がるし、公開処刑は人気コンテンツだったわけだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん