「ブルマ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ブルマとは

2023-09-19

anond:20230919023419

鳥山明自身自虐ネタとして女性の書き分けができない、と言ってたりする

ブルマタイプ、18号タイプネネタイプババアタイプしかなさそう

ただこれ男キャラもそうで、髪型変えたらZ戦士ほとんど同じってネタもあるように

Z戦士タイプマッチョタイプデブタイプジジイタイプくらいしか引き出しがないんだと思う

人外だけやたら引き出しがある

2023-09-18

anond:20230918203432

それに関しては男女非対称。明らかに女性の方が圧倒的に性的搾取されている。


ブルマスク水エロアイコンになって教育現場から消滅した、に相当する現象男子のほうにはない。

女性は生きてるだけで性的搾取されているよ

そもそも男性アイドルを推すというのは女性が生きてるだけで性的搾取されてることへのカウンターであり女性尊厳に関わる営みだというのは言うまでもないけど

anond:20230916205303

これが炎上しているけど、これを全否定している連中はなんなんだろう。男子若い女全般性的な関心対象にしているなんて、男子であれば当たり前のことでしょ?

実際、日本男子女子学校強制的に着せられていたブルマスク水オカズにしてきたわけで、それを「性的搾取」と表現する人もそりゃいるだろう、くらいのことは普通に理解しろと言いたい。

2023-09-13

anond:20230906112800

おニャン子クラブ1980年代なので、「しなかった」は断言しすぎだけど、その転換期に10代だった人間にとっては実感としてよくわかる。1990年代初めまで、エロ本の主流はハイレグ大人のお姉さんだった。

ブルマスク水も、ここまでエロアイコンとして爆発的に普及する(その結果として教育現場から排除される)なんて、想像もしていなかった。

セーラー服を脱がさないで」が当時許容されていたのも、セーラー服がまだエロアイコンになっておらず、曲の明るさもあって「ちょっとエッチ青春の歌」ぐらいに受け止められていたから。当時のフェミニストも、家父長制的な性規範解体するようなコンテンツには、どちらかと言えば好意的だった。

2023-09-09

未だにイラストブルマを見かけるけど、ブルマはもうとっくに絶滅した数十年前の服なので、もはや"歴史"に片足突っ込んでるといえる。

そのうち「鬼滅の刃」や「この世界の片隅に」の時代に着られてた服と同じカテゴリーに入ると思う。

2023-09-02

追記フィットボクシング初音ミクという神ゲの予感に期待すること

フィットボクシングヘヴィユーザーである

元々のデキがよく、ほぼ完成されていたのだが、ミクVer.が出るということで期待をメモしたい。

楽曲は最低200曲はほしい。通常版FBは30曲くらいしかなくちょっと飽きる。

・ミクの服装バリエーションは最低でも100着は欲しい。水着コスブルマコスは最低でも20着はほしいところ。

・これまでのFBキャラは全員スポーティな服だったけど、ゴスロリとかロック歌手とか和装みたいなコスでも面白いかも。

・ミクの髪の毛の色やバストの大きさなども変えられるとなおよい。(任天堂にきびいか・・・?)

・表情のバリエーションがほしい。もともとミクはロボっぽい感じなので人間的なリアクションが多いとうれしい。

・ボイスは細かくピッチや高さなどを変えられるとうれしい。

・定期アプデで、ミクが季節ごとにランダムメッセージ挨拶をしてくれたりすると飽きないし人間っぽくて良い。

ソシャゲでよくあるような、ローディング中に漫画とかイラストを挟むのも面白そう。

以下はFBベースシステムへの要望であるが、開発が間に合えば期待したい。

ジョイコンをもう2本プラスして両足のキックムーブを加えたい。(技術的に難しい可能性があるが・・・

オンライン同時プレイプレイヤー場所ランキングシェアなどの機能。(もうある?)

ローディングがちともっさりスイッチ限界かもしれないが切り替えが速いとうれしい。

楽曲コスDLCだけでなく、背景やトレーニングメニュームーブ)の追加などあるとうれしい。

水着コスだとフルストレッチの制約がありライトストレッチしかできないが、この制約をなくしてほしい。

・バッグドッヂ(上半身を後ろにそらす)のアイコンの矢印が↓で、しゃがみドッヂと同じ↓なので間違えやすい。

・常にミクと正対したプレイだと飽きそうなので、他のゲームであるようなかっこいい動きのあるカメラ切り替えとかエフェクトがほしい。

・この点はミクゲーとしての音ゲー要素が追加されると予想しているので、ビジュアルは期待。

約束されたかみげー」という予感がするが、ミクの魅力をぞんぶんに引き出して、

既存FBベースプラスアルファしてくれれば多くのユーザーは満足すると思われます

 

追記

・自慢ではないが、アトリエシリーズPS4版を持っているのに、パンツをみるためだけにフリーカメラ機能をつかいたくてSteam版を再購入したほどのパンツァーである

FBフリーカメラ機能が導入されれば、乳や尻で固定してプレイができるだろう。

しかしそのうち飽きて二の腕やひざ裏などに固定したり、フェチがどのように進化していくか楽しみでもある。ぜひフリーカメラ機能を!

ウラさんエッッッッッッッッッッッッッ

2023-08-29

少年漫画は性欲のなさ=格好良さみたいなところ有る

ルフィハンコックに石化させられなかった、どれだけ美女結婚しても色仕掛けされても完全にスルーな千空、孫悟空子供時代ブルマチチに性欲を見せない、心の清らかな者にしか乗れない筋斗雲に唯一乗れるなど清らかさを強調されていた。

性欲を描写されるキャラも、格好良いシーンとのギャップ狙いで、滑稽なギャグシーンとして表現される。

性欲を格好良く書かれた少年漫画キャラってバスタードくらいしか思い浮かばない気がする。

青年漫画でも意外と思い浮かばないな…。

少女漫画ではバンコランとか、ヒロインに手を出したいが我慢してるシーンとか、結構普通にいるのに。

2023-08-28

自分日本イギリスブルマーについて調査してからすでに3年以上が経過したが、自分の興味関心というか性癖がほぼぶれていないのには笑ってしまう。pixivお気に入りを見返してもそれは同様だ。ブルマCFNMCMNF混浴ヌーディズム、野外露出と、十年単位で一貫している。

このうちの野外露出、野外で裸になりたい衝動継続していて、合法的に実現するために混浴サウナだとかヌーディストビーチを訪れている。裸になって海で泳いだときには、もうこれだけ裸になりまくったのだからもう飽きただろうと思ったのだが、どうもそうでもないらしい。

困ったもんだ。

ブルマー姿の女の子といちゃつきたい願望もあり、かなり願望の再現度が高いプレイを5年以上前イメクラだったかM性感だったかしたことがある。その時は先に脱がされてCFNM願望も叶えた。そのときの記録をネットのどこかに放り投げたのだが、それは消えてしまっている。書き直してもいいのだが、増田に書いたところでしょうがないだろうと自分ツッコミを入れたい気分だ。

また行けばいいのではという意見もあるだろうが、風俗には飽きている。嬢は皆親切だったが、もう十分に楽しんだ。

先ほどヌーディストビーチに行ったと書いた。

実はこの夏、地中海をあちこちうろついていた。その際に、現地のへそ出しファッションをいろいろと見た。シャツが短い物、ほとんどブラトップのもの、へそだけ露出しているもの、前だけを覆って背中は紐だけ(びんぼっちゃまみたいなスタイル)、さまざまだ。同じへそ出しと言っても色々ある。他にも、レオタードの下にズボンはいて腰の部分の素肌が見えている格好の人も見かけた(アニメ版攻殻機動隊少佐みたいなスタイル)。

面白いのはモデル体型どころか、ふくよかであってもためらわずに着ている点だ。良い意味で、日本よりも人の目を気にしていない。

かに欧州リゾートはおばあちゃんでもビキニを着るし、トップレスも多い。

興味深いのはTPO感覚日本とはかなり違う点だ。

教会であってもへそ出しで入ってくる人は多い。一応ドレスコード看板に書かれており、男性でもノースリーブはやめてくれとガイドラインがあるのだが、観光客ほとんど気にしていない。

これが地中海のむこう側のイスラム圏になると、異教徒女性にはモスクの中でまとうスカーフを貸してくれる。短パン男性も腰に布を巻かないと入れない。

好きなものを着るファッション自由権利と、伝統への敬意との衝突を目の当たりにしたわけだ。

地中海を越えてイスラムから出たときには、その温度差に風邪をひきそうになった。

そのへそ出しファッションについてだが、英語版ウィキペディアにMidriffとして記事がある。他にも西洋インド文化でのへその立ち位置を詳述した記事もある。ここから抜粋して記事を書こうとも思ったのだが、なんだか面倒くさくなっている。どうせウィキペディアを訳すだけなら、個人的斜め読みをすればいいのだし、なんだったら自動翻訳にかけたっていい。まとめる必要もない。

同じ理由で、トップレスとか世界文化における全裸女性器についても記事を書きあぐねている。

ウィキペディアから訳すだけなら各自で読んでもらえればいいし、それで閲覧数やブクマを稼ぐのも馬鹿馬鹿しい。何か新しい知見が欲しい。

例えばクレオパトラカエサルと対面したときトップレスだったのか。そんなことも調べたい。しかし、この辺はハリウッド映画によりつくられたイメージも強く、画像検索も難しい。そもそもプルタルコスの時点で裸のまま袋だか絨毯だかに入って寝床に忍び込んだという話があるが、実際当時のエジプトの服はどうだったんだ。

面倒くさいなと思う理由は他にもある。

あれだけブルマーに関する記事がバズっても、ネット世界ではほぼ常に日本でのブルマーについての議論が中心で、自分が提起した 学校体育でのブルマー日本のみならず、英連邦共産圏でも見られた」という主張はそれほど広まらなかったからだ。

ネット議論など、結局は自分がどういう経験をして嬉しかったとか腹が立ったとかの感情が中心なのだから、当たり前といえば当たり前であろうが、一つの事実が広まらないのは幾分残念であった。

増田から外部のSNSネット文化圏に広がるには、全く別の内容で達成したように、1000以上のブクマ必要なんだろう。

はてな匿名ダイアリーというのが辺境サービスだということなのかもしれないが、増田全体に特に広がった様子もない。あるいは僕も含めて読者は忘れっぽいのか。

それにブルマーについてのフェチは薄れなくても、それについて書く情熱は薄れつつある。情念が薄れたせいか、全く関係のない記事もバズりにくくなった。

このあたりが増田執筆の潮時だろうか。

いろいろ愚痴ったが、そのうちにへそ出しについて書くかもしれないし、これで最後かもしれない。

番付で晒されるネーム増田であるのは面白い経験ではあった。

2023-08-25

anond:20230825011410

でも若い男でブルマ好きだったりブルマの絵描いてる絵師めったに見ないわ

いまはブルマ世代のおじさんの助平心で命脈を保ってるけど

やがてはエロよりも歴史的遺物として認識されて消えていくと思う

anond:20230825010315

つっても男女共用の体操着フェチあんまいないしなあ、ブルマばっか

今となってはブルマなんかリアルで見た事ない世代も多そうだが

そういう世代にとっても「二次元もしくはエロ関係三次元以外では存在しないエロ衣装」として認識されてるよなあれ

2023-08-20

女ってスカートの下はリアルパンティなの?

あん無防備状態リアルパンティなわけないよな?

何か一つ、スパッツ的なものブルマ的なものを履いてからパンティだよな?

逆さ撮り動画だとリアルパンティなの見るけどああいうのフィクションだよな?

2023-08-16

ブルマの復活

だいぶ前の話だけど、なんでフェミニストの勝部元気が私が総理候補ならブルマ復活をマニュフェストにするの?

わたし女だけどフェミニストの発想と真逆では?

2023-08-05

増田安全に利用する方法

そもそも一般人増田に近づいてはならない

知らぬが仏という言葉のように、存在を知らない方が幸せ

それでも利用したいのなら、それなりの理由があるってことか

だとしたら以下のことを心掛けていれば安全にはできるぞ

半年はこれをまもってナ

これを半年ぐらい続けて、少しずつルールを緩和していけばいい

いわゆる「やべーやつ番付」にも引っ掛からずに安全に使えるゾ

参考になりそうなやべーやつ番付増田力士たち

もちろんやべーやつ番付に入っている力士の大半は反面教師の教訓として使うべきである(後述)

ゲームプレイする日記を書く増田

この増田における唯一の弱点であるゲーム以外の内容」を書かなければ安全に利用できる

コメントがすべて同じでない、もしくは他人と同じコメントをそのまま使えば安全に利用できる

実際問題ハッタショ増田特定も全員が全員ハッタショという言葉を使い始めたら特定しにくい、逆にネーム増田と誤認するのを逆利用されることもある

無害な内容を提供するのであればこれらが良い

ブルマ増田と違って表現規制可能性も低いということで

要はそういうエログロ関係しない、また鉄道などの問題が起こりまくっている界隈以外であればかなり安全に利用できる

やべーやつ番付増田力士から学ぶ教訓
  • タイトルはすべて違う方がいい、もしくは空欄

幕内増田もそうだが、ほとんどの力士ハンドルネーム的にタイトル共通にしているのでやべーやつ番付入りする

なのでタイトルをつける時はすべて違うものにすべきか、いっそ空欄にしてしまっても良い(システム的に空欄が許可されているため)

ChatGPT増田のように他の利用者文章と浮かないようにするのは鉄則中の鉄則

こればかりは古の言葉である半年ROMりな」としか言いようがないが、ちゃんとやべーやつ番付以外の増田記事を読んでパターンを掴んでおくこと

よく浮くものとしては、文末に「。」があったりすると浮きやすいので要注意。(こういう後から空欄で書くのも本来NGだゾ。)

間違った掴み方をすると、その文章パターン番付入り一直線だ

「✋(👁👅👁)🤚」のクンニ増田、「😡」の肛門増田、「☺️」や「😁」のちんぽ増田ちんちん増田、「(^^)」のいらすとや増田のようにパターン化されているものは使わない

逆を言えばこいつらの偽物を演じることは容易だということなのでもあるのだが

  • 言及をしない、反応しない

番付入りする理由の1つには、言及されて真っ赤になって反応するのが大半なので、その機能を使わず無視し続けることにある

もちろんこれを使わなくても番付入りする増田も居るためすべてではないことは覚えておくこと

そもそも

仮に番付入りしても何かおかしなことが起きるのかと言われても何も起きないので、「自由に使えよキョロ充」のように割と自由しても構わないのはある

実際この記事とは別にいくつか作っているが、見られずに終わっているのでほとんど問題はないだろう

まぁ、政党叩きもワンパターンになったら目を付けられるかもしれんから頑張れヨ

2023-08-04

anond:20230804002145

AVみてるとブルマそんなに出てこないし、どっちかというと水着の方がインパクト強そう

今の若い子がかわいそうだと思うこと

同級生ロリリアルブルマを見たことがないこと

それ以外はゲームスマホも全部いまのほうがうらやましい

2023-07-30

[]2023年7月場所十両以下)

(今場所投稿が遅れて申し訳ありませんでした。おかげで月末のヤバいのが拾えましたが)→【今回の幕内】

十両

めぐみん罵倒されたいらしい増田一言増田もの中でも代表的存在だったが、最近は登場が減った。

  • dorawii

上のコテハン増田で自ら名乗ろうとするなど、とにかく自己顕示欲旺盛な人物。本人らしき投稿によればYahoo!知恵袋読書メーターニコ百など様々なサイトで暴れている問題児らしいが、

増田では「5chで叩かれた腹いせに愚痴を垂れる」ぐらいしか持ちネタがなく、せいぜいここ止まり

ぶっちゃけこの程度のクソガキなど特に珍しくもないのが増田の恐ろしいところである

他には「dowawiiより」と、元増田自分アピールするかのようなトラバをすることもあるが、元増田追記がない例もあり、信憑性微妙

カテゴリー参照。その名の通り基本的にはゲームに関する日記だが、たまに不安になる(某ブクマカ風)。

虚構新聞罵倒する増田。相変わらず、↑以外ほぼ何も書かない。

  • 救済(たす)けてくれ増田

叫ぶ場所を間違っている増田。こいつもこれしか書かない。

その他の一言しかコメントしない増田たち。「シコって寝るか」「今夜もカレー」「大崎甘奈」「ビッグブラザー」など。

もうめんどくさいので全部ここにまとめて終わりにさせてください。

こちらも2020年から現在まで「かるさりかんに」というトラバを延々と伸ばしまくっている謎増田。同一人物仕業かどうかも不明

ちなみに駐日フィンランド大使館Twitterによると、意味フィンランド語で「自宅でパンツ一丁になって酔っ払うこと」らしい。

カテゴリー参照。架空サッカークラブと思われるネタニュース記事を連載している増田

5chのドメサカ板でも2019年から同名のコテハン活動しているようだが、無関係スレにもこのネタを書き込むため、顰蹙を買っている。

人生クールポコ状態。」なるタイトル増田を何度も投稿している増田。当初、本文はほぼ全て空で、意図不明だったが、最近申し訳程度の文章があることも多い。

関西弁を使わないでください」と主張する増田。また関西人アルフォートを食べてはいけないらしい。なんでやねん

その名の通り増田で朝礼らしきものをしている増田しか投稿時間はだいたい15時台。朝礼とはいったい。

「オデ」という一人称自分語りをするため、ゴーレム呼ばわりされている増田。もしかしたらサイクロプスやオークかもしれない。

  • 【速報】王、

カテゴリー参照。こちらも自分語り増田の一人だが、実は彼氏持ちの女性自称している。王とはいったい。

こいつもよくわからない自分語りをしている増田

誕生日が今月らしく、タイトルは加齢に伴って「増田♂51歳の日常」→「増田♂52歳のナントカ」→「増田53歳のなにイよんならぁ」と変遷している。

V豚を敵視し、Vtuberに関する増田を見かけるや粘着トラバをしてくる増田気持ちわからんでもないのだが。

かにつけて「とにかくニュージーランドに来るのはおすすめしない」増田

一時はnoteに移動したが、結局増田に戻ってきたようだ。

この増田に限らず、ピアノマン寿司ギャル増田など増田note移住組は投稿が途絶える傾向にある。やっぱりあっちは注目されづらいのだろうか。


幕下以下

回文になっていない回文から始まる増田水曜日以外もすいすいようび。

超長文だが日に二度以上の連投は行わず、概ね無害で愉快な存在しかしあの文体テンションは別の意味ヤバい

ブルマやその他の服の歴史を調べては長文で投稿する増田熱量ヤバい特に害はない。

その名の通り、主に行った場所なんJお嬢スレ風に紹介している増田。どうやら中には子持ちの鯖もいるらしい。

増田お嬢とんかつ部」というのもあるが、両者の違いはよくわからない。

カテゴリー参照。特定サイトから不審者情報転載している増田

2019年頃にも同様の「不審者情報増田」がおり、引用元サイトも同じ。同一人物可能性がある。

アタック25の各放送回の全解答を投稿している増田

一見するとタイトルタグアタック25」がつけられているように見えるが、最初に日付を書いてしまっているため、カテゴリーとして機能していない。

「謎増田シリーズ」と称して↑を突っ込まれた際には本人からコメントがあったらしいが、その後もこの謎スタイル踏襲している。

ミニ四駆好き?」の一言トラバ増田。たまにミニ四駆について熱く語ってたりする。

テレビ番組懸賞に応募しているらしい増田

番組名や電話番号も書かれているが、他の増田が応募して当選率が落ちたらどうするんだろうか。

2023-07-26

東方電気笛」という驚異的なコンテンツについて語りたい

東方電気笛」という動画コンテンツを知っているだろうか?

https://www.youtube.com/watch?v=EMaPqmGThDU

ニコニコ動画発祥で、おそらく2010年前後が初出だと思うが、内容はこうである

東方キャラスクール水着ブルマを着て笛を吹くだけ

シューティングゲームのような流れるFlashムービー

電気笛は作者の生演奏

と、このようなものなのだが、妙に中毒性があり、たまに聴き返したくなるのだ。

最近、2週間前に最新のNo.40がアップロードされたと知って驚いた。

場所ニコ動からユーチューブへと移っていた。

「Touhou Electric Wind Instrument」として海外ファンも増えているようだ。

https://touhou.fandom.com/wiki/TEWI

  

やはり記憶に残るコンテンツというのは、時代を超えて語り継がれていくのだろう。

2023-07-25

anond:20230724145900

在NZ中国人ニキ元気だったのか

ブルマニキと同様建材で安心したわ

2023-07-22

流石にブルマ履いたエロ漫画はほぼ絶滅してきた

ギャルエロ漫画も風前の灯

最近地雷系の女の子エロ漫画が増えてきたけど

これもいつかはなくなるんだろうな

2023-07-21

ドラゴンボールドラゴンクエスト世界を混ぜたゲームを作ってほしい

絵がどちらも鳥山明から、やりやすいと思うんだけどなぁ

悟空スーパーサイヤ人になってゾーマを倒したい

パーティ悟空ベジータブルマ(ロボで攻撃担当)・老界王神(補助、回復担当)がいいな

レベルが上がるとスーパーサイヤ人2とか3とかになれるし、元気玉も覚える

フュージョンしてエスタークとか倒したい

2023-07-10

エアロビレオタードタイツ60年代から90年代まで

運動着としてのレオタード小史

レオタードはもともとアクロバットのものだった。40年代存在はしていたが、寒いときの重ね着だった。ヒートテックみたいなものか?

60年代理想女性像は、女性的で成熟したものから、ほっそりして若々しいものに変化した。きれいな脚が魅力的とされ、スカートが短くなる流れと一致している。

レオタードはこの頃の運動着で、水着のようなものと全身を覆うものがあった。水着タイプは下にタイツを着ることがあった。レオタード対照的な明るい色のタイツ流行った。

長袖、半袖、袖なしがあり、首まわりは丸いのからタートルネックがあった。

70年代になると、ファッション全体は60年代サイケデリックな傾向を脱したが、レオタードはまだ人気だった。しかし、微妙な違いがある。70年代になると、60年代の活気のある色と模様がおとなしくなった。人気のあった色はピンクベージュ茶色、暗い緑や青だ。タイツレオタードの色に合わせることが多い。

いたことに、レオタード70年代には屋外の運動着としても採用された。

ただし、exersuitと言われるもので。ボクサーショーツや紐のついたパンツの下に着られたものだ。外観は40年代運動着に似ている。

以前ハンガリーのレオタードについて書いたが、ハンガリー場合は屋外で水着タイプレオタードを着るものだ。

80年代になると、たとえば袖なしでVネック、レッグウォーマーつきといったデザインが出てくる。

ファッション70年代のものと近いのだが、アクセサリが増えてくる。たとえば、バンドやレッグウォーマーだ。

この頃はフィットネス熱の時代としても知られる。ジム出会い場所にもなりさらにおしゃれになった。写真を見ると、なぜかレオタードの上からブルマーのようなものはいているのもある。

これで60年代80年代レオタードの違いがわかるようになった。

一方で、レオタードの衰退については、この記事には記述がない。

へそ出しやブラトップ流行り出したのがなぜかもわからない。

ビキニとは時代がずれている。

https://thevintagewomanmagazine.com/history-of-exercise-fashion/

ソ連の状況

ソ連エアロビ流行り出したのは1990年代だった。

その兆し中央テレビ放送された「新体操」の番組だ(ロシア語から和訳したのでこの訳語が正しいかからない。オリンピック競技とは別物なので「新式体操」とでも訳すべき?)。

レオタードを身に着けた女性が、エアロビ体操ブーム引き起こした。

保守派の人びとの反感にもかかわらず、「新体操」の起源音楽リトミック教育起源もつ20世紀初頭のスイス人作曲家エミールジャックダルクローズに始まる。

もともとリズム感を鍛えるために、身体リズムに合わせて動かすことを発明した。

エアロビクスは「新体操」とは違う点がたくさんある。

有酸素運動60年代米国のケネスクーパーにより開発され、女優ジェーン・フォンダにより人々に広められた。元々彼女にとっては体操趣味であった。

当時のソ連運動労働者向けに作られた30年代のもの踏襲されていたので、新しいものが導入された。西側であるとの批判をかわすため、番組は「新体操」と呼ばれていた。

https://kulturologia.ru/blogs/160519/43125/

感想

同じレオタード流行った時代でも、タイツをどんな色と合わせるかなどの流行りすたりがあったことは知らなかった。「うる星やつら」とか「キャッツアイ」とか学研頭脳開発ビデオ「わくわくひらがな」でみたレオタードなども、その時代を反映していたのだろう。

また、時代のよって女性理想ファッションや体格が変わってきたのも再確認できてよかった。人気のハリウッド女優によって金髪ブルネットの人気が変わってきたのは知っていたし、楊貴妃の頃はぽっちゃり系がモテたとかそんな話を聞いていたが、ここでも実証された。

世界史を学ぶ醍醐味はここにある。自分の好みや思想もその時代の趨勢とは無縁ではないし、価値観なんてあっという間に変わってしまう。好きなファッションをすればいいし、価値観自分の頭で考えないと大勢に流されっぱなしになってしまう。

そういえば以前書いたが、ソ連のほうがレオタードの導入が早かったらしいことは興味深い。

疑問

先ほど述べたが、レオタードの上からショーツ型(パンティー型)の服を着るケースがあるが、なぜだ?

下の記事11番目の写真も参照。

https://www.elle.com.au/health-fitness/workout-clothes-throughout-history-12669

ブルマショーツ化の流れとも関係しているかもしれないが、証拠を見つけるのは難しいだろう。当時の美意識を(フェティシズムを?)反映していると立証するのはどうすればいいのか。できるのは、同時期のファッションだったという指摘をするだけだ。

今後の展望

最初の項目で引用した記事は他の運動着についても記載しているので、そのうち概略を説明する。全訳すると著作権的にまずい。

かにも、へそ出しファッションが許されるようになったのはいつか、ビキニとはどれくらいずれているかについても調査したい。考えてみればビキニ歴史も意外と知らない。

また、レオタード衰退の理由も知りたい。上のへそだしとも関連するが、スポブラタイプ運動着が流行ったのはいからについても気になる。

ところで、最初ブルマーについての記事投稿してから3年が経った。速いものだと驚きもするし、自分オブセッションの変わらなさに呆れもする。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん