はてなキーワード: 危険とは
反出生主義の人間は「新たな苦しみを同意なく生みだすので生殖に反対」と言っているのだが、そもそも人間は生きているだけで必ず誰かを同意なく苦しめるものである。
例えば受験でも就職でも恋愛でもいいのだが、反出生主義の人間が受験に受かったり、就職をしたり、恋人を作ったりすることで、落ちたり付き合えなかった人間を苦しめているわけだが、全員に同意は得たのかね? 生殖と同様、お前の行動のせいで新たな苦しみが発生しているんだが、それはガン無視なの? なんで?
お前が反出生主義を唱えることでそれを不快に思う人間が苦しむかもしれない。お前が電車に乗ったり牛丼を食ったり外を歩くことで、なんらかの形で苦しみを生んでいるかもしれない。彼ら全員に同意を得たのか? 私が歩いていることで皆さんを苦しめてしまうかもしれませんが許してくださいと、道端の人全員にサインしてからオンモを歩いているのだろうか。そうじゃないなら整合性が取れないよね。
山奥に引っ込んでひとりで暮らす? 自殺する? それも他人を苦しめる行為であるかもしれない。その可能性がある人全員に同意を得たのか?
人間のあらゆる行動は、それがどんなに些細なものであっても、必ず誰かの苦しみを発生させる可能性がある。ヒトが生きるというのは本質的原理的にそういうことである。生殖だけを問題視して自らを無謬の存在だと主張するのは欺瞞だろう。生殖が子供の苦しみを生むのと同様に、あんたのあらゆる活動も誰かの苦しみを生むのだ。なぜ生殖だけを問題死する?
相手に与える苦しみの過多の問題なのだろうか。確かに子供は生まれることで多くの苦しみを得るかもしれない。でもそれは生殖に限らず、あなたの何気ない行動で、他人がめちゃくちゃ苦しんで死んでしまう可能性もあるよね? それは問題ではないわけ? 例えばあんたが女をつれて歩いていたとして、それを見た失恋直後の女性が傷ついて自殺する可能性だってあるよね? それは同意を得たの? 生きていればそういう危険性は24時間あらゆる局面にあり、完全に除去することは不可能である。ある程度歴の長いはてなーなら、荒らしを通報した結果悲惨な事件が起きてしまったこととか、覚えてるよな。
「大きな苦しみを与える可能性」が「高い」という、ふたつの変数の掛け合わせの問題だろうか。確かに犯罪で規制されているのは、この掛け合わせが高いものであろう。ただ殺人がほぼ100%の人間を苦しめるであろうことに対し、「自殺を考えたことがある」人間は25%程度しかおらず、うつ病になるほど苦しむ人は人口の7%ほどである。どの程度の大きさの苦しみが、何%あったら問題になるの? そしてその根拠は何?
金銭を介して性を売買することは、人間の尊厳と価値、男女平等の権利を侵害するものであり、とりわけ女性の心身に危害を及ぼす危険は大きく、受けた性被害はその後の人生にわたって深刻な影響を与えかねないものです。性産業に従事する女性の健康と安全を守ると同時に、個人の尊厳を守りジェンダー平等をめざす日本共産党として、性売買・性的搾取をなくしていくことをめざします。本来、買売春は売春防止法によって禁止されていますが、不十分な法規制をくぐって様々な形態の「サービス」を提供する業者が存在し、組織的な売春業者が野放しにされ、違法行為が見逃されていることが問題です。現行法のもとで厳正な監視、対策をつよめます。
確かにそうだね〜
共産主義の国って「我が国は売春を撲滅した」とか威張るでしょ。
生きるに困ってギャングになったわけじゃなきゃ同情の余地が皆無だって事だよ
生きるに困ってないのに法を犯し他者の生命財産に危害を加えるとか
加えていうならば社会福祉を使ったシノギまでやってたりするから
日本にも村八分って言葉があるように完全には排除はされないがね😒
元反社なら人権侵害を受けても良いのか?って元反社を支援する団体もちゃんとあるよ
というか完全に八方塞がりになったら単純に刑務所入る他無くなるから結局は皆に影響あるのだ
ワイくんはそうなる前に子どもが毒親から逃げる施設や毒親の親権を停止させる施設を作れるって常々思ってるよ
文部科学省はCU特性をちゃんと認識していてるのに親も生きづらいちゃんくんかおつむ足りないから
十年の時が経った。
満を持したペルシア軍の大遠征が始まる。十年前のマラトンの戦いの規模を遥かに上回る戦力(十五万人程度と言われている)を前に、ギリシア世界は当然のごとくパニックに陥った。
しかし、ギリシア軍は自国の陸軍の主体を成す重装歩兵に絶大な信頼を置いており、特に、ギリシア連合軍の雄たる都市国家スパルタは、強大な軍事力を背景にペルシア軍に対する陸上決戦を提案し、その決戦をスパルタ自身に主導させようと画策する。しかし、テミストクレスがそこで動いた。
テミストクレスは海上決戦以外に活路が無いことを、十年前から看破し、その準備を着々と進めていた。そのため、軍事力を背景に陸上決戦を主張するスパルタ陣営を確実に抑え込む必要があった。また、スパルタの主張する決戦案は、バルカン半島南方のコリントス地峡において、複数の都市国家を犠牲にすることによって最終的な決戦に持ち込む、一種の焦土作戦の体を成しており、当然ながらテミストクレスはそのようなスパルタの立案を容れることができなかった。そのため彼は当時ギリシア市民に信頼されていたデルフォイの神託を利用することに決める。
ギリシア諸侯の要請に対してデルフォイから下った神託は以下のようなものであった。『陸上決戦を避け、木の砦を頼れ』。
テミストクレスは、この『木の砦』こそが、アテナイが着々と準備を進めていた軍艦なのだと主張し、海軍によってペルシア軍を打倒する海上決戦案にギリシア諸侯の意識を誘導することに成功する。また、自軍の立案を妨害され立腹するスパルタに対しては、海上決戦の際の軍事的イニシアチブを譲ると確約することによって、何とか説き伏せることにも成功した。
(なお、艦船の保有数の関係上アテナイは海上決戦においてスパルタに対して大きな影響力を持っていたため、スパルタはあくまで形式的な海上決戦の総司令官に任命されたに過ぎなかった)
また、このデルフォイの神託は、恐らく事前にテミストクレスが賄賂を贈ることによって歪曲された結果であると、後世の歴史家たちによって推測されている。
以下は歴史の辿った事実の列挙である。ギリシア連合軍は、陸路においてスパルタ陸軍、また海路においてアテナイ海軍が主力をなす軍隊を、それぞれ沿岸の主要な陸路と海路に布陣させ、海峡と山際の隘路という大軍の利を発揮させにくい地形を戦場に選ぶことで、ペルシアの侵攻を食い止める作戦に出た。
しかし、要衝であるテルモピュレーにてスパルタ軍は味方の裏切りに遭い、精強を誇ったスパルタ陸軍は時のスパルタ王であるレオニダス一世の指揮の下で壮絶に奮戦したものの、全滅を遂げる。その情報を聞きつけたギリシア海軍は、実質的な指揮官であるテミストクレスの指示の元、南下、後退し、最終的にはアテナイに程近いサラミス海峡へと撤退することによって、当初の予定通り最終的な海上決戦にてペルシア海軍を撃滅することを画策していた。
テルモピュレーを突破したペルシア陸軍が急速に南下を続け、アテナイへと到達し、故郷が陥落したというニュースであった。
ギリシア諸侯において絶大な信頼を誇っていたアテナイの陥落に、周囲からテミストクレスに対して注がれる視線は冷ややかであった。しかし、テミストクレスは冷静であった。事前に彼はアテナイ市民をサラミス島やその他の土地に疎開させていたため、人的な被害が殆ど出なかったことが幸いした。テミストクレスは諸侯に対して、アテナイの保有するギリシア海軍の半数以上に及ぶ軍船の存在を主張し、未だアテナイはその国土を失っていないと説得すると、依然軍議における主導権を確保したままに、海軍を南下させ続けた。やがて、テミストクレス率いるギリシア海軍は、サラミス海峡の隘路に布陣し、静かにペルシア海軍の来襲を待った。
この際、テミストクレスはペルシャの首脳陣と使者を交わすことで内通していた。ギリシャ陣営の内部情報をペルシャへと流し続けていたのである。
テミストクレスは誰も信用していなかった。敵に対しても、味方に対しても、一切の信用を持たなかった。この内通が、ペルシア侵攻の初期の段階から行われていたという説さえ存在している。
テミストクレスは膠着状態が続く中で、ギリシャ陣営内において撤退論、転進論が巻き起こっていることをペルシャ王であるクセルクセスへと伝えると、さらにサラミス海峡の出口を塞ぐことができれば、艦隊は撤退も不可能となり、必ずやギリシア海軍は撃滅され、ペルシア軍は勝利の栄光に浴することができるだろう、とクセルクセスを焚き付けていた。また、テミストクレスはクセルクセスに対して、海上決戦の際にはアテナイはギリシア陣営を裏切り、ペルシアの勝利に手を貸すことを約束していた。テミストクレスの思惑通り、クセルクセスはサラミス海峡へと向かわせていた七百隻の主力艦隊を二つに分けると、二百隻に海峡の出口を包囲させ、また残りの五百隻を以てサラミス海峡に立て籠るギリシア海軍を撃滅しようとした。テミストクレスは謀略によって、まんまと敵艦隊を二つに分断したのである。
敵艦隊が二手に別れたことを知ったテミストクレスは、ギリシア諸将に対して海峡が包囲されていると伝えると、撤退や転進は不可能であり決戦のみが活路であると諸将を誘導した。そのようにして諸将の士気を奮起させたテミストクレスは、海峡へと侵入してくる五百のペルシア艦船を静かに待ち受けた。
当初、ペルシア海軍は海峡の奥深くで待ち受けるギリシア海軍を発見した際に、攻撃を急がず機を見計らっていた。内通者であるテミストクレスの情報通り、アテナイが離反しギリシア海軍が劣勢に立たされるのを待ったのである。
しかし、ペルシア軍の目に映ったのは異様な光景であった。ギリシア陣営の旗の上に、戦意を鼓舞するための戦場ラッパの音色が鳴り響き、そしてギリシア艦船が淀みなく戦陣を整え始めたのである。
それでもペルシア軍は攻撃を保留し続けた。ペルシア軍は最後までテミストクレスの情報に踊らされ続けた。
◇
テミストクレスの号令一下、突撃を開始したギリシア艦隊の前に、ペルシア軍には動揺が走った。テミストクレスが離反するという事前の情報との乖離も影響した。密集体形で海峡の奥深くへと侵入していたペルシア艦隊は、有効な機動を取ることができず見る見る間に壊走を始める。更には、後方から押し寄せたペルシア艦隊の援軍までもが、ペルシア前衛艦隊の撤退を妨げることとなった。
ペルシア海軍は大混乱へと陥り、急速に戦闘能力を喪っていった。ギリシア海軍の勝利が決定づけられたのである。
◇
主力艦隊の大部分を喪失したペルシア軍は、このサラミス海峡の戦いの敗戦を重く受け止め、海上部隊の撤退を決断する。テミストクレスが当初画策していた、海上兵站を寸断する計略は成功し、ペロポネソス半島への侵略を行っていたペルシア陸軍も急速にその影響力を喪っていった。最終的に、ギリシア連合軍の反撃によってペルシア陸軍もギリシア世界から追い出され、十年を費やしたペルシア帝国の大遠征は失敗に終わり、ギリシア世界の完全勝利となったのである。
当然、この勝利の立役者となったのは英雄テミストクレスであった。テミストクレスはまさしく英雄であり、一度は終わってしまった世界、喪われた故郷を彼は取り戻した。ペルシア戦争の勝利はひとえに彼の超人的な洞察力、長期的な戦略立案能力、謀略や陰謀を駆使し敵と味方をコントロールする政治力、それらの能力によって成し遂げられた勝利であった。
とは言え、テミストクレスはあまりにも優秀すぎ、また、あまりにも自分の能力を過信し過ぎていた。
最終的に、テミストクレスはギリシア世界にとっての危険人物であると判断され、政治的指導者の地位から失脚させられ、かつての仇敵であるペルシアへと亡命している(相変わらずペルシアと内通を行っていた)。その後、ペルシア軍によってギリシア再攻撃の責任者へと任命されるのだが、母国に弓引くことをよしとせず、毒を呷って自決したと言われている。
テミストクレスは間違いなく英雄であり、凡庸な人間とは違う視野を持って生きた人物であった。とは言え、狡兎死して走狗烹らるという言葉の例に漏れず、自国民から危険視された英雄の最期は、あまりにも物悲しい。
1.セックスしない!
俺は30年近く生きてきたが、セックスしないというのは非常に簡単で、これまで一度もセックスをしたことがない
どうやって……というのは特にない
水を飲まない、みたいなこととは次元が違う
セックスを、しなけりゃいいだけだ
酒は飲まないし、異性と二人きりにならないし、そもそも人と会わない
性欲はモチロンあるけど、生身の人間と、妊娠の危険を冒してまでセックスする意味がわからない
性器の摩擦で得られる快感のために、妊娠のリスクを犯すのって、アホすぎるだろ!
動物かよ?と思う
……動物だな
そうだった
アレですか、俺の魂のステージが高すぎるってことですか
君たちも上がってこいよ
とにかく、レイプされたんならともかく、そうでもないのに「望まぬ妊娠」とか抜かしてる人間を、俺は全員かなり軽蔑しています
君たちが望んで、わざわざ好き好んで、やらなくてもいい交際をして、やらなくてもいいコミュニケーションとして、やらなくてもいいセックスを選んだうえに、避妊方法を複数重ねる等の最低限の努力すら惜しみ、野放図に無軌道にイマを生きた結果、妊娠って結果がついてきてるんだろ
そのくらい受け入れろよ
完全に人災だろ
俺たちは子供を作りたいと思っていないのにも関わらず、妊娠の危険性があると知りながら、わざわざ、義務でもなんでもないセックスを、下半身の快楽のために行い、また避妊に万全を期すことを怠った結果、妊娠してしまいました!
これ「望まぬ」つっていいのか?
密林の奥地に半袖短パンサンダルで踏み行った結果蚊に刺されてマラリアにかかりました!
あー、まあ、そうですね、「望まぬマラリア罹患」だとは思うんスけど、馬鹿かてめえ、よくそんな恥ずかしいこと公言できるな!
ってなるじゃん
「望まぬ」は適切じゃないと思うんだよ
じゃあなんて言ったらいいか分かんねえけどさあ
マジメな社会問題として語るには、アホさが高すぎるよ
するなよセックスを
【速報】
群馬県伊勢崎市で40.1℃を観測しました。
今年全国で初めての40℃到達で、6月に40℃を観測するのは国内で観測史上初めてです。
体温を超える危険な暑さです。熱中症予防を行ってください。
決して無理をせず、少しでもおかしいなと思ったら涼しい所で休憩を。https://t.co/yXMIA9fAgR pic.twitter.com/x4yXgHYica— ウェザーニュース (@wni_jp) June 25, 2022
・スペック
JTCに10年勤めたあと独立。スモールビジネスがなんとなくうまくいってしまい、独立6年で額面年収5000万円の経営者。2社経営しており、役員報酬の合計が上記金額となる。
そもそもこの金額帯を実現できるのは、一部の外資系コンサルや外資系金融を除けばいわゆる経営者サイドとなる。
この額面年収は役員報酬によって実現されているが、中小企業の経営者においては報酬外で様々に生活を豊かにするやり方がある。
飲食費を経費にする、車は社用車にする、家は役員社宅にするなど。従って額面5000万円でも、実質的な“使えるお金”はここに真水で1200万円ほど乗ってくるイメージだ。
もちろん雇われでこうしたことをするのは簡単ではないが、資産管理会社などを作って調整することは可能。
まず大前提として「お金を使うときに躊躇する」ことがほとんどなくなる。5万、10万の出費は誤差のようなもので、欲しい物は値札は見ないで購入可能。
私はそれなりに趣味を多く持っていて、アウトドアや釣り、あるいは音楽などだが欲しい物を買うときに悩むことはない。とりあえず購入する。
移動は基本的にタクシー。出張が多いのだが常にビジネスクラス、グリーン車である。
基本的に生活必需品や移動のコストはほぼ誤差で、趣味の品や食事も物欲を完全に満たす程度に実行できる。また人にご馳走をすることに躊躇がなくなる。この、「お金を出すときに悩まなくなる」というのは趣味が多い私にとっては心理的な安全性によるQOL向上につながっている。
・貯蓄状況
基本的に私は趣味はあるが、ブランドや時計、高額な車に興味がないため、結果的に「使っても使ってもお金が貯まる」という状況になる。
どんなに使ってもお金が増えるというのは変な感覚だ。余り金は基本的に50%は富裕層向けの投資に投入している。
・上には上がいる
ただ、これは幸いなことに私が金をかかる趣味嗜好を持っていないことがポジディブに働いていることはわかっている。
ハッキリ言って世の中には次元の違う金持ちが多く存在する。わたしなど富裕層の中では最下層だろう。富裕層向けのサービスは桁が違うものが多く存在するし、金のかかる趣味はまさに青天井の金額を要求する。
5000万円程度の世界では、例えば六本木の高級キャバクラの世界では雑魚である。VIPに座って良いシャンパン2本空けたら30万overとかの世界である。これは私にはとても払えない。
愛人に月30万の部屋を与え、会うたびに10万渡す、高級時計を毎月買い、高級車を乗り換える。家は都内に戸建てやタワマンの上層階。
・悲惨な人たち
周囲を見て大変そうなのは、このスーパー富裕層に憧れてしまった年収3000-8000万の人である。スーパー富裕層の生活に追いつくのは純粋な額面年収の上昇だけでは追いつかないレベル。
にも関わらず、夜の店に激しくハマってしまったり、高級車にハマってしまうと、身を持ち崩すことになるのだ。そういった事例を経営者仲間で多く見てきた。年収5000万は破天荒なことはできない。
「日常生活が極限ストレスフリーになり、楽しくなる」というのが実態だろう。非日常の世界を存分に味わうにはそれでは足りないのだ。
幸いわたしは金がかかりすぎる趣味もなく、見栄もあまり必要としないことが幸いして健やかで居られるが、上を見始めてしまうと非常に危険だという危機感は常に持っている。
なにかの参考になれば。
中絶が合法化されてる胎児と中絶禁止週数を過ぎた胎児と生まれた赤ん坊の何が違うかって、あえて線を引くなら「胎児の生存が母親の人権とコンフリクトするか否か」が最大の違いなんじゃないの。
だから中絶を部分的に禁止している国や自治体でも、適切な医療措置さえ施されていれば胎児の単独生存が可能な週数(本邦では22週)を過ぎていれば中絶を犯罪とするし、週数を問わず禁止としている国でも、妊娠の継続が母体の生命や人権を脅かす場合(妊娠継続により母体に健康上の死の危険がある、性犯罪被害によって起きた妊娠であるなど)だけは例外として認められるのが一般的になっている。現在アメリカの保守州で次々通ってる禁止法はこの例外条項すら認めず、妊娠したのが子供だろうが性犯罪被害者だろうが一律に禁止して裁くような条文になってるから大きな非難を受けているわけだが。
人工子宮など、望まない妊娠をした女の胎内から医者がいつでも胎児を取り出して育てることができる技術がもし実現すれば、中絶も産まれた赤子を遺棄したり、中絶可能週数を過ぎた胎児を中絶?/死産?したのと同じだけの罪に問われるような法改正が行われる可能性はある。
ただ今のところはそれが技術的に不可能なので、コンフリクトした人権のうち既に生きている母体の人権を優先する運用がやむなくとられているだけと自分は解釈している。
この先超少子高齢化で子供が生まれず年寄りだらけになって日本が滅ぶのがわかりきっているとしても、今いる年寄りを全員ある一定の年齢で殺処分したり、年金を打ち切って年寄りを見殺しにし、社会保障費を減らすわけにいかないのと同じだ。今いる年寄りの生存権を守る為に社会保障費を爆増させ、その結果若者が経済的困窮で子供を作れなくなっても(いうなれば国に強要された社会的堕胎の犠牲者となっても)誰も罪に問われることがないのと同じだ。
人の話を聞かない、メモは取らない、手順書もろくに読まないという始末なので基本的すぎることを何回も質問してくるし、応用もできないという後輩に
『初めてやる人には分かりにくいかもしれない作業で、教えるのに苦労するから、初めてやる君の感じたことから、わかりづらいところを洗い出して手順書を直してみよう』
というわけで手順書に沿って作業をさせようとしたが、危険極まりないことを実行し始めてアウト。
さて、どうしよう? 流石にここまでの後輩は今までいなかったが。この後輩をどう育て上げるか。それともどう放り出すか…
いくらなんでもそこ感化されるのは頭おかしいだろってことに感化されるバカと一定数のそのバカによる他害が存在するかぎり結局規制しないと危険なんだけど、表現が守られるには年齢じゃなくてIQで足切りしてゾーニングすれば解決する可能性微レ存?
自分はバイトで塾講師をしている大学生で、高3の受験生たちに「もっと夏期講習の講座を取らせろ」と会社から言われている。
でも自分が見ている限り、生徒たちは夏休みには自学自習するのがもっとも効率よく成績を上げて合格に近づける段階にある。
受ける講座を増やしてお金を失うだけならまだいいが、自学の時間まで失って成績が伸び悩む危険性すらある。
このような場合どうすべきなのかネットで軽く調べてみた。すると雇われている身分である限り、会社の方針に従うべきだとされていた。自分もこれには納得できた。もっと講座を取るように働きかけないなら、バイトを辞めるべきである。
でも田舎なので他に満足の行く時給のバイトがない。奨学金とバイトで生活費を賄っているので死活問題である。だから自分は生徒のためにならないと分かっていながら、夏期講習を取らせまくるように働かなければならない……
正義を貫通すRPGというテーマが掲げられたゲームがあったなあ、と思いだした。確かテイルズオブヴェスペリア。正義を貫ける環境にあるってのは、大事だね。
尼崎市の個人情報USB、吹田のマンションで発見 盗難被害なし
2022/6/24 15:07
兵庫県尼崎市の委託業者が紛失した全市民約46万人の個人情報入りUSBメモリーが、大阪府吹田市内のマンション敷地内で見つかったことが24日、大阪府警吹田署への取材で分かった。
委託業者の協力会社社員は飲酒後に吹田市内でメモリーを紛失しており、吹田署はメモリー内の個人情報が犯罪に悪用される危険があるとして、24日朝から署員約30人が捜索を実施。同日正午ごろ、紛失した社員と署員が同市内のマンションの敷地内でかばんを発見した。
この社員は紛失前後、マンションの敷地内に立ち入った記憶があると話しているという。かばんの中身は紛失した時点のままで、盗難被害などには遭っていなかった。
ちゃんと自宅に持ち帰ったのに酒で忘れてたってこと?
A:離岸流の発生するしくみ
海岸に向かって強い風が吹くと海水は波によって沖から海岸に打ち寄せられます。 打ち寄せられた海水は海岸と並行に流れたあと、ある場所で沖へ向かって流れる海 水の通り道ができ、強い流れとなって沖へ流れ出します。
この海岸から沖合いに向かって流れる局地的な強い流れを「離岸流」といいます。
A:離岸流の特徴
発生しやすい場所がありますが、それ以外の場所でも発生する可能性がある。
海岸を訪れて離岸流が流れている場所を見つけることは、海に慣れ親しんでいる人でも難しい。
幅は10m~30m程度。
遠浅で海岸線が長いところ
一人では絶対に泳がない。
保護者の方は子供達から目を離さず、また、子供達だけで遊泳させない。
離岸流に遭遇したら
落ち着く(パニックにならない)。
誰かに合図を送る。
あわてて海岸に向かって泳ごうとせず、横方向(海岸と並行)に泳いで離岸流から脱出する。
波が小さいときは流れに身を任せ、沖向きの流れ(離岸流)を感じなくなってから岸に向って泳ぐ。
泳ぎに自信のある人でも、一人で救助に向かっては危険なので、必ず周りに応援を求める。
救助に向かう際は、必ず浮き輪やライフジャケット、サーフボードなどを携 える。
緊急連絡は118番へ。
当時の美術部は俺以外はオタ女ばかりで気味悪いのしかいなく、唯一まともだったのが部長だった。
ブスだらけだったから多少可愛く見えたのもあるんだと思う。
肝心の童貞を卒業したのは土曜日。その日は俺とその子の2人しか居なかった。
その日描き上がったデッサンのフキサチーフが乾くのを待ってる間、ムラムラしてきてしまった。
どうしても抑えきれずおっぱいを触ったら少し驚いた顔をしていたが嫌がりもせず受け入れてくれた。
中は暖かいし当時流行り始めたTENGAとも違って気持ちよかった。
セックスした後もその子との関係は変わらず、むしろより深い関係になったと思う。(卒業まで3回はヤった)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220622/k10013683631000.html
やぁ、とある反ワクです。Sタンパクのみの抗体で武漢型の抗体しかつくれないmRNAワクチンだけど、これまで感染者数を抑えることができてた。でも、最近になってジワジワと上がってきてるね。
https://anond.hatelabo.jp/20220610181001
↑
前にBA.4とBA.5について書いたけど、どうやら関東圏でもBA.4とBA.5に置き換わり始めてるようだね。前にも書いた通り、BA.4とBA.5は武漢型ワクチンの中和を逃避する。mRNAを3回接種してる人は自然免疫が抑制されてる分、未接種者よりも感染の危険があるし後遺症やコロナ感染を引き金にした、様々な病気のリスクがあることは理解して生活した方が良い。
https://rwmalonemd.substack.com/p/when-is-mrna-not-really-mrna?s=r
↑
mRNAは公式には2週間で体内から消えると言われているが、反ワク側の医者達の研究では60日存続すると言われている。反ワクの間でmRNAの解毒の情報が出回ってるけど、それは真に受けないで欲しい。「mRNAワクチンを打ってから1年以上、何もせずに健康に過ごせば、未接種者と同じような通常の免疫状態にもどれるかもね」って話なだけで、なんの証拠もありません。永遠にmRNAが体に残り、接種者の細胞を傷つけ続けるといった仮説もある。
なので、ぶっちゃけ低下した免疫が戻る保証は無いに等しい状況なんだけど、やらないよりは何かやった方が生存率上がるでしょ?エアロゾルである以上、マスクを何枚重ねにしようが行動制限しようが、ほぼ無意味なんだよ。ヨーロッパの今のクラブの映像、Youtubeで見てみなよ。みんな、ノーマスクで寿司詰めになって踊ってるから。mRNAがむしろ感染者を増やして死者まで増やすことを分かってる国は、コロナの弱毒傾向と、みなさんの免疫力に欠けて乗り切る方向に舵を切ってるわけ。
免疫が低下してる接種者の方には酷な話かもしれないけど、もう、コロナに対してワクチンで対処は、ほぼ幻想です。なので、「今の自分がどうやったら生存率を上がるのか?」ワクチン以外の方法で考えて行動した方が良いと思います。
ちなみにコロナに自然感染した経験のある人は、ワクチン打っちゃダメよ?せっかく細胞性免疫が形成されて、BA.4やBA.5などの他の変異株にも強いお身体をゲットしたのに、mRNAによって免疫抑制しちゃうんだから、打ったら台無しだよ。
81万人しか子どもが生まれてないとか、未婚率たっけーとか、やばやばやば〜って言って、亡国日本論が展開されている。
当方30代後半の東京住み独身女性なんだけど、今の日本てほんと、ヤバいかもだけど個人的には、それで助かってる人たちもいるよなぁと思ったので、メモしておくね。
無理に結婚しないでも、親(家)の意思に縛られなくても、自分の人生が生きられる世の中なのはほんとありがたい。これが人間が進化するってことなんだと思う。30代後半になっても友人たちも結婚してない人がゴロゴロいて、普通に働いて好きなもの買って、(これは運と環境もあるけど)暴力や圧力に悩まされることなく生きていられるって、これこそ人として人権と自由ある生活じゃん。
国がもっとちゃんと政治を運営してくれてたら、賃金が数十年上がらなくて(むしろ下がって)皆が貧しくなって結婚をはじめとしてやれることが減ってしまったり、高い税金や高い社会保障費や、女性全般が低賃金なことだったり、男女ともドロップアウトからの復帰が難しかったりする不自由がもっとどうにかなるんだろうに、そして自分の先行き暗い老後の保証への心配が減るのに、とは思うけど。
でも、現状ひとりで稼いでひとりで暮らせるのはほんとありがたい。
自分は若い頃から、身体壊すくらいがむしゃらに働いたので今はそれなりの収入があるけど、おかげさまでそれもひとつの自分の選択として選んでこれた。
ずっと働くのしんどいし、先行きのことを考えると本当は士業とか資格系の職に就いた方が良かったなと今では思うけどね…今やってる仕事も内容は好き。
結婚の機会無かったなぁ〜とか、出産ていう経験も人生そう何度もできることじゃなさそうだな〜とかも思えど、あれもこれもは選んでこれなかったので、今なんだよな。やってみたいことはいっぱいあっても、選択しながら人間は進んでいくので、できないことがあるのは仕方ない。そうやって結婚しないと日本がヤバい、とか言われるかもしれないけど、選べないなら仕方ないじゃない。その分、良識ある社会の一員、小市民として自律しながら、ちゃんと税金沢山納めてるからさ、年金とか子育て支援とか、社会保障に使ってよ(勿論選挙にも行ってるよ)。
生きてる中で女だからってメリットを享受できたことは、飛び抜けて目立つような出来事はない。仕事では、もしかしたら業務量とかを配慮をしてくれてた上司はいたかもしれないけど、待遇や出世の面とかではむしろ、明らかに損してきた。あとセクハラもあった。パワハラもあった。私生活では女であることで優しく接してきた人はいるかもしれないけど、プラマイゼロからマイナスになるくらいには男女問わず周囲に気を遣って優しくしてきた。それは偽善とかじゃなくて、人間関係には心遣いっていう潤滑油が絶対的に必要で、等価交換だし、優しさが多い方が世の中明るくなると思ってるからだ。
しっかり自分で働く、お給料もらう、生活する。これをやりたいと思ってやれるのがいい。大変なことはいくらでもある。ストレスは勿論あるし、健康とかもこの年齢になってくると大変。自分は恐らく要領よくは生きてない。でも、人生の中から不愉快なものを減らすことに価値を見出す自分にはその為にがんばる価値がある。
人によっては贅沢だったり華やかだったり恋愛に満ちてたり、もっとスローライフだったり、目指したい物って違うとは思うけども。自分は嫌いな人間とひとつ屋根の下暮らさなくてよかったり、自分の尊厳を自分のコントロール下に置けたり、意志を否定されなかったり、身の危険を感じながら生きなくてよかったり、人間的権利を行使できる0状態、フラットな所にいられるのが嬉しいなって思うんだよ。その為には色んなことを殴ったり撫でたり悩んだりして解決しながら、日々をこなしてきたし、これからもそうしていく。