「距離」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 距離とは

2023-09-29

anond:20230929095709

税金であるかどうかはともかく、ひと家族1000円とか払えばゴミ捨てと水補給が堂々とでいるなら、キャンピングカーキャンプしてる人たちは余裕で払うと思います

俺のキャンプ場はそこを丁寧にやって、駐車場付属品から商品に変えました。電源&シャワートイレ利用可能で一晩1台3000円です。高確率オプションを借りてくれるのでありがたいお客さんです。

観察していると、キャンピングカーで長距離旅している人たちは補給ポイントを求めてキャンプ場使ってる感じがあります

で、ゴミを大量に捨てたい人向けに調べたら面倒くさかった、と、言うわけです。

正直、あんなに手間がかかるんならタダの袋を増やした方が楽だったけど、小役人がテキトーな事を言うので意地になった感じです。

東京から地方に移ってから日々の運動量が激減して肥えてしまった

これ見て我が身を振り返った。


バス電車でまともに立ってられない

https://anond.hatelabo.jp/20230927191323

運動する習慣もない。170cm/58kg。階段上り下りどころか普通にしばらく(30分以上)歩くのもしんどい


この増田田舎暮らしかどうかしらないけど、地方で移動手段が車だと、自発的運動しようと思わないとマジで運動量が不足する。


元々ジム通いや筋トレをする習慣はなかったけど、東京で働いていたときはなんだかんだで歩いていたんだと今になって思う。

東京では移動が基本徒歩と電車の組み合わせだから、立っているか歩いているかしていた。

たとえば通勤時は、賃貸マンション地下鉄駅まで10分弱歩く→駅構内で5分ほど歩く→JRを経て改札を出て職場まで徒歩10分弱で片道30分弱は歩いていた。電車ほとんど座れないから基本立ちっぱなしだったし。


でも地方で移動手段が車だと、通勤時はこう

家を出て車に乗るまで数メートル→車で職場に→駐車場からオフィスまで徒歩数十秒


インドア派ゆえに休日スーパーに行く程度でレジャーに出かけることもないので、マジのガチ運動量が不足している。

結果、地方に越して来てから8kgも太ってしまった。


ヤバいのは分かっているが、元々運動する習慣が無い人間から生活習慣に運動を+αするのは精神的にかなりしんどい

東京にいた頃は移動=軽い運動だったから無理なくできていた。

いまの家(独身寮)から職場までは20km弱あるので徒歩は無理。自転車もきつい距離だ。


車社会地方で体型キープできてる人って影でめちゃめちゃ努力してるんじゃないかって尊敬してしまう。

anond:20230929093530

まあ、ぐいぐい来る子は同じ学校とか大学でも同じクラスみたいなとこの子で基本諦めて欲しい距離の子だったから付き合った事自体があまり無いけど、大体良い奴ではあった。

結婚するならあのタイプだと苦労することなさそうだなーって感じだけど大切にできるかは不明だわ。

新型コロナ快復の経過について

陽性反応が出て一週間。今朝の抗原検査で陰性が出たので簡単にこれまでの経過を残すことにした。出がらし過ぎて白湯みたいな記事ではあるが。

罹患きっかけ】

不明であるが周囲のコロナ罹患者及び体調不良者の様子からおそらく5人程度でやった飲み会きっかけかと思っている。

車社会田舎で在住であることに加え自分仕事的に職場関係者及び顧客健康状態はほぼ把握できているのと他の飲み会参加者から体調不良者は出ていないためでその飲み会以外の感染ルートは考えられないというのも断定の理由としてある。)

 

【症状の経過と対応

症状が出たのは19日の夕方。午前中から体調が良いわけではなかったが9月の16日から18日にかけて連日飲み会続きであったこととその日の午前中に行った職域抗原検査でも陰性であったためかと二日酔いと思っていたが夕方になると二日酔いとは違う倦怠感やのどの痛み、寒気が出てきた。

風邪引いたかなと思い、引きはじめ初期対応として個人的に行っている重度の水分補給と軽度の厚着&こまめな着替えをしても効果は見られなかった。悪化しなかったという意味では効果があったのかもしれないが、とりあえずこれは陰性反応が出るまで続けた。

20日はだましだまし仕事をしたが咳が出始めてしまってこれはもしや…と過りつつも趣味フットサルサークル見学参加。簡単シュート練習はしたものマスク着用、手指消毒は完璧に行い身体接触はまったく無いようにした。

翌21日定期的に行われている職域抗原検査をしたところ陽性大当たり。本来であればここで出勤停止命令を受け自宅療養に入るべきではあるが、前日フットサルサークルへ参加したことコロナでしたと言うと田舎ゆえのめんどくさいことや職場が消毒祭りになること、顧客への確認が生じることが予想されたため黙って誰にも染さずに治癒する(したい)人類ルート選択マスク常時着用、ゴミビニール袋で個人管理、消毒液を入れたボトルズボンポケットに入るサイズ)を持ち歩き事あるごとに消毒を徹底した。

幸い発熱味覚障害はなく、倦怠感と咳のみであったため自分個人仕事をする分には問題なく木曜と金曜を乗り切り土日は完全在宅で療養に徹した。

残念なことに土日で治らず翌月曜日の朝の職域抗原検査では陽性のまま。症状は多少のどの痛みや咳は少なくなったものの大きくは変わらず出勤は続行した。

騙し騙し日常生活を送ったが昨日の検査で晴れて陰性判定が出た。なお、倦怠感は未だ残っている。

 

治癒後】

後遺症と思われるものとして咳、倦怠感、のどの引っ掛かり及び痰、深呼吸した際に生じる胸の痛みがある。といっても罹患して一週間、陰性反応でて1日なので世間一般でいう後遺症と言える話ではないとは思う。

周囲への影響としては陽性反応が出ている間、近くの人との距離保持や消毒はかなり意識していたが今の所自分のせいで生活に支障があるレベル発症した人はいない。

良くも悪くも経過については追記して残したい。

anond:20230928203319

その男たちがそうだったかは知らないけど

増田がやってるような女のホモソーシャル行為とそれを是としてアプローチを続ける女にはい感情持たないし、個人として独立していない人間とみなされる

わかって距離を置いてるケースがある

逆にそれを利用して女に近づいてるのがおちんぽ騎士団と呼ばれる連中

要するに増田やその周りの女はフェアに接されるほど理不尽に感じてるわけ

anond:20230929031312

日本車ハイブリッド電子制御ノウハウあるから大丈夫じゃねえの?

1消費者事故衝撃後の誤作動リスクまで考えてたら何も選べないよ

航続距離と充電スポット問題はその通り

ただハイブリッドもそうだけど、バッテリーが非常用電源として災害時に使えるかもしれない点は評価すべき

最後に一番の課題は値段が高いこと。軽クラスで300万とか税免除あってもキツイ

anond:20230929005624

方法、というよりあなた決断次第ではないですか。

かに背中を押してもらいたいなら私はあなた背中を押しますよ。

あなたあなた幸せを最優先していい。

まり精神病母親を見捨てていい。

病気の親を捨てるなんて薄情な」って言う人もいるかもしれないけれど、

そういう非難をするひとがなにか力を貸してくれるかといえば何の力にもなってくれませんからね。

もちろん曲がりなりにも育ててくれた恩のある親に対してそんなに非情になれないという気持ちもわかりますよ。

でも病人を狙い撃ちにしてるカルトに取り込まれしまっている時点でどうやったって幸福につながるルートなんかないんですよ。

もう親のことは諦めて距離を置きましょう。

あなた幸福障害しかならない親なら縁を切ってしまいましょう。

鈍い人は多分ゴルフをやってないから?

ゴルフでは「アプローチ」と言って、最後の詰めの段階が重要局面になっている。

最後の穴に入れる段階で明暗が分かれている。

 

筋肉バカでも、ドライバーで力任せに玉を飛ばすことはできる。

しかアプローチでは反対に、繊細さや丁寧さが求められる。

 

アプローチが下手なゴルファーは勝負で勝てない。

からプロゴルファーアプローチ練習を繰り返す。

 

恋もゴルフも同じで最後の詰めが下手な人は結果が出ないということ。

告白で失敗している人は、距離の詰め方を研究した方が良いだろう。

 

 

※これはあくまでも例え話であって、実際にはゴルフをやる必要はありません。ゴルフをやってもモテるようにはなりません。共通点があるというだけの話です。念のため

 

男の人はどうして気が付かないの?

https://anond.hatelabo.jp/20230928203319

気付かないのは、曖昧さに原因があるから

告白しなくて後悔するぐらいなら、たとえ振られたとしても、言うだけ言ってみた方がましでは?

言わないと分からない鈍感なタイプ相手だった場合特に

2023-09-28

anond:20230927200315

あいマジでチート

今や学童野球は金で飛距離を買うといわれている

うーん、これでいいのか

anond:20230928153914

その代わり家電系が強い

タワー型USBコンセント:持ちやすい殴りやす

スマートスピーカー:投げやす

USBケーブルほとんどの家にある

コードレスクリーナー:最強格。持ちやすい、射程距離が長い、適度な重さ+遠心力破壊力

有料でもいいかゴミを捨てさせろ←結構面倒

https://togetter.com/li/2231505

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2231505

こんな記事がありました。

道の駅一般向けのゴミ箱を設置せず(注1) そうしたら勝手ゴミを捨てられて激おこと言う話ですね。

それの是非はともかくとして、そこに「有料でもいいかゴミを捨てさせてほしい」という声が結構あるが、社会制度的に想定してないので、結構面倒くさいんだよ、と言う話をします。

有料ゴミステーション設置は、産業廃棄物一般廃棄物処分の許認可が必要で面倒

そもそもこれが一番面倒くさいんですが、有料で他人ゴミを引き受ける行為は、ゴミ処分に当たるので、それなりの免許必要になります

裏技としては、地元産廃業に依頼して、場所を貸していると言う体にするという方法も考えたのだが、これも他に面倒くさいことが頻発しそうで断念しました。

正直、管理の手間の方が高くなって、無料で引き受けて普通に金を払った方が安いです。

そして、普通に無料で引き受けて金を払うのがいやだと言うことで撤去すると、元の話になるのでしょうね。

有料ゴミ袋を販売してゴミステーションに自ら捨ててもらうのは? → 有料ゴミ袋の印紙税がばら売り不可とかあって面倒

そこでやっているのが、自治体ゴミ出しできる有料ゴミ袋をばら売り&ゴミ収集ステーションの設置。これをやると、廃棄物一般廃棄物になって施設管理者とかは関係なくなります

ところが、ここで問題になるのが以下の2点です。

ゴミ収集ステーション住民税で賄われているか原則登録者以外出しちゃいけないルール存在

このルール存在で、厳密に言うと、旅行をしている人が地元で有料ゴミ袋を購入しても、そこらのゴミ収集ステーションに出すのは厳密にはNG場合があるのだ。実際は誰も気にしないが、ルールがそうなっているためにそれをおおっぴらに推奨しにくい問題がある。

また、場所によっては、ゴミ収集住民税で完全に賄われているので、地元の人以外はゴミを出すな、と言うルールになっているところもある(注2)

俺の所では、自治体要望を出して、プレハブ倉庫を自前で設置するし、土地代もいらないし、掃除自分たちでやるんで回収よろしく、と言う交渉をして許可をもらった。

有料ゴミ袋の一枚売りができない。特に印紙

有料ゴミ袋にも色々な方式があると思いますが、うちの地元では、純粋な袋代(消費税かかる)に加えて、ゴミ処理代の収入印紙(非課税)が貼付されていると言う形式になっています。そして、ここで問題になるのが収入印紙

これのばら売りが厳密には不可なのです。

実際誰も気にしないし損しないと言う話はあるので、実際には地場商店でばら売りで買える実態はあるんですが、指定管理をやっている団体がおおっぴらにやるのはやりにくいと思われる。

そこで、自治体と地道に交渉をして、1枚売り用の印紙というものを作ってもらい袋をばら売りできるようにしました。

ただ、これも袋の販売代理店やってる所に自分交渉して受けてもらうとか、色々やらないと全然進まなくて、お役人やる気無いのでつらいです(注3)。正直、100円ぐらいならタダで配ってしまった方が楽ということもあるかと思う。

まとめ:旅人が有料でゴミを捨てると言うことが想定されてない

俺の所はキャンプ場なんですが、元々利用者向けにはキャンプ場で産廃として処分するゴミ袋1枚無料で贈呈って方式でやっておりました。さらゴミステーションもあります

しかし、長距離を旅されている方(キャンピングカーの方とか)、有料で気兼ねなく旅のゴミ処分したいという要望があって、色々と調べました。

旅人が有料でゴミを捨てると言うことが、制度として想定されてないのが分かります。で、それを実現しようとすると結構面倒くさいです。

なのでまぁ、まとめ的なことを言うと、

注記

注1:厳密には設置基準違反じゃねーのかなと思う。

道の駅勝手に名乗れるものではなくて、国交省基準がある。

https://www.mlit.go.jp/road/Michi-no-Eki/outline.html

で、ここに「休憩機能」の義務化がされており、明文化はされてないものの、細則としては高速道路サービスエリア設置基準と同等の扱いで、ゴミ箱はないと駄目だと思われる。なので、これを発言している𝕏の人、マジ実名でそれを言っちゃうんだ、という印象。

少なくとも、道路設置者と市町村が共同で整備する場合駐車場部分などは道路の一部と言う扱いになる。そのため、道路設置者が国の場合国土交通省基準適用されて、少なくともゴミ箱なしは許されないはず。

まぁそれを言うと「授乳施設とか義務づけられるけどないよね」みたいな話にもなるんで、厳密になんて適用しきれないけどね。でも本来指定管理者になる側は、指定管理料の中にゴミ箱の設置管理や、安全なおむつ替えや授乳ができる施設を整備する金が含まれていると考えて運営しなければならないはずです。あるいは、その金が含まれていない場合には、もっと予算付けてくれと交渉するべき。

べっきべきべきべっき論だけども。

注2:厳密には法令違反可能性が高いんだけどねこれ。

家庭から出るゴミの処理義務自治体にあるので、拒否ることは原則出来ないはずなんだけどね。

注3:お役人仕事したくないのはわかるが嘘つくな

最初に話を持っていったときには「ばら売りは駄目ですね」「ばら売り用の印紙?ま、検討して連絡します」と行ったっきり全く連絡が無くて、何度もせっついたら「○○商会さんが代理店なんですが、そこがいやだと言ってるんで無理ですねえ」と言われた。

ただ、社長さんは顔見知りなので、あのおっさんがそんなこと言うわけないだろ、と思って聞いてみると「そんな問合せ一切来てないぞ」という話に。

ああ、いつものやつかーってやつ。

社長さんに話をしたら、印紙税代理店計算して一括して納める方式なので、一枚パッケージ簡単に作れると言う話になって、合意をもらって方式まで決めて、お役所に持っていったらものすごく面倒くさそうにOKを出してくれたという次第。

俺も仕事しなくて住むなら仕事したくないですけど、嘘をつくんじゃないよマジで

ブロックした相互が不幸そうで最高に気分がいい

ただの愚痴なんでね

相互フォロー相手の絵や立体制作物をリポストした後discord悪口言う相互(絵師)がいてな

知らねー聞きたくねー他に話題ねーのかこいつって感じで

こっちから話題提供したって自分の話にすり替えから相槌打ってたまに相手が欲しそうな意見言ったりしてた

そいつとはゲームきっかけで繋がってマルチするのに時間合いやすかったんで関係維持するようにしてた

まー俺のこともどっかで言ってるだろうなとは思ってたけど所詮ネットを通して関わるだけ・マルチするのに都合が良いだけの相手が言えることなんてたかがしれてるからいっかーって思ってた

それがどういうわけか俺のどうでもいいようなポスト空リプで嫌味を言ってくるようになった

最初言い逃れできる書き方だったかスルーしてたんだがエスカレートしていったので俺のこと言ってるのか確認したらまー素直に認めたわけ

んじゃーゲームのフレンドやらSNSフォローやら解除しても俺はええでーって言ったら「他ゲー面子と仲良くしているのを見て嫉妬のようなものをした・反省している・申し訳ない」と謝ってきた

相手の言い分については全然理解できないけど俺もそっちとの付き合いを蔑ろにして悪かったって謝って表向きは一件落着

本音は俺が何のゲームしようが誰と仲良くしようが俺の勝手やろがいって感じ

ていうか会ったこともない同性に嫉妬とか意味わからん

気持ち悪いんで距離置くかーってなった

どこいつまた一月も経たないうちにやりやがってな

もうええわってブロックしたんよ

本当に俺のことかどうかは直接確認するまではわからんけどさー相手否定しても俺は疑い続けるだろうし

つーかこれ俺のこと?って引っかかること自体が煩わしいんだわ

そいつとやってたゲームなんて他にフレンドいるし、今は別のゲームに興味行ってるし

ブロック直後からポストすると見えない引リツがつくこともあったけど

そういうのも無くなって1年くらい経ったんで魔が差し相手アカウント見に行ってみたんよ

悪口言ってた相互必死でリプつけて繋がりタグポストをして、ああこいつ今悪口言ってた相手しか付き合ってくれる相手いないんだなって小気味良くなったw

やっぱ他人悪口なんて言うもんじゃねーな

いい勉強になったわ

俺もここに書いてる時点で同族なんだろうけど

まーこんなの友達に話すことでもないし、スッキリたかったんで勘弁な

2023-09-27

anond:20230927130438

世に出た頃は自分人生面白可笑しく切り売りしてたけど、家に籠ってnote制作に専念した弊害ネタが尽きてしまったのか、最近ネット話題リアルで会った他人人生批判を持論という名目で切り売りしてる。距離が近い相手話題ほどデリケート価格で高額。購買者にとっての有益性ではなく、書く本人にとって読まれたら気まずいハードルの高さで値段は上がる。

子作りといえば、はあちゅうさんと物心つく頃の幼児を交えて前戯や挿入について語ってた記憶がある。動画は消えたようで投稿だけ残ってる

お前本当にガチ痩せるあんの?

ガチで痩せたいんだがどうすればいい?

https://anond.hatelabo.jp/20230926120623

 

ほんまイライラする逃げ癖

40歳身長170cmなんだけど最近80kgが見えるくらいにまで太ってきてしまって、流石に身体が重いので減らしたい

毎日往復25km自転車通勤してても体重全然減らなかったから、食う量が多すぎるんだとは思う

7:30 朝食 納豆ごはん牛乳

12:00 昼飯 コンビニのちっちゃい惣菜2個(煮物油淋鶏とか 野菜系と肉系の組み合わせ)

14:00 カフェラテエナドリなど糖分とカフェイン  

17:00 おやつ 菓子パンとか  

21:00 夕飯 だいたい炒めもののおかずと米

23:00 おやつ スナック菓子

マジ腹立つ。

なんでかわかる?

量や個数を書いてねえからだよ。

  

なんも意味ねーじゃんそれじゃ。

お前がどれぐらい食って飲んでるのかさっぱりわからねーじゃん。

これでどうやって相談に乗るの?

どんな有能トレーナーでも相談乗れねーよバカ

  

 

でさあ、おまえさあ、これ本当にわからなかった?

「量を書かなきゃ意味ねえな」ってわかんなかった?

 

ほんとにわかんなかっただけならごめん。

ちょっと頭悪いとかちょっとウッカリした程度のことをガン詰めするのは正しくない。

 

でもこれはちげーよな?

わかってたよな?

お前は目を逸らすためにここぼやかしたんだよな?

 

そういう根性ダメなんだよ。

全部それでそれが全てなんだよ。

 

 

「つよい心で」っておめーさあ

聞いといてなんだけど結局つよい心で食う量を減らすしか無いんだろうな

ほんと笑うわ

お前のどこにつよい心があるの?

こんな誤魔化しやってるやつに。

  

だいたい心が弱いからいま太ってんじゃん。

「つよい心で食う量減らす」って不可能じゃん。

自分客観視して真面目に考えろよちったあよ。

    

深夜のスナック菓子毎日ではないが、細かい作業してるとながら食いしてしま

これは真っ先にやめるべきだな

あと、夕方に腹が減ってパンを食ってしまうのもやめたい

でもこの辺はストレス解消と言うか精神安定剤になってるからなかなかやめられないんだよな〜

あと家では白米を大盛りで食ってしまうので、これも少し減らしたほうが良さそう

何なら夜は米抜きでも良いのかも知れない

でもこれも満足感が得られずストレスになりそう

こういうのもさあ

こうやってふわふわふわーってあれやめるべきだなこれやめなきゃつったって

やめないじゃん?心が弱いんだから

  

ならお前のその思考全部無駄じゃん。

しろ解決解決不能タスク積んで鈍い頭がますます鈍くなるだけじゃん。

お前の脳や体にはそんな無駄なことやってるほどの余裕あるの?

 

 

筋トレが減量に役立つ理由

筋トレとかって効果あるのかな?今は全然やってない

チャリ通のせいで太ももだけは大腿筋パッツンパッツンになってる

あるとも言えるしないとも言える。

 

現実的に言えば筋トレもっとも減量に確実な効果あるんだけど、

なんでかっていうと自分の体型に自覚的になるからなんだよね。ボディコンシャスになる。 

 

食う量を減らしてただ痩せるって削る作業から

ボディメイク初心者はそこに意義を見出しづらいことがある。

その点筋トレ筋肉プラスする、盛る作業から、人によっては凄く楽しい

自分の体型にポジティブな関心が生まれる。 

  

そうやって筋肉がついてきたらもっともっと体型をコントロールしたくなって、

結構苦しい思いや集中を通してトレーニングして筋肉つけてきたとき

だらだらした食事でそれを台無しにするのがあほらしくなるから

自然食事ぐらい自在に出来るようになる。

 

筋トレ基礎代謝が増えるから痩せられる、って言うのは現実的には嘘。

 怠惰デブの心のままでは基礎代謝増えるレベルまで筋肉付かないし、

 逆に基礎代謝が増えるほど筋肉付いてる時は既に心がデブじゃないので

 食事ぐらい自在になってるから。)

   

  

お前は太る痩せる以前に

毎日往復25km自転車通勤してても体重全然減らなかったか

25キロの往復なら2時間くらい自転車こいでるってことで、

一日1500kcalはくだらない消費カロリーだろう。

(日本語おかしくて行き返り合計で25キロの意でも一般人としては滅多にない運動量だ)

   

それでぶくぶく太るってどんだけ食ってるんだよって話で、

そのだらしない食事量を書くのが恥ずかしいという今更な羞恥心で量を隠したわけだけど、

まず全部書き出さないことには始まらない。

 

普通人間は1日2時間も(1時間でも)自転車こいでたら

食事はもうなんでも食えるっていうぐらいの総消費カロリーになり、その上で太るのは難しい。

それでも太ろうとしたらまともな食事では相当な量と出費になる。

まりお前は間違いなく粗末な食事をしている。

  

7:30 朝食 納豆ごはん牛乳

12:00 昼飯 コンビニのちっちゃい惣菜2個(煮物油淋鶏とか 野菜系と肉系の組み合わせ)

14:00 カフェラテエナドリなど糖分とカフェイン  

17:00 おやつ 菓子パンとか  

21:00 夕飯 だいたい炒めもののおかずと米

23:00 おやつ スナック菓子

俺はこれを一番言いたかったんだが、

お前は太る痩せるとか言うよりそろそろでかめ病気になる。

  

まだ運動量相殺してるかもしれないが

食事傾向はどう見ても糖尿一直線。

各種栄養も足りてない。野菜も足りない。

 

あと家では白米を大盛りで食ってしま

あと、夕方に腹が減ってパンを食ってしま

発言の感じから言っても典型的糖質馬鹿食いするタイプの食習慣が身に沁みついたブタなので

家を出てから食習慣が劇的に変わったというケースでなければ

家族もだいたい健康長生きはしてないだろう。

7:30 朝食 納豆ごはん牛乳

12:00 昼飯 コンビニのちっちゃい惣菜2個(煮物油淋鶏とか 野菜系と肉系の組み合わせ)

  

ここまではそれほどおかしくない食事なので(量も伏せられていないところに注目)

14:00 カフェラテエナドリなど糖分とカフェイン  

17:00 おやつ 菓子パンとか  

21:00 夕飯 だいたい炒めもののおかずと米

23:00 おやつ スナック菓子

このエンプティカロリー&ほぼ全部糖質の所で馬鹿食いしている。

しろ体質は丈夫なのかもしれないが、食文化がこれでは健康が維持できるのは30代までだろう。

 

親や親せきの病気や死因を見ていけば自分の末路も想像できるはずで、

それがより早い時期に降りかかってくると考えていい。

個人的にはもう遺書書いておいてもいいタイミングだと思う。

  

  

勝手しろ

正直お前の助け方がわからない。

既に糖尿が始まっている可能性すらあるのに

当人は「ガチで痩せたい」「流石に身体が重いので減らしたい」などと暢気なことを言っている。

いまだに食ってる量から目を背けようとしている。

自分を全く客観視できないし、真面目なモチベーションもない。

  

こんな人間を救うのは不可能から、好きなだけ食ってとっとと死ぬオプションも真面目なお勧めとしてある。

その道を邁進すれば5年ぐらいだと思う。

いよいよ身体が壊れてから見苦しく医療にすがらないで欲しい。

糖尿は治らないのに苦しい生を維持する医療費がバカ高い。

   

   

もしジムウエイトトレーニングをするなら小さな筋肉やっても仕方ないので

スクワットデッドリフトだけやっていればいい。

脚が強いからいきなり重いウエイトが上がってちょっと自尊心が出たりして楽しくなるかもしれない。

ベンチプレス別に必要ないが、やりたいならやればやればこれもいきなり重いウエイトが上がって楽しいと思う。

(腹が太くて降ろす距離が短いかあたりめーだ。)

    

普通初心者BIG3の重量と比べてウオーこんなに上がった、俺スゲー

とか楽しくなれるなら筋トレにはまって体型にポジティブになるかもしれない。

その場合は人に言われなくても食べる量や食べ物の種類を自分で調べてコントロールできるようになる。

自転車こいでるんだからジムで有酸素は当分要らない。

  

カネと根性があって、本格的なジムに通えるなら、

そのジムで一番筋肉がでかいトレーナーにパーソナルを頼んでおだてたりキレたりしてもらえば

トレーニング自体への慣れや上達は早まるだろうし、人に管理されることが嫌いでなければ食事も見てもらえばいい。

これはまあ好き好き。

   

   

お前の生存ルートってそれぐらいだと思う。

でもまあ80%ぐらいの確率で何も改められずに死ぬんだろう。

死ぬときはせめてきれいに死んでくれと言うのがお願いだ。

勝手しろ豚。

anond:20230927173938

告白したりしてるから距離は詰めれるだろ、詰め方とかがやばいだけで。

anond:20230927173602

自分からいろいろ聞いたり女性距離を詰めたりできない人っぽいので

間に入って世話焼いてくれる人がいたり、子供希望などを含めたスペックが分かってたりする結婚相談所の方が向いてるよね

娘(JK)に彼氏がいると聞いた

相手大学生。有名な私立大学

うちは車必須なド田舎東京新幹線距離

進路の希望が「東京大学大前提」って言ってたのはそういう事か

そのために勉強頑張ってるならなんの文句は無いけど、娘の将来に不安しかない。というかもはや絶望

彼氏大学が有名なのは悪名も含む

娘が上京したらお祝いと称して誘われて彼氏友達も何故か数人付いてきて睡眠薬飲まされてレイプされて種がわからない子供を身ごもって単位落として退学して田舎戻ってシングルマザー

これくらいはかなり楽観的な予想

もっと酷い事件もあったし

とはいえ「そういうところだ」とか「騙されてる」と言ったところで聞かないだろうし、諦めるしかいかなって落胆してる

  

名前だけで女が途切れない学校の男がわざわざド田舎女子高生遠距離恋愛するわけないじゃん

進学校行ったところで論理的思考は育たないんだなと実感した

東京行ったらもういないものとして諦める準備はしておく

堕ちるまで一瞬だろうからここの独身男性たちは1年後くらいに風呂堕ちした元娘を楽しんでおくれ

2023-09-26

確実に太る方法教える

世の中には太りたくても太れない人がいると聞いたので、あくまで私の経験則に過ぎないけど、太るための方法を書いてみようと思う。

※私は太りたくて太ったわけではない。ただ振り返ってみると、太るには太る理由があるなと思ったので書き起こしてみる。

①朝は食べない

お相撲さん朝ごはんを食べないという。栄養がより吸収されるから体が大きくなるそうだ。

それが本当かはわからないが、朝ごはんを抜くととにかく昼にめちゃくちゃお腹が空くのでたくさん食べることになる。

ただこれは、昼まで寝てる人は該当しない。あくまで朝〜夜まで仕事がある人の場合。要は朝ご飯を食べないで仕事をする。

まったく食べないのが無理な場合は、小さいチョコレートや甘いカフェオレなどを摂り、昼まで間食はしない。どちらにせよ昼にはお腹がめちゃくちゃ空くようにする。

②昼食は急いで食べる

昼食はとりあえず炭水化物。高カロリーを急いで、できるだけ噛む回数を減らして食べる。

特に麺類は、吸い込む分早く食べられる。

栄養学的にはよくわからない。ただ私は仕事が忙しすぎて早く食べるしかなかった。

飲み物はそこまで積極的には取らない、摂るとしたら甘いカフェオレジュース

仕事で忙しくてあんま水分摂る余裕なかったからこまめな水分は意識しない。余裕がある時はジュースなど甘いものなら、手軽にカロリーが取れる。

これらを組み合わせる、我慢してからジュースを飲むと500ミリペットボトルがあっという間にカラになる=相応のカロリー簡単に取れる。①もそうだけど、我慢から解放自分想像を超える。

④夜はたっぷり食べて、酒を飲む

酒は満腹中枢がアホになるのか、だらだらずっと食べることができる。

夜にいっぱい食べると、朝まで残るから「①朝は食べない」が実行できる。

これも全然意図的にやったわけではなく、仕事ストレスめっちゃ食べる&酒飲むってだけ。

メニュー的には揚げ物、炭水化物ポテトチップスの登場率が高かった。よく調理方法カロリーは「ゆでる<焼く<蒸す<煮る<炒める<揚げる」の順で上がると言うけれど、揚げ物炒め物が多かった。焼き鳥よりメンチカツを選ぶ意識野菜全然食べてない。

運動はしない

趣味スポーツとかもなし。

これは全然意図的ではない。元々運動習慣がなかった。

カロリー計算、その日歩いた距離計算などは一切しない

自分がどれくらい食べたか、どれくらい歩いたかは一切考えない。

まぁカロリーとかお店で食べたらわからないし。iPhoneにその日歩いた距離とかあるけど見ない。

(ただ、1日に1600キロカロリー以上は取っていた。確実に。)


⑦①〜⑥を習慣化する

結局のところ、太る生活は習慣化されることで太る。

1日めちゃくちゃ食べたからって簡単には太らない。

逆に、痩せる習慣も1日やったからって痩せない。

日5日間は基本この生活休日は昼まで寝るから多少イレギュラーだけど、これを1年続けたら9キロ太った。

逆にこの生活の逆をやったら1年ちょいで10キロ痩せた。

155cmで53kg→43kgに痩せたので、見た目はだいぶ変わった。

まぁ厳密には④は1日1600キロカロリーと決めてその制限内で食べるだけで酒はずっと辞めてなかったし、炭水化物や揚げ物も辞めはしなかった。ただ、どうしてもメンチカツが食べたい!って時は食べるけど、なんか食べたいな〜って時にはメンチカツより焼き鳥にするみたいな感じ。

逆に野菜は食べてなくても痩せた。野菜本気で嫌いだから食べなかったけど、野菜食べれる人ならカロリー制限もっと楽にやれたなとは思う。


ボディポジティブって言葉があるけど、今の自分を愛せないから体を変えるって方法はありなのかなとは思う。

今より太りたい人、痩せたい人がいると思うけど、一意見が誰かの参考になれば。

anond:20230926120623

170cmで80kgが見えるくらい大柄でこの程度の食事

それほど太るかなあ?

筋肉量が少なすぎるとか?

結構距離チャリで移動してるようだけどねえ

仰る通り、夜の大盛りご飯減らせばいいだけじゃない?

(満足感得られないってことなので、蒟蒻系とか野菜系を多めに摂って胃を膨らます)

ほんで運動。走るか泳ぐか

素人筋トレ疑問視されてる昨今なので、純粋に結果が出る有酸素運動粛々とやるのが良いのでは

がんばってー

夫にオナラを怒られる

ナラをするたび夫に「も~!汚い!」と言われる。

別にナラは汚くはないと思う。臭いとは思うけど。

他人に屁をこかれるのも、他人の前で屁をこくのも嫌だけど、家族なら別によくない?というのが私の考え。自分の家でくらい自由にオナラをしたい。

思えば生まれてこの方、親に屁を窘められたことはない。

人前でオナラをすべきではないことは物心ついた頃には理解していたし、両親は私に家の中では好き勝手屁をこかせてくれていた。

まりにも豪快な屁を5連発くらいすると苦笑いされたが、過剰に反応されたことはなかった。私以外の家族自由に屁をこいていた。

母はさすがに私ほど好き勝手ブゥブゥ言わせてなかったが、それでもぷすぅ~くらいの控えめな屁をしている姿はよく見かけた。父も兄弟特に悪びれることな気持ちよく放屁していた。犬も時々オナラをしてはその音に自分でびっくりしていた。猫はあんまりナラをしなかった。

今の夫となる人と付き合い始めた頃、当然最初のうちはオナラなどしなかった。

彼も「君の前でオナラするの恥ずかしい…」と初心ぶって屁は控えていた。

まあそれも半年もしないうちに徐々に彼がオナラを解禁していったので、私もいいか~と自由放屁運動の流れに乗じた。

私は夫が目の前でオナラをしても特に反応はしない。とんでもなく臭ければ「臭い~!」と言ったりはするが、夫自身の方が「臭い臭い」と騒ぎ立てて換気したりする。

夫は自分のこく屁にもうるさいが、私がこく屁には毎回「もー!汚い!臭い~!」といちいち反応する。

屁というものはそんなに毎度毎度筆舌に尽くしがたいほど臭いわけではない。無臭の屁もあろう。大して臭くない時でも「汚い!」と騒ぐ。

私の下半身が分厚い布団に入っている状態で屁をこいて、ほとんど匂い漏れてこないはずなのに、夫はわざっわざ距離を取ってあまつさえ扇風機までまわしはじめる。(夫は同じ布団には入っておらず隣にいるだけなので、布団の中で私の屁と同梱されているわけでもない)

夫も屁をするなと禁止してくるわけでもないし、怒るといってもおふざけ程度の言い方ではあるのだが、こうも毎回反応されると正直面倒くさい。屁だけに。

特大ホームランを放った時だけスクープしてくれればいいのにバントでもいちいち号外を出されてる気分だ。野球知らんけど。

何故夫はここまで屁に過敏に反応するのかを知るべく、

夫の生家では家族放屁活動はどのように行われていたのかを聞いた。

父親と夫は自由にオナラをしていたが母親と妹の放屁音は聞いたことがないという。また、父親や夫がオナラをするたび母親に注意されたらしい。

放屁自由がない家庭で育ったがために夫は屁に不寛容になり過敏に反応するわけだ。

自身母親に注意されるたび、「オナラくらいで」と思っていたのに、いざ自分で家庭を築き、そこに屁を取り締まる人物がいないと不安になってしまっての放屁注意委員会だったと言うわけか。そう言えば私も「鏡は表向きに放置してはいけない!」と実家で母に注意されるたびめんどくせぇ〜と思っていたが、実家を出てから自主的に鏡は裏向きに置くよう心がけるようになったな。

更には夫の生家では女性で屁をする者はいないため、私に強く当たっているというのもあるのだろう。

からこそ私は強く、自分家庭内での男女放屁均衡法を訴えていく決意をした。

皆さんはご家庭でどのように屁をしてお過ごしでしょうか。

anond:20230926171213

ここだったら見ず知らずの奴にオンラインだけでガンガン距離詰めてけるだろ。

同じノリで行けよ。

オンラインが主流の新しい職場距離の縮め方がわからない。

最近異動してきた。人脈もまったくない職場に。

雑談できる相手も、普通に話せる人もいなくて普通にしんどい最近よくいう心理的安全性なんてない。失敗するたびにめちゃくちゃ凹む。

新しい職場チャットでのコミュニケーションがメインで、会議オンラインがメイン。

これまではコミュニケーションオンラインも対面がメインで、会議の待機時間や移動時間雑談して、少しずつ人との距離を詰めていた。

一度距離が縮まれば人と話すのは苦ではないが、距離を縮めるまでは人と話すのがとても苦手。

職場に友だちを作りに来ているわけではないけど、失敗しても笑えて、失敗取り返せる環境がほしい。

anond:20230926165753

ワイの場合雰囲気良かった6回目くらいのデートの帰りがけに

今日は一段と仲良くなれたと思うのでハグしていいですか?

って言ってハグしてバイバイしたあたりから一気に距離が詰まってきて

あーーーーーー! これいいな! 好き!

横だけどパクらせていただきます

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん