はてなキーワード: 恋愛漫画とは
実家から出る必要がない。通勤時間も30分だし、今は在宅勤務だし。
「実家に金を入れようか?」と言ったら、「親が死んだとき子供に結局帰るし、相続税を取られるだけだから要らない」と言われた。
年収600万円、金のかかる趣味がないのでひたすら金が溜まる。株高の影響で運用資産の評価額も上がっている。
交際経験はあるけど一緒に暮らしたいと思えるほど一緒にいて楽しい人は一人もいなかった。
だいたい愚痴を聞かされるばかりなのだ。「ネガティブな甘え」をくらわされてストレスになる。
そして何より、自分が相手に対してしたいこと、期待することが特に無かった。
高いレベルのものを相手に期待しないから、ストライクゾーンは広く、ホイホイ交際してしまう。
しかし大切じゃない。相手のことを大事だとか貴重だとか思えない。別れても心に穴など開かない。
結局、両親が子供に与えた環境がホワイト過ぎた。充たされすぎてしまったのだと思う。
両親が子供に虐待するなど、実家の環境が辛すぎる、早く逃げ出したい、と思わせた方が早婚になっているようだ。
あとは恋愛漫画の影響などだろうか。実家で虐待を受けている悲惨な子が、ホワイト異性に出会って結婚して
人生がハッピーというような古いディズニー映画のような漫画・アニメが流行るようにすると、実家が悲惨だった子供たちの結婚は増えると思う。
現在がホワイトでも「将来両親の介護が大変だぞ」と脅してくる人はいるが、既婚者も両親の介護からは逃げられずにいるようだ。
既婚男性は妻・子・要介護の母をトリプルで背負っているようなのもいる。婚姻や繁殖は基本的に負担が増える。
「配偶者がいないと将来介護してもらえないぞ」と脅す人もいるが、離婚したり、配偶者のほうが先に倒れる可能性も高いのに何を言っているんだか。
馬鹿に見つかったってやつなんだろう
理由はわかってるのよ
そりゃ売れねーよな
多様性なんて皆無なのよ
それでじゃあっていうんで続々と女が少年漫画に進出してくるわけよ
作家も読者も続々と
むかしはキャプテン翼だドクタースランプだで読んでた連中がいたらしいし
スラムダンクだ幽遊白書だって俺の上の世代もキャッキャ言ってたイメージ
読者としてはいたけど
鬼滅がまさにそうだ
そしたらどうしたよ
ツイッターの女連中は、ジャンプで女主人公が少なすぎるって吹き上がり始めたのよ
どどどどういうこと?
どどどどどういうこと?
いいよ、作家が好きにそうしたのならそれでいいけど
(ちなみにジャンプでは珍しい女性主人公のアクタージュは男性作家だw逮捕されたけどw。アラレちゃんも男性だな)
少女が主人公の漫画を少女漫画で面白く書いてそれで漫画売ればいいのに
少女漫画が糞だからってバカがジャンプ読みに来たらそのジャンプが気に入らねーとか文句言いだしたわけ
少女漫画っていったら初期の立ち上がりのころは手塚とかが書いてたが
それ以降はほぼ女性でパタリロ魔夜峰央とか、ほんとごく限られた男性だけで、だいたい女性だ
こんなこと言い始めるんだ・・・・
受け入れたら受け入れ先の文句言い出したぞと
そんなに女主人公がいいなら少女漫画雑誌でやれよ、これ少年ジャンプですけど?っておもう
少年ってついといて少女じゃねーって文句言う狂ったクレーマーが
いまどんどんツイッターに増えている
なんか、ゲイプライドとか言ってる人たちって結局恋人(パートナーって言うべき?)いるじゃん
パートナーと仲良くするにあたって社会的な偏見とか制度的な差別があるから立ち上がるぞ!って感じに見える
ぜんっぜんモテないし友達もいねえし、当然恋バナなんかをする機会もない俺みたいな人間がゲイだった場合、なんか疎外感というか迫害されてる感をおぼえることってあんのかな
俺は異性愛者だけどアクション映画の恋愛要素なんかはクソウゼーと思うし、ラブシーンが出てきたら飛ばす
別に性嫌悪ってわけでもなく、フツーにドシドシシコってはいるし、恋愛漫画なんかも読むには読む
・気持ち悪がられる→何もカミングアウトしてないのに気持ち悪がられる人間がいるらしい……
地球は回っている。
そして太陽のまわりを周っている。
いわゆる自転と公転ってやつだ。
これらが巡り巡って、太陽が地球を照りつける箇所が変わってくる。
それによって気温が上がったり下がったり、明るい時間も増えたり減ったりするんだ。
その変化を俺たちの世界では“四季”だなんて表現するけれど、この言葉を最初に考えた人はきっとロマンチストだろう。
または底抜けのポジティブシンキングだと思う。
だって客観的に考えて、季節が変わったら面倒くさいことの方がずっと多い。
それを良い事のように解釈する人もいるけれど、実際は煩わしいことだらけだ。
夏は海で遊べるけど、それは暑いことの裏返し。
秋の公園は紅葉が綺麗だなんて言うけどさ、むしろ銀杏臭くて最悪だよ。
暑いんだか寒いんだかハッキリしてなくて、優柔不断なところもダサいし。
冬は雪が積もって特有の遊び場になるけど、そのせいで交通は不便になるし、家の雪かきとか手伝わされる。
その時にできた泥と混ざった雪の塊を見て、白銀の世界なんていう奴がいたら俺は笑うね。
だけど俺たちに惑星の動きなんてどうこうできるわけもないし、グチグチ言ってばかりいられないのも確かだ。
だったら多少は前向きに考えるくらいが生きていくには丁度いいんだろう。
でも、変にこじつけるのはどうかと思うけれど。
恋愛漫画を読んでる時のタオナケを見てると、つくづくそう思う。
“恋に恋してる”っていうのは、正にああいう感じなのかもしれない。
「はあ~、今週の『君に読むトワサガ』だけど、ちょーエモーショナルよぉ~」
彼女の植物プラントを維持するためには、恋愛漫画は必要不可欠なんだ。
「マジたっとい、感じ入るわ……」
「それ先週も言ってなかった?」
「言ったかもしれないけど、それは今週言わない理由にはならないの!」
これも、いつも通りだ。
だって俺たちには、こういう恋愛モノの良さがイマイチ分からない。
惚れた腫れたで口ケンカするのが、切った張ったのケンカよりエキサイティングとは思えない。
「はあ……この良さが分からないなんて、あんた達はガキね。少しはシップー君を見習ったらどう?」
“シップー君”っていうのは、タオナケが読んでる漫画の主要人物だ。
常に主人公を気にかけて理解と共感の言葉を投げかけ、爽やかなスマイルを無料で提供してくれる。
そんな実在の人物や団体とは関係のないものを持て囃し、挙句に見習えと要求するのは俺たちよりガキっぽくないか。
それに、もし言われたとおりシップー君の真似をしても、それはそれで「あんたらキモいわ」って言ってくるだろう。
だから俺たちはこういう時に、タオナケの粗熱がとれるまで放置するしかないんだ。
付き合う彼女もそういう人たちばっかりだった
金髪外人(地毛ではないが)のボンキュッボンって感じの人とも付き合ったことある
実際大きい脂肪の塊は何しても気持ちいいし、最高の気分ではあるのだけど
ふとむしろ過剰に性欲が刺激されてるだけなのではないかと思った。いちゃいちゃして胸を触り始めたらもう性のエンジンがかかってしまうので、ほぼ毎日のように無駄にしてしまう。
付き合っても、相手に人としてちゃんと向き合うより、とりあえずセックスしとけばまぁ気持ちいいし幸福感あるしみたいな性に溺れてただけなのではないかと思うようになった。
https://anond.hatelabo.jp/20201103142227
これに便乗して、前々から不思議に思っていたことを書く。大元のアツギとは全く関係ないけど。
最近、百合漫画が面白いと思って読んでる。元々漫画はきららを少しだけ読む程度だったけど、
少し前のKindleセールでふと手にとった少女漫画テイストの百合漫画がとてもおもしろくてあっという間に全巻買って読んでしまった。
それからは、無料で読める範囲の百合漫画を探したり、いくつか買おうと思ってる作品もあるし、今期のアニメは異例で百合系作品が多く、
もっと色々見てみたいと思っていた自分にとってはまさしく渡りに船な状態だ。
ここで、タイトルを挙げて宣伝したいけど、万が一にもこれが炎上したら作者さんに迷惑がかかるので、あえて伏せとく。
それで、ある時、百合漫画の読者層には男性もいるが、女性もいると聞いた。
恋愛漫画では男性が主人公でヒロインが女性の場合は、メインの読者層は男性だろう。
逆に主人公が女性で相手(ここではヒロインの対象でヒーローになる?)が男性の漫画は、メインの読者層は女性になると思う。
それで、百合漫画では読者層には男性と女性がいるとのことだ。(どちらが主な読者層なのかは、わからないが…)
ならば、百合漫画のちょうど対極にあるであろうBL漫画の読者層も、百合漫画の話をそのまま当てはめると、男性と女性が居るのではないかと考えた。
しかし、自分の周りにはBL漫画の読者などいないし、(そもそもこういった漫画とかで話し合える相手があまり居ない)
自分にとっても、正直なところ、BL漫画はnot for meで、個人的な体感としてはBL漫画の読者には男性がそれなりに居ると思えない。
なので、百合漫画とBL漫画とでは、その読者層も対称になるのではないか頭では考えるのだが、
体感としては非対称な気がしてずっともやっている。
「少年向け雑誌というテーマにそぐわない、ギャンブルやヤクザもの、リーマンもの、少女向け恋愛漫画、主婦向け育児漫画etcを載せない事を禁止」
ってなってカオスだな
紙面何ページあっても足りないな
美人と美人がくっつき、美貌に惹かれて寄ってくる男は意にも介さない!みたいな表現多いじゃん
いるか?その要素
2人が惹かれあってりゃそれでいいだろ
うわ、ブスが2人で恋愛ごっこかよ、キモ…wみたいな扱いを密かに受けててもいい どうでもいいから無視されててもいい 周りなんてほっといて2人の世界に耽溺してりゃあいいわけで、美人設定をわざわざ持ち出してくるのがなんというかキモい
2人とも見た目的にまったく振るわない、って設定の恋愛漫画マジで見たことない気がするぜ
パッと見冴えないけど髪型なんかを変えたらハッとするほどかわいい/カッコいいってパターンが多すぎる
フツーにブサイクだしブスだけど、2人は惹かれあってるのでOKっていうんでいいやんね
「容姿につられてポッと出のナンパな人間が近づいてくるが、内面を理解しあっている2人の敵じゃない!」みてえな展開すげー不快なんだよ
作者が結局外見にメチャ縛られてるじゃん
まあブサイク同士が乳繰り合ってんの見ても虚しいだけって気持ちは分かるんだけど、なら素直にそういう描き方をしてほしいんだよな
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 113 | 14398 | 127.4 | 45 |
01 | 47 | 5545 | 118.0 | 48 |
02 | 26 | 4325 | 166.3 | 108 |
03 | 32 | 6263 | 195.7 | 74 |
04 | 18 | 1242 | 69.0 | 40 |
05 | 11 | 568 | 51.6 | 27 |
06 | 28 | 3404 | 121.6 | 72 |
07 | 33 | 7452 | 225.8 | 63 |
08 | 32 | 7097 | 221.8 | 47.5 |
09 | 72 | 11873 | 164.9 | 59 |
10 | 60 | 5602 | 93.4 | 45.5 |
11 | 83 | 10633 | 128.1 | 61 |
12 | 94 | 10198 | 108.5 | 43 |
13 | 88 | 7941 | 90.2 | 37.5 |
14 | 86 | 9441 | 109.8 | 43 |
15 | 72 | 4993 | 69.3 | 31.5 |
16 | 106 | 7762 | 73.2 | 44 |
17 | 166 | 17389 | 104.8 | 38 |
18 | 95 | 9107 | 95.9 | 36 |
19 | 107 | 7649 | 71.5 | 45 |
20 | 80 | 6959 | 87.0 | 44 |
21 | 120 | 14186 | 118.2 | 37 |
22 | 153 | 12278 | 80.2 | 25 |
23 | 170 | 20079 | 118.1 | 31 |
1日 | 1892 | 206384 | 109.1 | 41 |
竹筒(7), みゆ(6), 16巻(3), 運転技術(3), アルファード(8), 外遊(4), YAIBA(3), ワンボックス(3), キャリアメール(3), 電子ペーパー(3), 田谷(3), 滅(35), レンタル(11), 鬼(38), 鬼滅の刃(17), 共産党(23), iPad(6), 地方都市(7), キッズ(8), オワコン(6), エヴァ(5), 女児(11), コロナ禍(11), 呼吸(10), ケーキ(8), アニメ化(8), タクシー(9), 生活保護(14), 貧乏人(11), 金持ち(24), テレワーク(14), 便利(16), ってか(10), 車(36), 都内(11), 集中(13)
■今更鬼滅の刃の流行に言及しない方がいい /20201021094643(21), ■やはり自分はホームレスになるしかないのか、 /20201021064042(16), ■テレワークどうでしょう /20201020221445(15), ■ホモソって言葉、男性蔑視(差別)にしか使われてないよね? /20201020210731(14), ■無職中年男が若くてきれいな女性に失望した話 /20201021210748(14), ■ちんぽがイキそうな時にどんな歌を歌うべきか /20201021193539(13), ■風力発生装置を用いた風力発電のクラウドファンディングについて /20201020234358(10), ■嫌なものは嫌なのでマスクは着けません /20201019201932(9), ■ワンボックスの超高級車 /20201020183721(8), ■ちょっと悪いことがしたい /20201021001313(8), ■絶対に売れる青春系恋愛漫画タイトル /20201021001328(8), ■ひろゆきのリベラル化を見て /20201021223749(8), ■上司に「やる気ないのか?」と言われた。 /20201021203724(7), ■ 車について上京カッペは妄言を吐かないように。独身は不要だが子持ちは要る /20201020110904(7), ■少子化の理由 /20201021093138(6), ■普通の焼きそばも好きだし、ペヤングなどのインスタント焼きそばも好きだ /20201020131442(6), ■三大アニハラ /20201020172624(6), ■ブコメ民「コロナ禍でやる事無いからヤリまくって出生数改善!」 /20201021155130(6), ■ジップロックを買ったのでもう怖くない /20201021121549(5), ■恵方巻業界は今頃鬼滅コラボの企画に必死やろな /20201021135150(5), ■淫夢、2ch、ふたば、ニコニコ、といった人類の負の歴史がネットの外にまで影響しだしていることに地獄を感じる /20201021224120(5), ■鬼滅の刃はオワコン /20201021183305(5), ■生まれた子供に障害があったら /20201021184716(5), ■anond:20201021081717 /20201021101211(5), ■東京都区部で車がない家庭だった /20201020173649(5), ■ファーストブクマカ少なすぎねえ? /20201020171731(5), ■おまえらがヒゲ脱毛をしない理由ってなに? /20201020152422(5), ■ /20201021114534(5)