はてなキーワード: 統合失調症とは
『統合失調症になった話』(理解のある彼君はいません)という漫画、漫画自体は良かった(内容が内容だけに面白いと言ってしまうのには抵抗があるが)
……が、「女性は理解ある彼くんがいないと言わないとエッセイ漫画も描けないのか」とかいうコメントがあって絶望。
いやいやいやいや…これまでにいくつの理解ある彼くんエッセイ漫画があったと思ってるんだよ
そういう漫画が圧倒的に大多数だから、少数派である独り身女性も自己発信してみたってだけでしょ?
同じような立場の独身女性に希望を与える良い試みだと思ったよ?
しかも別に強要された訳でもなく、当人が自発的に書いている注意書き。何処に問題があるんだ?
異性愛のフィクションが何千何百とあっても誰も気にしなかったのに同性愛のフィクションが1個出てきただけで「ポリコレガー」とか言い出すのと何も変わりないじゃん
統計上はパートナーのいる女性の方が圧倒的に多いんだし、そういう女性によるエッセイ漫画の方が大多数なのに
労働保険や健康診断の関係でちょくちょく労基署に行くのだが、窓口で仄めかしがどうだの頭の中に機械がどうだの喚いている統合失調症の人が結構いる。
担当の人は半信半疑ながらも真面目に聞き取りをしているようだが、病気なんだから聞くだけ時間の無駄じゃないかなぁ…でも仕事なんだから追い返すわけにもいかんか。
それにしてもこんな状態でよく就職できたなぁ…などと考えながら聞き流していた。
しかし最近ブラック企業では神経をやられて統合失調症になる人が多いという話を聞き、妄想を喚く迷惑な人としか見ていなかった統合失調症の人だが、こういう人も排除せず真面目に話を聞き対応することも必要なのかなと考えるようになった。
デイケア通わされた時点では発達障害としか診断されてないし、統合失調症や躁鬱の診断は一度もされてません
だって、戦勝記念日に宣戦布告とか西側はドヤってたわけだけど、なかったわけでしょ?
西側の情報筋とか偉い人、頭のいい人の予想はことごとくハズレてる
使うぞー、俺は使うぞー、って何年も前から繰り返してきたくせに、結局本番になったら使ってない
まったくもって、プーチンは正常だ
なぜなら、核を安易に使おうとしない、西側や米国になんだかんだビビってるわけだ
そう考えると、統合失調症ではないが、イカれてると思える行動も、本人なりのロジックがある行動だと予測できる
つまり、そのロジックさえ分かれば、行動の予測、プロファイリングは可能になるはずだ
当たっている?と思えるのは戦況の分析とかであって、あれは衛星写真なりなんなりから考えるものだ
できるなら、何手も先を読むことだ
こんな茶番を繰り返している間に、プーチン氏は意外と正攻法で、神の一手を繰り出すかもしれないのだ
いずれにせよ、プーチンは正常だ
責任能力は十分にある
ブクマを見ることをやめながらも増田の投稿は細々と続けている。
のだが、ここにも変なトラバが横行しているということに対して見て見ぬふりをするのが下手になってきた。
今まではてなで異常な人たちを多く見すぎていたせいでトラバの狂い方については大したことはないように感じているフシがあった。
トラバの狂人は「統合失調症を思わせるが如き無軌道な妄想による辻斬り」をすることが多い。
これはかの有名な、最も有名な増田、はてなーといえるあの人物と同じ傾向のアレである。
正直、このタイプはシンプルに狂っているだけなのでまだマシに感じてしまっていた。
だってブクマカの「正気のまま自浄作用を一切失ったが故に発揮される無責任で無自覚な暴力性と歪みきった認知」の方がよっぽど恐ろしいのだから。
だがそれに晒されることが減ると、感覚が正常に戻ってきて、やはりトラバの狂気も近寄りがたいものなのだと気づいてきた。
だが増田を引退してどこかでIDを取得して日記を続けるというのも、そこで変な互助会に巻き込まれてまた妙なエコーチェンバーに押し込められそうである。
当面は増田を使うが、トラバもブコメも見ないという使い方をするか。
まあ過去には「はてなブログに投稿しておきながらコメント表示を禁止する」という中々に何がしたいのかわからない使い方をしていた人たちもいたし似たようなものだろう。
いや、それもやはり狂っていて駄目なのかもしれない。
大抵の人には「綺麗だね」「可愛いね」と言われ続けてきた。
中にはお世辞もふくまれているであろうけど、人生において私の容姿を批判してきた人はいない。
まず毒親に育てられたので、自己肯定能力と対人スキルがものすごく低い。
しかも20歳かそこらで統合失調症を発症し、おまけに軽度発達障害の診断がついた。
私がまともな対人スキルを持ち合わせていないので、途中で誰もかれもが私のおかしさに気づき離れていく。
自分の対人関係におかえるなんらかがおかしいのは分かっているが、何をどう直していいかわからない。
ド田舎に住んでいるからちゃんとした精神病院なんてなく、ただ医者は大量の眠剤と薬を出すだけで、話もまともにしない。
どの職場でもちゃんと働けたためしがない。他の人が当たり前にできることが全くできない。
おかげで今は十万円ちょっとの手取りで毎日お金の不安と戦いながら底辺を生きてる。
美人なので恋人がいる前提で話をふられるが、ここ10年ほど恋人がいない。
これが一番しんどかった。
最初にメンヘラだよ、と言っているのにそれでも付き合いたいと言われ、付き合うのに、数カ月で無理だと言われる。
だから言ったじゃん。メンヘラだよって、頭おかしいから、負担かけるよって。
よくメンヘラ女性と付き合っている男性を「理解のある彼くん」とインターネットでは揶揄されるが「理解させる」まで行けるのがまずすごいと思う。
美人だと奢って貰ったりするでしょ、とか、ハイブランドのバッグやジェリーをプレゼントしてもらったりするでしょ、と言われるが、そんなことは一度もなかった。
いつも自分の病気とつきあうのがいっぱいいっぱいで、美人で得したと感じたことなんて人生で一度もなかった。
外見じゃなくて、中身が好きだからと言って告白してもらいたかった。
対人スキルが高くて、誰とでも友達になれるような人になりたかった。
軽度発達障害で生まれず、普通の頭に生まれたかった。普通に働いて、普通にキャリアをつんで、普通に恋愛して、普通に結婚したかった。
特別なんて何一ついらなかった。顔なんて美しくなくても良かった。
過去形なのはようやっと40代になれたからだ。シミができ、シワが増え、白髪も出てきた。
「美人だね」といわれるだび、すごくしんどかった。
他人が、社会が、私にそう生きるのを強要しているようで、常に綺麗でいないといけないような強迫観念の中で生きてきた。
もしこの文章を読んでくれた人は次の日から誰かの容姿をほめるのをやめてほしい。
「綺麗だね」「美人だね」は褒め言葉のようだけど、受け取る人間からしたらそうじゃない可能性もあるかもしれないってこと、分かってほしい。
未だに私は私の顔が美しいのかそうでないのかわからない。
人生、辛かった。
昨日その上司に呼び出されました。
理由は「同じ部屋の遠くに座っている女性社員がいつもその上司の悪口を大声で言っており、今から文句を言いに行くのでついて来てほしい」とのことでした。
実際にはその女性は悪口を言っているように聞こえないので必死に止めました。
私は統合失調症について知識がなかったので調べたところ、幻聴の症状らしいのです。
また、この上司は業務中ずっと独り言をデカい声でしゃべっています。
これは独語という症状らしいです。
他に壁から手が伸びてくるように見えることがあるらしく突然叫んだりします。
この人は自身が統合失調症であることを私と課長しか言ってないそうです。
そのため、周りの人にはただの変わり者としか認識されていないようです。
入社初日に課長には差別になるからその人を排除するわけにいかないと言われました。
新人ゆえ課内で他に話せる人はおらず、どうしたらしいか分かりません。
正直辛いです。