「みえ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: みえとは

2024-11-19

anond:20241119175937

非処女の癖にバージンロード歩くクソ女は神に対する冒涜だとはずっと思ってる。

キリストの絵も余裕でふみふみみえさん

ワンイシュー勝利した町長の末路(長野県松川町の例)

反・反権力のワンイシュー斉藤勝利した兵庫県知事のあれこれをみていて思い出したので書いておく。

ある県のある町……ってまぁいいか増田だし。

長野県松川町という町があるのだが(松川村ではなくて松川”町”な。南信)そこの前町長がワンイシュー勝利した若い町長の話をしておく。

結論から言うと、町政をまとめきれず、また正直能力微妙で、勢いだけでは持たず、1期で退任。その次の選挙は無投票で決まると言う散々な結果になった。


この町は、よくある衰退を待つ市町村消滅自治体よりはマシだが、平成の大合併の時に住民投票独立を選んでしまったがために、プライドを優先して枯れていく道を選んだ町である。町民にその自覚はなさそうだが。

https://www.town.matsukawa.lg.jp/

まずはこのホームページをみてくれ。日本全国どこにでもある神楽トップページにせざるを得ないとか、閉塞感を絵に描いたような雰囲気が読み取れるのではないかと思う。


さて、ここで、2019年町長選挙があり、宮下智博と言う当時39歳の元役人立候補して当選した。

子育て支援などが争点といった形で報道されているが、地元では、リニア中央新幹線建設で発生する残土を利用して谷を埋め立てると言う前町長(当時70歳)が同意した構想に対しての反対が大きかったと言われる。

その場所過去の水害で崩れて下流被害をだした地点であったこと、リニア中央新幹線に対するカルト的な反対運動などと結びついたものだ。一部では、松川町にはリニアは通らないし、駅も出来ないのに、残土だけ押しつけられると言う意識もあった。

そうして、長年無投票再選が続いてきた町長選に、その計画撤回を明確に打ち出した実質的なワンイシュー町長として宮下出馬を表明、現職と共産系の候補を破って当選という流れであった。

https://static.chunichi.co.jp/chunichi/archives/article/senkyo/chihosen2019/nagano/CK2019042202000058.html


しかし、当選後は散々であった。

まず残土を利用して埋め立てると言う計画撤回したものの、それとほぼ一体で動いていた県の事業、広域道路整備関係でもリニア中央新幹線で出た残土を利用すると言う計画になっていたためである

道路整備は長年要望してきた内容であるし、広域で実施する話だから松川町だけの問題でもない。

ところが、ワンイシュー勝利たこ町長はそこまで考えていなかったために、県とトラブルになり、計画は大幅に遅延した。

https://www.pref.nagano.lg.jp/koho/kensei/koho/hotline/202110/hot_2110-16.html

さらに、町長の登場と共に、まつかわ太陽の会という謎のロビー団体が猛烈に活動を開始する。

https://matsukawataiyo.org/

たいようの会、と言う名称から一見左翼系の団体みえるが、典型的地方に巣くうオール政治団体レガシーではない)である

地元の建材会社(≒公害産業)の竹村工業という会社 https://www.takemura.co.jp/事務局となって動かしている団体で、商工会などとも繋がった既得権益側の組織である

この会の資料を見てみると良いと思うが、外から見るとほとんどイチャモンで、よくもまあこんあものホームページに載せるよな、と言うレベルであはるのだが、この調子で猛烈に攻撃した。

もちろんこの怪文書地元印刷屋によって印刷され、ばらまかれている。

こんなことをして移住者獲得競争プラスに働く訳がないのだが、愚かなことである


さて、この怪文書たる増田を書いている俺からみると、宮下町長は非常に勉強熱心で、よく色々な所で見かけた。

例えば、早稲田大学マニフェスト研究所という、地方自治に関する研究支援活動をやっている組織があるが、そう言ったところでもよく見かけたし、

周辺の自治体などが行う勉強会などでも、本気で参加している姿を見ることができた。

実際話をしてみると、理想を語る姿はド正論であるし、悪い人手は無いと思ったが、素朴すぎるし、真面目すぎると言う印象を持っていた。


町民が町政の変化を求めてワンイシュー若い首長を選んだ。言わば「総論である

一方で、極小さいコミュニティ代表者という性質の強いのが、町議会議員である。言わば「各論である

大抵は地元の顔役がこの人に出てほしいと言うことで依頼し、地元候補はこの人だからと言うような具合でなんとなく話があって、そこに票が集まって当選するという動きをする。

概ね、元々この地区仕事をしている中規模会社社長やら、引退した教員やらが引張り出されることになるのだが、構造的に新しい事ができるような人々は出てこない。

松川町もその構造から逃れることが出来ず、議会町長対立が発生。お金がかかる新規事業はことごとく議会を通らず、補助金受給する国や県への事業へも議会同意必要で応募もできず、町政は停滞した。


そうして、1期4年が経った後、宮下は次期町長選への出馬を「説得」されて断念し、

次には北沢秀公と言う、元地元第三セクター会社トップで、地元商工会などとも結びつきの強い人物が無投票で選ばれるという事態となったのであった。

https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023041900055


さて、こうしてみると「総論」として新しいことにチャレンジした若い首長既得権益に負けた、という見方になると思うのだが、実際には正直宮下無能であった。

現実的な落とし所というものを持っていなかったのである

これは有権者選挙問題もある。閉塞感を打破したいと感じて首長若い人を選んだが、実務的にはきちんと処理されないと困るので議員は手堅く選ぶ。すると議会町長がちぐはぐになってしまって動かないのだ。

兵庫の件がこの後どうなっていくかは分からないが、地方議会というのは国会以上に実務的な問題を切実に解決する実務家という性質が強いので、大きくは変わらないだろう。

ましてや、基礎自治体もっと動かないだろう。


自治体の長に本当に求められているのは、改革を求める民意を汲みつつ、着実に地道に進めていく存在であって、劇場型政治ではないのだ。東京名古屋大阪などの特大自治体ならば国政に似た動きをしても大丈夫だろうが、兵庫県ぐらいのサイズではそれは微妙だし、

このように衰退を待つ基礎自治体では、このような選択肢が致命的にもなりうるのである

2024-11-18

anond:20241118232409

え、冷笑して断じてる方が賢そうな大人みえるけど。イメージとして。

詳しく説明して反論する人って必死だなw って感じがする。むしろ

増田たちがって意味じゃなくて、はてなコメント全般の話ね。

2024-11-17

左翼は狂った頭には正常な日本が狂ってみえるらしい

これが相対性理論

俺は都内にある色んな施設に頼まれて個室トイレうんこしてるフリの仕事をしてる。

だいたい1室あたり10分ぐらい入って、スマホで列並びしてる役の同僚と並んでる人の状況を確認しつつマジで漏れそうな人間だけは漏らされると施設迷惑になるので個室に入れるよう調整したりしてる。

まあ、たまに失敗して漏らされたりするのでその時は俺達もペナルティとして漏らした汚物の処理とかをしてる。

臭いがかなりキツイ職場なので終わると施設シャワーを浴びてから帰る。

都内の大型施設はかなりの数で契約してるみたいで、社員数も多い。

俺は末端なので業務内容でしか知らんが、どうやら契約金額とかに応じて色んなパターンがあるらしい。

公共施設は人が常設するのは難しいのと、まあ一応使える前提にしておく名目があるのでトイレを汚くするパターンになってるらしい。

だいたい小麦粉とかを混ぜたうんこみえる液体を便器につけたり、アンモニア臭の液体を撒いたりするのも業務内容にある。

弊社の技術を紹介する時に見せられる映像トレインスポッティングって映画の汚いトイレのシーンは弊社の技術です!っていうのがお決まり

今日業務を頑張ろう

anond:20241116001548

家族が生きるか死ぬかの時は自分の体より大事になるけど

風邪拗らせて育児できなくなったり、復帰に時間かかるなら治すの優先したほうが良いこと多いよね

なんか努力したくないが透けてみえ

今の自分が出来ることをやるだけで精一杯というか先が見えてないというか根っこのところで思考放棄みたいな

2024-11-16

anond:20241110010155

通称婚姻によって変更する必要性は?必要がないものをわざわざ引き合いに出して正当化しようとしてるようにしかみえんが。

anond:20241116143046

でも若みえ日本人女性が一人で渡航できない問題とおなじく加熱しすぎの感はあるよ

リアルGBTの独り言、LGBTはつらいよ的なエッセイ本が出版規制されてるのは……。アンネの日記もそうだけど。

日本人成人女性AV女優エロ写真集がむこうではロリコンコーナーに並べられて買われてるんだろうし

なんならAV女優も若見え若見えって偽装していくからめんどうくさい

anond:20241116063656

とにかく彼らは政治家も含む賓客に対してはそこいらのホテルマンも真っ青のおもてなし精神を発揮する生き物なのであり、そのおもてなし精神からすると、そりゃ車止めの存在を事前に知らせなかったり撤去しなかったりというのは立派な瑕疵だろうなぁ、と思う。

それを同僚に求めるなよっつう話では

河村さんがえらくみえてくるわ

anond:20230830203626

俺氏は「部署雰囲気が悪くなっていった」と認識があるのに、その真因を、Bさんが実際に自身の部下になるまだ把握できていない。

そして、俺氏が「Bさんの話を同僚にしてもまともに相手にされない」って、部署自体がなんだかイビツだ。

人事部は把握してるんだから、捨て枠の部署なんじゃないか。Bさんが問題あるようにみえて、実はさらに深い問題俺氏にあったり。TVドラマ世にも奇妙な物語」とかだったらそんなオチがありそう。

フェミニズムが誤解されている気がする

SNS特にXを見ていて「フェミニズム」という単語だけ独り歩きしているなと思っている。

現状フェミニストアンチフェミニスト二項対立になってしまっていて、フェミニズムは達成されたのだと解釈する(が、アンチとは異なる)「ポストフェミニズム」がどうしてSNS上で議論されないのだろう。

ポストフェミニズム理解すれば真っ当な議論ができると思うのだけれど。

ポストフェミニズム理解されないが故に、女性の中でフェミニズムはもういらないという意見がでたときに「もともと婦人参政権のための活動であったのに(現状の)フェミニズム否定するとは、参政権を捨てる気か」とかいう頓珍漢な批判が出てきてしまう。

もちろん第1波フェミニズム参政権のための運動であったことに間違いはない。しかし、続く第2波のウーマンリブ女性社会進出したことによって男性と遜色ない地位を得ることができたのもまた事実であるとはいえ、まだまだ女性差別というものは完全になくなっている訳ではない。

現在フェミニズムが達成されているかどうか、というのは現代に生きる我々が議論議論を重ねてより良い未来を作り上げた先に見えるものではなかろうか。

少しでも生きづらさを感じているのであれば、若者であってもフェミニズムを支持するだろう。

逆に自分自身や周りが生きにくさを感じていないのであれば、現在運動は過剰であると思うだろう。

SNS上における議論で欠いているのは、相手立場考慮しないことであると思っている。だからこそ先に挙げた頓珍漢な批判が生まれしまうのではないだろうか。

女性男性の間で起こる議論についても、上に挙げたことが理由で頓珍漢な議論になっているように思う。

特にアンチフェミニズムを名乗っている男性ほど顕著だ。無知でありながら、無知のまま議論に執着しているので、全くもって論理的議論がなされていないようにみえる。フェミニズム歴史を学び現状を踏まえて議論できるようになればと願っている。

より良い社会を作りたいという願いは老若男女関係なく持っているだろうから、適切な知識の獲得と適切な議論がなされることを願っている。

2024-11-14

anond:20241114233234

本人はとても良い人にみえる。

まぁ、そういう訓練を受けてるからだけどね!

芸能人アイドルは「人に好きになってもらう仕事」っていうじゃん。

政治家もたぶんそれ。

俺には無理。

anond:20241114150033

財務省陰謀論、「与党野党政治家はみな財務省に操られている。操られていないのは安倍晋三だけ」みたいなことを真顔で言い出す(キクマコ先生が昔そんなことを言ってた)くらいにはやべぇんだけど財務省嫌いがそうだそうだというし、一見では「財務省権益大きすぎ」という賛否はともかく言いたいことがわかるという政治問題みえから全く批判されず広がってるんだよな

2024-11-13

anond:20241111185058

セブンのきたあかりコロッケが好き。結構おおきいし、なんかジャガイモジャガイモなの。

https://www.sej.co.jp/products/a/item/410293/

写真では3個みえるけど、製品コロッケは2個

ちぬやの牛肉コロッケは甘くて、牛肉玉ねぎの味がする。ハマってるんだけど、すぐ売れちゃう。これだけでおかずになる

https://chinuya.com/product/cat1/18490.html

たぶんこれ?

業スーにもあるんだけど、それはお弁当用って感じの小さくて別物。これはこれで美味しい

どっちもレンジでいける。カレーにはきたあかりコロッケあいそう。

2024-11-12

anond:20241111211807

「私の前に立ったフケ(=福家)ば飛ぶような候補者がある有力候補と申したのは、不肖この三木武吉であります。なるべくなら、皆さんの貴重なる一票は、先の無力候補に投ぜられるより、有力候補たる私に…と、三木は考えます。なお、正確を期さねばならんので、さきの無力候補数字的間違いを、ここで訂正しておきます。私には、妾が4人あると申されたが、事実は5人であります。5を4と数えるごとき小学校一年生といえども、恥とすべきであります。1つ数え損なったとみえます。ただし、5人の女性たちは、今日はいずれも老来廃馬と相成り、役には立ちませぬ。が、これを捨て去るごとき人情は、三木武吉にはできませんから、みな今日も養っております


香川県政治家は潔いなぁ

オレンジ色はなぜ橙(だいだい)色なのか、なぜ蜜柑色ではないのか、みたいな話の調べものメモを書きましょうね。

1862年文久2年)に堀達之助が編集した辞書であり、日本における最初英和辞書といわれている『英和対訳袖珍辞書』で「Orange」をひいてみる。

Orange, s. 橙柑橘ノ類

Orange, adj. 橙ノ

Orange-peel, s. 橙ノ皮

Orangery, s. 橙ヲ育テル園

Orange-tree, s. 橙樹

Orange-woman, s. 橙ヲ賣ル女

オレンジ以外の柑橘系の見出し語で見つけたものは以下となる。

Citrine, adj. 佛手柑又橙色

Citron, s. 佛手柑ノ類

Lemon, s. 橙ノ類

Lime, s. 黐石灰

Slacked lime. 消サレタル石灰.柑ノ類.菩提樹石灰ニテ肥シタル

Lime-tree, s.菩提樹.柑樹ノ類

Pomeron, s. 香リ良キ橙ノ類

Shaddock, s. 橙ノ類

なお余談だが、

Bergamot, s. 梨子一種

という見出し語もあったが誤訳だろうか?ベルガモットは梨ではなく柑橘という認識だけれど……。wikipediaによるとBergamotの語源は「トルコ語で「梨の王」を意味するBeg armudiが語源とする説が有る」らしいからそれが原因かもしれない。

さて、これを見ると「橙」と「柑」がはっきり区別して書かれているように感じる。

時代は後になるが1900年に書かれた『果樹蔬菜』には著者の私見ではあるが当時の柑橘類の分類が書かれていて興味深い。

皮が分厚く酸っぱい橙と、皮を手で向けて甘い柑は区別されていたのだろう。

オレンジ色に注目していく。この辞書ではOrangeではなくCitrineが「橙色の」と訳されている。

現代人の感覚だとCitrineはほとんど黄色に感じる。江戸末期~明治の人々の感覚でも同じだったのだろうか?

少なくとも『英和対訳袖珍辞書』が書かれた1862年前後では、ほとんど黄のような色も橙色表現していたかもしれない。

一つ目の根拠がCitrineのもう一つの意味、佛手柑(ブッシュカン)の色が黄色~濃い黄色ということ。

二つ目根拠1860年に書かれた『Familiar method for those who begin to learn the English language』という資料だ。

これは英蘭対訳のための参考書で、OrangeGreenyellowなどの他の色と並べられて書かれている。

この参考書単語の部を抜粋して対応する和訳を付記したのが1870年に書かれた『英吉利単語篇』になるのだが、そこでorangeという項は「orange」と「orange-yellow」という二つの項に分けて書かれている。

単なるorangepeachなどと並べて書かれ、色名の側にはorange-yellowが列挙されている。

このことから、当時のorange colour橙色はかなり黄色味が強かった可能性がある。

では、橙色が#f39800のようないわゆるオレンジ色になったのはいなのだろうか?

いったんここまで。

メモ

しかし「orange-yellow」の訳を橙色として、ふりがなに「カバイロ」(樺色、だいたい#C5591Aみたいな色)と書いてある資料1887年通俗英吉利単語篇』)もある。前述の論の反証だよね。

明治とかの輸入オレンジしわしわになっていて、皮の色はほとんど赤茶色だったらしいという未確認情報もある。これも反証になる。

橙色概念が生まれ最初期は黄色っぽくて、概念が普及するにつれて茶色みが強まったんじゃない?知らんけど。

・↑ありえなくはない。学術文脈以外で細かな色名が必要になるシーンは着物の色と絵画の色くらいしかない。当時の着物茶色灰色ばっかりだし

・↑これを裏付け調査がまだ出来ていないんだよな~

明治時代理科教育で分光を取り扱う際にorange橙色と訳したのが定着したようだ。

・↑「橙色が#f39800のようないわゆるオレンジ色になったのはいなのだろうか?」のアンサーはほぼこれでしょ、推測でしかないけど

明治後期には小学校の図工の時間カラーサークル概念を学んでいたらしい。その際に教科書には「だいだいいろ」と書かれている。

明治初期に数年だけ色彩教育を行っていたらしいのだが、そこではカラーサークルの赤と黄色の間の色は「柑色」「樺色」と記載された教科書もある(1875年『色図解 : 改正掛図』) 柑色には「だいだいいろ」とルビがあるようにもみえる 崩し字よめない……調べる事

英和辞書見出し語のorange橙色と訳されるが、和英辞書見出し語に橙色が登場するのはかなり後の時代

・「樺茶色」「鳶色」「柿色」「柑子色」「蜜柑色」「山吹色」「銅色」「飴色」「海老色」「渋色」などの見出し語はあるのだが…… 現代感覚だと茶色味が強いものが多い

・染色業界では「orange」を「樺色」と訳しているところもあったようだ(1895『染料乃栞』)(cf. 四十八茶百鼠)

大正4年(1915)と大正13年(1924)にオレンジ色流行色となった。おそらく化学染料の発展が影響 樺色、樺茶色はおそらくこれが決定打となり使用されなくなる

・冒頭に書いた「オレンジ色はなぜ橙(だいだい)色なのか、なぜ蜜柑色ではないのか」について言及してなくない?

・↑「オレンジ色はなぜ橙(だいだい)色なのか、なぜ蜜柑色ではないのか」のアンサーは江戸末期~明治の人はちゃん「橙」と「柑(みかん)」を区別していて、orange……いわゆるsweet orangeは皮が分厚く手で向けないから柑でなく橙の訳語をあてたからでファイナルアンサーじゃない?

・↑日本における果物類、柑橘類の歴史ちゃんと調べていないから、一応それを見てからじゃないとファイナルアンサーしたくない

・↑「オレンジ色はなぜ古い時代から存在する柑子色という訳語があてられなかったのか」のほうが問としてはいいかもしれん

児童向けクレヨンとかだと「オレンジ」でなく「だいだい」と表記されている率が高い

図書館に行って『日本の色彩百科 明治大正昭和平成』と『色の名前はどこからたか―その意味文化』を読むこと。

・この調べものは「現代においてだいだい色は外来語由来のオレンジ色と呼ぶことの方が多いのは何故?歴史をつぶさに追っていくぞ」の一環なのでまだ先は長い

・未調査:お坊さんの袈裟の色、あれは鮮やかなオレンジ色イメージがあるが色名、和名はついていたんだったか

・未調査サフランイエローインド国旗オレンジ色)は江戸末期~明治ごろの日本にないのかしら

・未調査:当時のにんじんかぼちゃの色をなんと表現していたか京野菜にんじん赤色かぼちゃ黄色な気がするけれど)

Twitterとかでイラストを描く人はWIPと称して描きかけイラストアップロードするが、調べもの日記においてもWIPと称して書きかけ日記アップロードしてよい。自由だ。

ライムが柑扱いされているのが腑に落ちなくなってきた、ライムって手で皮をむけないし酸っぱいよな……

実のサイズで呼び分けていた?うーん、当時の橙柑橘の呼び分けがどのようになっていたかを調べないといけない

「橙 柑 区别」でgoogle検索すると中国語圏サイトが沢山引っ掛かる 何かヒントがありそうな気配を感じる

『近現代英和対訳辞書における訳語変遷に関する研究─ ‘Giraffe訳語問題を中心に ─』という論文を見つけた

これを参考にして英和辞書をひたすら調べるのも面白そうだ

狭義のorangeスイートオレンジアマダイダイ(←未調査:この和名はいつ出来たんだ?)を指す

広義のorangeは橙柑橘類を指す(citrusよりも狭い範囲←この認識は正確?ちょっと怪しい)

その一方で日本語で「オレンジ」というと狭義のスイートオレンジ(甘橙)のみを指すことが多い

色名のorange訳語で「橙の色」となるか「橙柑橘類の色」「(橙以外の例えば)蜜柑色、柑子色」となるかどっちに転んでもよさそうな時期が江戸末期~明治期にあったような気配を感じている

その歴史の流れを追うのが楽しい

日航機の事故脳科学者が亡くなった。脳の可塑性に関する研究してた。

その研究aiが関連性があるようにみえる。

anond:20241112014623

いない

お前のいう人妻はオバチャン

俺の言う人妻カワイちゃん

ネットで人気の漫画みえる子ちゃん

2024-11-11

anond:20241111193347

有罪判決受けて初めて犯罪者な」によればバイトしてる時点では犯罪者じゃないのでは?

自己矛盾やめなね、馬鹿みえから

anond:20241111191552

長かろうが短かろうが処女厨文章は下手くそということしかわからんしなんなら自演みえ

2050年、未婚中年女性集団発狂

みえみえる。

男と違ってノウハウいからね。

男はみんな知ってるもんね。金だけ持ってる中年男の寂しい生活を。漫画とかエッセイで知ってるからさ。

女はまだ知らないからね。

彼女たちの将来が楽しみだ!

 

コメントつけたやつ推し活してそう(笑)

anond:20241109202451

意識的無意識かしらんが、不安感じてるからこんな増田かいてんだろ。

自分に言い聞かせるような書き方してるとこからもなんとなく察せられるけど、お前の考えは世間一般的に間違ってるよ。

でもお前ひとりの世界人生に限って言えば間違ってないからそのままいけばいいよ。

ただ他人を見下したりバカにしたりわかったような気になって説教するのはやめような。

ちょっとその片鱗みえててあぶねーぞ?

2024-11-10

anond:20241110000430

Xでエコーチェンバーにはまってま~すって自己紹介乙。だれもそんなこといってないのにね。

なんなら言った直後にせっせとXの複垢で似たようなことをマルチポストする増田まで想像つくわ。

増田エコーチェンバーみえるならそもそも投稿せずXにひきこもってればいいのにね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん