はてなキーワード: 会社とは
高卒の田舎の公務員が外資コンサルから声かけられたら、突然目の前が開けたような気になるよね。
私のいる場所はここじゃないって。
田舎で農家の嫁になる未来から救い出してあげたんだからよかった。
どっかしら尖ってないと結局全部に対して薄っすら不満を持つことになって人生の不高度が高まる。
なにより転職とかする時に尖っている部分がないと交渉が一気に難しくなる。
辞めるに足る理由も苦しいし、他の会社に行くに足る理由もなければ、本人自体が取るに足る強みを持たないから。
ハードだけど給料が高いとか、コスパはカスだが気の合う仲間がいるとか、難しいけど手に職がつくので転職がしやすいとか、そういう職場の方が人生のコントロールレベルが高まる。
間違いなく
まとめ
・気になっていた鼻下の青髭は消えた。
・入会時にアフターフォロー有のプランに入ったが、意味がなかったことが分かり不信感が高まった。
詳細
・このプランは30%割引のアフターフォロー有で、12回終わった後に30%OFFで次のプランに入れると案内があった。
・もともと青髭が夕方~夜に出るのが気になっていたが、ほとんどでなくなった。
・顎髭はまだ残る。(30回ぐらい続ければ顎髭につるつるになるとのこと)
・この追加プランにはアフターフォローの30%割引は使えないとのこと
・アフターフォローを使う場合は、上下顎・鼻下・頬などの個別プラン8回分の合計額(30万円)からの割引となり、結局20万円ぐらいにしかならないとのこと
・家で判断するから資料が欲しいと伝えたところ、資料の提供はしていない&プランの写真を撮ることもNGと言われる
・他のプランを見せるようにお願いしても、見せてくれなかった
・家に帰ってこれまで加入したプランの詳細を見たところ以下を知る。
・アフターフォロー割引の対象となるのは「ヒゲ脱毛4回、ヒゲ脱毛8回、ヒゲ脱毛12回」のプランのみ
・これがどのようなプランなのかはよく分からないが、案内されなかった&より安いプランを見せられたのでメンズクリアは信用できなくなった
通いやすい場所にあった&胡散臭い広告を見ていなかったのでメンズクリアを選んでいましたが、信用できるような会社じゃないと思うので、皆さんは別の企業を選ぶのがいいと思います。
お役立てください。
システムを内製するので、かろうじてプログラムをかじったことのある自分が抜擢。
泣きながら障害を起こしながらも、2~3年くらい安定稼働させた。
DCに設置された連携先のサーバーが片系死んでるのお客さんに黙ってて
閉域とはいえ、サポートとっくに切れてるしやべぇからこっちも直せ、と。
設計書もソースもなかったが、バイナリからソースコードが取り出すことができた。
さぁ切替だと思った矢先、事件が起こる。
同僚の嫁に、上司が手を出そうとしたのがばれ、上司が逆切れした。
上司と一緒は嫌だなぁ、と一緒に飛ぶことに。
サーバーはここにラッキングしてあるで、取り出して持っていってください。
手順はまとめたんで、この通りやってくれれば動きますよ。と上司に伝える。
異動後の部署で仕事をこなして1年経ったか、引継ぎの子から電話。
「連携先のサーバーが障害起こしてて、どこ見たらいいですか?」と。
あれ、障害起こすと省庁に呼ばれるやつじゃない?と思いつつ
サーバーのxxにログファイル出てない?と薄い記憶を頼りに自分が作ったプログラムをおもいだす。
え?フォルダ消えたの?Dドライブの直下って何ある?ン?ピンとこないフォルダ群。
悩む。突き放すこともできるが、呑みに行ったこともあるしなぁ…。いや、会社が危ない。
一旦電話を切って空を見つつ俺考えてますよアピールしていると、ふと気になることが。
さっきのフォルダ構成ってどっかーで見たよねー?引継ぎの子に電話。
サーバーラックにxxxxってテプラの張ってあるサーバー2台、ある?無いよね?
「…えー、っとあります。」
自分が作ったサーバーはあの時のまま、DCに運ばれるのを待っていた。
引継ぎの子が見ていたのは、1年前切り替えようとした古いサーバーで、延命というか放置されていた。
古いほうの復旧方法は流石に知らないので、そりゃしらんわーとお断り。
片系壊れてて1台で動いてるサーバーをエイヤで再起動するらしい。
その後連絡は無いので、復旧はしたんだろう。会社は今も存続している。
無敵の人、失って惜しい地位や名誉や財産や家庭や人間関係がない、失って惜しい存在が何も無い人のことを言うみたいだけど、寿司ペロ事件でも100億近い損害が出たし、倉庫を放火事件でも200億ぐらいの損害が出たらしい、例えば今でも独身の方が転勤に行かされたり子持ちが子供が熱出したり体調不良で仕事を早退したりしたら独身にその皺寄せがいったりと言う不満がある。独身税が導入されたり一夫多妻制が導入されたりしたら、ただでさえ恋愛格差が広がりモテる人が独占してモテない人はモテる人の養分のように搾取されたり利用されるだけだしそれに生涯未婚率が上昇し一度も結婚しなければ恋人すらもいない人が今後ますます増えていか事が予想される。
独身税は冗談混じりで言われたり今の段階では絵空ごとレベルであるが、もし仮独身税が導入されたり一夫多妻制が導入されればただでさえ独身だったりモテない人達がさらに搾取されるようになったり一夫多妻制が導入されたらモテない人がますます恋愛出来なくなったりする訳だ、例えばそう言った状況下では子持ち世帯やリア充に対してますますフラストレーションが溜まっていく。
そう言う状況だったら独身税が天引きされる事を不満に思う人は沢山いる訳だ、まあ中には納得する人も少し入るかもしれないけど、そう言う中で無敵の人が出現し子育て世帯を虐殺したりハロウィンやクリスマスにリア充を大虐殺する事件が起きたりすれば現状に不満のある一定の人間から支持が得られると思う。
例えばモテない事から逆恨みしたような個人的な私怨に基づく事件なら同情する人はまあいないだろうけど、だけど世の中の理不尽や不条理に対して起こした行為や共感できるストーリーやシチュエーションなら一定の共感や支持を得て世の中を動かす原動力になると思う、例えば会社がブラック企業だったり上司や先輩からパワハラを受けたり学校でいじめを受けた場合加害者や学校に報復した場合などは一定の擁護がある訳だし、安倍総理を襲撃した山上容疑者も事件を起こした事を機に統一教会が取り沙汰される事になって訳だし。
会社の人と無駄口叩きたくないのは自分もそうで、知らなかったら許せるのに「この前パチで負けたんで今月は残業したいんすわ〜」とか言ってる同僚が止めてる仕事が原因で自分の仕事が増えたりすると「黙っててくれねえかなあ」と思うから余計なこと話したくないし、向こうも話してくれるなと思う。
話せば話すほど出汁が出るような人間は雑談とかした方がいいんだろうけど、話してもエグみしか出ないような人は黙ってた方がいいと思うし、自分もそっち側だと思うから会社では黙っていたい。
Q 志望動機は?
A (本音)親がヤバくて早く独立したいし、今後の人生でも親には頼りたくないので。
できれば新卒入社で続けたいけど、もし転職したとしても元〇〇で箔がつきそうな会社で正社員になりたいから。
A(建前)学生時代の〇〇というエピソードがあって、御社の事業に興味を持ったからです。
Q 最も苦労したことを教えてください
A (本音)母の不倫がバレて父が大激怒してそれに恐れをなした母が実家に戻ろうとしたとき私を連れて行こうとしたけど、私は塾の定期テスト受けたかったので渋ったらなんかヒスられて包丁持ち出されたこと。
ビジネスの場で会社の不利益になる問題を指摘するのはTPOに則ってるやろ。
部下の営業活動が取締役を動かすくらいヤバかったのでシェアします。 - Everything you've ever Dreamed
https://l.pg1x.com/kayG8fMBueB5B8We7
こういうキチガイクズをフォローできるぐらい有能かつ売上を立てる奴がいるんだろうなぁ、と思う。
俺の付き合いのあった(過去形)会社でも「人の悪口と、揚げ足取りだけは天下一品のバカ」がいる。
社員はおろか、関係者みんなから嫌われているのだが、本人は何処吹く風。給料を限界まで下げているのにクビにはしていない。もちろん退職もしない。人間が怠惰だからだ。
社長に「なぜあんなクズを置いておくのだ」と何度かキレたが、曰く「クズにはクズの使い方がある。あの揚げ足取りは、QAチェックには向いている」と。
実際些細なレベルでも他人の揚げ足取りができるめんどくさいQAマンとして使えているようだった。口が悪いので必ず喧嘩になるのだが、ユーザーには関係ない。製品クオリティが上がればいいのだ。
なぜ欲をかくのか。
例えば資産が10億もあれば、毎年1000万使っても100年もつ。
旅行行って何回かに1回は会社へバラマキ用お菓子を買って行く。
バラマキ用はみんなが通る場所にドサッと置いて「どうぞ!○○課 名前」みたいにメッセージ添えて好きに持っててもらう方式(全員には行き渡らない量)
隣接課員や良く喋る人とかにはバラマキとは別にチョイスして渡すんだけど
この人たちがバラマキ分も持っていって、そっちの味の感想くれるのが凄いモヤモヤする
それ何もあげてない人用だよ??なんでさらに持ってく?
これは自分の心が狭いのか?
会社の上層部(おっさん達)が「バズる」という言葉を最近覚えたらしく、今になってSNSの運営に口を挟んでくるようになり、「PV数(これも最近覚えた)を重視しろ!」と唾を飛ばしているが、もうそのPV数やバズることに意味が無くなっているんだよと代表して説明しなければならない。気が重い。
日頃、中小企業をゴミカスとして二言目には潰れた方が世のため人のためになると言って憚らない上級国民と同じ職場に倒産した中小企業の社員が働くようになるのかと思うと楽しみでしょうがない。どの会社も人手不足だから今後そうなっていくだろうしね。
お前ら上級国民がマジで仕事ができない社員どもに対してどう反応するかワクワクするね。その出来損ないっぷりにキレちゃダメだよ?お前らが想像する10倍は仕事ができないからな。今日何してた→指示がなかったので一日中座ってました、みたいな社員ならまだマシだから、言えば動いてくれる分だけ。指示されていないことを勝手にやってミスする、そもそも指示されたことを覚えていない、メモに書いたのに見ない、ぐらいのレベルが隣に来るかもよ?