「起死回生」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 起死回生とは

2023-05-30

札幌ドーム起死回生シナリオ

10チームほど公務員兼務野球団を組織リーグ戦を行う(副業ではなくクラブ活動扱い、入場料を徴収するのは施設の維持費にまわすと言えばいい)

経費削減のために人工芝無しで野球を行うことも検討

臨時職員でも正職員でも公務員プロ野球を目指せる

試合日には応援団を向かわせられるように半ドン奨励をする

これで盛り上がる

2023-04-26

お笑い日の丸MRJ列伝

なんで負けたか明日までに考えといてください

2014/10/20 日本の翼第一号 10月20日

www.sankei.com/article/20141020-POYMVQZT2NIW7ODIX4MUCDQ7HU/

やがて日本航空産業は、歴史に残る名機、零戦を生み出すなど、世界屈指のレベルを誇るまでになる。

しか敗戦後、戦勝国によって、徹底的に破壊されてしまった。

...........

それからさらに半世紀がすぎて、国産初のジェット旅客機MRJ」が、完成まであともう一息のところまできている。

白地に赤黒金のラインが入った機体が、先週末、関係者に公開された。

来春に初飛行を行い、3年後の納入をめざすという。

ものづくりの国」の象徴として、世界の空にはばたく日が待ち遠しい。

2015/4/30 「事故なく飛べるのか?」日本MRJ』に敵愾心むき出し中国『ARJ』だが…航空市場から無視哀愁

www.sankei.com/article/20150430-FTDFROLELJLTDBF3J3V5TOSG2E/

国際的評価ではMRJが圧勝様相を呈する。そのワケは?

...........

後発のMRJの受注が好調なのに対し、中国側には焦燥感が募っているとみられる。

昨年10月に機体をお披露目したばかりで、まだ初飛行もしていないMRJだが、これまでに国内外から400機を超える受注を獲得した。

スタイリッシュな機体は世界中で大々的に報じられ、注目度も急上昇している。

...........

一方、どんなにアピールしても、現時点で世界の航空市場ほとんど無視されている中国のARJ21。

...........

三菱航空機関係者は「燃費安全性、快適性など、あらゆる面で実力はMRJが上だ」と余裕をみせる。

2015/8/18 「空飛ぶ万里の長城」…中国悲願の国産旅客機C919に暗雲 開発遅れ、公開映像ドンガラのみ 国際市場にも相手にされず…

www.sankei.com/article/20150818-4QKEKXVNLBM25LVUUZGEEUDAZE/

C919は「空飛ぶ万里の長城」と呼ばれ、習近平政権の悲願だ。

しかし、すでに当初計画から5年以上開発が遅れ、なお引き渡しができていない中小型機「ARJ21」のケースもあり、C919についても国際市場ではほとんど相手にされていない状況。

果たして本当に飛べるのか。

万里の長城のように完成まで数百年かけるわけでもないだろうが…。

...........

ARJ21は日本三菱航空機が開発を進める「三菱リージョナルジェットMRJ)」と機体サイズ的に競合し、中国側も強烈にライバル視している。

MRJは若干の遅れはあるものの、17年の初号機納入を目指しており、このままいけば、ARJ21と同じころに商業飛行の運行が始まる可能性もある。

しかし、世界からの関心は、先進デザイン燃費性能などに優れるMRJが大きく勝っている。

...........

それだけにC919で何としても起死回生の逆転を成し遂げたい中国政府。

だが、ARJ21開発の経緯をみてきた世界航空会社は、C919についてもほとんど関心を失っている。

これにCOMACが焦り、突貫で機体を完成させる可能性はある。

だが、その機体が空を飛ぶとなると…。

中国政府も高速鉄道大事故で経験している通り、実現や拡大をあまりに急げば、何らかトラブルが起きる可能性は否定できない。

その場合中国航空機開発の夢は当面絶たれることになる。

...........

「C919」の最初の9は「永久」の久の音を表し、19は座席数の「190席」を示しているとされる。

永久に飛び続ける願いを込めたネーミングとみられるが、ぜひそれを実現してもらうためにも、さまざまな教訓を踏まえ、誠実に着実に開発を進めてもらうことが、世界の信用を勝ち取る唯一の方法であることを学ぶべきだろう。

2015/11/11 夢を乗せて離陸、53年ぶりに国産旅客機が初飛行

www.sankei.com/article/20151111-V4DP2AIT4FMUXCHB3SG4QD2R3E/

2015/11/11 「この日をずっと待っていた」 技術者の誇り…大空へ

www.sankei.com/article/20151111-H5CQLJMYFFIXTDUTVNR4QSYD7Y/

2015/11/11 記者も感激! 目頭ぬぐう関係者たち 「歴史的瞬間をこの目で見た」

www.sankei.com/article/20151111-MK7566ZM2FMDFOTID3VJQUTWCM/

型式認証の取得、期限通りの納入、世界の強豪との販売競争…今後の課題を挙げればきりがない。しかし、約1時間半後に着陸したMRJの初飛行は確かに成功した。

約半世紀の間、ほぼ止まっていた日本航空機産業史が再び、力強く動き出したと強く感じた。


2015/12/9 地上戦から空中戦へ 中国はARJ21をMRJのライバルと吹聴するが…性能差は歴然、航空各社は見向きもせず

www.sankei.com/article/20151209-S6EZEYKFZNJ75GOHDESZWADO34/

中国MRJと同型の78~90席クラスの初号機「ARJ21」を11月末に納入したばかりで、MRJを好敵手と位置付けているようだ。

ただ、悲しいかなARJ21は、世界の有力な航空会社から全く相手にされていないのが実情で、MRJとの性能差は大きい。

にもかかわらず、中国メディアはMRJを勝手ライバル扱いし、海外へのアピール必死なのだ

...........

現状ではMRJとARJ21の実力差は明らかだが、先進から最新技術を取り込むというお家芸を駆使し、欧米にも通用する安全基準ノウハウを蓄積できれば、10年後や20年後に世界プレーヤーに大化けする可能性も捨てきれない。

日本MRJで中国よりリードしているのは間違いないが、キャッチアップされないよう今から備えを強化する必要もありそうだ。


2016/1/11 中国MRJに負け惜しみゼロ戦から揚げ足取りも…遅れとった韓国自虐的

www.sankei.com/article/20160111-DIDUK3VUMFLRXCO7PFBYZV6CXQ/

ゼロ戦製造で有名な三菱重工が手がける」。

三菱航空機が開発する国産初の小型ジェット旅客機MRJ(三菱リージョナルジェット)」の初飛行成功について、中国共産党機関紙人民日報系の人民網電子版)が伝えた国営新華社通信記事小見出しだ。

日本旅客機市場に参入することへの焦りか、「安倍晋三首相武器輸出原則放棄し、日本軍需産業の強化に乗り出した」とも書く。

反日立場韓国メディアも中国同調するかと思いきや、「韓国第一歩も踏み出せずにいる」などの自虐的論調が目立つ。

...........

日本技術力の高さに危機感

官製中国メディアはMRJを「中国商飛に新たなライバル登場」と持ち上げつつも、その揚げ足取りに忙しい。機体や性能などについて正攻法で取り上げるのならよいが、どうも別次元であげつらっているのではないかと勘ぐってしまう。

中国日本の高い技術力に危機感を抱くのは理解できる。だが、ここまで書かれてしまうと、悪意があると感じざるを得ない。

...........

永遠に『二流国家』に甘んじるしかないのか?

韓国経済専門紙韓国経済新聞電子版)は「中国日本ジェット旅客機市場で迅速な動きを見せる中、韓国第一歩も踏み出せずにいる」と自虐的に指摘する

「航空・宇宙産業先進経済国に仲間入りするための最終関門だ。見知らぬ道で誰も技術を教えてくれないとためらっていては韓国永遠に『二流国家』に甘んじるしかない。自動車半導体産業で未経験の壁を突破たからこそ、韓国経済をここまでリードできたのだ」と鼓舞した。

「一流国家」を目指すのならば、謙虚さも必要だということか。


2016/9/10 海の次は空の覇権か? 習近平主席悲願の航空大国に爆走する中国 なりふり構わぬ開発姿勢危険匂いも…

www.sankei.com/article/20160910-YA7IRMIZYFMC5GSO3IF2VMQRKA/

中国側がライバル視する日本MRJは、同サイズながらも最新鋭の技術と低燃費を誇り、現時点でARJ21は敵ではない。

だが、米国での型式認証取得へ向け、前段階となる同国での飛行試験に向けたフライトで2度失敗して日本に引き返すなど、盤石とはいえない状況だ。

こうした中で、今回の中国側のPRは、いかMRJに比べARJ21が順調であるかを内外にアピールする狙いがあるとみられる。

...........

海洋覇権に並々ならぬ意欲を燃やす中国が、次は空の覇権確立に向けて勢いを増している構図は、わかりやすいといえばわかりやすい。

高速鉄道の例にもあるように、数十人が死亡する大事故が起ころうが、おかまいなしに開発を推し進める姿勢は、海も空も一緒だろう。

日本としては、そうした姿勢をまねする必要はないし、先進国としてそもそもできない相談だ。

だが、慎重さばかりが先行しては、爆速開発態勢で突き進む中国にいつ足をすくわれるかわからない。

これも気に留めながら、中国の動向については注視していく必要がある。

2017/6/10 国産機で命がけ初フライト 「世界企業570機購入予定」も…実態国家主導の「義務的お買い上げ」 河添恵子

http://www.sankei.com/world/news/170610/wor1706100002-n1.html

「ABC時代が到来する!」

2009年のアジア国際航空展覧会において、10分の1の模型でC919を初めて披露して以来、幾度となくこうビックマウスを放ったのは、国有企業中国商用飛機有限責任公司」(COMAC)の関係者だ。

そのC919が、予定から大幅にずれ込んだ5月5日、上海浦東国際空港からの初の試験飛行に成功したことが報じられた。

記者会見で、機長はこう語った。

「われわれ乗務員5人は全員、救命胴衣を背負った。

キャビン内にはパラシュートヘルメットも準備した。

万が一、操縦不可に陥ったときのために万全の体制だった」

79分間の空の旅は、日本人的な感覚では「命がけの初フライト」だったらしい。

それでも、中国航空産業にとっては大きな第一歩。

中国メディアには、「100年の夢が実現した」などの見出しが躍った。

...........

中国飛行機を空飛ぶ棺おけと恐れる声も以前からある。

3年後の就航を目指すC919について、日本を含む先進国の航空関係者らは、「日本欧米で飛ぶことは、少なくとも近い将来はない」と鼻にもひっかけない。

だが、日本駐在員や出張者が中国国内線に乗る機会は多く、途上国でも近い将来、飛ぶ可能性があるのだ。大丈夫なのか?


中小ジェット機「3強」時代突入 中国攻勢、MRJは“周回遅れ”に

www.sankeibiz.jp/business/news/171204/bsc1712040500002-n1.htm

2020/10/22 国産ジェット事実上凍結へ 三菱重工コロナ直撃で需要消滅

www.sankei.com/article/20201022-LXNFQXCHOJJLRGXYQ3JQ5WCKIU/

2020/10/30 三菱重工日の丸ジェットの夢頓挫 「ものづくり」への信頼失墜

www.sankei.com/article/20201030-3BQ23DQPCJKZHIQY4IDOR5YQ2Q/

デジタル化をてこにした「ものづくり大国」の復権を目指す、日本産業界全体の信用を失墜させる事態につながりかねない。

...........

航空機製造世界的に重要産業であり、三菱重工だけでなく、日本製造業全体への評価に暗い影を落とす可能性もある。

梶山弘志経済産業相は30日の記者会見で「どのようにお手伝いできるかを一緒に模索しないといけない」と述べた。

汚名返上へ官民による戦略の再構築が欠かせない。

2022/9/30 中国ジェット機に型式証明 「C919」、商用運航へ

www.sankei.com/article/20220930-73OWLJQFENIDXJDRJEH3KHDGOU/

2023/2/7 三菱重工がスペースジェット開発中止へ

www.sankei.com/article/20230207-AMNIZ3HDANOYHAODV3B2B3B4YI/

2023/2/7 「日の丸ジェット」は道半ばで頓挫 経験不足露呈

www.sankei.com/article/20230207-PA2DX4YC45PENMOMDRH2UARM3M/

2023/4/11 中国ブラジルにも敗れたジェット機やロケット開発力 「モノづくり日本」の危うい未来

www.sankei.com/article/20230411-3OQGYOHZDBME7LNWWMBZHPFTVI/

国産初のジェット旅客機となるはずだったスペースジェットの開発が2月、正式に中止となった。

その落胆冷めやらぬ3月には日本次世代大型ロケット「H3」が打ち上げに失敗。

一方で中国ジェット旅客機の商用化に成功し、ロケット打ち上げ数でも米国と並ぶ規模だ。

スペースジェットと競合する小型機ではブラジル企業世界を制している。

日本は平均賃金労働生産性先進国下位になって久しいが、開発力も怪しくなってきた。

もはや新興国にも劣る国力になってしまったのか。



日本中国、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

2023-04-06

『うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL』はどうしたら炎上しない世界線に入れたのか

新年度となり新しい環境や新しい人と出会い、なんとなく浮き足だった日常を送っている中、連日女オタクの心を揺さぶらせている事件が起こっていた。

『うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL』爆誕

詳しい騒動についてはたくさんの記事やまとめがあるため省きますが女オタクジャンルにいたら必ず目にしたのでは無いかと思うほどの爆弾が落とされた。

当該プロジェクトについて自分自身発表時には驚き9.18事件脳裏を掠めた。大丈夫か?という懸念ブロッコリーという主に女性向けの会社男性向けのジャンル参入という新しい風がどう吹くのか少し期待感もあった。(時間を追うごとにどんどん炎上していったが)

炎上の経緯は置いておいて、ではどうすれば『うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL』は炎上しない世界線に行くことが出来たのかについてここ数日考えていた。

アイドル×タイムスリップ新時代次元と謳っているあたり裏ではかなり動いていて準備をしていたことが伺える。新次元ということはVtuber的な感じなのか?と考えTwitter個人アカウントを見に行った。初めに出した動画的にもVtuber的な活動又はイベントのようなものは想定してそうな感じだなという印象を受けた。そこでふと疑問に感じる。媒体はどうなるのか?

現在の多くのアイドルゲームアプリ活動しているがこのプロジェクトは?と考えると、新次元と売りするのであればVtuber的な配信も考えていたのでは無いか

話が逸れてしまったが『うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL』がどうすれば炎上しない世界線にたどり着くことが出来たのか考察してみた。

1.声優を中堅層で固める

女性声優の固定ファンは強い。こんな言い方をしたら現在CVの方に失礼かもしれないが名声こそ武器10年以上続いた女オタクを鎮火するには割といい案だと思う。声優オタクなら性別関係なくある程度固定ファンが見込めるし炎上したとしてもファン同士で争うこともあるから運営として放置できるパターンもあるように思える。

しかしこの場合中堅層の声優を起用した場合、まだわからないがVtuber的な活動を主にしていた場合には致命的であり不可能である

2.キャラデザうたの☆プリンスさまっ♪ 関係の方を起用する

同じイラストレーターに頼むとか…と考えてこれはこれてとんでもなく燃えそうだなと思った。でも冠を合わせるならそこは拘ってもいいのでは?とも思う。又は雰囲気位は合わせてもいいのでは?あまりにも違いすぎるし、こういう雰囲気イラストだとソシャゲ界隈に溢れすぎてて心配になる。起死回生を狙ったプロジェクトならイラストは十分に検討するべき。特に男性向けアイドルコンテンツは飽和してるわけだし。

3.広告を頑張る

今回プロジェクト発表が4月1日というライターとしてもどう扱っていいのかわからない微妙な日にち設定であった。この日に絶対したいのであれば他のエイプリルフール企画に流されないくらいのプロジェクトとしての情報が欲しいなと感じた。例えば記事を作ってもらうとか。しか4月1日という日付もあってあまりプロジェクト情報を出しすぎても逆に信憑性がなくなってしまう感もわからなくも無い。

4.キャラカラー既存キャラカラー別にする

そもそもうたの☆プリンセスさまっ♪ にはST☆RISHHE★VENSというグループですでにカラーが被っているのであるいくら事務所が違ったとしても同じ冠の下行っているグループのため同じ壇上に上がることはあるわけで…昨今のペンライト商法としてはカラーは分けた方が良いのでは?と思った。(生産ライン上の問題かもしれないが)

この前提があり、『うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL』となるが同じようなカラーリングであるペンライトカラーになったら微妙に変わるのか?とも考えられるがメイングループの紫に至ってはもうペンライトは埋まっている。冠同じくして合同ライブも考えていたのだとしたらあまりにお粗末なカラー設定だと感じてしまった。まぁ『うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL』だけでみたらちょっとパステル…ぽい?とも思う。でも男オタクが好きなのはオレンジなんだ。(これは賛否両論あるがメインカラーとしてオレンジが多いのはUO見越してという意見もある)全員カラー被りするならまだしも…って思ったけどその現場地獄だなとも思った。

長々と駄文を並べたけど、企業として乙ゲー会社男性向けも出してきたってことで興味はあるし一つのモデルケースとして確立したら面白いとも思う。ただ関係各位もちょっと女々しいのでは?とは思う。(このご時世でこういう言い方していいのかわからないけど)女ジャンルと男ジャンルだと怒りの矛先含め全く変わった流れになる印象だからそこは頑張って欲しいなとも思います

『うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL』に炎上しない世界線はあったのか?皆さんもぜひ考えてみたらどうでしょうか。

それでは失礼いたします。

2023-04-05

高野麻里佳さん起死回生の一手

私たちは、異性と交際してると疑われるだけで職を失うほどぶっ叩かれる女性差別を受けてます!って被害者ポジション取りに行けばええんちゃうかな

そのせいで異性相手ネタに出来なかっただけで、セクマイへの他意はない、全て女性差別のせいと主張したら許されそう

サイスタ(アイドルマスター SideM GROWING STARS)がサ終した周りで勘違いしてそうなことを適当に答える

憶測、推測が多いので話半分に見てください。

ちなみにバンナム中の人とかではなく事実業界慣習から見た話が主です

 

開発、運営SideMアイドルへの愛がなかったからサ終した

宣伝するタイミングおかしいとかアイドル名前の間違いとかそういうのは一旦置いておいて。

今回出ていたメンバーWeb上の記事ではメインストリーの続編とかMVに対する熱い思いなどを語っていたので

少なくとも無いということはないと思われる。

配信上は何故サ終なのかは説明が欲しかったところだが、事実説明できる範囲での吐露があったので最低限の誠実さだったと思われる。

 

発表してから時間をおいて配信するな & 紅井朱雀誕生日にサ終配信やるな

https://twitter.com/SideM_GS/status/1641697437655126016

サ終配信発表が3/31(金)16:02、4/1はエイプリルフールで4/2も含め土日なので営業日外で配信できず、

4/3に最終調整して4/4に配信とすればまぁいいところなのではないだろうか。

声優を拘束する生放送なら土日にやるだろうが社員のみなのでこうなったのだろう。

3/31より前に内示はあっただろうが当然2022年度中に発表はできず、

営業日ベースで最速で姿を見せ伝えたかったためにこうなったのだろう。

ただ、たとえ4/5に配信したとしても「アイドル配慮して重要配信遅らせるな」という声が上がりそうなのは想像に難くない。

 

開発や運営は悪くなくて、バンナム経営陣が決めたからっていう理由で納得しろってこと?

そう(そう)

まぁ他マスに比べたら運用がなんかおかしいけど、おかしいだけでサ終にはならないだろう。

 

SideM冷遇されている

明らかにリソース足りていなさそうで告知もライブMC中にやらず次の日に告知するとかいう変なタイミングでされるし

そもそも男性向け女性アイドルコンテンツからスタートからアイマスは。

あとは12話の枠が空いたからってアニメ突っ込んだりとか火中の栗を拾うようなことばかりしてて運とか星の廻りが悪いよね。

 

散々エムステのことこき下ろしておいて自社製にしたのにサ終とかアホ

いやバンナム要求したクオリティエムステ開発のアカツキ君がついていけず「これ以上無理ッス」になったから引き上げたんだよ。

そんなに要求たかかったか?と思い返してみても、ゲーム性でいえば1ボタン音ゲーイベント形式が1つしかない、ストーリーでのアイドル言動がなーんかおかしいとか正直最初から酷い出来ではあった。

WORLD TRE@SUREの衣装追加くらいだったよよかったの。これも途中からガチャのみになったね確か。

あとサイスタ自体そこまでコストバチバチにかけているわけではないと思う。前に言及されてたミリシタの最初期ver.がサイスタと似てるんだよね。多少流用したか

もちろんLive2Dコストかかってないとは言わないけど、本気でやるならエムステのようなリアルタイム3Dのやつでやるでしょ。

まぁでも正直サイスタのゲーム自体プレイフィールは良かったと思ってるよ。

 

超常事変周りクソだったやろがい!

しょうがないじゃんアイマスステージ出演は任意なんだからさ。これは明言もされてるし声優が「出ない」って言ったら出ないんだよ。

まぁそれでもやりようはあったと思うよ。思うだけね。

 

利き手間違いとかカードの切り方とか見ても愛がないって思う

数はまぁまぁ多いけど、リソースが足りないとヒューマンエラー起こりやすいよね。

イラストレーター指示書ちゃんと読んで描けばミスは少なくなるし、運営側でQAしておけば防げるよね。

それができてないってことはまぁそういうことだよね。

 

私たちもっと課金しなかったからサ終ってこと??

部分的にはそう。

ジャブジャブ課金されてて収益うなぎ上りとかだったらバンナム経営陣も「ええやん続けてクレア~」って感じだったろうけど、

「うーんそれなりに収益あるし赤字にはならんけど、思ったよりないから、サ終!!」って感じだろうね。

ソシャゲアプリゲーってサーバーの維持費だけで結構かかるのよ。

あと「少ないリソース利益上げるって約束から生かしといてるのに、このザマはなんなん??」っていう思惑も透けて見えるかなぁ、今までの経緯から考えるとね。

 

サイスタにいろんなものを移行するためにモバエムサ終させたんじゃないの?

モバエムサ終自体は一応オルトプラス契約云々とかモバゲー撤退とかも関係してくるだろうけど、

なんでサイスタまでサ終したのかは2パターン考えられて、

1.サイスタに移行予定だったが3月中に方針転換があった

今後もサイスタ進める予定だったものの、3月中に「何らかの方針転換」があり、サ終に見舞われた。まぁ、何があったのかは容易に想像やすいけども。

 

2.そもそもモバエムサ終告知された10月時点でサイスタもサ終予定だった or サ終秒読みだった

リソースが足らんのでモバエムサ終させながらサイスタも運営するのは無理だったんやパターンともいう。

 

まぁ1かな。

 

売り上げはミリシタとかシャニマスとかと変わらないらしいじゃん?なんでサ終したの?

Twitterで良く売上のソースとして扱われるGame-iの数字に惑わされるな。

あれは完全な予測であって実績値ではないので本当の売上はバンナムアプリストアしか知らんよ。

Game-iでいい売り上げしてても実際は散々とかもあり得る。

あと売上よくても運営開発コストを引くと二束三文もあり得る。

 

FES限ガチャとFES限SSR確定チケパック売り逃げしてサ終か?

起死回生の確定チケパック売っても売り上げ未達だった可能性は?

 

モバマスとの扱いの差なんでや!

モバマスは縮小運営してても課金してくれる人がたくさんいたので……

 

月額課金制にするとかやりようあったんじゃない?

そういう時期はすでに過ぎているんだよ……

あと君たち月額だと課金しないでしょ?

 

課金したいものがない

それはそう(それはそう)

ミリシタやシャニマスみたいに衣装ガチャとか衣装課金とかさっさと実装すればよかったと思う。

 

なんでサ終した原因を説明してくれないの

説明できる権限がない人たちが配信にいたから。

ガミPくらい上の人がいれば多少説明してくれたかもしれんね。

 

まーた声優の盾してる

勝手に盾になってくれてるだけやで演者のみんなに感謝や。

声優がなんか言及しなかったらしなかったでアイドルへの愛がないとか言い出すやろ君たち。

 

後何かあったら答えたり答えなかったりする。今日はもう寝る。

追記:寝た。)

コラボ先の企業迷惑かけやがって

SideM全体とサイスタの話は分けて考えよう。

コラボ先はSideM契約したのであってサイスタとは関係ない。

直近でコラボ始めた企業に関してはご愁傷様ですとしか言えん。バンナム上層部を恨め。

 

アイマスVTuberをこれから始めるのに邪魔からサイスタサ終するんか?

因果関係が違う。発表は3.0VISIONの告知があった去年だし、サイスタのサ終のタイミングとは違うと思う。

バンナムのここ最近の傾向から見て、新規事業には手厚いけど時間が経ったら何らかが未達なら切られるだけだと思う。

最近だとBLUE PROTCOLがここ3年くらい進捗なさそうだったのに生きてるし、ガンエボやドラゴンボールのDBDみたいなやつもほぼ死に体に近いのにいきてるのはこれ。

サイスタは何かがダメだった。それは収益かもしれないし、他ブランドと違って男性アイドルからかもしれない、それは客の自分達にはわからないってだけ。

 

サイスタどころか他のブランドも危ないじゃん

気づきになりましたか

ミリシタは声優に「人気ない」って言われるほど落ち目だけどたぶん765がいるから生かされてるだろうし、

シャニマス限定連発と衣装ガチャでなんとか生きてるけど次の一手がないとたぶん死にそうだし

デレステは前よりは勢いないけど、うーんサイゲが手厚くしてくれるんじゃないですか??

765は単体の供給がないので危篤です。

公式供給だけだと2年くらいでアイマスは全部消えそう。

 

3.0VISIONでもっといろいろな供給を期待してたのに

SideMは3.0VISION関連のことでいえば先んじていた(悪く言えば試金石にされていた(さらに言うとずっと前にリアル765プロ企画とかあったよね))ので色々な企業コラボできても

延命することも叶わない状況ともいえる。

なので3.0VISIONのアクションスローガンを思い出してほしい。

 

「CRE@TE POWER WITH YOU ! あなたらしさが、きっと誰かの力になる。」

 

公式意図したいことを極端に言うと「公式供給に頼らずお前らもプロデュースしろ」ということ。

アイドルが生きるも死ぬプロデューサーたる自分達の「自己責任」にされた今日アイドルと離れるもよし、もっとサポートできる手札を増やしてプロデュース活動をするもよし。

そういう時期に直面したのが今回の騒動なのだ

 

サイスタ、最初から虚無ゲーだったからサ終秒読みだった

音ゲーってリリースし立てはコンテンツ少ないじゃん。

デレステストーリー付きイベント始まるまで22日。

ミリシタはイベント自体は1週間くらいだけど、まともにストーリー付きイベント始まるまで1か月以上かかったんやぞ。

シャニマスリリースから3日でイベント始めてるので良心的でしたね。いやでも早すぎたか

サイスタは4日後にNot Aloneイベントだったね。早くていいですね。

上にも若干書いたけど、サイスタのコンセプト的に「他のアプリと比べて運営開発は最小限、ユーザーはサクッと日課を終わら」ことに特化してるから

音ゲーできてストーリーが読める以上のことはあまり期待できないって触って10分で気づいたよね。

でもイベント形式複数あってイベントストーリーあってメインストリー更新されてエピソード0もあるとか割と頑張ってた方なんじゃないかとは思ってるよ。

正直MVとか期待してなかったし。

まぁそういう用途でもニーズに合わなかったとみるべきか。

 

モバエムとエムステとサイスタの時空や時系列ストーリー構成が気になるオタク君へ

開発元は全部違うところです。全部パラレルワールドです。

今までのアイマスも新しいのが出るたびにそうやってきました。

すべて同じキャラが出ているように見えますが、同じ名前で同じようなプロフィール他人と思ってください。

それぞれのゲームでそれぞれのアイドルの積み重ねがあります共通世界観求めないでください。あきらめましょう。

(追記:

765はアケ→箱→SP→2→アニマス→OFA以降みたいな区切りプロフィール言動などに若干だが違いがある

デレマスモバマスデレステ でPの行動がアレだったりなぜか346プロ混入など明確に違いがある

ミリシタはグリマスミリシタ でシアターがサーカステントからお台場引っ越したりグリ時代とくらべて頭のネジが一本飛んでるようなガシャがなくなっている

ような感じなのでSideMもモバはモバ、エムステエムステ、サイスタはサイスタというふうに考えないとガチで頭おかしくなるので分けて考えたほうがいいってこと

オタクはすぐ整合性取ろうとして「○○と違う!」って揚げ足取りするけど、そういうのは二次創作とかするときに悩めばいいことだよ

)

 

シャニはenzaでショバ代ないやん(見かけよりはずっと儲かってるんちゃう?)

結局enzaだけじゃユーザーあつまらなくてApp StoreGoogle Playにも出張してるんですよね

カードストーリー主軸なのに限定連発するのははた目から見て収益厳しいことの現れなんですよ

 

赤字からマイナススタート

どこかのインタビューに乗っかってるのかと思ったけど、どこにもそのような記述はなかった

2023-03-04

anond:20230304114812

世の中が悪いのは派遣のせいじゃなくて老人のせいだぞ。老人福祉への負担がなければ、非正規が多かろうがどうとでもなる。高齢者切り捨てこそ日本復活への起死回生

2023-02-04

今年こそはVRAR)元年になるんだろうか?

スマートウォッチにしてもワイヤレスイヤホンにしても本格的に普及が加速しだすのはAppleの参入がカギを握るのは間違いない。

発表間近と噂されども、延期延期されていくAppleグラス。

それだけディレイされるってことは完成度が高くないという証明だとも思うんだけどどうなんだろ。

PSも新しいの出るしMetaメタメタになりながらも起死回生を狙ってくるだろうし。

どーなんだろ。

2023-02-02

お笑い愛国日の丸航空機列伝

なんで負けたか明日までに考えといてください

2014/10/20 日本の翼第一号 10月20日

www.sankei.com/article/20141020-POYMVQZT2NIW7ODIX4MUCDQ7HU/

やがて日本航空産業は、歴史に残る名機、零戦を生み出すなど、世界屈指のレベルを誇るまでになる。

しか敗戦後、戦勝国によって、徹底的に破壊されてしまった。

...........

それからさらに半世紀がすぎて、国産初のジェット旅客機MRJ」が、完成まであともう一息のところまできている。

白地に赤黒金のラインが入った機体が、先週末、関係者に公開された。

来春に初飛行を行い、3年後の納入をめざすという。

ものづくりの国」の象徴として、世界の空にはばたく日が待ち遠しい。

2015/4/30 「事故なく飛べるのか?」日本MRJ』に敵愾心むき出し中国『ARJ』だが…航空市場から無視哀愁

www.sankei.com/article/20150430-FTDFROLELJLTDBF3J3V5TOSG2E/

国際的評価ではMRJが圧勝様相を呈する。そのワケは?

...........

後発のMRJの受注が好調なのに対し、中国側には焦燥感が募っているとみられる。

昨年10月に機体をお披露目したばかりで、まだ初飛行もしていないMRJだが、これまでに国内外から400機を超える受注を獲得した。

スタイリッシュな機体は世界中で大々的に報じられ、注目度も急上昇している。

...........

一方、どんなにアピールしても、現時点で世界の航空市場ほとんど無視されている中国のARJ21。

...........

三菱航空機関係者は「燃費安全性、快適性など、あらゆる面で実力はMRJが上だ」と余裕をみせる。

2015/8/18 「空飛ぶ万里の長城」…中国悲願の国産旅客機C919に暗雲 開発遅れ、公開映像ドンガラのみ 国際市場にも相手にされず…

www.sankei.com/article/20150818-4QKEKXVNLBM25LVUUZGEEUDAZE/

C919は「空飛ぶ万里の長城」と呼ばれ、習近平政権の悲願だ。

しかし、すでに当初計画から5年以上開発が遅れ、なお引き渡しができていない中小型機「ARJ21」のケースもあり、C919についても国際市場ではほとんど相手にされていない状況。

果たして本当に飛べるのか。

万里の長城のように完成まで数百年かけるわけでもないだろうが…。

...........

ARJ21は日本三菱航空機が開発を進める「三菱リージョナルジェットMRJ)」と機体サイズ的に競合し、中国側も強烈にライバル視している。

MRJは若干の遅れはあるものの、17年の初号機納入を目指しており、このままいけば、ARJ21と同じころに商業飛行の運行が始まる可能性もある。

しかし、世界からの関心は、先進デザイン燃費性能などに優れるMRJが大きく勝っている。

...........

それだけにC919で何としても起死回生の逆転を成し遂げたい中国政府。

だが、ARJ21開発の経緯をみてきた世界航空会社は、C919についてもほとんど関心を失っている。

これにCOMACが焦り、突貫で機体を完成させる可能性はある。

だが、その機体が空を飛ぶとなると…。

中国政府も高速鉄道大事故で経験している通り、実現や拡大をあまりに急げば、何らかトラブルが起きる可能性は否定できない。

その場合中国航空機開発の夢は当面絶たれることになる。

...........

「C919」の最初の9は「永久」の久の音を表し、19は座席数の「190席」を示しているとされる。

永久に飛び続ける願いを込めたネーミングとみられるが、ぜひそれを実現してもらうためにも、さまざまな教訓を踏まえ、誠実に着実に開発を進めてもらうことが、世界の信用を勝ち取る唯一の方法であることを学ぶべきだろう。

2015/11/11 夢を乗せて離陸、53年ぶりに国産旅客機が初飛行

www.sankei.com/article/20151111-V4DP2AIT4FMUXCHB3SG4QD2R3E/

2015/11/11 「この日をずっと待っていた」 技術者の誇り…大空へ

www.sankei.com/article/20151111-H5CQLJMYFFIXTDUTVNR4QSYD7Y/

2015/11/11 記者も感激! 目頭ぬぐう関係者たち 「歴史的瞬間をこの目で見た」

www.sankei.com/article/20151111-MK7566ZM2FMDFOTID3VJQUTWCM/

型式認証の取得、期限通りの納入、世界の強豪との販売競争…今後の課題を挙げればきりがない。しかし、約1時間半後に着陸したMRJの初飛行は確かに成功した。

約半世紀の間、ほぼ止まっていた日本航空機産業史が再び、力強く動き出したと強く感じた。


2015/12/9 地上戦から空中戦へ 中国はARJ21をMRJのライバルと吹聴するが…性能差は歴然、航空各社は見向きもせず

www.sankei.com/article/20151209-S6EZEYKFZNJ75GOHDESZWADO34/

中国MRJと同型の78~90席クラスの初号機「ARJ21」を11月末に納入したばかりで、MRJを好敵手と位置付けているようだ。

ただ、悲しいかなARJ21は、世界の有力な航空会社から全く相手にされていないのが実情で、MRJとの性能差は大きい。

にもかかわらず、中国メディアはMRJを勝手ライバル扱いし、海外へのアピール必死なのだ

...........

現状ではMRJとARJ21の実力差は明らかだが、先進から最新技術を取り込むというお家芸を駆使し、欧米にも通用する安全基準ノウハウを蓄積できれば、10年後や20年後に世界プレーヤーに大化けする可能性も捨てきれない。

日本MRJで中国よりリードしているのは間違いないが、キャッチアップされないよう今から備えを強化する必要もありそうだ。


2016/1/11 中国MRJに負け惜しみゼロ戦から揚げ足取りも…遅れとった韓国自虐的

www.sankei.com/article/20160111-DIDUK3VUMFLRXCO7PFBYZV6CXQ/

ゼロ戦製造で有名な三菱重工が手がける」。

三菱航空機が開発する国産初の小型ジェット旅客機MRJ(三菱リージョナルジェット)」の初飛行成功について、中国共産党機関紙人民日報系の人民網電子版)が伝えた国営新華社通信記事小見出しだ。

日本旅客機市場に参入することへの焦りか、「安倍晋三首相武器輸出原則放棄し、日本軍需産業の強化に乗り出した」とも書く。

反日立場韓国メディアも中国同調するかと思いきや、「韓国第一歩も踏み出せずにいる」などの自虐的論調が目立つ。

...........

日本技術力の高さに危機感

官製中国メディアはMRJを「中国商飛に新たなライバル登場」と持ち上げつつも、その揚げ足取りに忙しい。機体や性能などについて正攻法で取り上げるのならよいが、どうも別次元であげつらっているのではないかと勘ぐってしまう。

中国日本の高い技術力に危機感を抱くのは理解できる。だが、ここまで書かれてしまうと、悪意があると感じざるを得ない。

...........

永遠に『二流国家』に甘んじるしかないのか?

韓国経済専門紙韓国経済新聞電子版)は「中国日本ジェット旅客機市場で迅速な動きを見せる中、韓国第一歩も踏み出せずにいる」と自虐的に指摘する

「航空・宇宙産業先進経済国に仲間入りするための最終関門だ。見知らぬ道で誰も技術を教えてくれないとためらっていては韓国永遠に『二流国家』に甘んじるしかない。自動車半導体産業で未経験の壁を突破たからこそ、韓国経済をここまでリードできたのだ」と鼓舞した。

「一流国家」を目指すのならば、謙虚さも必要だということか。


2016/9/10 海の次は空の覇権か? 習近平主席悲願の航空大国に爆走する中国 なりふり構わぬ開発姿勢危険匂いも…

www.sankei.com/article/20160910-YA7IRMIZYFMC5GSO3IF2VMQRKA/

中国側がライバル視する日本MRJは、同サイズながらも最新鋭の技術と低燃費を誇り、現時点でARJ21は敵ではない。

だが、米国での型式認証取得へ向け、前段階となる同国での飛行試験に向けたフライトで2度失敗して日本に引き返すなど、盤石とはいえない状況だ。

こうした中で、今回の中国側のPRは、いかMRJに比べARJ21が順調であるかを内外にアピールする狙いがあるとみられる。

...........

海洋覇権に並々ならぬ意欲を燃やす中国が、次は空の覇権確立に向けて勢いを増している構図は、わかりやすいといえばわかりやすい。

高速鉄道の例にもあるように、数十人が死亡する大事故が起ころうが、おかまいなしに開発を推し進める姿勢は、海も空も一緒だろう。

日本としては、そうした姿勢をまねする必要はないし、先進国としてそもそもできない相談だ。

だが、慎重さばかりが先行しては、爆速開発態勢で突き進む中国にいつ足をすくわれるかわからない。

これも気に留めながら、中国の動向については注視していく必要がある。

2017/6/10 国産機で命がけ初フライト 「世界企業570機購入予定」も…実態国家主導の「義務的お買い上げ」 河添恵子

http://www.sankei.com/world/news/170610/wor1706100002-n1.html

「ABC時代が到来する!」

2009年のアジア国際航空展覧会において、10分の1の模型でC919を初めて披露して以来、幾度となくこうビックマウスを放ったのは、国有企業中国商用飛機有限責任公司」(COMAC)の関係者だ。

そのC919が、予定から大幅にずれ込んだ5月5日、上海浦東国際空港からの初の試験飛行に成功したことが報じられた。

記者会見で、機長はこう語った。

「われわれ乗務員5人は全員、救命胴衣を背負った。

キャビン内にはパラシュートヘルメットも準備した。

万が一、操縦不可に陥ったときのために万全の体制だった」

79分間の空の旅は、日本人的な感覚では「命がけの初フライト」だったらしい。

それでも、中国航空産業にとっては大きな第一歩。

中国メディアには、「100年の夢が実現した」などの見出しが躍った。

...........

中国飛行機を空飛ぶ棺おけと恐れる声も以前からある。

3年後の就航を目指すC919について、日本を含む先進国の航空関係者らは、「日本欧米で飛ぶことは、少なくとも近い将来はない」と鼻にもひっかけない。

だが、日本駐在員や出張者が中国国内線に乗る機会は多く、途上国でも近い将来、飛ぶ可能性があるのだ。大丈夫なのか?


中小ジェット機「3強」時代突入 中国攻勢、MRJは“周回遅れ”に

www.sankeibiz.jp/business/news/171204/bsc1712040500002-n1.htm

2020/10/22 国産ジェット事実上凍結へ 三菱重工コロナ直撃で需要消滅

www.sankei.com/article/20201022-LXNFQXCHOJJLRGXYQ3JQ5WCKIU/

2020/10/30 三菱重工日の丸ジェットの夢頓挫 「ものづくり」への信頼失墜

www.sankei.com/article/20201030-3BQ23DQPCJKZHIQY4IDOR5YQ2Q/

デジタル化をてこにした「ものづくり大国」の復権を目指す、日本産業界全体の信用を失墜させる事態につながりかねない。

...........

航空機製造世界的に重要産業であり、三菱重工だけでなく、日本製造業全体への評価に暗い影を落とす可能性もある。

梶山弘志経済産業相は30日の記者会見で「どのようにお手伝いできるかを一緒に模索しないといけない」と述べた。

汚名返上へ官民による戦略の再構築が欠かせない。

2022/9/30 中国ジェット機に型式証明 「C919」、商用運航へ

www.sankei.com/article/20220930-73OWLJQFENIDXJDRJEH3KHDGOU/

2023/2/7 三菱重工がスペースジェット開発中止へ

www.sankei.com/article/20230207-AMNIZ3HDANOYHAODV3B2B3B4YI/

2023/2/7 「日の丸ジェット」は道半ばで頓挫 経験不足露呈

www.sankei.com/article/20230207-PA2DX4YC45PENMOMDRH2UARM3M/

2023/4/11 中国ブラジルにも敗れたジェット機やロケット開発力 「モノづくり日本」の危うい未来

www.sankei.com/article/20230411-3OQGYOHZDBME7LNWWMBZHPFTVI/

国産初のジェット旅客機となるはずだったスペースジェットの開発が2月、正式に中止となった。

その落胆冷めやらぬ3月には日本次世代大型ロケット「H3」が打ち上げに失敗。

一方で中国ジェット旅客機の商用化に成功し、ロケット打ち上げ数でも米国と並ぶ規模だ。

スペースジェットと競合する小型機ではブラジル企業世界を制している。

日本は平均賃金労働生産性先進国下位になって久しいが、開発力も怪しくなってきた。

もはや新興国にも劣る国力になってしまったのか。



日本中国、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

2023-01-31

anond:20230131205549

突然の「お前に対してじゃない」の起死回生は流石に笑った

2023-01-09

anond:20230108223802

美少女動物園が増えすぎて客に飽きられてきたか

陰キャコミュ障奇人度高いキャラを目玉に投入して起死回生の一発を、が今のきららスタンス

がっこうぐらし!やNEWGAMEが売れた辺りから割と顕著な傾向だが

ベース美少女動物園であることには変わらない

2022-11-10

anond:20221110141340

統一問題起死回生マウント案件なんだから何がなんでも支持率は下がっていないといけない

願えばきっと叶う、引き寄せの法則言霊などありとあらゆる手法自民党崩壊を狙っている

2022-11-09

次のアメリカ大統領選挙

もしもトランプが返り咲くとしたら日本首相は誰なら日本が得するだろうか?

自民党なら河野太郎になるのかな

起死回生の何かが起きて野党政権取るなら吉田晴美が首相枝野幸男官房長官北欧っぽい布陣がいいかもしれない

維新政権を取る可能性は立憲民主党政権を取る可能性よりも低いから考えても意味がないか

2022-10-31

anond:20221031121911

抗体,駆動,ナレーション,ナレーター,見逃,共同生活,共同 作業,戦線,足の爪,ムカつくから死んで,風呂上がり,眠気,辟易,火を噴く,グリップ,シンクロ,資金繰り,金券,向き合,読者モデル/読モ 青年マンガ 少年マンガ,電源を,レヘルン,傾け,簡単に見,夢を形,電子ドラッグ,掛け軸,ハウジング,斜視,バザール,永久就職,一発屋,追討,サイクロ プス,梅水晶,前衛(的),抱腹絶倒,游,登録者,生ハム,起死回生,フィルム,保全,ジョッキ,ただの一つ,手の者,もてなし,確約,非礼,我が主,遠洋漁業,配達指定,ショートパンツ,リセマラ,鏡月,虫刺され,滅多刺し,カーライル,生中継,在日,・セントラルドグマ,タウンウェアfanzadlサイト,時空間,・快舌,ウォッチタイマー,ストップウォッチ,ストッタイマー,レーダーサイト,国籍不明機,そんなだから,とやらが/を,pac3,国防,防衛上,冊子,インプラント,トリシューラ,キャラメルクランチ,アメニティ,ボンレスハム,熟成 ロリ j 幼女 中学,サウナ,空調,構内,ベロチュー,ぶちゅ,住宅展示,住販,・国産,パンスト かぶ 被 顔 頭,やんごと,ホルコムジャック,汗腺,噴出,噴水,噴射,濃密な男女の/男女の濃密な,継続fanza,厳罰化,法的措置,強い態度/姿勢,それどころ,暴行を働,人間不信,サイファー,ジークンドー,エタノール,申し送り,ガサ入れ,大箱,ローション,調書,個別撮影,スパイキング,全力を尽く,でっちでち,とやら,お電話,木箱,sdg,ナイロ(ー)ン,エタニティ,見逃し三振,縫い目,危機管理,当番制,真菌,模擬,改修,どこから洗,・羽根[突き],救援隊,ガーゴイル,ウガルル,まちカド猫部とパン食の部分,サバス,試飲,ミミック,つままれ,闊歩 裸,無届,平面化,スウツdlsite,ロハrenta,驥尾,非公式,楽屋落ち,共栄,爪痕/跡,リインカーネイション,ベンジャミン,ゼンゼダミン,岩塩,専任,[ぬぼっ/ー],リート,総選挙,ダラ絡み,[ムダ]毛,理由を述べ,マフラー 原付,ブラックペッパー,[こしょう(胡椒)],変態仮面,納豆臭,まん臭,覇気,最期,託卵,託,頭が下がる,・養殖,繁殖,国花,宿主,笑えない,むんむん,npo,カルテ,カウガール,来行,チャリティ,バブルサッカー,[黴],支援,活性化,dirty,ダーティ,脳内マップ,ポイズン,野生,食中毒,ハイアット,有効成分,下取り,氷嚢,票ハラ,住民集会,ワッフル,瀬戸内海,臭い立つ へそ,ホルスター ,こけら落とし,図鑑(エロ),秘書官,鉛直,陸橋,・かつかつ,かき はまぐり(booklive),めんま,ツェッペリン,ロクサーヌ,バス停,オーデ コロン,ピンセット,公道,スタテュー(チュー),・高層ホテル,生活感,老舗デパート,保存料,まな板,ノーパンしゃぶしゃぶ,黒塗り(エロ),白塗り(エロ),タブレット ミント,夢舞台,硫酸,対人恐怖,緘黙,音に聞く(こえ),ホカンス,・コーギー,c(3)4爆弾,円高,切り売り,御持論,エリザベータ,がり/ガリ勉(renta),・鶏卵,ゴム臭,原型師,vtr(ブイ),尖兵,缶づめ,美容製品 (オタク),口臭(エロ),ガチンコ,特盛,別働,紅しょうが(renta),管理栄養(めちゃコミ),ラブゲーム,編入 -編入生 -編入試験 -編入テスト,・住民投票,腕(を)組 ラブコメ 恋愛漫画,トイレ 流れ/流す(エロも),石づき/石突(エロも),サウナ,バランスボール,"あせっかき",・粘着す/し,舞台袖,一択,耳に達す,スタッフ,牽引,マンハイム,大隊,動員,ファミマ,水蜘蛛,はいから/ハイカラ,シースルー,ちびってし/ちびった,弔意,にじりよ,未来を見通,デリバティブ,レジュメ(エロ),甲冑,兜 仮面,バカ正直,ウィッグ,絆をつな,クルクス,・鑑定書,エキュート,ウォンバット,人為的,クローネ(シーモア),スメル,軒先,ミストレス,水先,せやから,デリケートゾーン,太ったバナナ,oライン(iライン/vio),スピロニア,こけに,ローマ字,・付け根,煮っころがし,呪う言葉,犯情,はける,・ソワカ,弾切れ,置き配,フィオナ,ぷにゅ,えびもち,あんかけ,ジャグジー,瞬き厳禁,裁断,舌を伸ば/のば,全部丸見え,・バラドル,無神経にも程/ほど,下味,四つ切り,カメリハ/カメリハーサル,正しく描写,舐めろ,・フラミンゴ,・・砂絵,薬をかけ(エロも),身を潜め(エロも),心が淀,山を買,延べ数,ドキュメンタル,一礼,グランピング,インフレータブルマスク,切らし,切ってくだ/下,囲み取材,枯渇,創造 フロンティア,勅使河原,ラッピングバス,公用車(エロも),業績回復(エロも),シュッシュ(ッ)て,養父市,擬音,踏み幅,実売,社会にいいこと,新たな幸せ,肉を見たく,女体を見たく,薬剤,・サンドウィッチマン,・ゴーストバスターズ,・箱買い,・ちぐはぐ,・深夜,・繧,次から次,あまり/余りに大,開襟,・カッターシャツ,だっこ/抱っこちゃん,ドッサー,デスネ,こごみ,脚/足の回転,デニムを,大根おろし,引っ掻き回,おとん,・風呂に入ろ/ら,大リーグ,チートデイ,・コーナーに,どう備え,我慢してた,水磨,遅める/て,数的,ひとつらなり,御成,影を潜め,根回し 物理,左折時,・まさか光景,インパクトゾーン,運命を分,償却,・好立地,巡航 ,てぐり船,のそれ,いとあがりけり,目視,宗教が絡,北の大地,カバー(を)かけ,フーリガン,コスプレ 制服 痛,らしから,陣頭,ポテコ,プライベートブランド,バイパス,隣人トラブル,同心円,服属欲,従属欲,バッドマザー,一括払う,ict,ccd,npo,研究が/を進,犯罪者立場,俗信,トランクルーム,限界点,閾値,uターン インターン,ゼークス,刑罰,入屋,喉笛,キロ先,バイパス,赤い線,保安局,話芸,重言,拡充,犯意,演技かか,同じ予約,ルールが変わ,旅行支援,・ぶわっ,まびょーん,音頭を取,アマニ油,選対,値下げに踏,リースバック,ハイドロプレーン,発炎筒,あったか空気,あたたか空気,管封,多文化,強姦罪 撤廃,公に広,スペースマウス,口当たり,塩辛,ラクレット,ピデ,魔改造 球体関節,別れを告,歴史の闇に消,映画 演劇 劇場,ディジョン,デザイナー,建築(学)科,妙薬,細島,貞和,大して増え,おじと甥,袂を分,子供が絵に描,5分で(抜),決裂して,ツボに効,さんけ猫,付き/つき従(4パターン),tenga化,フルボトル,あたおか,大串,あす(明日)にも,政争の具,・保温,薄づくり,ミヌエット,フラついて,no money"",オスジカ,摺り/こすり合わせ,くちゃい くちゃく,へそ天,紺色 紫,鼻もい,ハンコ(を)押させ,築浅,クレンジング,クレンザー,ビンビン敬礼,ダークソウル,井の中の蛙 大海,えっちら,コーワアイ,身を切,印象操作,ビッチ フェイスペイン,ニプレス ボディペイント,(ひとり)占めにしない,弁護士先生,ドミノ,収支(報告),罰則,貧乏芸人,貝(殻)を/が閉じ,肝が太,話を聞かせていただ,観光課,領袖,油ギッシュ,打刻,タイムカード,汚く感じ,内定確実,鏡文字,放熱,(電)磁石 乳首,帽子を深く 深く帽子を,資格を取れ,尻(しり) 剃,アナル 剃/シェーバー、シェービング,尻の毛を切,ラバードール,ゴムボード,ピエロ 肥満化,フェミニスト,空間 転移,キングランド,嘱託,審査会,勉強会,落とし主,報労,ノーカン,サドンデス,ワンオペ ソープ,栄養を/が取採,縮こま,この狭,フィメールクイーン,切り通し,鳳気至,物袋,車酔,グッディ,手首を,鍋底,したっぱ,見せ所,使い間にさ,体に押印 捺印,理屈を越え,あけて/ひろげてあげ,運筆,蔵入り,習字 ボディペ,筋肉化,筋肉 状態変化 肉体改造,小力,錬金術 賢者の石/金属化,北は北海道南は沖縄,マニアさん,食べること/事に執着,jr貨物,どう見られて,共同(で)製作制作,職人技,職人の/が技,同僚人,歴史法廷,偽旗,いびき,としては数少ない,体を心配,美しい色,立ち消え,心配なんかして,上の人間,玉垣,神職,にぎやかな道,会社をおとしいれ,シャルドルネ,ピノノワール,ピノムニエ,プロレス 貝合わせ,プロレス ハイキック まんすじ,プロレス 百合,今年は行(おこな)って,応援されている,一躍ブレイク,ご飯が進む,でカット,ハツモノ,かけあい,毛量,を/にペロペロ,押される,行方不明者 リスト,ddt,顔面ウォッシュ,妃南,地面が濡れ,滑りやす,下から見,歩いてみ

anond:20221031121718

時計 工房,ごろごろ,解錠、開錠,おだし,肌荒れ,キャピキャピ、キャピッ,ツーカーつうかあ,キャベツ,アノマリー,ミーハー,マホガニー,特等席,筋金,家具,受賞,金賞,演出(家),抗菌,とんぼ玉,チョイス,納言,発光,発酵,ぐぬ,闇堕ち,串,追い回,追い掛け回,定理,人力車,参内,ジェスチャー,ゴブレッド,縮れ毛,うれしそう,考え方,女性らし,マヌル,軍手,順転,押し戻,押し返,更衣,気(に)さえ,薙刀,特殊(な)メイク,ポリープ,過呼吸,水生(生物),木工,塗りこめ,汗だく,つゆだく,磨き切,振り切,保湿,歯ブラシ,漫談,抜本的,拝借,段取り,エア,はっちゃけ,ゴールドコースト,糖(分),淡白,くった笑い,水流,言葉数,色合い,バケット,バスケット,顔の(しみ),キスカム,往来,テラス,湯煙,血煙,ごねて/る/た,創作料理,思いきや,プルーム,トーイングライド,置き土産,置(き)物,加護,パウダールーム,シースルー,スケスケ,カウントダウン,リゾート,フォースコミックキューン,超特大,ジェイド,生(け)簀,ぷりぷり,ターメリック,・レモングラス,旬な/の,果樹,つかみ取り,フリード,ジープ,ツアー,手ブラ,アーユー(ハッピー),竹槍,ハッピー,ワンルーム,習性,ばちばち,ちんちくりん,髪を染、 髪 に染め,ちんまい、ちんまく,畢生,子猫,妖精さん,額装,学窓,装剣,楽想,うなって/た,うなる,スタメン,バカラ,ターメリック,もうじき,略して,人呼んで,断崖,絶壁,こそばゆ,コンテナ,達して/た,白骨化,スティック,そし(祖師),回天,幕僚,勃起不全,ラチェット,社会不安社会ファン,装甲[車],ポーン,フリーマン,生い茂,範囲内,投石,一彦,ハッシュ[タグ],アジェンダ,正面攻撃,挟み撃ち,攻撃の手,イカ東,青磁,武器 揃え,鉄球,鉄鎖,不気味 (年漫画),気の毒,かいつま,捨て猫/犬,血が流,気持ちが(は)分,考えとい,人(間)らし,人魔,手(を)回,ノック,命拾い,インタビュー,血迷,ステレオ(タイプ),流れに任,寝落,蛇口,ヘルシー,ファインダー,ラリアット,湧水,裂け目,丹生,ダイナマイト,闖入,イントル,両軍 譲,インボイス,臆し,白拍子,離反,番茶,ほうじ茶,林道,枯れ沢,大きな石,ナイーブ,留め置,遠吠え,ややこ,仲裁,[いさかい] 仲裁,殊勝,ほどほど,接敵,冴え,エントリー,ボールルーム,金村,大回し,スライス,デリシャス,想像以上,飲み干,手(に)汗,気を吐,両脇,散り際,安地,テレビ電話,がらり(と),配偶,蛙化,懸命,肉詰め,ブランク,実習,生まれつき(身)体,持て囃,ビルの灯,完璧超人,弱点,セーフティ,水場,廃業,ガンレイド,鳩舎,交渉 まとま,分け前,首輪,事態悪化,しだれ桜,にも上る/り,矛盾が詰,決行,赤(っ)恥,大捕り物,大作戦,罠に落ち,売り[捌],大弱り,(はなし) (ながれ),裏ビジネス,リエーブル,チムニー,シェルター,バミる,家族経営,幸先,盛りが,メイド[きっさ],地質(学),ボンベ,タップダン,一世一代,手焼き,大量生産,炭火,天日(干し),手土産,塩み、塩味,感服,おもてなし,バブリー,化粧の乗り,ファンデ,五色,frp,切り盛り,純米,先代,専大,体に沁み,流氷,パイコー,不眠(症),不可避,歌声,へそくり,古傷,撤収,ごめんなさいでした,コア,帯電,ずんだ,酒米,ハラミ,絵付け,盛り付け,煮付け,甘醤油,添え物,認諾,手料理,所望,バスローブ,感謝です,なびい/く/か,やかん,後味,ごろごろ グルメrenta,ドライブレコーダー,ベリドット,菓子折,かいがいし,パジャマ(パーティ),申し出,(往復)書簡,看病,小市民,ヒットマン,打撃,ドラムロール,デッドヒート,イップス,チェアマン,ションベン,おいだき,三助,捜査官,ラテ,マキアート,五分,連取,可動,熟考,トクン,リリスト,洗い物,ナイロン,ブレスレット,飛節,盗聴,完落ち,ゾク,ボヘミアン,トッカーナ,仏具(屋)、仏壇,スタミナ,ワグネル,流産,押して,衰弱,ランウェ,計を案,飾らない,非業,扁平,スキャン/ナ,気道,石棺,こじあけ,御大,エンチャント,アヌビス,モットー,処遇,カルナク,探検部,ウエイトトレ,ドリア,調伏,ぶっとおし,満願,オープンエンド,サポセンサポートセンター,コールセンター,脳波,水回し,泳がせる感じ,心が乱、心を乱,ブザー,黒ずん/む,花火師,ちゃち,・ジューシー,ジョッキ,手数,ぶちかま,お宮,ハイクラス,もったいぶ,甘辛,仕上がり,ハァハァハアハア,招き猫,アンク,ニューフェイス、ニューフェース,保護施設,保健所,ジャングル,ボディシート,一投,一変,ヤシの,シャンタン,(割り勘),エレジー,アイオワ,死守,全容,千羽鶴,ビジュアル,ランタン,ファンシー,食玩,通夜,ワイオミング,皿洗い,スケスケ,連れ込み,b球,リバーサル,クロックアップ,肛虐,ゴンドラ,暮れ[なず],フリーウェ,サロン,サロメ,ロールスロイス,亜麻(色),レディメイド,エステ,スプライト,肩代わり,ガーゼ,トレンカ,おちおち,フェリー,努力結晶,押し出、押しだ、押しで,むせて、むせちゃ,ランニング,詰める,チェイサー,射程,鼻毛,スモック,ラッパー グリル,ジルコニア,歯 マニキュア,お花を摘 ,初号機,スプレ,給養,サブレ,くっきり クリfanza,すっぽんぽん,純喫茶,ボーノ,プロシュート,代行者,はちゃめちゃ,快諾,サンパレス,給金,ちんま,(記者)会見,ダイタント,プールバー,甘露(煮),グラッセ,エミュー,ハンモック,屋上階,引き払,詰め合,バルサミコ,ペイスリー,メメント,病み付き,一暴れ,インサート,ディーバ,臭いフェチ,マルハン,救いようのない,抜けれ,カタログfanza,ガレキ,派手,公然の秘密,弾丸ツアー,待望,歯形,・つるしこ,競売,タマリンド,八路,シャント,手繰,偏頗,配意,カタラーナ,代官山,アラカルト,白だし,ぬか renta,ビネガー,お通夜(状態),ベンリアック,カスク,ミルトン,実態解明,ぼわ,ぬらぬら,絶海,命を繋,打ち殺,逃げ[果/おお],亜空,本船,・ファーストブラッド,異常成長,ハウリング,タナトス,三文,ホログラム,手仕事,オーラス,争いを演,チーム戦,腰抜け,(お)払い箱,肩章,アズラバラクラ,魔笛,最後希望,現場監督,重なり合,殲滅,カトレア,カミツレ,ターポリン,生鮮,ショーケース,シロップ,つぼ,バター,マーガリン,蛇の道,マット感,水上スキー,社殿,大自然,賞味,鎮守の,リノベー,トーチカ,・入れ食い,異本(軍),激アツ,機軸,ドライアド,中座,焼き[入れ],パラドール,みしみし,丸焼き,チャーター,セージ,ローリエ,オレガノ,噺(家),弁士,三盆,卵白,黄桃,キープ,桜桃,撥水,生地引き,生地 皿,ラヴィアン,シャンソン,オーダー ,指名,・お[肉],ツィギー,スパッ,グリナ,ギグ,山間,谷あい,開校,野鳥,過疎,ブルース,改装 ,スタジオ,フルベッキ,ゲイド,業物,落着,一件,一見,偽史,文筆,秘史,馬賊,近時 ,殺到,近侍,虚説,再論,史論,半券,版権,パーソナリティ,推移,モザイク,年金,対面,隠密,言わず語らず,求職,離職,腸詰,[煙突],スナップ,地中海,エーゲ,バイタル,・西日 ,品数,トロットロ,ストライプ,仕込み,うずたかく,・空が広,外野,端っこ,フリースペース,曇りガラス,ガラス張り,uv,大空間,空気清浄,摺りガラス,更改,沙羅,アザリエ,出番,マスト,トリマー,鶏がら,スフレ,つぶら,見やす,プロフェ,退会,正伝,あてこす,引き付け,勘繰,ルームメイト,円玉,こすこす,コラボ,ハーレー/イ,ダビッドソン,水生,地生,リアクション,りんご飴,落とし穴,日サロ,倒錯,原付,[にくづき],[にくずき],(鍵)括弧,・コミッショ,膝掛け,膝枕,全面,ドブに,[曰く],[況や],掠れ,ネルシャツ,企画書,辞令,所業,合わせる顔,しんどい/く,浮腫,草稿,草案,ナッツ,デレツン,個人(の)情報,一枚岩,スカラシップ,リリース,チャプター,魚臭,休工,ノミネート,フェスタ,炒め,ハインリヒ,アレルゲ/ギ,冠番組,スコティッシュ,がんも,白濁,乳白,・金箔,身から出た,手つき,激写,脱力,肩甲,売(り)上,・ヨロヨロ,・鼻水,ラッシュ,アナウンス,宣誓,立命,クィア,ぬめぬめ,・ぬたぬた,思案,つけ汁,パルトナー,感嘆,無名,岩盤,配電,bpm,方策,毛玉,健康診断,レシピ,買われ,オージー,抽選,焼き目,焦げ目,気兼ね,フレグランス,特製,徳性,ジューシー,・シャキシャキ,中だるみ,パンパン,完食,一心不乱,バーン,食欲(より),答えを出,日ぶり,出会い頭,雑学fanza,消化fanza,味変,語らい,逃げ出す,犬も歩けば,飴細工,職人芸,橋脚,ウィンドウ,浸み,タッパー,遠巻き,どうやら,髪飾り,カフェイン,ゲットー,・隆起,キャメル,塩基(性),生え際,ミステイク,ランペイジ,ザクザク,フード,永久脱毛,地下壕,地下牢,座敷牢,花水,プロパガンダ,ピラルク,カートリッジ,爪先立ち,製粉,ふくらはぎ,打ちたて,マーベル,プレーン,ユニット,満額,タマリンド,タルムード,持続,[寝ぼけ],田中花子,雲隠れ,説明責任,任命責任,紙袋,雲助,清潔,シャクティ,[ぶさまん],模型,改作,シャフト ,パキューン,台座,代物,白物,丸い石,留保,利上げ,ピカーニャ,乳袋,アーカイブ/バ,乗り上げ,執行役員,ひきよす,吸い込まれそう,吸い寄せられそう,もげる/て,レジ,家電,是正,賞与,基本給,ふんわり,・幅寄せ,見据え,ビロード,ベルベット,余白,無人販売,物販,頒布,切れ間,内縁 一夫多妻,駐在,よってもって,知恵をつけ,当番弁護,[チョビ],芽吹,緑豊か,原生林,水路,水源,なみなみと,心が洗われ,式台,[培/つちか],乞巧奠,読師,ユトレヒト,尻すぼみ,遺影,お別れ会,送別,教官,付け根,淫行勧誘,官有,年物,シュレッダー,野性味,念写,カミキリムシ,ばっちい,雪松,家業,名刺交換,横列,ワキ,事案,くってよ,速度,今からのお楽しみ,目の毒,デブリ,インスピ,特価,物価,が定番,騒音器/機,ユニーク,完封,完全試合,ロールパン,檄,[満ち満ち],ドッキング,ラダー,彩色,おあいこ,スチャ,献杯,保線区,禅閤,禅寺,プロンプト,制式,香味,裾臭,談義,コーラス,クチクラ,ユレモ,胸算用,麗質,・じめじめ,・ヘルメット,スコーン,ラクトース,亀裂,ブレックファスト,絵師,気球,がっちり,・スプラッシュ,時間が膨ら,監禁 逮捕,歴任 ,スパダリ,・スクリュー,コーク,手錠 監禁,折悪,見手,クヌルプ,オーバーゲージ,オーバーヒート,イグニッション,擦過,作家性,lsd,生乾き,雑用,温泉街,恥辱に塗,ドレッドヘア,連行,同盟 同名,号泣,デカマラ,衝突事故,オブザーバー,卵みたい,監修,踊ら,慣習,監修,・・第一級,筋によ,易い戦,手塩,バイアウト,買い叩,にけつ,スターライト,ばっくれ,座学,三店方式,マドラー,アームチェア,ぞわぞわ,秘めやか,アールデコ,仁術,久留米木,ビビビ,白眉,忍びやか,フィラー,ビスコ,放列,しっぺ返し,どんでん返し,小遣い,ピラティス,津神,あぶく銭,ジュラの,お荷物,進物,名手,カゼル,コンフェクト,オッドアイ,面罵,[硯],罪業,在郷,退席,セシウム,バッテラ,哲人,フラッペ,フラペ,善悪,[清々(せいせい)],新企画,穴場,最大級,芳名,小書き,小文字,隠れ家的,大人女子,げし,ロンハーマン,ハートランド,フラワーアレンジ,造花,めっちゃ,鬼電,手造り/作り,手づくり,メッキ,バーガンディ,襟足,ネモフィラ,涼を求め,ピスタチオ,キッシュ,ホロホロ,哀叫,肘掛,じゃらし,サディス,特別存在,肯定感,[ゴムかけ],製図,放電,アピール力,畑仕事,美しい友情,アクセント,セレナ,クラクラ,リカバリー,秘湯,プレーオフ,パーラー,集団訴訟,フフフのフ,割り箸,赤面症,自己評価,卑屈,不義密通,カヌレ,積算,盤面,なんだかんだ,補欠合格,映像で,ショートドラマ,足労,もそこそこ,食えない,お見知り,運が付,がてら,まざまざ,死地,からめ取,放流,送電,位牌,バターチキン,お取り寄せ,マグニチュード,耳を揃え,誅殺,天才性,伝染,共振,・狂信,頓挫,数人の男/女,現場局員,一巻の,値打ち,持ち出,昇天,爆発オチ,不当な扱い,熱中症,ボレロ,頭を抱,我こそは,天才的な能力,田酒,なれば,ニット(帽),長谷寺,調査会社,ちゃせんまげ,健全な,釘付け,チョリソー,テスラ,[噛み千切],のようなもの,内々/内内,べランディング,日休,覆面調査,かむ(手偏に鼻),土豪,怒号,うつけぶり,青い目(の),思い上,肩衣,書士,耳鳴,運命が待,問題が,突き進,辣腕,諫死,沙汰の限り,諫止,コースター,コスタリカ,安いもん/もの,自戒(の念),視界を/が,添え木,ぐうの音,離合集散,流れ解散,覇権,鼻を折/が折,世に問,老練,大ポカ,ひそひそ声,箔付け,謹白,しこりが,前置き,博学,追従,諫言,賞罰,伺いを立て,大御所様,民草,ランカー,急転直下,イケるクチ,わかり手,大ブーム,創業,ハンドル(さばき),筋が[よ/良],バフ,黄楊櫛,パクり/ら,ひと目で,遊びが,椿油,キューティクル,後れ毛,・[癖]毛,一流,顔芸,航続,落ち合,マットレス,が意味する,個人撮影,個撮,過度な露出,[お断り],ローアングル,ポーレイト/ポートレート,タンブラー,バウチャー,シャッター通り,別氏,参院選,公定,控除,腫れ物,キャピキャピ,マブダチ,おうふ,大の大人,恐れ多,春闘,一喜一憂,スポット,いないではな,参入,無謀,dm,国債,ポーカー,縁に感謝,・不法滞在,(ハウス)ダスト,コピー本,卒アル,ダンドリ,タシュケン,確変,確定演出,ドッキリ,度肝,アタッチ,双方向,多重,モバイル,芸能界に[縋],下取り,真っ暗,雑念,でけた,リバイバル,デリート,連れション,こじゃれた,シュール,盗作,ストック,・くるぶし,マグマ,生い立ち,ラブマ,クイズ 優勝,グミ,釈迦に説法,ずんぐり,ポトフ,冒涜,字幕,生放送,恋愛観,道徳観,焼き増し,平均値,既婚,一層,衝天,デュオ,デュエット, Permalink | 記事への反応(1) | 12:19

俺のメモ帳を一挙大公開

見聞きした言葉でこれ使えるなと思ったのを日々notepad.exeで追加してる。

たとえば丁々発止なんて言葉fanzaあたりで検索するとエロいのが出る雰囲気を俺は感じるのでそういうのを記録している。

あるいは「小力(こぢから)」みたいな言葉はあまり使われていないように感じるが、ただでさえそんな言葉がもし漫画で使われているとしたら、その言葉が含まれるその紹介文の該当箇所はどういうことを言ったものなのだろう、そしてそれはどういう漫画だろう、ということが気になるので、そういう言葉も集めてる。この場合たとえば最近も「大串」と調べたら、「巨大串」という形で使われていたという意外な発見もあて面白い

以下リスト(原文の改行はコンマに置換してある)はじめの方は単語じゃなく文のようになってる関係なさそうなのもある。

ディスガイア萌えアニメtwitter,塩辛履歴dlsite,太陽の塔全身タイツ着ぐるみtwitter,↑マスクかぶ(被)/つけ、仮面,丁々発止dlfanza,bike shorts2=8,おこや,マリーインボスカヤ イボンスカヤ,twitter肉まん東方dlサイトsite,エロ漫画スレsaucenao,つるみく(似てるユーザのF5から),ブックマークgamekemono,・パチパラ,81475783,調布fitnessマイバスケット,dicl big musclar,筋肉 皮モノ/物,nsfwポイピクサムネ表示,・土方つなぎ,・野田総理追悼演説全文,肉じゅばん,,ミリム 転 丸呑み,漫画家イエナガ アニメ化ベクトー,/g/ shingekiとか雑誌,軒猿,kemono精液,,モブコント,essensial pack,早押しクイズ appstore,八島さんが堕ちるまでfanza全頭・1967357latex貧乳,全身ラバー、全身をラバー、全身がラバーラバーで全身、ラバーに全身,マネキン人形化,シーメール化びんたま見てから,剣手2183114 scilence,masked face anthology kigurumi latex bodysuit bondage(bdsm),船,saimin 嵌ってる,hotmilk 3、6,smell,,pixivブクマ数500ぐらいの,股ぐら柱の背比べ,skebからpixiv登録してない奴のツイッター,chanrio,夜更かし股蒸れ,,,misakuraミーツ,藍,,男体化/改造手術,ftm/手術性転換←むしろから,クリ(陰核)尿道(尿管)/手術改造,尿道(尿管)開通延長[伸ば/伸び],クリに尿道/尿道クリ[繋いで/繋ぎ五段活用],シーメールカントボーイふたなり化男体化改造,人形リョナdid,スキューバどざえもん,人中/顔射、精,膣閉鎖まん肉陰唇恥丘ぷにまん/縫,ピエロ肥満膨体強制,・毛穴/ワックス剃毛,,魔法少女 魔女っ娘 猿(の格好) ボディースーツ 全身タイツ 着ぐるみ もじもじくん,ラブドールダッチタイツぐるみ,ファザコン,産卵,股裂,変態洗脳戦闘員痴女,のっぺらぼう化改造 ,club cinq,少年エース,中に無いもの掛け合わせに使うの歓迎,同人はきりがないし検索から外す,さすがの知名度ガキはここに,変身まちかど,めがね魅了ほのおき,シチュとしてもし例外多くなったら定義を変える,site:thebase.in,,オフロードスター壱號,ただのノァ,,シールブックたまごっちパワパフサウスパークリトルポニーアメリカは,少女漫画がなくて存在していたと思えるかで決まるサクラ大戦きしだめるアルルまで,・資格受験を控えてるからとはわざわざコンビニでは雑誌のほうを見ないようにしてる,つまりちょっとでも目に入ったら調べずにはいられなくなることを恐れてのことだがそんな些細なことでも反応せずにはいられないほどそれはつまりそれほどまで二次元に対して熱意を持っている,・二次元オナニーしてそのパンツを洗わない,,253 名前名無し象は鼻がウナギだ! 2022/04/14(木) 20:45:17.21 0,"スタッフで美味しく" 約 2,310,000 件,"スタッフが美味しく" 約 470,000 件,"スタッフに美味しく" 約 69,900 件,,"スタッフでおいしく" 約 178,000 件,"スタッフがおいしく" 約 241,000 件,"スタッフにおいしく" 約 31,000 件,,ポッキー半分がスタッフにおいしくいただかれた状態でやってくる,,480名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sabb-AI/Q)2022/04/12(火) 23:58:04.54ID:WiTaAD0Va>>482,>>478,やべーぞレイプだは無頼男、クンニしろオラァはエデンの檻、パコさんはパジャマ彼女,,青少年ショッキングな性暴力を見せることの良し悪しと、現実フィクション混同は別問題でしょ,リアルからじゃなく、例えばこれが非現実的な触手で腹ボコ異種姦とかでも同じようになったと思うぞ,,子供が真似する云々は親の躾の問題じゃないかねえ,プロレス技とか真似して大怪我みたいな事件もあるからなんとも言い難いが,,国情報見方がよくわからないんだよな,たとえば相場の欄があるが商人のとこで見れるから二度手間じゃないかと思う,最近まで見る価値一切無いとさえ思ってたが在庫の欄は一度に商人取引できる量と関係あるということでそこだけ見るようにはなった,他に国情報について見方というかこういう数値だったらこういう行動をとればいいみたいな指針を立てるみたいな活用法的なものはあるだろうか?,,https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1630676954/871,にある旧おじに対してお前らが上という考え,これは正しいと思う,しかし俺に対してお前らの立場が上だと思ってるのなら図に乗るなという感じだな,俺は客観普遍科学方法論を説いてるだけ,それはお前が理解しようがしまいが揺らぐようなものでもないのにも関わらず、生暖かい目でお前らが理解するのを待ってやってるだけだ,そういうわけでどう考えても俺が上,,[1;31mhitomi: An unexpected error occurred: AttributeError - 'NoneType' object,has no attribute 'startswith'. Please run gallery-dl again with the --verbose fl,ag, copy its output and report this issue on https://github.com/mikf/gallery-dl/,issues .[0m,,西側,東側,東西,冷戦,俳句,俳諧,句会,句集,詩集,諜報,間諜,苦界,刺繍,正の字,着ぐるみ,器具罪,ガーターベルト,楽器 琴,琴,大正琴,アルトサックス,無心,医院,傀儡,sdカード,給湯,急騰,エフェクト,物置,精錬,屋台骨,こしひかり,陣屋,臨時,創業,一膳 膳,七味,目の色が変わ(を変え),辛子,鉄山,格式,そっか,品種,・肉厚,肉薄,アホ毛,食い逃げ,なん(何)のこれ(しき),オリジナリティ,不憫,秋晴,習性,お家芸,旧い,旧党,無理数,あおひげ,物見高,横断,黄疸,痰壺,横臥,サロン男性向け,オジキソウ,物産,琥珀,タペタム,産界,一本締め,縄会,鍵盤ハーモニカ,(届いた)ビデオテープ,カロリン,棟上,子煩悩,握力,筋トレ,郵,踏破,鉄の足,旅慣れ,古武術,オドリコソウ,負荷,フカヒレ,整髪,社交ダンス ,閣下,モスク,聖地,遊学,遊楽,幽学,魚拓,ジェラート,(えら)骨,すんごい,まっいっか、まっいいか、まいいか、まいっか,カステラ,アイヤッパン,先取り,考古(歴史) 修復,口訣,養蚕,医院,きよみず,制限,周辺,よそよそし,カチューシャ,・蒔絵,机上の空論,机上,鋳造,殺(戮)兵器,留守番,留守居,襦袢,えるゴミ,溶鉱,倫理,呵責,反知性,高踏,互市,ビーフン,観戦,波消し,パンチが強い,アンダーグラウンド,アングラ,海賊版,平坦,ドメイン,ドレイン,根絶,歯車,海中,海底,改訂,関係機関,修正作業,年末調整,(是見)よがし,おんしょく(音色)renta,バンドサウンド,自己流,パワーコード,音のぶつかり,さしもの,水(みず)反射スカートパン下着,手鏡,禁門,金紋,礎と,可塑,門人,外貨,説諭,戦略,序曲,おなかトントン,終曲,サイコロ,コッペパン,アクアパッツァ,吐息,揚げパン,邪魔,カルエル,バズーカ,収穫祭,・炭鉱,切手小切手,図鑑,辞典,事典,揺籃,ショートカット,ガトー,ビュッフェ,法律上,巧妙,創作物創作,寺子屋、寺子,寺古,じゃらん,無責任,若女将女将,よいではないかrenta,節操,奥行き,野沢菜,塩梅,ボケボケ,カフェセレブ,暗示,ふりふり,穏便,使い魔,(にこにこえがお)renta,胴衣,同位体,電動マッサージ、電マ,軽便,(マグロ),表面積,受熱,副虹,ソレイユ,変面,変顔,プリクラ,アカデミ,変心,スイギュウ,エンパシー,個室,霊地,ネカフェ,(吊り橋),・マート,へにょり,出来るような気,結構な,ガードレール,マンホール,群生,開帳,朱印,良妻賢母,ミルフィーユ,(踏切),歩道橋,バス停,停留,ババロア,(食い込),コットン,オーガニック,ネイリスト,メイク崩れ,いたがゆ,オッズ,レバレッジ,助詞,金貨,言語学,文法,命運,概論,練習試合,ワセリン,コランダム,夜のしじま(静寂),ハウスマスター,モノクル,即席家族,収拾,あてられ(た),実直,教導,労をねぎら,見取り図,高砂,ガンマン,ピストル,ベースキャンプ,祭りのあと,あまじょっぱ,きくらげ,親分肌,姉御肌,出囃子,はみご,(あしからず),オープン,最後入院,テレビ 企画,伏魔殿,クリーンヒット,無神経,信頼関係,夫(妻)の理解,カミングアウト,メンタル(ヘルス),有機(の),デバフ,勝たん,徒歩(かち),八重歯,考えがある,持ち合わせ,視聴者(fanza),ざるをえ(得),所狭し,急成長,タイトルホルダー,見込み,見切り発車,滑り止め,皆様,お目汚し,シツレー,これにて,ラバー フェチ,タイムライン,原価,パン粉,ターニング,ベーグル,マフィン,スラット,スナッフ,カリカリ,急成長,(樽),ぷつっと,くさびを打,ヒーラー 悪役,打ち首,ぶつ切り,スパット,ドルチェ,カルティエ,ブルガリ,スムージー,週末,郷(さと),ひさご,ナメル,目出し帽,ドリップ,ドーリィ,御役御免,ケーブルカー,容体,陰性,東京進出,縮こま,交信,消臭,認識機能,まん毛,クリプト,テンガロン,嗅ぎ付,切り通し,渡り鳥,カヤック,リンクル,美貌,魔盾,もっこり,スカル,翡翠,デイジー,冷え性,痛車,(みずみずし),裏日本,いぶった,連れション,立ちション,しみしみ,ヴィヴァーチェ,立食,コールスロー,カシミール,コンチネンタル,道連れ,アロス,笑撃,安直,腰溜め,土壌,音楽シーン,血 ぴゅー,カルドゥッチ,ナリシング,ごにょごにょ,ごみごみょ,改正,初稿,強直,包囲(男性向け),(真っ只中),厚み,ロコモコ,アヒポキ,ホクホク,(葦簀),西日,放屁,むぐって/た,直売,ひさが笑,チェーマン,エトランゼ,マニ(教),ご意思,あからさま,心躍,こなれる/て,究極の歌姫,タイアップ,引きも切ら,ふーふー,猫舌,微動,デーツ,かしこぶ,篭手,かすり傷,爪楊枝,シンセサイザ,児童文学,ボーカロイド,直帰,急務,まっしぐら,家系図,秋の機械,バインバイン,コンバイン,モータウン,腐心,揺籃,ガラス張り,膣トレ,ナイトクラブ,ポールダンス,げんなり,経血,フェムゾーン,突破,ロイター板,舗装,懊悩,除霊,徐行,逃げ道,黙殺,・リーキ,どうらら,大喜利,レール,リニア,値札,上臈,キッチンカー,顆粒 ,なで肩,スプリング,トレパク,パクり,ひょっこり,重工,校歌,生まれてくる,ドリフ,審査,新芽,隠し部屋,丸刈り,ラブソング,泡切れ,虎の子,キックスケーター,敢行,野宿,エルドラド,段々畑,自他(とも),プレス機,加工物,ホッピー,もそろ,(飴)色,デミグラス,グレービー,グレープ,野火,スタンプ(ラリー),ラリー,崚,いってきます,社会勉強,蕗の薹,問屋,イントロ,ティーナ,出向(い),魂魄,(部)外秘,サルベージ,健康骨,腐葉土,遺留,慰留,二人三脚,かかと落とし,安食,パディトン,ドミグラス,マッシュ(ルーム),休職,ケルヒャー,ソイソース,ホットサンド,コーヒーフレッシュ,トロンボーン,類似,言い遺,民泊,ダクト,ドーラー,半地下,マナ,寄り目,シュラスコ,屋台骨,土性骨,すべすべ,ハメが外,火薬 花火,舞妓 化粧(が),バーニャカウダ,ヒジャブ,ジップライン,女性用,男性用,用兵,籠城,伏兵,輪切り,アク (漫画家)[括弧が先],復職,フルール,ペチュニア,無撚,造反,肌を合わ,淫蕩,手芸,tl漫画家,ラクシュミ,黄石公,解呪,夜職,高目,フェビアン,大公望,ザッピング,こういう時,反転攻勢,肌掛け,ドア越し,式典,マクロビ,それなり,プレスカード,身分証,当て込,折込,うってつけ,サンドバッグ,閉塞,葉巻,オスロ,フラッパーの(な),ならず者,しゃきっ,運命論,ギャング,盗んだ車,共同作業,・配信,バンラリース,別離,発喪,政変,ビタミンB1,眼精,天誅,天佑,孤立化,開かせ,年の頃,八つぁん,(ぐあい),ヴェルヴェット,悲嘆,勅許,へしこ,アクアリウム,開明,持ち上が,やってのけ,晦冥,それはあれ,手の者,正義マン,乾 いぬい,むろお,・あみだ(くじ),ドッジボール,鍼灸,板金,気流,手(もみ),壁紙,パンパス,debut,パンプス,ドレッサー,映画宣伝,誉れな,足蹴,司牧,鞠躬如,けん玉,(じゃらんぽん),デトックス,キンパラ,鼻につく,言い分,貫け,真作,ニス,姦婦,贋作,フェルメール,あんかけ ,キックボード,全容,のど飴,しゃあしゃあ,覆る/し,心臓な/だ,にゅうにゅう、にゅーにゅー,ドッキング,万華、華鏡,戒 法,受戒,(ことこと),お召し,パーキング,水あめ、水飴,じとじと,しれっと,ヘラ期,汽笛,(中長)期的,(唐揚げ),atm (年漫画),(ものまね)renta,ギャラ呑み, うんてい,水玉,肉まん,水油,天花粉,香油,持って数,叩き込,異物,改変,遺伝子 組,儚、果敢ない/く、はかない/く,物は言い,言い逃げ,嫌な打算,こわすぎrenta,口にす/し,マーシナリー,洗いざら,赤線,青線,節介,ディーゼル,(なんともでき),みなは,アストリンゼン,ケトン,ファルシオン,間取り,見取り,柑,ノープラン,しっくり,バイキング,グロッキー,シッカロール,勝負になら,せていただ,ツルツル,コーティング,bgm,効果音,バックグラウンド,(すけこまし),コケティッシュ,気落ち,あざと,さかいに,国防,カピカ,八重歯、犬歯、臼歯,薄幸,・旧師,白光,くんだり,とどま,素敵空間,宅浪,パッケージ,ツマミ,パッキング,サイバー,・5次元(の)女,アンティーク,独り者,ディスカウント,運航,水難,分際,間際,特長,テニサー,(蒸し蒸し),修正済み,こさめ,緩和,引き締め,逆さ吊り,おしおき,仕立て屋,見立て,備え,梁 柱,正座,未来志向,転倒,瞬発,奮発,実写,唱歌,トロフィー,ハンチング,・子分,古文,(のたれ死),恵まれ,この先,痛恨,失言,ビット,ピット,ショークラブ,ペシミス,まぐろ 漁船,世替わり,あがき,おぼれ,プリントシ-ル,余念,下まつげ,エクステ,唱和,・な校則,復縁,(掘り起こ),小窓,明り取り,のろけ 年漫画, Permalink | 記事への反応(2) | 12:17

2022-10-07

統一教会問題で押されっぱなしだったネトウヨ起死回生戦場として沖縄を選んだというのがおもしろ

ここでも負けたらもうどこに行っても勝てないからそら必死になるわな

2022-09-29

[]現役引退加藤「やりきった」通算358試合出場はクラブ最多。残り5試合「あとは自信だけ」J1残留を目指す

 今季限りで現役を引退するオレオレFCMF加藤20日、オレノミカ引退会見を行った。2007年から加入し、15年間、チーム一筋でプレーしたベテランは既に昨オフ引退意思クラブに伝えていたことを告白クラブ来季ポストを用意することを明かした。

 会見では加藤らしく、すがすがしく明るい表情だった。「悔いはないですね。15年という長いようであっという間の現役生活だったけど、やり切った思いが強いです」。そして、こう明かした。「正直に言いますと、19年に大島さん(現U-18GKコーチ)、昨年は内藤さん(現U-15監督)が引退して、自分契約していただいた時に、中津真吾社長には『今年ダメなら(引退)』と伝えてはいたんですけどね」。

 2020年に左膝内側側副靭帯を損傷し、全治8ヶ月の重症。その影響で昨年は4試合の出場に終わった。「人生初めての大怪我。あれから感覚も含めて違和感を感じた。かばったプレーというか、自分が思ったようなプレーは出来なくなっていた」。今季7月までカップ戦のみの出場。山本宮城に加え、今シーズン鈴木潤ら若手が台頭し、躍動する姿を見て、その思いは一層強くなった。「自分プレーするよりも、色々な若い選手達を見て、試合の中で成長していく姿がうれしかった。上手い子がいっぱい来たし、“世代交代だな”と割り切れた」と引退の経緯を明かした。

 今月初旬にクラブと話し合いの場を設け、改めて今季限り引退意向を伝えた。先日9日には視察に訪れた元監督多良初徳氏にも伝えたと言う。多良からは「本当に辞めるのか?まだ若いだろう」と問われ、相田満監督中津社長に、大島内藤とかつての仲間からは「まだまだやれるはず」と言葉をかけられた。8月から出場機会が増え、現在3試合に出場。特に8月20日清水エスパルス戦では起死回生の同点ゴールでドローに持ち込むなど、健在をアピールしていた。だが、引退意思は固かった。

 「長友さんや三浦カズさんのように、どんなに批判されても常にチャレンジ、向上する姿勢が一番だと思う。でも自分限界。彼らのようにはなれなかった。左膝の影響もあったけど、やっぱり気力も揃って、プロなので。それを思うとあの二人は凄いなぁ…って思いますね」。15年間在籍し、主力としてけん引。主将を努めた2018年にはJ1昇格に貢献した。通算358試合出場はクラブ最多。「無名だった自分をこのクラブが育ててくれた。感謝しかありません」と笑顔で振り返った。

 印象に残る試合については19年5月松本山雅戦(アルウィン)を挙げた。「前々から松本サポーターの熱気は凄いと聞いていたけど、想像以上の半端なさだったし、鳥肌が立った。その中で、自分のゴールで勝てた試合」と、2―0で勝利した場面を挙げた。

 会見にはMF山本鈴木潤GK村上DF松岡FW吉田に、今季から加藤代名詞だった背番号14を着けるMF相馬花束を持ってサプライズ登場。後輩たちには「苦しい時も必ず出てくるけど、そこでどうするかが各選手一番大事な部分。後悔はしないようにしてほしい」と“金言”を授けた。

 中津真吾社長来季ポスト検討していると明言。加藤は「(今後については)まだこれから。このクラブの力になれれば良いし、新しい自分に今からクワクしている」と話した。本拠地終戦今シーズンリーグ終戦となる11月5日大分トリニータ戦では引退セレモニーが行われる。

 チームは現在17試合勝利。暫定17位でJ1残留へ苦境が続く。それでも加藤は「この前の札幌戦はチャンスも作れていた。あとは自信だけ。今季取った勝ち点は一気に失わない。あと2ヶ月、しっかり頑張ります」と明るい表情で話した。15年間、サポーターや後輩たちから愛された加藤ラストイヤーをJ1残留で送り出す。

2022-08-26

[]勝負の残り10試合 残留目指し31から湘南磐田G大阪直接対決3連戦

 暫定13位のオレオレFCはJ1残留をかけて、31日の湘南ベルマーレ戦(オレスタ)からジュビロ磐田ガンバ大阪残留争いの直接対決3連戦。更に9月14日川崎戦を挟むと、北海道コンサドーレ札幌京都サンガFCと再び残留争いの直接対決(いずれもホーム)を迎える。26日のサガン鳥栖戦は新型コロナなどで主力が離脱しながら、1ー1のドローリーグ戦12試合勝利が続くが、鳥栖戦は若手が躍動するなど好材料も多かった。生き残りをかけた残り10試合、13試合ぶりの白星相田満監督イレブン湘南戦への意気込みを口にした。

 【写真相田監督の話を聞くオレオレFCイレブン

 是が非でも勝ち点3を獲る。1日のオフを経て28日、オレフィールド練習を再開したロイブルイレブン練習前には相田監督ミーティングを開き、残留へ向け意思統一を図った。オンライン取材で「大事な3連戦。ほしいのは勝ち点3なので、勝利にこだわってやっていきたいです」と強い口調で湘南戦への意気込みを口にした。

 今季はここまで28試合を戦い、7勝1011分け。5月までは10試合無敗など暫定4位まで浮上したが、6月清水戦に敗れて以降、チームは極度の不振に陥り、5分7敗で12試合勝利中。現在勝ち点は「32」で暫定13位。プレーオフ圏の18位ヴィッセル神戸自動降格圏の19位湘南との勝ち点の差はわずか5だが、神戸湘南は2試合少ないため、実質、危機的な状況に入っている。J1残留を目指す中で次節から湘南磐田G大阪戦は重要な3連戦となる。

 

 課題リーグワーストの47失点を喫している守備12試合勝利中、先制された試合11試合。ここ2試合は共に1失点で食い止めているが、相田監督鳥栖戦後対策を練っても、結局、一瞬の隙で失点している。選手達の意識問題なのか、我々、首脳陣の戦術問題があるのか」と話していた。この日はDF陣に加え、中代伸博ディフェンシブコーチ解決策を話し合うシーンがあった。

 チームは23日にトップチーム7名が新型コロナ陽性と判定された。この影響で、前節はMF山本ら主力5人が不在だった。全員無症状で、陰性が確認されれば来週前半にも合流出来る見通しだが、相田監督は「31日は厳しい。(来月3日の)磐田戦に間に合えるかどうか」と話す。また、20日清水戦で左太ももを負傷したエースFW吉田はこの日、部分合流。幸い軽症で26日の鳥栖戦も帯同はしたが、「(負傷した)5月と同じ箇所ですし、それで長期離脱したので。彼はチームの得点源で、柱なので、今後を含めても再発は良くない」(相田監督)と出場を見送った。吉田オンライン取材で「痛みはほぼないです」とし、明日から対人練習、チーム練習も行う予定。同戦での復帰に照準を合わせている。

 チーム事情が苦しい中でも明るい話題はある。清水戦は敗色濃厚のロスタイムベテランMF加藤起死回生の同点ゴールを決めた。鳥栖戦はユース出身鈴木亮、岡本森田前田が先発。ベンチ入りした平野も出場した。特に岡本は1点ビバインドの前半26分にプロ初ゴールを決め、勝ち点1獲得に貢献。岡本は「チャンスはもっとあった」としながら「チームの力になれるように、しがみついていきたい」と誓っていた。更には負傷離脱していたDF石田石上も全体練習に合流し、復調をアピールしていた。

 湘南に敗れると、勝ち点差は2に縮まり、他会場の結果次第ではいよいよ降格圏も迫る。それでも湘南には過去5勝1分1敗と相性は良く、前回5月アウェイではDF松岡らが新型コロナ感染したが、控え選手活躍で4ー1で勝利した。それでも指揮官は「湘南アグレッシブに来ると思います。相性で戦ってはいない。その時のチームと戦うので」と気を引き締める。

 残りは10試合になった。厳しい戦いは続くが、残留争いの直接対決磐田以外は全てホームで対戦する。相田監督は「現状を招いたのは我々。勝てば状況を変えられる。一致団結して乗り越えていきます」とJ1残留を誓い、吉田も「苦しい中でもサポーターが来て、応援してくれるので、だからこそ行動と結果で示したい」と意気込んだ。待ったなしの大一番で13試合ぶりの白星をもぎ取る。

2022-08-21

[]チーム最古参加藤起死回生同点弾!!クラブワースト記録更新する11試合勝利清水ドロー

明治安田生命J1清水1ー1オレオレFC>◇20日◇第27節◇アイスタ

 オレオレFC20日アウェイ清水エスパルスと1ー1のドロークラブワースト記録を更新する11試合勝利となったが、価値ある勝ち点1を積み上げた。前半8分、左CKからFWチアゴサンタナヘディングで決められたが、後半ロスタイムMF鈴木潤クロス今季初出場のベテランMF加藤が倒れ込みながら頭で押し込み、同点弾を決めた。次節は27日、アウェイサガン鳥栖と対戦。J1残留のためにも12試合ぶりの勝ち点「3」をつかみにいく。

 【写真上】後半ロスタイム加藤が頭で押し込む

 【写真下】清水引き分け試合サポーター挨拶するオレオレFCイレブン

 右こぶし突き上げ、雄たけびも上げる。イレブンやベンチの選手から、もみくちゃにされた。今季リーグ戦初出場のベテランのヘッド。閉塞感を吹き飛ばす、試合終了間際に決めた同点ゴール。アイスタに駆けつけた約4000人のロイブルサポーター熱狂の渦に包んだ。「いやー、雰囲気は最高。しびれたね」と興奮を隠さなかった。

 先制点を許し、あの手この手を使っても清水DF陣に跳ね返される。敗色ムードが漂い始めるも、諦めない執念が同点弾を呼び込んだ。後半ロスタイムだった。MF鈴木潤が左のペナルティーエリアから絶妙クロス供給。これに反応した加藤が頭で勢いよく流し込んだ。「鈴木クロスが良かったので、僕は合わせるだけ。アレを決められなかったら、まず負けてたから。そういう意味では大きいですね」と振り返った。相田満監督も「私の采配ミス加藤が救ってくれた」と最敬礼だった。

 チーム最古参主将も努めた33歳のベテラン20年に左膝を負傷し、手術をしてから、苦境が続いた。昨年はリーグ戦僅か3試合今季もここまでリーグ戦の出場はなく、ルヴァンカップの2試合のみだった。「怪我してから2年間は復帰しては些細なことで離脱するの繰り返し。今年はそれはなくなったけど、それ以上に若い子がめちゃくちゃ良いから」としながら「ベテランが腐ったら、チームも腐るから」と、出場機会がなくても、明るく、若手と積極的コミュニケーションを取り、声を張り上げるなど、勝てない現状の中でもチームを盛り上げた。アシストを決めた鈴木潤は「加藤さんは、練習でも手を抜かないですし、どんなに苦しくても声を出して前向きに盛り上げてくれる」と感謝する。

 対清水戦のアウェイ無敗は継続したが、前回敗れた因縁相手リベンジはならず、勝ち点1に終わり、これでクラブワースト記録を更に更新する11試合勝利。それでも加藤は「いやいや、今日勝ち点1を獲れた事が全て。勝ちに等しいでしょ」と明るい表情で収穫を強調した。次節はアウェイ鳥栖と対戦する。J1残留争いで生き残るために―――。ベテラン起死回生の同点弾を、次に生かす。

2022-08-19

[]相次ぐ監督解任も、クラブワースト10試合勝利オレオレFCは何故、監督続投を決断たか

 J2自動降格圏の19位に低迷するガンバ大阪17日、16日付で片野坂知宏監督との契約解除を発表した。成績不振による事実上の解任で、同じく最下位に低迷するジュビロ磐田も14日に同じ理由で、伊藤彰監督の解任を発表した。その一方で暫定14位のオレオレFC相田満監督を続投した。クラブワースト更新する10試合勝利と低迷が続き、J1残留争いに巻き込まれたが、何故クラブ監督続投を決断したのか?

 結果が全てのプロ世界。J1も残り12試合というタイミングで、自動降格圏に低迷するジュビロ磐田ガンバ大阪監督交代に踏み切った。一時期最下位に沈んだヴィッセル神戸清水エスパルス監督交代に踏み切っている。一方、前節、クラブワースト更新する10試合勝利でJ1残留が危うくなったオレオレFCは13日の神戸戦後、観戦に訪れた中津真吾社長メディアを通して、現状を謝罪した上で、相田監督の続投を明言し、ノエビアスタジアム神戸に駆けつけたサポーターにも自ら経緯を説明した。

 15日には中津社長の図らいで、サポーター代表選手監督との緊急会談を実現。現状の課題相田監督の去就について話し合い、各側の意見方向性確認。最終的に選手サポーターから監督への不満の声はなく、残り試合相田監督サポートすることで一致した。

 中津社長によると、これらの背景には昨年までの反省があると言う。2019年にJ1に昇格して以降、オレオレFC2020年を除き、全てのシーズン監督の途中交代を経験。昨年も5月に3連敗を喫し、当時の中林監督を成績不振で解任した。当時はフロント主導で、サポーターの声すら聞かずに結果ありきで決断していた。矢狭間GM暫定的に指揮したのち、後任の野牧憲広監督(現ヘッドコーチ)は最終戦まで指揮したが、結果的には17位と最後まで残留争いに巻き込まれた。

 そうした反省を踏まえ、今季から就任した中津社長は「今、学生スポーツにおいて勝利至上主義が問題となっているのと一緒で、プロアップデートしないといけない。これからフロント主導では厳しい、サポーターファーストにならないと」とフロントだけでなく、サポーターらの意見も取り入れる方針に切り替えた。

 勿論、「現状に満足はしていない」と中津社長。それでも「プロは結果が全て。だけど、それありきで解任するのは僕は良いとは思わない。甘いと言われるだろうけど、僕も相田監督選手もチームも生き物。日々成長していかないといけない」。最終成績は分からない。だが、3年在籍し、未だに築き上げていないオレオレFCサッカーを築くため、未来のために継続と成長を決断した。

 監督続投となった相田監督は「ああいう場を設けて頂いて、サポーターの声や選手達の声を聞けて嬉しかった。だからこそ、より一層、結果を出し続けないといけない」と決意を新たにしMF山本も「自分達が招いた現状。サポーターに何度も悔しい思いをさせている。(清水戦は)前回、負けて悔しい思いをしているので、勝って喜びを分かち合いたい」と強い覚悟を示した。もう迷いはない。起死回生を誓って、20日アウェイ清水エスパルスからの残り12試合に挑む。

2022-08-17

岸田起死回生の一策。

国葬やめて、統一教会との関係を全てアベのせいにして、アベノミクス全否定する政策をして、中韓への敵対政策辞めて、台湾問題から手を引いて、アベが作った国際連携の和から脱退する。

 

それだけで政権は安定するだろう。ようは壺ウヨをすてて左翼迎合政策を取ればいい。国民は壺ウヨに愛想を尽かしている、。今こそ左の自民党に戻るべき時だ。

2022-08-13

会社が潰れるのを楽しみにしている自分がいる

コロナ物価高で本当に自社製品が売れなくなった。先日のイベントでは閑古鳥が鳴いていた。

もう、誰も起死回生の案なんて思い付かない。

経営者体調不良が続き、ついに最近コロナに罹った。しばらく会社に出られないし働けない。

「この売上では今月の支払いが出来ません。」

1週間前、経営者から社員に向けてこのメッセージが届いた。コロナ融資の返済も始まり、この売上では本当に、存続が危ういそうだ。というか、無理なのだそうだ。

でもまぁ、順当な気はした。

経営者非常識な息子の趣味による、統一感のない店内。お店都合の一方的営業

正直、店舗に魅力を感じられなかった。でも上に反発すると面倒だから、みんな何も言わずに渋々働いていた。最初は色々変える気満々だった私も、いつしか面倒くさくなった。

ただ、ゆるい会社から色々な事にもゆるくてルーズで、ノルマもうるさくなく、ある意味ぬるま湯の居心地の良い会社だった。

私は、30手前にして初めてデスクワーク正社員になる事が出来たので、会社が変だと思いつつも実績と実務経験を積むためにこの会社にいる事にした。アラサー経験既婚女性就職はとても厳しかたからだ。

他の会社にいたらもっと成長出来たかもしれないが、もう何を思っても後の祭りだ。

経営者非常識な息子は、どうやったらこんなアラフォーになるんだろうというくらい失礼でどうしようもない人だった。

その嫁も同じレベルだった。

その娘も、まだ喋れないが笑顔がもうすでに人を馬鹿にしてて、赤ん坊ながら私をイラつかせた。

成果を出して店の売上が上がったらコイツらが潤うんだ、と思うとイマイチ仕事に身が入らなかった。

なんとなく、心にブレーキがかかったまま働いてしまった。

から仕事必死にならなかったし、何となく「こんな会社どうでもいい」と思っていた。

でも、まわりもそんな感じがした。

しかし私はこの会社唯一の「接客しない人」だったので、そんな態度ではコロナ禍では当たりが強くなってしまう。

そこで、私はWeb担当兼任しているので、Webサイト更新のやり方や立ち上げた公式LINE配信の仕方などをブラックボックス化し、「みんなが出来ない事をやってる感」を出して会社必要不可欠な人感を醸し出す事にした。

それでも、コロナ禍で売上は落ち、空気はどんどん悪くなっていく。

結局、私も少々接客する事になった。人は辞めて足りないがお金がないか人員は増やせない。

から、私がやる事になった。

当然、本業Web更新などの仕事はおろそかになる。それを責められたのが辛かった。

そうこうしているうちにコロナ罹患した。

飲みにも行かないから、接客してたせいだと思った。

コロナ療養の10日間で、仕事モチベーションはどんどん低下した。

売上がたたない店のイライラした雰囲気も、Web集客が上手くいかない事を責められるのも、もう全部嫌だと思った。

もう辞めようかな、と思ってる時に月末の支払いができないかもしれないとの社内一斉通達

ついにこの会社ともおさらばか、次の仕事について考えなければ、と思うと同時に、経営者の息子一家が窮地に陥ると考えると仄暗い愉悦を感じた。

要は、ざまあみろと思ったのだ。

能力技術ないのに役員として給料をもらっていた夫婦2人は、いきなりコロナ禍で就職市場に投げ込まれるのだ。ロクな仕事がなく、安アパートでうるさい赤ん坊を育てる光景想像するとちょっと楽しい気持ちになってしまう。

なんだろう。

上がクズだと下もクズになっていくよって話で、下手したら会社が潰れる時は楽しい気持ちになって、不幸を喜ばれるよって話。

あ、でも実務経験3年積ませてくれたのはありがとうございました。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん