はてなキーワード: ルームとは
6畳ぐらいのワンルーム。
駅徒歩4分。
なにより駅が近いのがいい。
土砂降りでもダッシュしたら駅前のコンビニに行けそうなのがいい。(まあ全力で走っても30秒くらいは濡れるので傘さすけど)
ミナミに行くのは乗り換え必要だけど、なんと梅田まで乗り換えなしの、15分!
ドアtoドアで梅田のほとんどの店に30分あれば余裕で到着する。
さらに2WAYというか別の路線も選べるっちゃ選べる。(滅多に乗らないマイナー路線だけど)
なぜかカメムシが多いのと、近所に作業所があって奇声とかあるのと、隣がなぜか会社でベランダが喫煙所? になってて平日昼間には結構話し声が聞こえるのぐらいが気にはなるけど、それ以外は凄く住みやすい。
来月に同じ駅の徒歩20分ぐらいの実家に引っ越さなければいけないのが少し憂鬱。
ネットと電気だけ残して毎月4万ちょい払って、セカンドルームとして置いておこうかなとも思うけど……
2万ならめっちゃ悩むんだけど、4万になるとなー
フォネティックコードというのは無線通信で、MとかNとか、BとDとかを聞き間違えないようにブラボー、デルタって呼称することらしい。
昔の戦争映画を見てるとたまに出てくるやつです。
こういうのって日常生活でも使ってほしいな、って常々思ってます。
アルファベットに限らず聞き間違いしやすいものってたくさんありますよね。
そういうの工夫して新しい呼称を決めていくのも社会規模的なライフハックとして進めてほしいなって思ってるんですけどね。
社長室と車掌室が同じ建物にあるとしたなら、せめて片一方だけでも全然違う名称にすればいいじゃないですか?
でも、そういう工夫ってどういうわけか頑ななまでにしないでしょ?わたしたちって。
変えてはいけないと思っているのか変えたほうが便利になるって気づいていないだけなのか、
発想がないのか面倒だと思っているのかはわからないんだけど。
でもこういったハックって少しずつの積み重ねをしていくことで気づいたらとても快適に生活ができるようになることじゃないですか。
"VRスクワット脱糞" とは, 好みのコスチューム(できればアバターに合わせた物)を着用し, 好みのワールドでスクワットを行いながら脱糞をする事をを指します.
スクワット脱糞姿を見られる事が前提なのでフルトラ装備は必須となります.
アバターに合わせて女装をしてVR SNSで生活するのは一般的になりましたが, 現実世界で遊んでいるリアルアバター(身体)を有効活用は出来ないものか.
しかし, 女装自撮り公開やアナルプラグオフ会には抵抗がある.
意識を異世界(VR)に置きながら, 究極の現実である排便を行うというパラレルワールド感はきっと貴方を虜にする事でしょう.
いつもVR SNSにインする時に着ているコスプレ衣装, もしくはアバターに合わせた物になります.
洗濯のコストを考慮するならばミニスカートの物が適しています.
視界が塞がれた状態でスポーツ脱糞をするので, お腹のコンディション問わず想像以上に飛び散ります.
床に落とす事が重要なので, 股が塞がるショーツやおむつ等は不可.
床に落とさないのであれば、普通にトイレでVR脱糞した方が良いと考えられます.
刺激物による強烈な便意をスクワットを行いながらコントロールする技量が試されます.
自らの筋力で便意のコントロールを行う生物のカタルシスとスポーティーな排便を楽しめます.
燃えるゴミに出しやすいよう新聞紙を大量に敷くのがオススメです.
匂いを気にしないのであれま洗えるタイプのヨガマットや人工芝などが経済的です.
後始末に関しては自治体のゴミ処理のレギュレーションに従ってください.
効率的に肛門をほぐせて、尻が汚れにくいワイドスクワットが基本になります.
強制排便派は軟便の噴射感を重視して脚を閉じて尻を大きく突き出すナロースクワットに人気があります.
下腹部マッサージを高める為, 手は腰もしくは腹に当てるようにします.
出る! 出る! 出た!
出る! 出る! むっちゃ出た!
まだ市民権を得たとは言い難い段階なので口には出さないでください.
残念ながら実際にやった人が居てVRスクワット脱糞界隈のイメージが悪化しています.
シンプルだが奥深い, そして仮想世界と強烈な現実の強烈な融合.
意識を異世界(VR)に置きながら, 究極の現実である排便を行うというパラレルワールド感はきっと貴方を虜にします.
排便自体は現実世界で行うのでフレンドに直接見られる事はありませんが,
やはりフレンドの前やねんね部屋で排便するのは思いのほか難易度が高いものです.
慣れるまでは空想排便で慣れましょう.
子供時代の誰かをいじめる側にまわればスクールカーストを1つ上がることが出来るというゲームの成功体験から抜け出せない残念な人たちが次々と可視化されており、ああ、アップデートできなかったんだなと思うと共に、いい年して叩いていい弱者を探し回る生き方に悲しい気持ちになる
https://twitter.com/gachacomplete/status/1518096560961163264
内見の予約をして来ているのに、大家に内見の予約いれてない、今から聴きますとかいわれてブチ切れてる
そして結局内見できずにとぼとぼ帰ってる。片道1時間半を。『内見予約されたうえで来店されても大家には事前に話を通しておかないのがうちのスタイル』だと。さくらde賃貸横浜ルームギャラリー店 岩山さんです。絶許💢
https://twitter.com/gachacomplete/status/1518093716010901504
ヤマダHD、社内資格「SDGsマイスター制度」を新設 省エネ知識は当たり前に
ヤマダホールディングスは、サステナブル経営の一環として「SDGsマイスター制度」を新設する。同社が掲げるSDGs目標達成への重要課題に向き合うための新教育制度として、SDGsにかかる基本的な知識の習得と、社会課題を「自分ごと」と捉えて自身の行動様式を変化させることのできる人材の育成を目的として、全従業員を対象に資格取得を推奨する。
ヤマダホールディングスでは、独自にSDGs目標達成に向けた重要課題を掲げ、これまでも循環型社会の構築など、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを推進してきた。今回の「SDGsマイスター制度」は、これまでの環境保全に関わる社会の動きと同社の取り組みへの理解に加え、SDGs全般への理解・浸透とダイバーシティ推進のための知見を高め、従業員の知識向上を通じて企業としての持続的成長を促すものとして新設することとなった。
SDGsマイスター認定者には、ヤマダホールディングス独自の環境マーク「YAMADA GREEN」をモチーフにした認定バッジを贈呈する。今年末までに導入予定であるバッジは、ヤマダホールディングスグループで構築された製品ライフサイクル完結の仕組みを活用した再生マテリアルで作製、グループ内での資源循環とSDGsの知見の証として制服に着用する。
SDGsマイスターの認定試験を受けるためには、まず、SDGsに関わる基本的な知識習得を目的とした3つの試験(SDGsの概念、SDGs達成への当社の重要課題、DE&Iへの理解)に合格し、「SDGsマスター」に認定されていることが必須条件となる。
SDGsマスターに認定された後、経済・経営知識、社会現象などに関する試験を突破すると「SDGsマイスター」として認定バッジが付与される。今年から試験を実施し、早ければ来春にはSDGsマイスター認定者が誕生することとなる。また、SDGsマスター、SDGsマイスターともに、来春以降は社内の人事評価制度への組み入れを予定している。
ヤマダホールディングスでは、SDGsへの理解・浸透を目的として、昨年7月に有志の従業員による「SDGsひろめ隊」を発足、チャットルームを活用して情報共有や意見交換をしている。全国の店舗や本社従業員からなるメンバーで、SDGs目標達成に向けた課題解決という視点での業務フローの改善案や日常生活での取り組みなどを共有し、会社として、個人としてできることについて情報共有がなされるなど、活発に活動している。
今回は、環境に配慮した商品やサービスをヤマダホールディングスが独自に認定した環境マーク「YAMADA GREEN」の認知拡大について考えた際、「まずは社員が環境に関する取り組みへの理解を深めるために資格にしてはどうか」という声がひろめ隊の社員からあがったことがきっかけで、資格制度の新設に向けたプロジェクトが発足した。
この新資格制度は、ヤマダホールディングスグループ企業で開始した、エシカル素材“バナナペーパー”の名刺印刷業務に次いで、「SDGsひろめ隊」の活動が会社と連携した事例となる。
ヤマダホールディングスグループは、今後も、SDGs目標達成に向けた社会課題を「自分ごと」と捉え、会社として、個人として、できること、やるべきことに真摯に向き合い、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを推進していく方針。
今振り返ってみても、その日の私はどうかしていたのかもしれない。
吉原にある熟女専門店、そこは激安な料金で基本的にNNといったサービスで有名な店だ。
激安価格でNNなのだから嬢は当然のごとくかなりのBBA、一般的にいわれる吉原年齢に「+5歳」したぐらいが実年齢とされるヤバい香りしかしない店舗だ。
そんな店で私は39歳の年齢表示、かなりグラマラスなBWH、写真もかなりの美人でありN子に決めた。
ボロっちい待合室でワクワクしながら待つこと15分ぐらいだろうか、
スタッフに呼ばれ対面した女性は、写真で選んだN子とは完全に別人状態かつ50代後半と思える力士タイプの女性だった。
いくならんでもパネマジが酷すぎる!
と、心の中で叫ぶもN子は私の手を強めに握りしめつつプレイルームがある階段をドスドスと上がってゆく、もはや後戻りは許されない状況になった。
プレイルームに到着するとN子はもの凄いマシンガントークを始める。
しかも会話の前後に脈絡が無く、内容もコロコロ変わり意味不明な主張を一方的に聞かされる。
これはもうプレイするまでもなく地雷確定、体調が悪いふりをして帰ろうと決めるもN子は一方的に私の衣服を脱がし、即即しようとしてくるのだ。
「とんでもないパネマジと地雷を引いてしまった」との想いもあいまって私のチンは無反応。
それでもN子は止めることを知らないのだろう、戦意喪失の私を洗うことなく湯舟にぶち込み、自らも風呂に入り一生懸命に潜望鏡をする。
ここでも無反応のチン...と思いきや、湯の暖かさに安心した私のチンが反応してしまう。
それでも逝ったら負けかなと思っていた私はN子をガン見することでチンを収めることに成功、さっさと上がって帰ろうとするとN子がマットの準備をはじめる。
とアピールする私を祈りをガン無視しながら私を強引にマットへ沈めたのだ。
N子は還暦近いが力士タイプなだけありパワーが強い、体全体で押し込まれるとちょっとパワー負けしてしまうほど。
マットに沈められた私にローションまみれのN子が覆いかぶさってくる、想い、苦しい、キツイ、もうやめて欲しい、ごめんなさい...と心で叫ぶ私の気持ちとは反対にチンはフルの状態に。
上手いのだ、N子は。
恐らくこの業界で長く働いているのだろう、私の弱点を即座に見抜き、ピンポイントで攻撃してくる。
「もうN子に任せてみようじゃないか」
”負け”を認めた私が目をつぶった頃合いをチェックしたのだろうか、N子は私をフィニッシュへと導くNNの体制に突入。
裏を返すことはないが、数日後に店のHPでN子の画像をチェックしてみると、そこにN子の存在は無かった。
私はN子に負けを認めて委ねたが、プレイルームに入った時点で帰る客や怒る客も多かったのではないかと思う。
やはり増田で振り返ってみても、その日の私はどうかしていたのかもしれない。
コロナ以降、社会の余裕・余白みたいなものが削ぎ落とされていってる。
「さすが都内!時勢に流されない固定需要が有るんだろうなぁ。文化的だ!」
と、側から見て勝手に感心してた店や施設が、ここ2年は普通にガシガシ潰れていってる。
コスパ/利便性/実学重視で不要不急な店・施設・物が切り捨てられる傾向は悲しいが、
自分自身それらの分野に日頃金をたんまり落としてたかと聞かれると答えに窮す。
言うて俺もよくて数ヶ月に一度、下手すりゃ何年かに一度行って「ここは変わんないなぁ」なんて寝言言ってたレベルだから。
はてなでは反感買いそうな事言うけど、東京の大半が近年の中国・韓国や東南アジアの都市部みたいに
見た目だけは綺麗・清潔かつスタイリッシュだけど、街の文化的背景が一切感じられない、
無菌室のモデルルームみたいな没個性的な街並みになってしまうのではないかと内心危惧してる。
ユニクロ、蔦屋書店、無印あたりが以前より変に有り難がられてるの見ると余計にね。
その繁華街のど真ん中にあるのが、ここ神戸サウナ & スパ。
サウナはフィンランド式、日本式、塩サウナ、岩盤浴(すごい大きな岩の上に寝れる)。
水風呂は23度の初心者用と13度くらいのまあまあキンキンな水風呂。
塩サウナって、気持ちいいと言うよりは、お肌ツルツル効果らしいんだけど、
ここの塩サウナは、雪が膝まで積もったような感じの量の塩がまず床に引いてある。塩をかき分けると、数席の丸椅子と、人間が入るくらいの樽に入った塩。
樽の塩を塗って、塩が溶けてくるのを待つ感じ。
フィンランドサウナのロウリュはいい感じの蒸気だし、ヴィヒタ(体を叩くといい香りがする謎の葉っぱ)もあるよ。
意外と23度の初心者水風呂は深くてずっと入れてきもちいよー。
12度くらいの一人用のバスタブみたいな水風呂も2つあって、これはキンキンで体感シングルくらいある。
さらにさらに、ペンギンルームと言う、冷蔵庫みたいな部屋もあり、冷水をぶっかけてくれるシャワーもついている。ペンギンルームはウェルビー栄の凍ってる程ではないけど、真冬に外でて寒いくらいの寒さはある。そこで冷水ぶっかけた寒さは分かりますよね?
サウナはフィンランド式と日本式の2つ。ロウリュはやっぱり気持ちいいよ〜。
アウフグースは、音楽とVRっぽい演出もあって、演劇を見ているような感じだった。そこまで熱くないから、ハードサウナーにはもうちょっとかも。
整い椅子は、インフィニットチェアー(どれだけでも倒れられるやつ)が4つもあるから、大体座れますね。
整いの先の「無(私は『子供時代の自分がいない感覚』と名付けています)」までいきますね。
鉄板ですね。
2度目だったのですが、記憶と違うところがいくつかありました。
水風呂は、3階の樽水風呂(17度)、2階の12度水風呂、そして目玉の1回のプール(温水ぷーる)、水風呂(12度)、水風呂(18度)、、、、そして、隠し水風呂(ミストシャワー室の中にあり、17度)と怒涛の水風呂のそろい踏み!
サウナは3階のフィンランドサウナが整います!、2階はシンプルな普通のサウナ、1階には、VRっぽい天空に星空が浮かぶような低温サウナと自動ロウリュの高温サウナ、そしてミストサウナ。
肝心の整い椅子ですが、至るところにあるのでほぼ座れると思います。
やはり、サウナ⇨プールという、ロシア人がよくやるスタイルは最高ですよ!!!
ロシア式の、キンキンのプールならなおいいのですが、流石にプーチンとかも心停止したことあるらしく危険ですかね。
ミストサウナが普通よりかなり湿気が多く、熱いのが特徴かなあ?呼吸すると、肺の奥まで湿ってるのではと言う感じ。
整い椅子というか、整い石みたいな感じで、おっきな石の上に座ったりして整えることができます。
風やべ〜
風マジやべえよ
内廊下を通じて玄関から聞こえる低い風の音と、窓から聞こえる風の音が二重奏となっています
何だこの天気?
風やばすぎて、窓しめてんのにカーテンがそよいでいる
やべーのは風じゃなくてこの部屋なんだよな
異常すぎる
エアコンの工事がウンコなので、ダクトが窓と干渉して、窓が閉まりきらない
何?それ……
この前アシナガバチみたいな存在が普通に部屋の中におり、殺害したけど、かなり不幸だった
俺は怖い思いをした末にアシナガバチみたいな存在を手にかけないといけない
本来俺たちの運命はクロスしなかったはずなのに、カスみたいな工事により開いたままの窓が、死の運命を引き寄せてしまった
不幸しか産んでないんだ
通常、窓を閉めたらカーテンはそよがないんだ
外で寝ないために文明を発達させてきた
実際、外で寝ていいんだったら、外で寝ることをよしとするんだったら、戦争も何もねえよ
外で寝ないためにすべての争いや競争はあると言ってもいい
それを否定してんだこの部屋は
反文明部屋、アンチ・シヴィライゼーション・ルームだよ
そう考えるとカッコいい気がしてきたな
アナーキーな部屋だ
にしても風つええよコレ マジで何なんだ
なにがなんだかわけがわからないよ
入場料 : 1400円 / シャワー3分+ミニバスタオル+歯ブラシ・マウスウオッシュ(ご希望の方のみ)
入場料 : 1000円 / シャワー3分+ミニバスタオル+マウスウオッシュ(ご希望の方のみ)
現在カード発行は中止しております。ID登録フォームにて携帯の本メアドを送信して下さい
ID登録番号を返信いたします。そのID番号が会員カードの替わりとなります
スポーツジムの会員証を提示いただきます。どこのスポーツジムでも可能です。
スポーツジムの会員証の有無にかかわらず腹筋ボコボコ&胸筋も凄い方
19~22歳メンバー
23歳の誕生日前日まで有効となります。年齢の分かる証明証を提示いただきます。
J官K官S士メンバー
入場料 : 16cmor周囲13cm以上700円 17cmor周囲14cm以上500円 18cmor周囲15cm以上300円 / シャワー3分+ミニバスタオル
入場料 :競パン800円/コックリング700円/ シャワー3分+ミニバスタオル
■警告■
このサイトは
18歳未満の方の閲覧はご遠慮下さい。
当サイトの閲覧により
生じたとしても
ご了承願います。
月曜~金曜PM5:00~AM6:00
土曜/日曜/祝前日/祝日PM3:00~AM6:00
入店条件
体格制限 : なし
年齢制限 : 19~49歳以下
外見上、19歳以上、49歳以下に見受けられない方には、入店時に年齢の証明できる身分証明書の提示をお願いする場合がございます。また、泥酔の方のご入場はお断りさせていただきます。あらかじめご了承下さい。
大ルーム2 小ルーム5 トラップルーム3 大ロッカー29 小ロッカー4・喫煙スペース・ドリンク自販機 ガラケー・スマホ充電器
個室7部屋・・・調光対応ライト(赤)・・・お好みの明るさでお楽しみいただけます
シャワー・シャワールーム専用冷暖房・空気清浄機4台・ウォシュレット
コンドーム・・・お1人様2個迄無料、それ以上はお買い求め下さい
ミニバスタオルレンタル無料(来店時にフロントでお渡ししております)・・・使用後、新しいタオルへの交換は2回までです。
使用後はタオルをフロントに返却願います。紛失等、返却がない場合、実質タオル金額を頂戴させていただく事もあります。ご了承願います
オイル各部屋に設置 ブランケットはシャワールームに置いてあります。ご自由にお取り下さい
ドミノハーフ仮面・競パン・アンダーウェア(Egde・C-in2・その他11種類)
有料グッズ・レンタル
コンドーム2個/歯ブラシ・マウスウオッシュセット(各単品)100円
入場スタイル
コロナが終息するまでアンダーウェアorその他or手隠し /女装下着や私服はNG
禁止事項
ガム・アメはご遠慮下さい。
しつこいアプローチ/壁の上からの覗き/ドラッグ/シャワーヘッドをはずしてのシャワー浣腸
免責事項
地域系のチャットルーム作ってあまり人も集めずに細々とやってる
たまにいるのが片っ端から女にメンションする男
ノートに簡単なプロフィール書くようにしてるけど、そこにメッセージ書いて口説くやつもいた
何度もやり取りして気になった相手と会いたくなるのもわかるが、入ってきてすぐ片っ端から声かけて引っかかったやつと会おうとするやつって
直接会えたとしても顔が悪いからってそのまま帰ってまた別な女に声かけるのね
これは他の部屋で見た例で、さすがに自分のところでは2回目は強制退会。
ネットのやり取りで付き合いたくなるのもわかるけど、顔も見ないで口説くなら顔がどうあれ付き合う覚悟で口説けよとこの管理人は思ってる
別に裏垢とかで知り合ったとかではない、キスどころか手すら繋いだことの無いフォロワーと男女でハプバーに行くという一体何がどうしてこうなったんだと言いたくなるような状況でハプバーに行ってしまったのだ。
軽い気持ちでハプバー行かないかと言われたのが先月のこと、所用でDMをしていた時に言われたのだ。
ハプバー行きたいって言ってなかった?と。
慌てて自分の過去ツイートを検索したが引っかからなかった。でも5~6年前言ってた記憶はある。
それをよく彼も覚えていたもんだ。
酔っ払ってたのもあって行くか!と快諾してしまい、店どうするよ、日にちは?とそのまま決めてしまった。
その際私ハプバー行ったことないと嘘をついてしまったが、行くのは今回で3回目である。それこそ5~6年前に2回ほど行っていたのだ。店選びをこちらに任せてくれたので非常に助かった。前回行ったとこを選ばれて実は会員証持ってます……とはならずに済んだ。
それで、先日ついに行ってしまったのだが、結論から言うとそのフォロワーとは何も起きなかった。
まず駅で待ち合わせて、公式サイトの電話してくれとの場所で電話しインターホンを鳴らして待つこと数分。この時点ではお互いやべーとこに来てしまったと思ってたと思う。そっから会員登録して料金払って中へ。
金曜の夜だったため中は人が結構いた。密ですどころか濃厚接触するための場、コロナなんて関係なさそうだ。
軽く説明を受けたあと早速酒を貰って2人で話すも、なかなか人の輪に入るハードルが高い。というか服の上から触られてがっつり喘いでる女性が居たりする場に入りやすいわけが無い。常連さんの気遣いで椅子に座らせてもらいお隣の方を話してると隣で足コキが始まったりする世界だ。我々コミュ力が地のオタクにはハードルが高すぎる。むしろオタクとしか話さなすぎてそういう一般人との話し方がわからないとかそんな次元ではない。
それでもなんとか話しつつ性癖の話をしたりとかなんとか話しつついたら、別の男性にアプローチされたのでフォロワーを置いてプレイルームで遊んでくることに。結構がっつり楽しませていただいたためおそらく1時間ほど放置してしまっていた。そしてプレイルームから出てきた時には彼はもういなかった。
この日記で何が言いたかったかって言うと、がっつり楽しんでたし声とか聞こえてただろうなって状況でフォロワーの彼を放置してしまったことを謝りたかった。ほんとごめん。でも直接ほっといて勝手にヤっててごめんとは言いづらい。私は今後遊んだ時に彼の性癖の話は思い出してしまうだろう。しかし彼も私の痴態を見てはいるからそこはお相子にして欲しい。
過去に2回行ったのは1回目行った時タイミング悪くて誰もいなかったから。
追記2
普通にフォロワーの彼には連絡着くしいまも繋がってるんだが何も触れてこないので非常に謝りづらい。やってる間に帰ってたのでその間何してたかはしらない。
直感的かは難しいが、少なくともカードをペラペラ自由に動かせるという意味ではわかりやすいとおもう
遊戯王はマナなどの汎用コストが存在せず、故に手札やライフやデッキやらをコストや条件に添えている
ここがわかりづらいポイントで、MtGのように「4つのコストを支払えば全体を破壊できるけど、いまは1つのコストしか支払えないから、別のカードで強化するしかない」というターン毎の必然的な制限や選択肢が生まれづらい
手札や墓地のカードがそのままコストにも手札にもなってしまうのが遊戯王
なんでもできるってのが売りで、だから難しいのだと思う
事実を淡々とわかりやすく伝えるという仕事も社会貢献で偉いものだな
北京オリンピックスキージャンプの新種目、混合団体で高梨沙羅選手がスーツの規定違反で失格となったことを受けて、全日本スキー連盟が高梨選手に聞き取りをしたところ、「今までと測り方が違った」と回答していたことがわかりました。
全日本スキー連盟は北京オリンピック終了後、国際スキー連盟に対し検査のあり方などについて意見を添えた文書を提出する方針です。
「もう一度、測り直してほしいと言ったが…」
今月7日に行われたスキージャンプの混合団体で日本の高梨選手は、スーツの太もも周りが規定より2センチ大きかったとして失格となりました。
これを受けて全日本スキー連盟は、高梨選手に聞き取りをしたということです。
スキー日本代表チームの斉藤智治監督は「高梨選手は『今までのワールドカップと測り方が違った。もう一度、測り直してほしいと言ったが、聞き入れてくれなかった』」と回答していたことを明らかにしました。
また斉藤監督によりますと、通常は腕を広げて体から30センチほど離して検査を受けるということですが、高梨選手は「バンザイするように求められた」と話しているということです。
斉藤監督は「今後、ジャンプ競技というスポーツをクリアな大会にするためにも、今後の検査をフェアにすることが大切だ」と話していました。
全日本スキー連盟は北京オリンピック終了後、国際スキー連盟に対しスーツの検査のあり方などについて意見を添えた文書を提出する方針です。
スキージャンプの混合団体を巡っては、日本の高梨選手以外にも今大会、ノーマルヒルの銀メダリスト、ドイツのカタリナ・アルトハウス選手など合わせて5人がスーツの規定違反で失格となりました。
当日の検査のしかたについて海外の選手やコーチも疑問を呈していました。
2人のスーツ規定違反があったノルウェーのクリスチャン・メイヤーコーチは「この日のスーツの検査は本当におかしい。厳しすぎるし、こんな試合がオリンピックなんてありえない」と怒りをあらわにし、同じくノルウェーのシリエ・オップセット選手は「検査の担当者は、これまでと全く違う方法で計測して、手続きも以前とは違った」と訴えていました。
また、オーストリアのシュトルツ選手は「何が起こっているのかわからない。内部ベルトが1センチ大きかったので規定に合わなかったが、そんなことは起こるはずがなかった。今となっては、それにも確信を持てないでいる」と地元メディアの取材に心境を語っていました。
一方、スーツをチェックした担当者は「私からすればコントロールルームで特にいつもと違うことはしていない。失格になった選手をとても気の毒に思うが規則は規則であり、すべての人に適用されるもの。それに従わなければこうしたことも起こることをあらかじめわかっておくしかない」と話していました。
すげぇよなこの「おちんぽ君にヤラセるためだけに存在する女」の徹底した描写
まずイヤリングもペンダントも(もちろん指輪も)一切つけてない。
なぜってイタリングはトップス脱ぐ時にひっかかるから、おちんぽ君の貴重な時間を奪うことになる。
おそらく香水や制汗剤の類いも「舐めると苦いから付けるな」と云われてつけていないのだろう。
そしてトップス、ニットだがジャージだかわからん薄手の素材がアンダーバストに食い込むという奇妙なデザインになっている。
さすがのエラいおちんぽ君も重力をあやつることはできないはずなので、これはそういうデザインでしかありえない。
つまり、黒いアンダーにニットだかジャージだがを縫い付けて、胸のラインがあらわになるようにしているわけだ。
おちんぽ君の目を楽しませて、なかつ脱がせる時は一度で済むという理想の構造。
目の前の料理は一切手を付けられていないが、もはや湯気も出ないほど冷え切っている。
おちんぽ君に「ヨシ」と云われるまで食べることも許されないのだろうか。
コップの中味の黄色い水は氷はなく、結露もしてないということは室温と同程度にぬるくなっているようだ。
ドリンクバーのオレンジジュースかなにかの成れの果てだろうか。
(有料のワインなど、注文する訳がない)
さて、ドリアの前に置かれたピッカピカの空っぽの皿がまったくもってナゾなのだが
(エスカルゴの殻入れかとも思ったが、サイゼリアの場合殻なしで提供される)
もしやこの冷え切ったドリアを、まず最初におちんぽ君にサーブするために置かれたのか?
女は男より先に食べることを許されないというわけだろうか。
21世紀の日本ではあまり聞かないが、おちんぽ君の脳内では当たり前の風習なのだろうか。
おちんぽ君の脳内では、自分がおごる料理はテーブルからあふれんばかりに巨大なのだ。
彼女の方から「お金がもったいないからトイレでしよ(はぁと)」って言い出すのだ.
シャワーも浴びていないおちんぽ君のおちんぽを、エスカルゴのガーリック臭い口でぱっくんする。
それが「サイゼで喜ぶ(彼)女」
あと少し疑問なのは、ソファの上辺がテッカテカに光ってることだ。
なんらかの光源が背後(あるいは真上)にあるということになるが
少なくとも後ろには窓かないがどうなってんだろ。