「ファッション」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ファッションとは

2023-05-30

anond:20230528112213

ちょっとズレるんだけどさ。

この間母とファンデ使い切れない問題について話したんだけど、母曰くむしろファンデは使い切れるだろと。

下地パウダーFDのみだしその1種類しか使わないから1ヶ月ほどで問題なく使い切れると聞いて驚いた。

今は下地リキッドクリームFD/クッションFD+お粉/パウダーFDと重ね塗りすることも多いし、それぞれ1種類ではなく日によって製品を使い分ける。

昭和はせいぜい春夏と秋冬で使い分けてたぐらいのもんらしい。美容部員メイク好きでもそんなもんらしい。

いくら美肌でそんなにFDを塗らなくてもいい人でも下地のあとにパウダーFDしか使わなければ嫌でも塗る量は増えるしそもそもパウダーFDはあまり量が多くない。

今でいうとクッションFDがすぐ無くなると文句言われがちなのと似てる。(クッションFDマジで量が少ない!小さい美容液ぐらいしか入ってない!)

それに対してリキッドクリームFD結構量が入ってるし、その前に塗ってる下地カバー力高かったり複数使いである程度カバーされているためFD量をあまり必要としない。

となると1製品あたりの使う量はかなり少ないことになるのでワンシーズンどころか数年経っても使い切れず。。

毎月のように新しいFDが色んなメーカーから発売されて様々な訴求をされるとそりゃ複数買っちゃうよ。ポイントメイク感覚で買っちゃうよ。

ポイントメイクファッションに合わせて毎日変えるのは当然という言い訳が成立するけどベースメイクって別に毎日変えるもんじゃないよね。

わかってはいるけどもやっぱ買っちゃうんだよ。ばかだよね~~~~~~~~!

2023-05-29

anond:20230529213403

冠婚葬祭とか就活はそうだろうよ。

極端な言い方をするなら普段着中世ヨーロッパドレスなんて着てたら誰かがツッコむでしょう。

そういう奇抜なファッションじゃなきゃ良いんでないの?って話よ。

まぁ分かってて言ってるんだと思うけどね。

anond:20230529212053

流行ファッションって結局はコピペになるんだから自分が気に入るかどうかよ。

似合ってない人でも流行からって来てる人もいるからね。

大人ならTPOにある程度合わせていればマウント取りたい人以外には何も言われないから好きに着飾れば良いよ。

anond:20230529212053

引きこもり男みたいな発想でワロタ

男性服を買いに行く自分感覚だと

イケメン店員チビ店員の方が真剣にコーデ考えてくれる気がする

ファッション弱者なのに斜陽アパレル店員やってる理由想像すると

ファッション仕事が好きすぎるんじゃないかと思うんよね

実際どうだかは知らんし女性店員適用できるかも知らんが

服とか分からない

20後半の女はそれなりの服装をしていないと駄目」と言われたから服を探してみてるけど、服選びって苦痛だな。

自分容姿コンプレックスと直面するし、他人に着て欲しい洋服ブランドはあっても、自分が着てみたいブランドはないし、ファッションセンスの無さに涙が出るし。

学生時代は夏用スカートと冬用スカートの違いも分かってなかったな。今も季節感が無いと指摘されるから、もともと生地に対する認識が甘いのかもしれない。

洋服屋の店員さんにコーデをお願いすること自体がこわいし、コーデを提案されても結局自分に似合ってるかどうかが分からいか

「人気のない売れ残り服をホイホイ買うカモ客扱いされるかも」と考えてしまって勇気が出ない。なんかもう自分の姿を鏡で見るのも嫌になってくる。

親が陰キャのハンデすごくね?

コミュニケーション能力的なものもそうなんだけど、それ以上にファッションとか化粧とかも全然から学べなくてキツい

陽キャの子って親も陽キャでそのへん自然に身に付けてる感じがあるけど、自分は独学で必死のパッチで身に付けてる

例えるなら陽キャは春の選抜シード校で自分21世紀枠で出場した公立校って感じ

2023-05-28

街中で男連れてる若くて可愛い

なんでどいつもこいつも将来性も収入も低そうなチャラチャラした頭悪そうな男かフェミニンな変なファッション気持ち悪い男と付き合ってるの?

俺の方が収入高いよ?

俺にしときなお姉さん


逆に真面目で理系大卒っぽそうな男と付き合ってる女は見る目あるなと思う

アイドル推している時にトランスジェンダーになる

推しに対して、どうしても恋に似た感情を抱いてしまう。推しはそういうファンが苦手であるアイドルなので、ファンから結婚してーー!と叫ばれることもあるが、ガチめに引きつった愛想笑いをするので見ていられない。この人に恋に似た感情を抱いていることが本当に嫌になり、どうにかして幸せに穏やかにファンを続ける方法を探した。

で、色々試してみた結果、そもそも自分が女の身であるからアイドルになるような選ばれし男性を目の前にすると不可避的に恋をしてしまうことに気がついた。じゃあ男であればいいのでは……と思って、自分を男だと思って推しを見てみると、これがめちゃくちゃ落ち着いていられることに気がついた。さらに、自分女性だと思って推しいたころには気づかなかったファッションのこだわりや、言動の美しさに目が行くようになった。

で、今は自分の中の男性の部分が憧れる人、真似したい人、ロールモデルとなる人みたいな感じで穏やかに推せている。推してないとき普通に女性

歯並びで浸る優越

YouTube見てると、人に見られる商売なのに結構歯並び悪い人が沢山いて。料理系だったりファッション系でも普通にガチャガチャだったりする。歯並びって生まれつき完璧な人って絶対と言っていいくらい居ないから、矯正をやったかやってないかで決まるんだよね。

から歯並び悪い人には無条件で勝ったような気分になれて、マジでやってよかった矯正。まだ器具外れてないけど。

ブサイクな女が目指すべき方向性は「おばあちゃん化」。

おばあちゃんファッションを盗め。

オタクとは

特定の物に対してお金を使ったりこだわったり興味を持ったりすること。

まりかに集中してお金を使ったり興味を持っている人はオタク

そしてオタクをみてキモイと思ったらキモオタ

ってことは、ファッションにこだわっている女性オタク

そしてキモイと思われた場合キモオタってことだね。

フェミ女もフェミニストってことにこだわっていて、キモイと思われているかキモオタだね。

2023-05-27

俺の趣味見つかった

街でみかけたダサいファッション増田で報告する

2023-05-26

コスプレファッション日本の服飾文化明日を見た、ような気がした。

おっさんだけど、今日仕事電車乗ったんだ。ずっとリモートだったから久しぶりに。

もう週末で結構街中賑わっていて外国人観光客と思しき人達も沢山いたんだけど、

アジア系の、タイとかカンボジアとかの感じの若い女の子達がいて、ピンク色とか緑色の髪色なんだけど、

めちゃくちゃロマンチックメルヘンチックな白いレースワンピースとか着ててちょっと驚いた。手入れがすごく大変そうだから

日本女子は今あんまり洗濯とか大変そうな服着ていないと思っていたので。

それとは別にアニメイベントがどこかであったようで、アニメっぽい服装女の子電車に沢山乗っていた。

よく見るとあからさまに自作っぽい。2,30年前だとあからさまに自作っぽい服を街中で着ている人はあんまりいなかった。

当時は服の偉さが序列化分化されていて、「ピンクハウス着ているような奴」とか「コムデギャルソン着ているような奴」

みたいな細かいシナリオパターンに分割されていて、安い手作りの服着ているのは貧乏人か、水商売と決めつけられていた。

今はサンカクヤとかで生地とか買ってデジタルミシンでがーっとアニメお姫様ファッション普通に作ってピンク色の髪色で

かわいく着てしまう人たちがたくさんいるのだ!なんと!とちょっと感動した。戦後ドレメ洋裁教室もびっくりではないか

日本ファッションは、昔のように染色生地縫製最高の製品、は高くて買えなくなってダメになるのかと思ったけれど

アニメコスプレ軸で自作ファッションの流れが脈々と続いてるんだなぁ、と思った。

女の服にポケットが少ないのは男のせい陰謀論

またTwitterで掲題のような陰謀論を見たので書く。

こういう論ってどういう理路で男のせいって言ってんの?

さすがに男が「グヘヘ、女服のポケットを減らしてやるぜ〜」とやってる陰謀論を信じているとは思ってないけど、女服のデザインほとんどが女性デザイナーが行なっているわけで、男のせいにはなりようがないと思うんだが。(まさか女性服のデザイナーも男のほうが多いなんて言わないよな?)

ありがちな発想としては、ファッション業界自体が「女性服は身体ラインがはっきりと魅せるデザインが優れている」という方向に男によって操作されている、という考えだけれど、これにしたって直接文句を言うべきは、そうしたファッション業界薫陶を受けてデザインをしてしまう、名誉男性デザイナーたちに言うべきじゃないの?男によって洗脳された彼女たちの目を覚させてあげる方向に動いたほうがいいんじゃないのか。

冷蔵庫の件も似てるが、「女の大半はこういう商品を望んでいるのに、それが主流になってないのは男のせいなんだ」という陰謀論を無根拠に、少し考えればおかしいことに気づいているはずなのに、盲信的に支持している女が割と少なくない数いることに驚いている。

2023-05-25

anond:20230524172114

スタバデビューした!!

頼んだのは

マンゴーパッションティーフラペチーノティー抜き!グランドサイズ

ちょっと緊張してフラペチュウノって噛んだけど聴きながされて安心

ティー抜きってできますか?(戦々恐々)

店員さん「できますよ」

これも安心した!

あとバナナクリームドーナツも頼んでみた!

美味しそうじゃんこれ!

画像も載っける!みてみて!

https://i.imgur.com/aLtwrpq.jpg

席を探そうとしたらマジいっぱいいる!

おしゃれな人とかいっぱいいる!

場違いじゃない!?

大丈夫これ!?

なんかファッション誌の服装そっくり女の子とか

おしゃれな帽子被ったマダムとか

なんかパソコン仕事してる人とか

そんな中で緊張してさ!

やっとテーブル見つけてよかった

それで飲んでみる!

そしたらさそしたらさ!

マンゴーは吸い込めなかった!

あれ!?あれ!?

なにこれ!

吸えない!!

というかこの紙ストロー

これが悪い?

よくわかんないけど一一気に吸い込んだらさ

口の中のマンゴーの味が広がってきた!

あっマンゴーじゃんこれ!

でもなんか違う!

これ!なに!?

ジュースじゃなくて氷っぽいっていうか

とろけたマンゴーの塊?みたいでさ

うまああああああい

ああこれがフラペチーノってやつなんだ

これはすごい

それで甘い!

でもって量多い!

バナナクリームドーナツと合わせて

税込910円だった!

うまい

でもちょっとお高い感じあるね!

気分はリッチ

意識高い系になれた気分!

ドーナツもたべる!

おー!!

黄色い部分マジでバナナの味!

これはいいね!

甘い甘い!

今日めっちゃ甘い日になった

けどこれカロリー大丈夫なのかな

こんな甘くて太りそうな気がしてきた

スタバ通とかこれ太りそうじゃない!?

でもみんな通ってるんだよね?

こんなお高いところに?

美味しいけど!

なんか気分いいけど!

気軽には来れない感じある!

でも週一くらいならいちゃう

そうかこれがスタバかー!

いやー増田ブクマカさんたちありがとう

全部読んだから

他にもおすすめされたの飲みに行くよ!

電車内で見かけた大学生っぽい男子

鞄とか一切携帯せず、どっかの役所かなんかに提出するっぽい封筒入り書類(なんか役所っぽい名前が印字されていた)とレッドブルチョコスナックを手に持っていてさ、財布とかは全部ズボンポケットに押し込んでいた。

そういうスタイル何だろうと思うし顔もけっこうイケてる系で良い感じだったんだけど、チョコスナック食べようとしたらレッドブル持ってる方の手が疎かになったのか盛大にこぼして、なんかバツが悪そうにしてるけど拭くわけでもなく(そもそも拭くものを持っていないんだろう)、なんなら封筒にも(恐らく中の書類にも)まあまあ盛大にレッドブルがかかっており、無駄もの携帯しない系ファッションボーイとしてはプライドが許さないのかもしれないが、やっぱ書類は鞄に入れた方がええで、とオバサンは生暖かい目で見ちゃったね。

なんて状況で自分の最寄り駅に着いてしまったので降車。誰か拭いてくれるといいね、その床のレッドブル

2023-05-24

芸能人の足って短く見えない?

俳優の人とかはそんな風に見えなかったんだけど、

音楽番組とかMVアイドルとかアーティストとかのダンスを見たんだけど、

なんか足が短く見えたんだけど俺だけ?

自分の足が長いわけじゃないんだけど、肩幅くらいで足を広げた状態で立ってた時に

棒人間みたいな足の長さに見えたんよ。

最初服装のせいかなーと思ったんだけど、短足に見せるファッションみたいにしてなくて、

普通スーツっぽいファッションだったからあれ?って思った。

国とかの股下もしくは座高調査を見たら身長の45%となってたけどアイドルとかって足長いの?

ついでに質問だけど女性ってアイドルとか容姿が良かったら足の長さって気にしなかったりする?

児童ポルノの話があったけどさ

実際の小学高学年くらいとかでさ、身長そこそこあってガッツリメイクとか20歳くらいが着るファッションしてたら実年齢分かりにくくない?


日曜とか出かけると聞こえる会話内容で気がつくことが結構あるんよ。

個人的には高校入るまではおっさんでも年齢がわかるくらいのわずかなメイクにして欲しいんだけど?

anond:20230120095828

女の会話で相手ファッションや持ち物を褒め合う雑談と同じだろ

適当に答えとけよ

最近ランチ事情で困る増田酢丸マコでうょジジチン羅のン紀伊さ(回文

おはようございます

本当にここのところ海外観光客の方が多くおみえになっていて多いわ!

やっぱり彼らなりに日本満喫しているのよね

ヒロミゴーのジャーピャーンじゃない方の億千万でもない方の綴りで書くスペルJAPANってあるじゃない。

そのJAPAN文字が書いてある帽子JAPAN最初のAが富士山モチーフになっている帽子かぶっている人はまだ序の口よね。

日本が大好きなのがよく伝わってくるわよ。

映画でやってるスーパーマリオよろしくクッパゲッソー帽子を被った人もいたり

ドラゴンボールの神と神みたいなTシャツを着た人もいたり

なかなか日本人がそれやったらちょっと痛い感じがしないでもないけど、

海外観光客の人たちが楽しそうにジャパニーズファッションを着こなして闊歩しているのを見ると微笑ましい山脈に向かってヤッホー!って叫びたいところよ。

まあアニメゲーム系もまだ可愛く見えちゃうぐらいで

私が見かけたのは、

柔道着を普段着の旅の服装として着ているバックパッカーの人がいて

きっと私より強いやつに会いに行く!ってそれってなんてストリートファイターの件?って思っちゃうほど柔道着がしっくり着こなしていて、

しかもなんか新品のさらぴんのおニューの柔道着じゃないっぽくって

日本に来たか日本で買って着てみました!って感じじゃなくて本当に着潰していてちょっと彼の地元でもそれ普段着でずっと着てるんじゃない?ってそれなんてストリートファイターのおれより強いやつに会いに行くの件?って思うほどの柔道着のくたびれ具合なのよ。

あとはなかなか渋かったのは、

日本人でもそんな人見たことないんだけど、

三度笠を街中で被ってる人。

なかなか渋味気合い入っていて三度笠は強かったわ!

私の突っ込みライブラリーの中からでは風来のシレンか!ってしかツッコめなかったけど

多分シレンリスペクト系だわ!

そんでそれ1人じゃなくて

別の日に別のところで何人かも見かけたから三度笠流行ってんのかしら?

つーかお土産クオリティーのペラペラの三度笠じゃなくて、

どこで調達買ってきたか私も分からないレヴェルのなんか本格的な三度笠みたいで、

ちゃんと雨風や強い日差しを凌げる

今の日本の厳しい気候に耐えうる頑丈なやつで

遠目から見ただけでもその三度笠の本気度が伝わってくる感じがなかなか三度笠よ。

さすがにまだ私は簔の被ってる人はまだ見たことないわ。

思えば遠くへみのもんた!ってはるばる日本に来てまた海外の人たちには気付かれていない日本人もビックリアイテムかも知れないわ。

あと天秤棒担いでいる人もそれはさすがに脚色しすぎよね。

そんな人はいないわよね。

日本人がそれら彼らのような格好を街中でしていたらちょっと緊張感走るけど、

海外の人たちがやっていても日本満喫してるわね!って見方が変わっちうからわっちゃう話しよね。

ちょっとほんと人が多すぎて、

馴染みの近所の定食屋さんも毎日パンパンで入れないのが大変なのよ。

結構マジでランチ問題それあるから困ったものなのよね。

しかしかもよ。

お昼のピークタイム関係なく時間を外しても多いって言うんだから

ジランチ問題マジで5秒ぐらい困る案件だわ。

うふふ。


今日朝ご飯

野菜サンドイッチしました。

ここのサンドイッチパン屋さんはまだかろうじてそんなに人パンパンではないんだけど、

そのサンドイッチ屋さんの近くの地元民にお馴染みの人気の美味しいパン屋さんはパン屋さんだけにって言いたいわけでは無いんだけど人パンパンなのよ!

すごいわー。

まあ野菜サンドイッチタマゴとトマト組合せが美味しさが際立つけどね!

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラーね。

もうちょっとお茶っ葉増やして濃いめに作ってもいいのかも知れない好みの問題かも知れないけど、

私的にはもうちょっと濃いめを所望したいところだわ。

だんだんと暑くなってきたので、

水分補給はしっかりとね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

anond:20230522213420

あれを「エロい」と言っちゃったらそれこそあの絵に難癖つけた人と同じ視線になるんだよなあ…

「少し大人セクシー女の子にぽーっとなる男の子たちって可愛いよね」「若い子のこういうファッション可愛いなー」みたいな部分が主題でしょう。

エロいとかなんとかって揶揄的なものではないような。

キレイめ:カジュアル=7:3」←嘘でしょ

ファッションインフルエンサーがよく言ってる奴。

ファッション理論だ、みたいな理系男子が飛びつきそうなフレーズ

完全に誇張でしょ。

もちろん、初心者NGコーデを避けるためには役立つと思う。

パーカーデニムとかだとダル着に思われやすいし、スーツですかみたいなキメすぎも良くない。

ただ、万能でも最強でもない。

上下セットアップにエアマックス合わせてみ、どう見ても足だけ浮くでしょ。

逆に、ワイドパンツにとんがった革靴あわせてたらチグハグすぎるし。


そもそもファッショントレンド論理なく動くものから理論でどうにかなるのは定番コーデまで。

オシャレに思われたいなら

トレンドを取り入れる

・コーデ全体の統一

自分の印象と強みを活かす

が上手くいかないといけなくて、やっぱり努力センス必要だよ。

1番お手軽なのはトレンドを取り入れること。

今年なら色で言うと淡いグリーン(ブルベっぽいやつ)、パキッとした青。

アイテムで言うとセットアップワイドカーゴ

素材で言うとデニムとか、シアー素材か編地で透け感があるもの

とにかく色んなブランドの新作を見てトレンド感をなんとなく把握するのが重要


あと、未だに黒スキニーオススメしてるの見るけど、もう流行は5年くらい前に終わってるよ。

今は全体的にゆったりしたシルエットが人気で、ワイドパンツとか、(上級者)フレアパンツとかがトレンド

上のアイテムちょっとなぁって言う人も、スキニー買うくらいならせめてスラックスにしとこ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん