「正義」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 正義とは

2023-06-09

anond:20230609140048

なんか些末なコンフリクトがあるたびに正式裁判とかやってたらリソースが足りるわけない。

からクレームあったらめんどいから中止にするし説明責任果たせと言われてもぶっちゃけ面倒だから以上の理由はないのでゴニョゴニョで済ますことになる。

そういう役人しぐさを悪化させてるのはコスト感覚というものが全くない無能正義マンたちなのだ無能から自分じゃ一生気づかない

anond:20230609134751

正義やさんたちが、現場職員鬼畜であるかのようにフレームアップすることで余計隠蔽体質になるサイクル

森友学園とか原発でも同じなんだよな

騒げればなんでもいい連中は困ってる人のことを棍棒しか思ってない

anond:20230609113331

この写真も数十人から百人ちかくで囲って撮影してたの?

そうだとしても20年も前の事例で現代正義を語られても困るんですけど。

anond:20230609112705

数十人から百人前後のおじさんが肌の露出をした未成年を囲む状況は、日本における倫理社会正義観点から言って問題から

そもそも健全という言葉独善性が潜んでる

何をもって「健全」とするかの規順がないことも問題だけど、

精神的肉体的健全イコール正義というのが差別的だし、

それを皆が目指すべきだという暗黙の了解を迫るのが独善的すぎる。

というわけで法的な文書から健全」という言葉概念)は全て消し去りましょう。

2023-06-08

LGBT思想の押しつけにうんざりしている

最初に断っておくと、秩序を守って生きているLGBTの人たちを否定するつもりはない。

同性を好きになるのは元から自由にすればとしか思ってないし、社会の秩序を守るなら何を自称して何を着ても自由だ。

ただLGBT活動家の唱える概念に納得いかないものが多く、それをゴリ押しされることに嫌気がさしているだけだ。

  

まず、「性自認」という概念に納得がいかない。

LGBT活動家によれば、性別自称は「性自認」として尊重すべきものらしいが、手術を受けて戸籍性別を変更していないのならただの自称だろう。

自称他人押し付けるな。大体年齢能力自称が認められず、性別自称尊重すべきものと扱われるのがわからない。

  

さら活動家の言うには「SOGIハラ」というものがあり、その中には「望まない性別での生活強要」も含まれるらしい。

自分の望むように扱え、そうでないとハラスメントだ!ということらしい。無敵か?

変態が「自分は女扱いされたいか女子トイレを使う!止めたら差別と訴えるぞ!」と言い出す未来しか見えない。

こんなのが通るなら今から5歳を自称して子ども料金でバスに乗ってもいいだろう。止められたら「望まない年齢での生活強要するハラスメントだ」と訴えたらよい。

こんなアホらしいことが通るわけがないと常識的に考えたらわかるだろう。なぜ性別だけはそれが通ると思うのか。

大体自分の望むように扱えと他人に言えるのが理解できない。

優秀な人扱いされたくともポンコツならポンコツ扱いされて、イケメン美人扱いされたくとも顔がブサイクならブサイク扱いされるのが社会だろう。

皆そうやって現実との折り合いをつけながら生きている。性別だけ自称が通ると思うなよ。

  

「性表現」という概念にも納得がいかない。

表現というのは「見た目や言動などで表す性」らしい。服装言動などをいちいち男の表現、女の表現と分類する考え方のようだが、余計なお世話もいいところだ。

スポーティな服を着たら男の表現と言われ化粧水を使ったら女の表現と言われるのだろうか。趣味くらい好きにさせろ一々男だ女だ分類すんなとしか思えない。

別に他人に対して男らしいとか女らしいとか思うのは自由だ。その価値観押し付けられることにうんざりしているだけだ。

  

LGBT活動家異論を唱える者は差別主義者と扱い、激しくバッシングするらしい。「性自認」に疑問を述べただけで大バッシングを受けた人もいるようだ。

我々の言い分をすべて受け入れろ、受け入れない人間差別主義者だと言い張る集団に好感を持てと言われても無理がある。

  

LGBT思想ゴリ押しマスコミ責任が大きいと思っている。LGBT法案に関しても、活動家の言い分は大々的に取り上げて反対意見スルーするマスコミが多い。これこそ偏向報道だろう。

最近トランプに惹かれる米国人気持ち想像つく気がした。こんな調子で納得いかない思想をこれが正義とばかりに押しつけられたらうんざりもするだろう。

  

「我々はジェンダーイデオロギーカルトを打ち負かし、神が男性女性という2つの性別創造したこと再確認するつもりだ。男性女性スポーツプレーすることを許さない。そうすることで、女性尊厳が守られ、女性スポーツのものが救われるのだ。」

  

トランプ言葉だ。こう言われたら自分なら投票したくなる。

日本でもトランプ現象のようなことが起こるのを期待してしまう。マスコミ必死で叩いた人物があれよあれよという間に支持が伸びていくのを見てみたい。さぞ爽快なことだろう。

anond:20230608205700

真面目にそう思う

トロッコがどうたらって年がら年中言っていてみんなサンデル好きなので

『実力も運のうち 能力主義正義か?(原題:The Tyranny of Merit)』を読むべき

anond:20230608163830

正義が真理だぞ。露悪は虚偽だぞ。

「アイツは完全にクロだ」は差別

アメリカのwokeな人々の間では黒をネガティブ意味で使うことと白をポジティブ意味で使うことをキャンセルすることでイケてる正義なボクちゃんアピールすることが流行っている。ホワイトリストブラックリストホワイトハットハッカーブラックハットハッカーなどの単語がどんどんキャンセルされている。

この論理でいくといずれ「アイツは完全にクロだ」などという表現文句をつける輩が必ず出てくる。現に「ブラック企業」という言葉に苦言を呈する在日アメリカ人などが観測されている。

名探偵コナン黒の組織白人だらけなのでそのうち白の組織改名されることだろう。

子供

子供って、まともな教育受けてないと自分が誰のせいで不幸になってるのかすら気付かないのマジで怖い。人間って思ってるより間抜けな生き物よな。教育次第で人助けばっかりする正義マンにも、社会迷惑かける寄生虫にも、心身削ってでも働く従順奴隷にもできるんだからAIよりも臨機応変対応できるし、そう考えると、子供って意外とコスパいい気がしてくるな。

道具にしたい・ペットにしたい、以外の動機

弱者男性のオレは完全に他人事としてぼーっと眺めてた。

からか多少客観的になれたのか知らんが、気付いた。

親が子どもを欲しがる動機って2種類しか無くないか

❶ 道具にしたい

自分に変わって夢を実現する自分コピー・老後をケアする介助要員・体面を取り繕う飾り・「繁栄こそ正義」などの自分思想を実現する道具・パートナーを喜ばせるためのプレゼント、…

ペットにしたい

可愛いから・好きだから、…

エゴじゃねーか。

そんなんでよく「生産性がない」を批判できたね。

ペットツールプロダクトに比べてさほど上等だとも思えないが。

それとも、俺が無意識のうちに見逃してる第三の動機があるのか?

anond:20230608102306

お前も表現の自由戦士なんだな?

もう一回言ってやる

何も分かってない人間適当内心の自由とか表現の自由とか言い始めるのキツすぎる

ググっただけw聞き齧り程度wの知識自由正義本来意味を改変しないで?バカ勘違いするじゃん

表現の自由戦士が出始めたあたりからキモオタがわけ分からん正義自由捏造し始めたよな

黙った方ええで

anond:20230608101954

お前も表現の自由戦士なんだな?

もう一回言ってやる

何も分かってない人間適当内心の自由とか表現の自由とか言い始めるのキツすぎる

ググっただけw聞き齧り程度の知識自由正義意味を改変しないで?バカ勘違いするじゃん

表現の自由戦士が出始めたあたりからキモオタがわけ分からん正義自由捏造し始めたよな

黙った方ええで

anond:20230608095850

何も分かってない人間適当内心の自由とか言い始めるのキツすぎる

聞き齧り程度の知識自由正義意味を改変しないで?バカ勘違いするじゃん

表現の自由戦士が出始めたあたりからキモオタがわけ分からん正義自由捏造し始めたよな

黙った方ええで

anond:20230606094210

差別する人を差別的に排斥しないと反差別はできないという差別ジレンマ

これ「だから差別はやめようね」と繋げるべきものを開き直ってるだけやん

いついかなる時も100%正義であり続けることなど生身の人間には不可能なので

差別すべき人間が誰かをジャッジする資格なんて誰にもないのよね

パヨク傲慢さがよく分かる文章ですよね

anond:20230608023745

本能抑制しつつ繁殖する(した)人←わかる。こういう人は「子作りは本能から推奨すべき」とは言わない。

本能バンザイ繁殖することのみ正義、なぜなら本能から!←?

たまにガンダム主題歌聞いただけでガンダムわかった気になってる雑魚おるよな

あの歌の作詞家なんて間違いなく本編見てないからな

何が「正義の怒りをぶつけろガンダムだっていうの

本編エアプは作詞すんな。ガチガンダムファンからのお願いです

2023-06-07

チケットダブらせてるやつ、ウザくないか

自分落選したのに複数当選してるやつ羨ましい!みたいな話じゃなくて。

今まで落選するのが珍しい倍率のライブしか行ったことなかったんだけど、最近になって倍率の高いライブに行くことが増えてから思った。

チケット当落連絡が来たらみんなSNSとかで報告するじゃん。

その中になんかチケットダブらせてるやついるなって。

  

チケット余らせたんで連番募集です!」

「重複当選したんで譲り先探しています!」

  

は?普通に意味わからん

どうやったらチケットを余らせるの?

必要な分だけ申し込むんだから自身や同行者が突然行けなくなってしまった時しかそんなこと起こらないよね?

当落の発表当日に突然行けなくなることがありますか?

  

いや、やってることはなんとなくわかるよ。

たぶんだけどこいつらの中には、

A:1人で複数アカウント使って複数回応募した

B:同行者が未定なのに複数枚応募した

C:何人かでグループを組んで、全員でそれぞれ全員分を応募した

の3タイプがパッと思いつく限りでいると思う。

  

Aは明確に規約違反だし少数だと思うから論外として、BとCはそこそこいると思う。

いやいや、普通に(同行者含めて)1人1回の応募で終わりにしましょうや。

どんだけ行きたいのか知らんけど、そこは慎めよと。

こいつらが余分に当選したせいでチケット取れなかったやつがいるんだから結果的転売屋とそう変わらん。

でもこの行為あんまり周りから反感買ってなさそうというか、面と向かってそれは良くないですよって言ってる人を見たことがない。

  

こいつらが叩かれてない理由としてはいろいろ考えられる。

自分が考えつくあたりでは

1.金銭目的じゃない

2.最終的にチケットは欲しい人の元にいく

3.チケットを売ってほしいか

4.複数チケットを申し込む気持ちがわかる

5.ルール違反だとは思っていない

6.注意しても相手言い訳できる

からだと思う。

  

1に関しては観測範囲では定価+手数料取引しててわりと健全には見える。

けど自分がいる界隈のレベルがそうなだけであって、さらに倍率高いところだと高額での取引が横行してそうだよね。どことは言わんが。

まぁそれはもはや転売なので話が違うレベルに行っちゃうし、高額で募集してる奴は実際叩かれてるけども。

ただこれBに言える話なんだが出会い目的のやつがいる。

1人なのに複数枚応募する時点で、チケットを売った相手との出会いや何かしらの見返りを求める気でいるよね。

これ相当きしょい。まだ金銭目的のほうがマシに見える。

そうじゃなかったらマジで何者なんだよ。俺のチケット返せよ。

  

2に関しては別に転売屋も一緒なんだよね。

PS5やポケカと違ってライブチケットには明確な消費期限があるので転売屋だって絶対に売り切るし。

BやCは上記理由と(Aと比べたら)明確な規約違反ではない、金銭目的でないのと相まって公式には迷惑をかけてないと言えるかもしれない。

でもさ、その席に座れるのってこいつらに自ら売ってくださいって取引持ちかけたやつだけで、取引するのって普通にリスクなんだよね。

そこは客に迷惑がかかってると言える。

だってできることなら初めましての相手ネット上のやり取りだけで1万円前後金銭をやり取りしたくないでしょ。

現に金だけ受け取ってチケット渡してこないやつもいるようで注意喚起も時々見かける。

そもそも複数回応募してるような品行の悪いやつとは関わり合いになりたくないか普通に正規ルートから買わせてくれや。

  

3に関してはわからんでもないよ。

定価でチケット買わせてもらえるんなら願ったりかなったりですわ。

自分もこいつらから絶対買わんけど、突然行けなくなってしまった人からは買ったりするしな。

ただこいつらがいなけりゃ当たってたかもしれないんだからこいつらを有難がるのはマッチポンプだろ。

あと小規模で薄い繋がりのグループが出来上がってて、その中でチケット回してるような連中もいるよね。

俺は万年ソロ参加のぼっちなので仲睦まじい姿に嫉妬ときます

せいぜいチケット回してもらえるように尻尾振ってなさい。

  

4に関しては特に言う事ない。

ただやる側になるなよ。

  

5に関してなんだけど、これが一番厄介な部分だと思ってる。

これらのチケットって"行こうと思ってたけど行けなくなった"という理由区別がつかないから。

"元から行くつもりがないのに買ったチケット"とはならないのが転売チケットとの差だと思う。

イベント側的にはチケットが売れる、席が埋まる、高額取引されてない分に関して言えばわざわざ労力使ってチェックしたくないだろうし、やってるやつも少数だから野放しでしょ。

逆にこれを取り締まると突然行けなくなった人は公式リセール対応してくれてない限り泣き寝入りだし。

それにイベントごとでまたルールが違うだろうしね。

問い合わせたところで全部が同じ回答にならないのかも。

  

6に関しては上記と一緒ね。

「なんでチケット余らせてるんですか?」つっても「(自分や同行者が)突然行けなくなっちゃって~」とか言い訳すればいい。

相手がよっぽどの正義マンじゃないとそれ以上何も言われないだろうし。

けど最初から「連番者と重複当選したので譲り先探してます!」とか言い訳しようがないことを言ってる奴はいるっちゃいる。

悪いこと、周りに迷惑かけてることの自覚がないんだろうな。

きしょすぎる。

  

規約ちゃんと読んだわけじゃないから正しいことは全然わかってないけど、上記のことからこいつらはルール的には白に近いグレーに思える。残念だが。

罰則があったりチケット無効になるわけじゃないけど、公式に「こういうことして良いの?」って聞いても「控えてください」みたいな回答しか来ないだろうなと。

恐らく自分が望む回答は得られないと思うので、自分は一切そういう問い合わせはしてません。

(間違ってもこれ読んでイベント側やチケット業者に問い合わせしないでね。公式には迷惑かけないようにしましょう)

ってかここまでグチグチ言ってて今更なんだが、まさか公式容認してないよね?

これで公式が「別にいいですよ」とか言い出したら俺がピエロすぎるんだが。

  

まぁ他にもいろいろ思うところはあるけどザックリそんな感じで。

できることなら明確に規約違反ってことがわかってこいつらは”捕まってないだけの詐欺師”みたいに呼ばれてほしいがたぶん無理なんだろうな。

まりにもウザすぎる存在のくせに、全然周りから叩かれてない・まるで当然かのように受け入れられてるのが不思議すぎて怒りのあまりに書いてしまいました。

まとまりのない長文読んでくれた人はありがとうございます

最後にバズり願望丸出しのきしょい注意喚起ときます

自分が望んでるのは共感だけなので、特定人物に対して誹謗中傷とかしに行かないでね。

  

終わり。

  

  

以下、これを書いてるときに余計な情報だなと思ったので本文には入れなかった書き散らし。

  

1人で何枚もチケット応募するやつの存在弊害として、イベント側が考えてる需要ギャップが生まれるかもしれんけどそこはイベント側もある程度想定してるのかもね。

もしくは少数すぎて無視できるのか。

  

タイプB,Cみたいな同行者用のチケットを売る場合は同行者の情報を応募時に入力してない限り、非正規ルートで買ったチケットとはわからないよね。

やったことないかわからんけど、連番者募集みたいなやつは知り合いの体で一緒に入場することになるのかな?

あんまりたことないけど本人確認可能性あるし。

  

電子チケットを分配する方法存在を考えたら、タイプCで自分名義のチケット手放すとき特に問題にならないのかな。

自分自身が行けなくなったり、行けなくなった人のチケットを買ったときはこれで問題なく入れてるし。

anond:20230523125629

機動戦士ガンダムは最強の反戦教材。戦争にはヒロイズム正義もない、という事をしっかりと教えてくれるぞ。

ただガンダムシリーズって基本的メッセージ反戦っぽいけど、出てくる兵器はカッコいいし結局は武力解決ちゃうとこあるよね…

ってとこにちゃんと踏み込んできたな、水星魔女

2023-06-06

何もしないことを正義と認めるべきか

はてブでも人気記事になっていた『アンチマン』の考察で、溝口の在り方を「なにもしない正義」と表現しているnoteがあった。

人気エントリートップに来ていたので読んだ人も多いと思うが、これは主人公である溝口の行っていたレスバやぶつかり行為レイプラスト以外は全て妄想で(まずここで解釈が分かれるがそこは置いておく)、「孤独中年男性という無敵の人にもなり得る立場でありながら、ミソジニー空想の中だけで発散して、現実ではなにもしないように努めている」という彼の姿勢を指している。

そして、案の定というか、この『正義』という言葉には、本題からやや外れてミサンドリーブクマカの一部から、「加害をしていないだけで正義などというのはおかしい」という内容のブクマが付いていた。

このコメント自体はまあ、俺も正論だなと思った。プラスマイナスで言ったらゼロなだけの人間正義などという賞賛意味が込められた言葉表現されるのには確かに違和感がある。

ただ同時に、そういうことを声高に言っちゃうのは馬鹿だな~という気持ちもあった。

なぜなら、おそらくは現実にもいるであろう、なにもしないことを正義と思って勝手自己抑制してくれている男性に対して「そんなものは当然でなんの価値もなく褒められるようなことではない」と突き付けてしまったら、「じゃあ誰にも褒められないならもうミソジニーも隠さず、好き勝手やってやるよ!」となってしまうかもしれないからだ。

からも薄っすら嫌われていて上がりの目もなく、内面ミソジニー的完成を抱えた人間からなけなしの正義感情を奪ってしまえば、女子供にぶつかったりネット越しに女性罵倒したりしてストレス発散をすることは当人にとっての最適行動になってしまう。レイプはまあ流石に捕まるけど、まあ視姦くらいなら楽勝だ。

ミソ男が蛇蝎以上に嫌いな人たちが、なぜそうした潜在的ミソジニーを掘り起こすようなコメントをするのだろうと、コメントを見た時は呆れたものだった。

それだったら、「ちゃん我慢できて偉いねヨシヨシ」とネットの向こうの弱者男性に伝えて、そのまま彼らにこれから正義を胸に大人しく暮らしてもらっていた方が合理的だろう、と。


……ただしかし、ここまで書いておいてなんだが、これはこれで自分が冷酷なことを言っているなという葛藤もある。

上で書いたことはつまり薄っぺら承認を与えることで社会のために弱者男性飼い殺しにしてしまえと言っているに等しい。

これは社会のためになるが、当人たちのためになるか言えば怪しいだろう。

どうせ誰から本心からの愛を受けられないような立場になってしまった人に限っては、ミソジニーでもなんでも好き勝手して生きた方が本人の人生にとっても良いのではないか

俺は浅学の身なので、誰が言ったなんて用語かまでは覚えていないのだが、こういう「社会がお前を都合よく使うために用意した道徳に従うより、自分の欲することのために行動しろ」という思想哲学にもあったハズだ。

偶然による結果論の要素が大きいが、溝口ラストは今までの「なにもしない正義」の無価値さを突き付けられたものだと元ブログでも言われている。

こう考えると、俺は「なにもしないことは褒められるようなことではない」と喝破してみせた一部ブクマカ達は愚かと言ったが、しかし同時に彼女達はある意味で誠実であったのかもしれない。

安い偽りの承認に騙されて人生を消費させられている人に対して、彼らが溝口のようにまだ動けなくなる前に、目を覚まさせることを言ってあげていると取ることもできるからだ。


なにもしないことを正義と認めるべきか、難しいところだなと思う。

anond:20230606184233

マイノリティ意見を広めるのって悪いこと?

多数決正義だと思ってるのかな?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん