「バイ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バイとは

2023-09-29

anond:20230927213930

これは元夫視点で見たら立派なNTRやな!

元夫は寝取られが見たかったんだろうな…(歪んだ価値観

 

まぁあなたフォローしきれなかったのはあなたが好きだった人なので、あなたに悪いところは多分ないですよ。

お肌が弱いからお皿洗い出来ないって人にお皿洗いさせるわけにもいかないけど、今時食洗機ぐらいはあるし、お皿で飯食いたいっていうなら尚更のこと、ゴム手袋してでも皿洗いぐらいはするべきだろうさ。

からバイブとかはAmazonでも売ってんだからちゃんとそれ使って満足させりゃいいのに、それもしないで種付けすることしか考えてないんだから、せめて手マンなりクンニなりフレンチキスなりするべきなんだよ。

一周回ってジャニーズそのままでいいと思うようになった

山本直樹志村貴子漫画を読んでたら、ジャニーズそのままでいいと思うようになった

銀幕のスターを観ながら、でもあの少年は夜な夜な爺さんとか先輩にちんぽ咥えられてるんだろうな、と興奮するジャニオタ気持ちが分かる気がした

わいせつ中学校校長無罪にしてほしいとさえ思えてきた

ジャニーズを観ることで、抑圧された性を開放する、そういう需要は今まで通りあるだろうし、

男性アイドル女性アイドルを観ると同時に、でもプロデューサーとかのソーセージを喰ってるんだろうな、こいつは、

と見下して観てしまうことにぞくぞくするわけで、やっぱりジャニーズそのままでいいと思うし、

ジャニーズの男女をそれぞれ入れ替えたバージョン現実にあってもいい気がしてきたので、私はジャニーズを許しま

だってジャニーズが許されるなら、現実ペドフィリアも許される気がするし、ウィンウィンだよね、バイブが

ホストって悪く言われがちだけど、俺はホストがいて良かったと思う

もしホストがいなかったら

AVのおねーちゃんも、FC2のおねーちゃんも、ソープのおねーちゃんも、デリヘルのおねーちゃんも、キャバクラのおねーちゃんも、みんな普通仕事をしてたかもしれない

そうしたら、俺が金を払って裸を見たり、おっぱいを揉んだり、女と楽しくおしゃべりすることもなかったかもしれない

オオカミシカを食い殺すから微生物死体を分解することができる

俺は食物連鎖底辺にいるバイキンだ

2023-09-28

anond:20230928105553

ゲイとかバイなら男性相手に主張する男性もいるんやないか

君間違ってるぞ。

anond:20230927203647

お前はリーバイスジーンズ買いに来ても

レヴィース、レヴィース呼ぶのか?おーん?

レヴィ=ストロース

リーバイ・ストラウス 

2023-09-27

anond:20230927205339

そりゃこっちのせりふ。いったいどこに文化人類学者レヴィ=ストロース以外の Levi-Straus の話が出てきてるんだ? 

レヴィ=ストロースでも読んでみな」と言われて何故か英語読みしちゃって「リーバイ・ストラウス な」とか言った馬鹿はいたけど、そこも文化人類学者レヴィ=ストロースの話じゃん。

まさかとは思うけど、「レヴィ=ストロースでも読んでみな」と言われてジーンズメーカーの Levi-Straus を読めと言われたと思い込んじゃったとかじゃないだろうなw

anond:20230927140258

そうなんだよな

ただの身体目的ならゲイ相手見つけやすいからわざわざ面倒な女相手にはしない

でもバイには色々いるからな

たまには女とやりてーってなる奴もいるのかな?そんな時にとなりに無防備な妻がいたら手を出すのかも?

2023-09-24

映画館で観たとき客の民度が酷かった映画

ミッドサマーカップルで観に来てたやつが男が女にずっと話しかけていた、あとスマホが常時バイブしていた

Gのレコンギスタ:声の太いオタクが観終わったあとひたすらグチグチ言っていた

グリッドマンユニバースクライマックスシーンが終わったあとスマホいじり出すやつがい

仮面ライダー:声のでかいオタクが観終わったあとひたすらグチグチ言っていた、あと会話パートキッズスクリーンを見ずに俺の顔を凝視してきた

体育座り見直しの動き…体育祭携帯バイ椅子使用も、生徒「腰痛くないし集中できる」

2023-09-22

anond:20230922191311

toycodのバイブの俗称が「吸うやつ」

ちょい前に Twitterレビュー漫画(広告)がクソほどバズって、Amazonでも吸うやつで検索するとひっかかるほどには普及してる俗称

2023-09-21

バイブを使ってクリ責めながらフェラしてもらってる時に思ったんだけど

これって3Pと同じじゃない?

2023-09-16

anond:20230915095007

「武天のカイト」 不知火舞みたいなヒロインが拘束されて、針でツボを突かれる

「天外君の華麗なる悩み」 ヒロインが拘束されて、硫酸で服だけ溶かされる

帯ひろ志ゴエモン」 ヤエちゃん体だけ操られる・小型ロボにまとわりつかれる

ファミマガスト2」 チュンリーが服破かれて片手ブラで戦うのを強いられる

ぬ~べ~」 ウサ耳赤ちゃん服の雨女

オヤマ菊之介」 カニリモバイ

2023-09-15

anond:20230915105022

アイソモーフィック

アウトゴーイング

アウトポーイングズ

アスピレーショナル

アップデーティング

アップルティング

アップレーティング

アドゥソープティ

アドゥバーティ

アドゥヒージョンズ

ネスシーティスト

アフリカナライズ

アブソルティズム

アプリケーション

アボミネーションズ

アリタレーション

アンイモーショナル

アンサパーバイズド

アンサポーティッド

アンスポーティング

アンスワーヴィング

アンデターマインド

アンドゥーイングズ

アンビリーヴィング

アンファーストン

アンファーニシュト

アンリワーディング

Amazonアカウントへの不正アクセス

Amazonから「お前のアカウント乗っ取られてたかもしれんから不正アクセスっぽいログイン止めといたやで」ってメール来た。

流行のやつっぽいし、購入履歴非表示にして云々ってのを見たか購入履歴非表示にした買い物確認したんだが、数年前の自分用のオナホとかセフレと使ったエロいコスプレバイブ、どれが一番良いか決めるために何種類も買ったコンドームとかが死ぬほど出てきて恐怖した。

妻にバレると嫌だからアカウント一回削除したりしようかな。

2023-09-13

さっさと譲ればいいのに

https://anond.hatelabo.jp/20230913120412

この手の話題を見かけるたびにいつも不思議に思うんだけど、

追いつかれたらストレートや道が開けた場所で譲れば良くない?

自慢気に言うことではないが、私はめちゃくちゃ運転が遅い。

まりスピードを出せない仕様ポンコツ旧車に乗っているからというのもある。

ちなみに郊外の40km/h標識フェイクだ。気を付けな。

いわゆる『流れに乗る』運転なら標識20-30km/hが相場だと思う。パトカーですら法定速度を守っていない。

そんな道路事情なのでポンコツの私は後続車に追いつかれてしまう。

なので「あ、車が来たな~」と思ったらすぐにウインカーを焚いて左に寄せたり路側帯に入って道を譲ったり。

ずーっとこれで済む話だと思ってた。そんな小難しく考える必要あるのかなって。

相手運転がどうとか、相手の速度がどうとか、自分には一切関係なくない?

さすがにバッシングされて、クラクション鳴らされて、進行ブロックされて、BMWからおっさんが降りてきて窓バンバンとかなら明らかな煽り運転だと思うけど...

ひょっとしたら子どもが高熱を出しているとか、親が危篤だとか、うんちしたいとか、飛ばさないといけない事情があるかも。

ま、ただの飛ばし屋というケースが99.99999%だろうけどさ。

あとさ、道を譲ってサンキューハザードされたり、バイカーなら手を挙げてくれたり、なんか良いことした気分になって嬉しい。

きっと私に譲られた相手も嬉しい気持ちになっているだろう。ふっふっふ。私があげた優しさを誰かにもおすそ分けしてあげてね。

こんな感じで道を譲っただけであーあ、今日も良いことしちゃったじゃーん笑笑って幸せホルモンやべえからよ。

こっちのほうがお互い気持ち良いと思うんだけどなー違うのかな

理詰めで相手論破論破!!!トレンドなのかな、やっぱり。

2023-09-12

不買の成功事例ってあるの?

ネトゲだとユーザーの抗議で運営が翻したって例はありそうだけど

主義主張に関わらずフバイダーっていつも負けてる気がするのん

anond:20230911232650

YouTubeジャニーのキメセク解説があったけど、何の注射だろうと思ってた。

女性ホルモン注射してたんですね。

 

てっきり少年ホモバイ洗脳してるだけかと思ってたけど、実は男を女(トランス女性)に改造してたんですね?

ジャニーはただのスケベ爺じゃないね

人間精神を操る天才猟奇的)だったのかもしれない…恐🥶

2023-09-11

anond:20230911163453

それ週刊ダイヤモンドでも見た

史上最強 トヨタ (週刊ダイヤモンド 2023年 9/2号)

https://diamond.jp/articles/-/328196

トヨタ御曹司率いるソフト開発子会社“ウーブン”迷走!「社名変更」と「車載OS不調」の真相

トヨタ本体ソフト開発子会社が衝突 原因は「車載OS」巡る不一致

ところが今年4月、同社の社名はウーブン・バイトヨタに変更され、章男氏の側近のトヨタ幹部らが多数送り込まれた。

ソフト開発子会社の全権を委ねられていたジェームス・カフナーCEO最高経営責任者)や豊田大輔シニアバイスプレジデント(章男氏の長男からすれば占領軍駐留されてしまったようなものだ。

anond:20230911161552

つい先日この本読んで不安感を抱いたが・・・


トヨタのEV戦争 Kindle版

https://amzn.asia/d/dPHe77T

第1章 トヨタつまづきの本質論 なぜ今なのか

2022年春のある商品化会議の席上での出来事だ。議長を務める豊田が声を荒げる局面があった。

Arene(アリーン)と銘打ったビークルOSを開発するウーブンプラネットジェームス・カフナーCEOの報告は、2025年に導入予定の次期SUVで、トヨタが目指していたソフトウェアアップデート案件の多くが間に合わないというものであった。

第8章次世代車SDVへの進化 ウーブン・バイトヨタに社名を変えた理由

アリーOSの基軸が、サービスプラットフォームにあるのか、クルマOSにあるのかは、トヨタ内部でも長く議論されてきた深いところの論点である

筆者の偏見に過ぎないが、話を聞いている中では、ウーブン・バイトヨタジェームス・カフナーCEOはどちらかといえばサービスプラットフォーム論で、トヨタ佐藤社長クルマOS論に比重を置いているように聞こえてきた。

第9章トヨタ新体制戦略 アリーンが実現する提供価値

トヨタが現時点で公開しているOTA価値として、「マニュアルEV」と「走りをオンデマンドで変更できるクルマ」の2つがある。

EV駆動制御クラッチ簡単ハードウェアを取り付け、ソフトウェアアップデートすることでEVが突然個性的マニュアルシフトのEVに変貌できる。

クルマ愛好家にアピールでき、各国でのデモでは「バカ受け」だという。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん