はてなキーワード: おでんとは
私すっかり忘れていたことがお粥研究家としての肩書きが欲しいなと思って一時期お粥ばかり作っていたけど、
ふと思い出したわ。
今忙しくてコンロの上は書籍で山積み!
なんとかどかして、
キッチンで本を読んでいるとついついコンロ積みやっちゃうのよね。
すっかり忘れていたわー
お粥作りのレシィピもどうだったっけ?って忘れ去られているかつての遺跡の石版に刻まれたレシィピをもとにまた作ってみようかなーってぐらい古代な思い出でもあるわ。
まだそれにはシーズンは早いと思うけど
おでん作りもあれ結局出汁のベーナー3~4か月は秘伝の出汁のってやってたのかしら?
そうなると
またそう言った煮炊きする季節が美味しくなるわ。
すっかりキッチンで本を読む癖があると、
キッチンに本置きがち!
1度整理しないと鍋が置けないわ。
そのぐらい本当に家で火を使う煮炊きはしていない期間が長かったのかなーってそうとも思うのよね。
ちょっと片付けるわ。
それが私の今月のテーマでもあり課題でもありテーマでもあるわ。
うふふ。
まあ自分で巻くんだけど美味しいわよね。
じゃなければ、
そういうの売ってないじゃない。
たぶんだけど。
氷レモンもあとそろそろで無くなりそうで
またいつかいい皮ごと使えるレモンを見かけたら買っておかなくちゃって思う
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
やっぴー!
今日は明日が大変にならないようにって事で事務所で明日の仕事の仕込みをしているのよ。
そんでね、
ファイアーエムブレムが面白くて、
ずっとやり続けているんだけど、
これはスプラトゥーン3と違って、
どんな体勢でも難なくオールラウンドプレイヤーよろしくどこでも遊べるので、
一方変わってスプラトゥーン3は
画面の前に向き合ってヘッドホンちゃんと付けて音の方向をある程度把握しなくちゃいけなし、
そもそもとしてプロコンの精度がないと良い狙いが定められないエイムなのよ。
だから、
ずっと同じ姿勢なのでスプラトゥーン3の方はあっと言う間に疲れてしまって、
そんでファイアーエムブレムの方はというと
スマートフォンのゲーム遊び管理アプリの遊んだ時間累計を見ると我ながら引いてしまうわ。
今途中でもエキスパンションパスの要素が追加されて内容が変わるのかしら?
まあ善は急げ!思い立ったが吉日!っていうぐらいだから、
これを打ちながらエキスパンションパスもゲッツしてみて帰って遊んでみるわ。
なんかここのところ、
色々なことができることに気付いて、
指輪が今全部無いんだけど、
えー!それ早く教えてくれない?
知らなかったわ!
なんか武器とかも鍛錬して強く強化できるみたいで、
進めながら知らないことを知るって感じかしらね。
相変わらず作ってもらう料理のレパートリーは食パン焼いたものばかりだったけど、
芋のスープも出来るように作ってもらえるようになって、
作ってもらって一緒に食べるんだけど、
芋のスープ!って
なんか火垂るの墓の節子感でない?
芋スープってなんかチープな字面に貧しい食事的なシーンを覚えずにはいられないわ。
そんでそれでも
美味しい!美味しい!って言って食べてくれる仲間に涙!
ごめんね涙拭くね。
なんかもっと肉とか魚とか動物性タンパク質のまいうーな食事の食材を私が調達してくればいいんだけど、
肉がないのよ!
これって肉にならないのかしら?って
じーっと見ていてもミルク係として一生懸命ミルクは作ってくれてるのよね。
肉欲しい!ってじーっと見ると羊さんにプレッサー与えちゃうかも!って思いつつ、
いつも食材が乏しくて貧しい食事しかご馳走できなくてごめんね!って悲しくなってしまうわ。
あとさー
支援会話とか絆会話とかが見ていて消化していかないと行けないんだけど
回を追うごとになんかその寸劇というかショートコントの尺が長くなって言ってるような気がして、
いや見応えがあってよいのだけれど
これ相当脚本とか書いてる人たくさん書きまくってない?って
ぜんぜん仲間のこと構ってたりして、
拠点にもどって色々やることが強化したり指輪作ったり御飯食べたりとで
やることがいっぱいで、
バトル進めりゃーいいんでしょ?ってバトルだけ楽しもう!って思っていたけど
これがファイアーエムブレムなのか!って
かと言って初代からやる遊ぶ体力はもうすでに
ファイアーエムブレムエンゲージとスプラトゥーン3とでいっぱいなので、
多分このお休み中でファイアーエムブレムはクリアは無理だと思うわ。
うふふ。
まただべて無かったわー
お昼に何かまとめて食べにでも出掛けようかしら?
昨日は天気悪かったので、
お買い物行かなく外にでないって理由でずっとファイアーエムブレムよ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
えーとですね、キッチンオリジンって私が東京大学法学部で勉強していた平成17年から駒込に存していましたので、何を食べていたかというと当時売っていたのはとんとろ弁当とか
おでんくらいしかなかったのではないか、他に弁当もあったような気がするがもう覚えてない。その時代は警察官に対する世間のいじめが残酷だったので後で写真を見たらその時代にも
警察官はいたらしいんですけどね、凄まじい悪人であると、 あの美容悪魔の久美さんにしても、平成8年だか、きよ子が生きていて晴生とこうすけと上京してなんていう名前のマンションに
住んでるかは知りませんがとにかく晴生の兄弟の、秀行で何回も名前を変えていて、秀行か英行か、秀将か分からないんだけど平成6年に女が生まれたときはアパートに住んでいてそれから
引っ越したのですが私が平成8年に千葉の遊園地にいったときにその久美さんが何をしていたかというとそこのマンションで安室奈美恵とかを流しまくりでノリノリというか、反復横跳びしろよ
おらあみたいな、怒るよみたいな、あと、焼き肉とかもやっていて普通に食べていた時代もあったと思う。井上修二は90才で死んだ母親がいた頃はなべをしていたんですがその母親が亡くなって
じゃあ33歳のときには何を食べていたのかというときに井上修二って英語教員なんだけど男性巡査みたいな感じでなんかじゃあ33歳のときに何を食っていたんだよみたいな。
私の祖母は91才になりますが延岡市のとみやまで、注文弁当を食べているような感じだと思いますが、敬一は、マックスバリューで、マーボー丼等を買ってきて食べていた形跡がありますね。
さすがの悪人でもこういうサービス精神っていうんですかには負けるところがあって誰がそういうのを食べてるのかは分かりませんが、前橋地検だと拘留者にはマーボー弁当が出ますが、検察官の
なんか事務所が休みになると事務所にこもっておでんを作って煮たくなる気持ちになるけど、
さすがにさすがにってことで、
給湯室で火を使っておでんのお鍋を火に掛けるのは
また手に掛けるのが早すぎるわ。
そのぐらいちょっとまだおでんの季節のシーズンには早い開幕ダッシュのスタートとは火蓋を切って落とせないのよね。
さすがに暑いので、
けどさー
一旦軽く煮込んで冷やしおでんってのを作ったら夏のおでんが捗るんじゃない?とも思うけど
一旦火を掛けなくてはいけないので、
やっぱり熱いわね。
ほっぺたに当てても熱くないおでんだなんておでんの醍醐味を自ら捨てているようなものよね。
まだもうちょっと先の季節だわ。
おでんは。
てーところで
私は思いっ切りスプラトゥーン3フェスできっかな?って思う今日この頃
ホラ貝でのガチャ回すのに躍起になっていそうだけど、
ヨビ祭始まる前の1日1回5000円でガチャできるので
各ギアの欠片10個詰め合わせの金のカプセルのが普通に当たってしまったから、
ヨビ祭中のガチャにはそうそうに期待しないわ!ってもう正解が出ちゃったのよね。
一つのところに命をかける勢いの一所懸命の所存で満身創痍頑張る次第よ!
満身創痍ってやる気で満ち満ちたりている
とにかく凄い自信の表れ表明だと思っていたけど、
3行で言うとそれなんて傷だらけのローラ?って意味らしいのよ。
やる気で満ち満ちの意味かと思ったけど違うのね。
でもまあ今回私の参加したチームが惨敗しないように
夏シーズン休みもあるしここはしっかりと真面目にフェスに取り組まなくちゃいけないわ!って自分に課す夏休みの読書感想文よ!
そんでね、
スプラトゥーンのマンガが配信しているの期間限定で無料になっていた時期があって、
よし!私もそれ読んでスプラ強くなるんだ!って思ったら、
ギャグでパンツが脱げてポコチンが丸出しになるそれなんてコロコロコミックなの?って
ギャグのテイストがコロコロコミックなのよね!って思っていたら
うーん、
それを知ってから
私はそれ読んだとて多分強くならないわ!って悟りの境地を諦めモードで迎えたのよね。
そんでさー
いきなりスプリンクラー使う人の意味がよく分かっていなくて謎行動だったけど、
少しでもサブでスペシャルゲージを貯められることに気付いちゃって、
スタートダッシュでいきなりスプリンクラー置く人の気持ちが理解できたこの夏!
へーなるへそ!そう言うことだったのね。
って謎行動の意味が分かったわ。
あれスプリンクラー設置で塗り切ったら
ポイント30パーセントぐらいは行けちゃう感じで貯まる体感なので、
知らなかったけど知っていたわ。
そこは知っていこう!って
今誰も関心が無いぐらい勝ち進んでいる女子サッカーみたいな感じで
今日がプレミアムフライデーだよ!って気付いている人より少ない気がするわ。
すーべるスキーの風切る速さ~
うふふ。
鮭か鯖かの2択しかほとんど無くどちらかの確率が100パーセントなのに、
意表の「い」を表明したいところだし
不満の「ふ」は一切無いわよ。
暑い室内はキッチンもう30℃行きそうな朝の目覚めはさすがに寝るところは涼しくしていないと死ぬので涼しいけど、
炭酸しゅわしゅわいいわよね。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!