「みのもんた」を含む日記 RSS

はてなキーワード: みのもんたとは

2023-09-19

anond:20230918235756

こういうのはお昼のみのもんた番組にでも送っておきなさい

2023-08-13

増田53歳のなにイよんならぁ

(´ω`)「…昼寝しようとして、早朝に視てた夢をおもいだしました」

(´ω`)「…二人とも全盛期のみのもんた片岡鶴太郎が通行人をつかまえてキャッシングアカウントを作らせるキャンペーンに引き込まれ店頭の端末で二人が手元を覗き込んで引き落とし先やらパスワードやらの入力を見守る()のを困ったなぁ、と困惑したところで目が覚めました」

2023-05-24

最近ランチ事情で困る増田酢丸マコでうょジジチン羅のン紀伊さ(回文

おはようございます

本当にここのところ海外観光客の方が多くおみえになっていて多いわ!

やっぱり彼らなりに日本満喫しているのよね

ヒロミゴーのジャーピャーンじゃない方の億千万でもない方の綴りで書くスペルJAPANってあるじゃない。

そのJAPAN文字が書いてある帽子JAPAN最初のAが富士山モチーフになっている帽子かぶっている人はまだ序の口よね。

日本が大好きなのがよく伝わってくるわよ。

映画でやってるスーパーマリオよろしくクッパゲッソー帽子を被った人もいたり

ドラゴンボールの神と神みたいなTシャツを着た人もいたり

なかなか日本人がそれやったらちょっと痛い感じがしないでもないけど、

海外観光客の人たちが楽しそうにジャパニーズファッションを着こなして闊歩しているのを見ると微笑ましい山脈に向かってヤッホー!って叫びたいところよ。

まあアニメゲーム系もまだ可愛く見えちゃうぐらいで

私が見かけたのは、

柔道着を普段着の旅の服装として着ているバックパッカーの人がいて

きっと私より強いやつに会いに行く!ってそれってなんてストリートファイターの件?って思っちゃうほど柔道着がしっくり着こなしていて、

しかもなんか新品のさらぴんのおニューの柔道着じゃないっぽくって

日本に来たか日本で買って着てみました!って感じじゃなくて本当に着潰していてちょっと彼の地元でもそれ普段着でずっと着てるんじゃない?ってそれなんてストリートファイターのおれより強いやつに会いに行くの件?って思うほどの柔道着のくたびれ具合なのよ。

あとはなかなか渋かったのは、

日本人でもそんな人見たことないんだけど、

三度笠を街中で被ってる人。

なかなか渋味気合い入っていて三度笠は強かったわ!

私の突っ込みライブラリーの中からでは風来のシレンか!ってしかツッコめなかったけど

多分シレンリスペクト系だわ!

そんでそれ1人じゃなくて

別の日に別のところで何人かも見かけたから三度笠流行ってんのかしら?

つーかお土産クオリティーのペラペラの三度笠じゃなくて、

どこで調達買ってきたか私も分からないレヴェルのなんか本格的な三度笠みたいで、

ちゃんと雨風や強い日差しを凌げる

今の日本の厳しい気候に耐えうる頑丈なやつで

遠目から見ただけでもその三度笠の本気度が伝わってくる感じがなかなか三度笠よ。

さすがにまだ私は簔の被ってる人はまだ見たことないわ。

思えば遠くへみのもんた!ってはるばる日本に来てまた海外の人たちには気付かれていない日本人もビックリアイテムかも知れないわ。

あと天秤棒担いでいる人もそれはさすがに脚色しすぎよね。

そんな人はいないわよね。

日本人がそれら彼らのような格好を街中でしていたらちょっと緊張感走るけど、

海外の人たちがやっていても日本満喫してるわね!って見方が変わっちうからわっちゃう話しよね。

ちょっとほんと人が多すぎて、

馴染みの近所の定食屋さんも毎日パンパンで入れないのが大変なのよ。

結構マジでランチ問題それあるから困ったものなのよね。

しかしかもよ。

お昼のピークタイム関係なく時間を外しても多いって言うんだから

ジランチ問題マジで5秒ぐらい困る案件だわ。

うふふ。


今日朝ご飯

野菜サンドイッチしました。

ここのサンドイッチパン屋さんはまだかろうじてそんなに人パンパンではないんだけど、

そのサンドイッチ屋さんの近くの地元民にお馴染みの人気の美味しいパン屋さんはパン屋さんだけにって言いたいわけでは無いんだけど人パンパンなのよ!

すごいわー。

まあ野菜サンドイッチタマゴとトマト組合せが美味しさが際立つけどね!

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラーね。

もうちょっとお茶っ葉増やして濃いめに作ってもいいのかも知れない好みの問題かも知れないけど、

私的にはもうちょっと濃いめを所望したいところだわ。

だんだんと暑くなってきたので、

水分補給はしっかりとね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-05-09

anond:20230508194133

パンツレンジでチンして乾燥させたときにボヤが出た事件

土台にしてた段ボールの古いセロテープ燃えたりはしないだろ、話盛ってる

とか言われたけど、事実なんだよなあ💢

教えてもらったレシピ増田カレーとして紹介して褒められたときに、メタブを追っていたら

増田サラダクオリティが低すぎて試しませんでした

とか言われたが、そっちは自作なんだよなあ💢

うまいのに。チェッ

みのもんた体操の話! 目の前の増田肩こりで困ってたから、教えてもらった体操を良かれと思って教えたら。

病院行け

とか書かれた。これでもダメなら病院行けって末尾に書いてるの読めないのかなあ💢

それとも体操で治るレベルのチョットした違和感で即病院行くのか? スター賛同者たちは。

あと、お化けなんてないさって話で

論理崩壊してるやっぱり怖いのは人間

みたいに言われたとき別に何も崩壊はしてねえ。動機が複雑なだけで読解力のないキミの頭が悪いんだよなあ💢

あとルンバの話! 寓話としてお話を作って、ルンバ上面の埃を掃除するのにルンバ必要って言ったら

バカだなあ」

とか言われた。はあ?💢

ブコメ晒し上げて殴ってやりたい、と時々思う。

でも綺麗に収まった話は反論を載せたくない。特にかに楽しんでほしくて書いた話はね。

それを解ってて突いてくるクズもいると思ってる。

憂さ晴らしのためだか何だか知らんけど、インターネットで『ぶつかりおじさん』するのはやめろと言いたい。

2023-03-28

今回のWBC映画化して全部みのもんたに吹き返してもらって作ったらめちゃ全米が泣くと思う!

2023-03-15

知ってる芸能人が老けてると悲しくなる

今日久しぶりにワイドショー見たんだけど、恵俊彰白髪になっててびっくりした

髪染めないんだね、みのもんたみたいな位置を目指してるのかもしれない

そんなふうに知ってる芸能人が老けてくると、自分も老けてることを実感して悲しくなる

芸能人にはずっと若くあってほしいんだよ

キムタクは年齢の割には若いし、上戸彩もずっと若いし、米倉涼子若い

広末涼子もいい感じで年取ってる

こんな風に、昔のままを保ってる芸能人は好きだ

ファンエゴかもしれないけど、やっぱり老けると悲しくなるんだよ

芸能人は若々しくあってほしい

2023-02-24

anond:20230224112121

お気持ち

これは陛下の「お気持ち全文」が元ネタになってんだよね?

要するに感想でしょ?昔でいう「つれづれ」に近い?

違う。何かに対して規制しろ、あれを止めさせろ等の意見を言ってる人で、その理由を尋ねた場合に、論理的科学必然性が全く無い「それってあなたお気持ちですよね」としか評せない文章ツイート等も含め)が出てくる状況や、その文章のもののこと(この説明日本語おかしい気もする。すまん)。

最近ではツイフェミ絡みで言われることが多い。例えば萌え絵規制しろ! て言ってる人の主張がつまるところ「自分が嫌だから」だったりするわけだ。いやお前はお前の気持ち一つで他人の行動を制限できると思っとるんかい、という感じ。

スタバ

「おいおい!違うだろ!」「画像間違えてんぞ!」ってツッコミ待ちってことであってる?不安

違う。元々は本当にスタバ行った奴が「スタバなう」つってスタバ画像を上げてたんだけど、それが何とも当時の流行りの意識高い系っぽくて、それを揶揄する感じで、どう見てもスタバじゃないラーメンとかの画像スタバなうつって上げるのがカウンター的に流行った流れで今に至る。今となってはもうツッコミ待ちとかそういう意味特に何も無く、とりあえず飯の画像を上げる時の枕詞みたいなもんになってる。

大事ことなので2回言いました

これは意味がわからないというより、元ネタ(誰が言い出したのか)がよくわからないので知ってる人いたら教えてほしい!!

間違えて2回言っちゃってヤベッて思ったときなどにこう言って誤魔化すとなんとなく場がなごんで笑いが生まれる(使い方合ってる?)

諸説あるが元ネタはタフデントCMに出演したみのもんた台詞大事ことなので二度言いましたよ」だとされている。

誰が発明したのか知らんが、ネットへの書き込み文章イラストセリフ等で、大して大事でもないことをわざと2回書いた上でこれを付け加えるというネタ。これだけ書くと何がネタなんだという感じだが上手いことやってる奴がやるとクスっとさせられる。

2023-02-06

有名な市区町村って何個あるだろ?

みのもんたが知ってるレベル

 

市町村で1718個あるらしい

覚えるのは無理だわ

市だけで792個

これも無理か

47都道府県で5市町村選んだら250個弱くらいか、多いなw

 

最近GeoGessorやってるけど市区町村出ると「あー聞いたことある」が3割だね

2023-02-02

anond:20230202104103

そんなに飲んで大丈夫

みのもんたワイドショーで水は一日中2L飲みましょうって言っておばさんがその通りに飲んでたら病気になって、みのもんたを訴えてたよ。

2023-01-19

anond:20230118091559

おじさまもおじさんも心に来るんだよな。そう言う歳なのはわかっていても。

お兄さんで頼むわ。悪い気しないって

みのもんたお嬢さんはさすがだったよ

2023-01-03

おもいっきりテレビ電話相談って仕込みだったのかな?

やっぱりあれって仕込みだったのかな?

1987年から2007年までやってた番組だけど、個人的相談全国放送で流すかな?

今だったら絶対有り得ない番組だよな

16年前はまだスマホもないし大丈夫だったのか?

夫が不倫してるとか、自分不倫してるとか、そんな話ばっかりだったし、

客席も素人のおばさま方で、時々みのもんたが話を振ることもあった。

相談者も客も全部仕込みだったんだ・・・よな?

でも、YouTubeでいくつか見てみたんだけど、ガチっぽい話が多いんだよ

複雑すぎて視聴者もついていけない設定も多い

例えばこれ。

相談者は30代後半の女性

夫が過去に既婚である叔母と不倫して子供ができて、その後叔母は子供連れて出て行った。

その後相談者は夫と結婚子供をもうけたが、ある日突然家の前に叔母が現れ、

「お前が寝とったか慰謝料300万払え!」と言われた。

夫と叔母の間にできた子供障害者らしい。

相談者はそんな子供がいるとは知らなかったそうだ。

みのもんたは「あなたの話は、イヌとかネコ世界の話だよ」とバッサリ。

あなたにも責任がある。夫を見抜けなくて子供作ったんだから」と。

あなたは亭主の妻なんだから背中に背負って、頑張って。あなたはそういう星のもとに生まれてきた」

平成放送なのに、発言や考え方が昭和

やっぱり、仕込みだったと思うんだよな、ほとんど

ありえないよな

2022-08-04

一度の温度の差なのに熱いと温いの増田酢魔のいるぬ戸井津亜二のナサの丼の喉地位回文

夏らしい青い入浴剤を探してインターネッツ通販でノールックチャーハンを見習ってノールッククリック注文したら、

青の洞窟が届きました。

パスタモーレ

私を美味しく召し上がれ!

それパスタソースやないかーい!って!

おはようございます

しか暑いわね。

夏の入浴剤さやわかな青いのが無くなったので、

その時同時に買って何を血迷ったのか

汗がたくさんかけますよ!ってカプサイシンホッツ

冬に使うと嬉しいのの入浴剤も一緒に買ったのね。

青いのがなくなったか

そのカプサイシンホッツを使ってみてみたら、

すごい汗かいたし湯冷めしないし、

いくら冷水の水シャワーを浴びまくっても

ぜんぜん芯までほっかほかなので

出たら出たらでまた汗かいちゃって、

良いのか悪いのかよく分からないけど

あせかけて気持ちいいのは確かなことだけは間違いないことの太鼓判を押したいところよ。

私のおでこカプサイシンホッツ!って判子が押してあったら

まりそう言うことよ。

風呂が快適すぎて動画を視聴閲覧しまくってもう浴槽の中でも思わずでんぐり返ししてしまいそうなほど

ライフ・オブ・パイならぬ

クオリティーオブライフが爆上がりよ。

結構本当に私の思ったとおりの一石二鳥

感触的には一石256鳥ぐらいの成果が上げられてる様な気がして、

家のお風呂が楽しくなってしまったわ。

しまったわ、って言うのは

これ以上楽しくなって銭湯行かなくてもいいじゃん!ってのはさすがに困るので

休みの日はそっちに足繁く通わなければならないのよね。

風呂コンテンツ消化するようになると、

圧倒的にどんどん貯まっていった録画の見る作業さえも

苦じゃない40℃の温度

広末涼子さんの歌の曲で言うと

マジでなんとかの5秒前ってぐらいに丁度いいのよね。

これが41℃になると℃えりゃーことになるわ。

1℃の差なのに

お湯の温度が熱いと温いの境目が

この40℃と41℃の間だってことを慣用句で言うと

情熱と冷静の間ってところかしら。

1℃なのによ。

不思議よねー。

そんでね!

私!

Switchスポーツバレーチャンバラプロリーグ入りしたのよ!

って言うと聞こえが良いけど

適当に勝っていたらなんとなくプロリーグ入りしちゃえたわ。

チャンバラ個人戦なので、

自分の悪かった点が直接敗因に迫る背水の陣

悔しいけど原因が分かっているだけにまだ反省余地があるのよね。

あのサドンデスでそうなんです会場が小さい円形になったとき

一発でキメたとき

私一瞬サムライになったかのように居合抜きの名手みたいにやったー!って勝利を噛みしめられるのよ。

だけど

バレーボールは

チーム戦なので、

見ず知らずの間柄の水くさい関係で私はその水を替えたいぐらい

知らない人とチームを組んで、

インターネッツ通信の善し悪しで

トスミスとか憎めない見ていて思わずこっちが笑ってしまいそうな珍プレー好プレー続出なのよね。

ぜひみのもんたさんにアフレコして欲しいわ。

そんでマンボナンバー5の曲の節にあわせて

巻き戻したら早送りしたりリズムに合わせて脳内みのもんたさんがナレーションを当てている様を想像してしまうには値できるに等しいのよ。

バドミントンプロリーグ入りしたいけど、

左右の打ちわけがまだ難しいわ。

まあとりあえず、

最近ちょっと余裕が出てきてお仕事も一息できるようになってきたので

ホッとは出来ないけどホッとしたいところよ。

私のおでこ太鼓判カプサイシンホッツの印しが押してあったら

まりそう言うことだから

プロリーグ入りした私に戦いを挑んでみてね!

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドよ。

どうやって食べるかって?

はむはむ!

こんな感じよ。

ハムタマサンドタマサンドがあれば私は幸せだなーって

鼻の頭をかきながら加山雄三さん!をキメるところだったわ。

デトックスウォーター

水出し緑茶ウォーラー

これはスッキリ喉ごし爽やかな清涼感が

ルイボスティーウォーラーにはないグリーンティーってところで、

スッキリ度はこちらの方に分があるわね。

暑いので引き続き

水分補給はしっかりとね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-07-07

旦那秘密貯金してる

今は内緒だけど旦那秘密貯金してる。

元々奨学金若い家族に作らされた借金とか色々あって旦那おんぶにだっこ生活していた。

仕事は1年前まで辞めていた。突発性難聴になって上京してずっと続けてたコールセンター休職して、気まずくなって辞めた。その後すぐ適応障害だと診断された。ラリって死のうかなって思ってたボロボロときに家でいいならおいでって言ってくれたのが旦那だった。

今は家でたまにご飯作ったり掃除したりゲームしながら気ままに生活させて貰ってる。

旦那昇給したし、ちょうどいいからって家を買った。そろそろ車も欲しいと言われた。

ここでタイトル回収だ。

昨年祖父が亡くなって、遺産が貰えることを知った。

私に直接の相続権は無かったが、祖父が私名義で貯めてくれていた200万が手元に入った。祖父の家に掃除植木の手入れをしに行ってた時の駄賃だと言われた。

そう言えばなんか税金対策貯金を小分けにしたいって書類に毎年サインさせられていた。連帯保証人じゃないからいいやと思って適当サインしてたけど祖父銀行員だったからかとても賢かったようだ。孫がこんなにちゃらんぽらん申し訳ない。よく分からなかったが渡してくれた母が言うには書類があったか相続金?は取られないとのことだった。不思議

祖父が私に教えてくれたことは赤ワインポリフェノールたっぷりなことと、みのもんたが勧めたからと何でも食べると肝心の夕飯が入らなくなることくらいだと思っていた。遺産とかそういうのは祖母母親叔父にやるものだと思っていた。信じられないことに兄弟兄弟全員分あった。母は墓参りで長いこと拝んでた。

有難く頂戴したその200万を元手にやりたかった在宅の仕事を始めた。祖父お金無駄にしないようにきちんと節約しながら1年頑張った。服薬や通院は行っているけど、途中で投げ出すことなく続けられている。仕事を始めて今年の夏でようやく1年になる。稼げているかは分からないが、自分の服や生活用品を自分で買えるようになった。旦那が飲む発泡酒ビールに、焼酎ランクちょっと上げられた。

来年税金対策も既に行っている。私は祖父みたいに賢くないので人に頼むことにした。経費だ。

私の小遣いは元々要らないと言ってたけど、給与家計に入れてなかったのをふと思い出した。今まで散々ゆっくりさせてもらったのに。

内緒貯金が少しあるんだけど、カーナビハンディ掃除機代くらいにはなるかな?

今日ビールとツマミだけじゃなくて、通帳を手渡すのが楽しみだ。

2022-06-10

15年ぶりくらいにテレビガッツリ見てる

高校生くらいまではテレビっ子だったけど、大学受験テレビを見なくなって、大学に入った後も飲み会だのバイトだので、夜の時間を取られてテレビを見ることがなく、そのまま見る習慣がなくなった。

少し前に結婚したんだけど、1人でいるときと違って、2人でいるときだと無音は気まずいから、音を出す装置話題作りマシーンとして、家にいる間はほぼテレビをつけっぱなしにしてるんだけども、何というか15年前の感覚全然違う。

・昔の若手芸人デカい顔してる

麒麟とかかまいたちとか、昔の若手芸人デカい顔してることにまず驚いた。15年も経ってれば、昔は若手でもベテランになってるんだから、当たり前だろ!!って言われればそれまでなんだけども、何せ自分の中で空白になってるからな……。

逆に言えば当時の大御所を見ることは少ない。みのもんたはなんかは一切見かけないし。

ドラマが少ない

昔は21時〜23時の時間帯は、各民放は1本くらいドラマをやってたけど、今じゃ全民放合わせても2本くらいしかやってないような。今日金曜日)だと、インビジブルしかやってないぞ。やっぱり金がかかるからか?

商品を紹介する番組ゴールデンタイムでもやってる

無印良品の人気商品を紹介する番組とか、業務スーパー商品を紹介する番組とか。昔は朝の情報番組くらいでしか見かけなかったのに。

この前、無印良品の人気商品を紹介する番組が3日違いくらいで別の局でやってたのは参った。ネタかぶりすぎだろ。

ただ、テレビを流し見する場合はこういう毒にも薬にもならない番組の方が気は楽だったり。逆に政治ネタ番組ゴールデンタイムで見なくなったな。TVタックル休みの日の昼にやってるからなくなってるわけじゃないけど。

番組番組シームレスで繋がる場合がある

番組が終わったら3分くらいCMが流れて次の番組へ……って認識なのに、たまにCMなしでシームレスで繋がる番組があってビビる視聴者を逃さないためか?

・改編期でもないのにスペシャル番組が多い

例えば今日だとMステの2時間スペシャルをしてるとか。ドラマをあまりやらなくなったから、時間の融通を付けやすいのだろうか?

ゲームネタナチュラルに使われる

ゲーム世代もも中年で、会社でもおえらいさんになってきたせいか知らんけど、バラエティの会話にナチュラルゲームの話が出てくるのは結構衝撃。

行列のできる法律相談所からついに法律が消える

今は「行列のできる相談所」なんだな。もはや弁護士もいなくなり、法律ネタもなくなり、一体なんの番組なんだって感じ。島田紳助もいないし、ここまで昔の面影ゼロ番組もめずらしい。

2022-04-11

みのもんたが若返ったのかと思ったら恵か

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん