はてなキーワード: 遺伝子とは
「そんな人生嫌だな」ではなく、大抵の女はなるべく人の集まるコミュニティや場所でなるべく優秀な遺伝子を持った自分に都合良いオスを選ぶから時間がかかるんよ。その結果見つからずに羊水腐らせるバカもいるけど。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8cf5cc10ef6f7def28a0da24f059c785adb9c31
新潟西警察署は27日、父親が1歳5か月の男児を車内に置き去りにし、男児がその後死亡したと発表しました。
25日午前9時ごろ、父親が祐誠ちゃんを自家用車に乗せていることを失念し、新潟市中央区内の施設駐車場にエンジンを止めた状態で駐車し、約3時間車両から離れました。
ADHDがガキを作るとこうなるという見本
IQ92。
書字障害。
ワーキングメモリ弱すぎ。
『きのう ぼくは 虫取り網を持って 公園に行った』
ア、きのう イ、ぼくは ウ、虫取り網を持って
エ、公園に行った」(仮)
という質問で、
ものすごくずーっと考えて考えて出てきた答えが「アとエ」
マジで?
なんで?
板書できない。
人の発表をメモできない。
九九覚えられないから割り算できない。
ローマ字が変えない上に、線に合わせて字が書けない。
毎年担任が変わるけど、ため息から始まり憐れみの目で見られる。
知的障害学級に行けとも言われた。
どのみち将来働き口もない子なんだし、
もう安楽死させてくれ。
産みたくて産んだんじゃないし。
これの父親がアスペ系で私が妊娠中もずっとタバコ吸ってたんだよな。
それの影響と、妊娠中も深夜残業か仕事持ち帰りでストレス溜めたから胎内環境最悪だったし。
やっぱ喫煙と父親の遺伝子と胎内環境の悪さから障害児になったんだろうな。
私も一緒に死にたい。
日本人はご飯を食べても太りにくい!アミラーゼ遺伝子のメリットとは
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_1099.html
クラッカーを口の中に入れて噛んで、30秒以内に甘みを感じた人はアミラーゼ遺伝子が比較的多く、30秒以上かかった人はアミラーゼ遺伝子が少ないと考えられる。
…らしいけれど。
この番組の実験だとどうやら日本人はみんな30秒以内に甘みを感じたようだけど、ほんとか~???
どう考えてもそんなすぐに甘みを感じる方が少数派に思える
https://www.nhk.or.jp/special/plus/articles/20191105/index.html
糖質制限でご飯は食べちゃ駄目なんじゃないかっていう話に対して
「一方、日本人をはじめ、でんぷんを多く食べる民族は全体的に遺伝子の数が多く、平均で7個あることが確かめられた。つまり、アミラーゼ遺伝子を多く持つ日本人は、ご飯を口の中で噛んだ時、いち早くでんぷんが糖へと分解され、甘みを感じやすいのだ。」
ここを見ると日本人にはアミラーゼ遺伝子が多くてご飯を食べてもあまり太らないらしいけど
でも別の所だとアミラーゼ遺伝子って日本人なら誰もが持ってる訳じゃなくて
あんかけを食べてすぐにサラサラにならないと駄目だって言われてたよな……
そんな人ってマツコデラックスくらいしか聞いた事がないんだよな。身内でもあんかけがすぐにサラサラになるなんて聞いた事がない
本当は理解のある彼くんなんかじゃないとか本当に理解があったら子供なんて産ませないとか
やたらと女側を可哀相な弱者に仕立て上げる意見が増えてきて苦手なんだよな
出産で可哀相なのは子供だけで、産む女の方はあくまで加害者でしょう
女は産む事によって母親として社会的に特別な地位を得て認められる
これは順番が逆。
そして若い頃にモテないようなのは元々自閉傾向が強いので、単に発達障害遺伝子を濃く持ってる奴の精子は発達障害を生みやすいってだけのシンプルな遺伝の原則でしかない。
つまり高齢NTR性癖男性が発達障害女性にお願いして発達障害女性と同世代でヤリチンで入れるだけでトリコになるようなチンポを持つ男性とセックスさせれば「高齢NTR性癖男性を親に持つ発達障害の遺伝子とヤリチンの遺伝子が合わさった最強の生物」が生まれるってことだな!
コロナで死んだ20代以下は2年で10人ちょい
(先進国の富裕層ほど医療アクセスしやすく発症が補足されやすいじゃん、
乳幼児期を過度な清潔環境で育てるのがどうもよろしくないってのがわかってきた
潔癖環境が癌以外にもアトピー、アレルギー、アルツハイマーを誘発していることがわかってきた
推測されるメカニズムは
乳幼児期に適度に病原体に曝露し免疫学習することで正常な免疫力が育つが、
T細胞B細胞が適切に学習できていないため、その後癌化細胞が発生しても攻撃できない
母親の母乳から免疫、IgAを受け継ぎ一年程度病原体から守られる
その後適宜体内に侵入する異物、病原体と接触し自力での免疫学習を始める。
異物の中には攻撃してはいけないものもある、常在菌の多くは有益で共生している
免疫細胞は一歩ずつ学習する、発熱下痢嘔吐があるときに体内にたくさんいる異物を「ヤバイ奴」と
判定できる仕組みがある。
免疫細胞は鎖で縛られており38.5度の体温で解けて活性する。
せっかく巡り会えた学びのチャンス。
熱でうなされている子供が医者の薬でみるみる快方すれば、そりゃね。
ともかく、そうやって成人するまで数百の異物と出会い敵味方を振り分ける
この二年間多くの親は子供を清潔に保った、公園での砂場遊びを禁じた。
発熱があれば、医者の「39度くらいまでは我慢させてね」を無視して
グリッととケツ穴に座薬をぶっこむ
子供を愛してのことだろう。
子供同士の遊びを避けコミュニケーション能力を奪い
幼い子供に、世界は見えない汚物にまみれていると刷り込み怯えさせた
精神的影響は10年20年、一生続くぜ、覚悟してる?してないよね。
皆が同じ行動を取ったおかげで消費低迷し経済がシュリンクしせっかくの貯蓄はインフレで消えた
なんのこっちゃ
自分さえ良ければの大失敗
悪いものを一つづつつまんで捨てる
そうすればいずれパラダイスが訪れるだろう。
経済や社会、人体は複雑でそんな単純ではないよね、人類が何度も繰り返してきた失敗
その後のことは今後考えりゃいい
免疫学習?
二年遅れで再開すりゃいいじゃない。
ま、ね。
でもそうはならんのだわ。
先進国で小児がん謎の急増、なんて新聞記事が出るのが2,3年後だろう。
原因は清潔にし過ぎだけではないのが厄介で、解明は不可能。
正確な答え合わせは数十年後
でもでも、なにもしないよりもなにかをして後悔したほうがいい
俺は5人を見殺しにするね、
世界的ベストセラーのスポック博士の育児書が出版以来どれほどちゃぶ台ひっくり返されてきたか
先日俺はPMBOK第7版を読んで腰を抜かした。
我々が信じていたものはなんだったのか。
だが、脆弱な我々庶民はそれでもなにかを信じ基準を設けて生きていかなきゃならない。
それを批判するつもりは無い。
タバコが健康に影響があるなら女性より男性の寿命伸び率が高くないと計算が合わない。
だけどここ半世紀の男女の寿命差はまったく変化がない。まったくだ、ゼロ
あれ?
答えあわせできてるのに、ヒステリックなタバコ排除が改まる気配は無い。
むしろ加速
タバコは肺気腫の原因になる、そりゃなるだろう、こんなもの体に良いはずがない。
そうやって悪いものをつまんで捨てて、良い結果が出るか?
アメリカは自由の国つぅけどね、ありゃ自由がないから自由を標榜するんやで
実際のアメリカ社会は自由がないねん。がんじがらめや。ストレス社会
ニューヨーク、ロサンゼルスは歯科医よりも精神科医の方が多い。
だが、俺はオマエが無害で他人に迷惑をかけていないと信じているオマエの趣味を
俺にとっては不要なものだから難癖つけて取り上げてやるぜ、が連鎖する。
誰がそんな社会を作った?
おめぇだぜ
端的に言えば腹が減ったと言ってるのと同じ
お前は腹減ったとか言わないのか?
本当に命を愛する人なら誰でも分け隔てなく愛するはずなのでお腹が空いたとは言わない。全ての人のお腹が満たされてほしいと思っているはずだと思うんだ。自分のお腹だけが満たされればいいっていう言い方が納得いかない。欺瞞だと思う
みたいな御宅を毎回並べてんの?
子供に対するそれだけは美しい。みたいな言い方するのが欺瞞だなって思うだけ
本当に命が大事な人なら誰でも分け隔てなく愛するはずだけどそうじゃない。
自分の子供っていう自分の遺伝子情報受け継いだ個体を利己的に守りたいって思ってるのを
さも美しいことのようにいうのは変だなー。っていつも思っている
インベーダー世代ってガチのジジイじゃん。孫の面倒でも見てろよ。あ、遺伝子を残せないタイプの人種でしたか(笑)
ゲームの名前を全く上げてないことからも実際には全くプレイすることなく最近のゲームは・・・とか言ってるんだろうな。
100時間以上かかるなんていわゆる大作ゲームばかりだし、何十年もゲームをやっていてそういう最上部の上澄み以外に全く見識がないとか無能にもほどがあるだろ。
いや、去年のゲームオブザイヤーを考えれば上澄みですらないな。何も見てないし、何も考えておらず妄想だけで構築されたぼんやりとしたイメージを現実と思いこんでるんだな。脳が壊れてきてるから病院行ったほうが良いよ。
話題のエルデンリングなんかは100時間以上かかるけど、アクションゲームなのでストーリーがダラダラ続く昔のJRPGタイプよりずっとプレイ感は軽快。ヘヴィにみせかけて、30分だけプレイするようなライトなスタイルにもバッチリ適合している。つか増田はダクソシリーズすらやったことなさそう。
しかしはてなのゲームカテゴリですらsteamなんかの優れた小品がよく流れてくるのに、これだけ雑語りできるのは逆にすごい。尊敬するわ。
増田爺さんが子供の頃、ゲームなんてとバカにしていた大人を軽蔑していたろうに。わかったような口をきく分それよりタチが悪い真の老害になってしまうとは悲しいなぁ。
「子どものいる女性のほうが、幸福度が低い」少子化が加速するシンプルな理由
https://president.jp/articles/-/45525
ということで、「共働き子持ちの女性」が最も不幸であることが分かりました。
そして2位と3位の順番から、「仕事の負担」よりも「育児の負担」のほうが、より女性を不幸にしていることも分かりました。
子ども3人いる女性が一番不幸「産むほど幸福度が下がる」育児のリアル
https://president.jp/articles/-/46613
子どもの数が増えるほど、女性は不幸になることが分かりました。
女性の年齢、世帯所得、夫婦の学歴、就業形態といった要因の影響を統計的に除去しても、
「子どもの数が増えるほど、女性は不幸になる」という結論は変わりませんでした。
これだけ子供が不幸の原因であることが分かっているのに、少子化が「問題」とされていて、
子供を作らなければならないという社会圧がある理由は、「将来の納税者・労働者がいなくなるから」ですよね。
今の現役世代が、老いて年金暮らしになり、要介護になり、現役労働者の足を引っ張るだけの存在になるころ、
現役労働者の数が少ないと、労働力需要に対して労働力供給が足りなくなるからですよね。
ネットのミソジニストは「専業主婦は寄生虫。外で働け。2人以上産み育てない女は社会のフリーライダーだから、外で働きながら2人産み育てろ」と攻撃します。
ネットの弱者男性は「女性は弱者男性と結婚して弱者男性の子供を産め。弱者男性を専業主夫にしないのは男性差別」と主張します。
経団連も賃上げする気はないらしく、弱者男性を放置しながら、「女性の意識改革を行い、弱者男性と結婚させ弱者男性を支えさせ、労働出産育児を全部させる必要がある」という姿勢ですよね。
しかしこれらの罵倒とポジショントークに従い、弱者男性の子供を2人産んで、子供2人と弱者男性1人を養いながら、
賃労働と家事と育児と無賃セックスワークを一手に担うと、確実に不幸になるんですよね。
つまり「国のために不幸になれ」って言ってるのと同じです。育てた子供も「納税介護奴隷として国に差し出せ」って言ってるのと同じです。
将来の納税者・労働者が足りなくならないよう、女性を再奴隷化して納税者・労働者の生産に無賃であたらせようとしているだけです。
ポジショントークに従っても、弱者男性のATM兼飯炊き女となり、