「パジャマ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パジャマとは

2023-12-07

いかわのパジャマパーティズ編読んだ

まりにもあの緑パジャマリーダー無能すぎる

なんでリーダーまで後ろ向いて練習してんだよ

なんで仲間が攫われて「ライブやんなきゃ!」ってなんだよ

なんでそのライブで大失敗してんだよ。

てかなんでそのライブで仲間が攫われたこと客に伝えないんだよ

なんで仮のメンバーが失敗を悔やんだりしてる時に森で計画もなく元メンバー探してんだよ慰めにいけよ

いやぁ本当に無能の中の無能でした

2023-12-05

クリスマスが今年もやってくる

しかったできごとを消し去るように

さあパジャマを脱いだら出かけよう(全裸

少しずつ白くなる 街路樹を駆け抜けて(逃走)

2023-12-03

から言われた言葉で一生忘れないだろうなってのある?

「酒は飲めるようになったほうが良いよ。体質とか関係ない。酒が飲めたら酒好きの人とすぐに仲良く慣れるから営業とかだと酒が飲めないのに無理して飲んでくれる人とかが居てね。一杯だけって付き合いで飲んでくれて、そのあとゲーゲー吐いてたりするんだけど、そこまでして僕らに付き合ってくれるんだって思うともうこれは仲良くしてやらなきゃなって気になるんだよ。酒が飲めないってのは別に不利じゃないよ。それで無理して飲んでみせなよ。そしたら相手はこの人は自分との付き合いをこんなに大事に思ってくれるんだなあという気持ちになるもんだからさ」

誰だったか忘れたけど俺が社会に出てそんなしない頃に言われた言葉

学生時代飲み会で無理して飲んで全然気持ちよくならんわ頭痛いわ二日酔いもずっと残るわを何度かやってもう絶対酒飲まないって決めてるんですよって話ししたら帰ってきた。

いやマジでサイコパスやなと。

酒飲めない人間が無理に飲んでも全然酔えないのに頭痛いだけだと言ってるのに「俺たちに媚びるために無理して飲め」って頭おかしいやろ。

アセトアルデヒド水素酵素がまともにねえやつが無理に飲んだら体から排出されるまでの間に肝臓が受けるダメージが半端じゃねえんだって

無理に飲むほどに寿命ガンガン縮まるってのに……。

マジでイカれてるわ。

蕎麦アレルギーの人に無理に蕎麦食ってもらうと嬉しくなる。この人は僕らに媚びるためなら死ぬ覚悟さえあるんだってことじゃん」と同じこと言ってる自覚あんのか?

まあ酔っ払って舌が変な方に回った結果として聞き流してやることにしたんだが、それでも心の中にずっと残ってるわ。

別にコレが酒飲みの本音とまでは思って無くて、アルコールショートした思考回路が弾き出したバグったアウプットだと信じることにしてる。

というかそう信じないとやってられねえよ。

「媚びられて俺が嬉しくなっちゃうためにお前の寿命を使ってくれよ」なんて平気で言えるのはイカれてるよ。

ヤンキーが人痛めつけて喜んだり、暗君が家臣に切腹命じてニタニタしてるのとなんら変わらねえから

ヤクで脳みそ壊れた連中がウヨウヨしてるなんて思いたくねえし、そういう奴と一緒に働いてるとも考えたくねえからあんま思い出さないようにしてるんだが、それでも無理に酒勧められるたびに浮かんでくるよ。

いやマジでさ、酒飲みが下戸に酒薦めるのってアレルギー患者に「試しに食ってみろって!食わず嫌いだろどうせ?」と言ってんのと変わらねえんだよ。

そこを理解する知能もなくなるようなモノをスーツ着たまま飲んでんじゃねえよ。

家帰ってパジャマ野球観戦してる時ぐらいにしとけや。

判断力なくなった人間相手をさせることに免罪符なんてねーんだよ。

2023-11-28

なぜ餃子靴は廃れたのか

ここからは「今日知った言葉」の趣旨から外れた、超個人的な余談になるため別記事で書く。

餃子靴という言葉を知ってから記事を書くために調べていったんだが、この靴は現代だと「おっさんが昔に履いていたダサい靴」という扱いをされていた。というか餃子靴という通称自体、そういった揶揄的な意味合いも込められているようだ。

おっさん靴といえば、厚底のボリューミーなスニーカーが“ダッドスニーカー”といわれることもあるが、これは今でも一定需要供給があり、若者が履いていることも珍しくない。

対して餃子靴は、現代だとまずみない。おっさん靴で、どうしてここまで差がついたのか。考察ごっこを楽しんでみたい。


まず考えられる理由ひとつめ、「餃子靴ビジネスシーンに適さないことが認知された」から

そもそもスリッポンタイプの革靴はカジュアル寄りのアイテムだ。さら餃子靴はシワも悪目立ちする。アイロンシャツのシワを伸ばしていても、足元がシワだらけの革靴では格好がつかない。

だが昭和時代ネットなどの情報を得る手段に乏しく、スーツ店の営業試行錯誤の段階だった。サラリーマンビジネススタイルも今より馴染んでいない。

模範的ビジネススタイルや、ドレスコードを知る人が少なく、知る手段も限られている。「スーツネクタイしめて、革靴履けばいい」となるのも無理はない。革靴であれば何でもいいのなら、あとは機能性重視で着脱簡単・履き心地そこそこの餃子靴が選ばれるのも自然の流れである

しかし模範解答が出揃った現代で、あえてこの“不正解靴”を履く新卒はいないし、需要の減ったもの大量生産するメーカーもいない。


ふたつめの理由は、「ビジネスカジュアルシーン(ビジカジ)ならスニーカーを履く」からだ。

現代は働き方も見直され、コロナ禍などにより環境も変化、それらに合わせてビジネススタイル多様化した。ボトムスジーンズチノパンにした所謂“ジャケパンスタイルは随分前から定番化しているし、近年では在宅向けのパジャマスーツなんてもの流行った。

そんな現代において餃子靴の付け入る隙はあるのだろうか。大手の靴メーカーがビジカジ向けのスニーカー提案してから随分と経った。当時のサラリーマンに使い勝手の良さからしまれていた餃子靴が、現代スニーカーと肩を並べられるだろうか。


みっつめの理由。「餃子靴ダサい(と思われている)」。ある意味で、最も深刻な理由かもしれない。

ひとつめの理由でも触れたが、そもそも“変なシワの入った革靴”はコーデに馴染みにくい。その上、革靴としては不出来に見えやすい。

カジュアルシーンで使う革靴は履き込むことで味わいがでて、その人の足に馴染んでいくことを楽しむ。履き心地は二の次カテゴリだ。

そんな中で、履き心地のために施された餃子の皮のようなギャザーは“不自然なシワ”と捉えられる。この意匠は“機能美”ではなく、“見栄えを犠牲にした”ものというのが大方の見解だ。

昭和世代、靴に無頓着だったサラリーマンが履きまくっていた」というイメージも根強く残っている。それでも現代で履くなら、よほど強いこだわりがないと難しいだろう。


餃子靴が再び流行可能性があるかといわれれば、正直ビミョーだと思う。

革靴の潮流は、他の靴カテゴリと違って緩やかで鈍い。昔からあるディティーのものが順繰りに流行り、せいぜい素材使いや靴底が変わったりするくらい。

餃子靴以外の“おっさん靴”としてはダッドスニーカーが有名だが、スニーカー流行アップデートは勢いがあるから若者など大衆にも親しまれている。餃子靴にはそれがないから廃れたのだと思われる。

それでもワンチャンあるとすれば、餃子靴特有のあのシワを“そういうデザイン”としてプロデュースすれば、もしかしたら……ってところ。

例えばスニーカーやブーツなどに餃子靴イメージしたデザインを取り入れて、パリコレとかミラコレとかで披露する。「ギョーザライン」みたいな名前つけてさ。

それを他のブランドも真似して、インフルエンサーとかが盛り上げていけば、ゆくゆくはルーツたる餃子靴も再評価されるかもしれない。

2023-11-22

無印のネイビーの着る毛布パジャマを着て、歯を磨いた

汚れても目立たなさそうだとネイビーを買って、今日初めて来てみた

あったかく肌心地もよい

ただ鏡の前に立って歯を磨いているときにまじまじと見て思ったんだけど

この色感と丈感やもわっとしたシルエットが完全にジャミロクワイの服だ

あの他にはチョッパーしか被っていないもこもこシルクハット無しでジャミロクワイコスプレしているみたい

グレーにしとけばよかった

2023-11-21

anond:20231121151219

一人暮らしOLさんは、実家から解放されて

セキュリティーばっちりのマンション

生き生きとしてます

好きな男性を連れこんだり、

友達呼んでパジャマパーティーしたり。


悩んでいるのはドラマの中だけです。

2023-11-16

冬、私服着てる人のほとんどがパーカースウェット

フーディとトレーナーでも

パーカプルオーバーでもなんでもよいが

この寒い時期はお仕事着を着なくてもいい人はだいたいパーカーかスウェットなんだよなあ

セーターとかかわいいカーディガンとか洗うのが気を遣う手間がかかる服を着たくない

そりゃおしゃれな服は着たいけど朝は子供幼稚園に送るために忙しくてなんならお弁当作らないといけないし

私はフードがついている服が嫌いなのでスウェットがよいんだよな

部屋着とかパジャマパーカー着てる人いるけど仰向けに寝転んだときにフード邪魔じゃないか干すときだって面倒だし

それにしてもポリエステル100パーセントスウェットは1枚千円くらいで買えて、安すぎる

すぐに毛玉だらけになるんだろうなと思うとポリエステル100%スウェットは買えない

私はこの冬は寝るときも起きてるときスウェットとジョガーパンツスタイルで朝の着替えをしなくてもいいようにした

時短だし、朝寒いのに着替えをしなくていいのは便利だ

社会人として働く人たちもオフィスとかでスウェットで働けるようにしたらいいのにね

あんなにあったかくて便利なのに

寒いのにわざわざYシャツとかブラウスとかネクタイ締めて、とかさ

オフィスファッションを楽しみたい人はスーツスタイルとかきれいめの服を着ればいいけどさ

あったかスウェットを着るという選択肢があってもいいんじゃない

ストリートファッションとかアメカジみたいなかっこうでオフィスで働いてもいいんじゃない

2023-11-15

  令和元年8月22日頃から拡声器迷惑をうけているという主張は失当である理由は次のとおりである。まず、距離問題であるが、荒川ゴルフ場からマンションまでは優に

   1キロはあり、当時使用していた拡声器は、商品の紹介に到達距離が書いていないため、その音声が到達していたのかどうか疑わしい。本件で被害者加害者場所に出てきたのは

  令和3年8月4日のことであり、その際に、3年前から聞いているという言動があったが、3年前ではなく2年前である。3年前となると、平成30年8月22日になるがその当時は

  そこにいない。次にこの建物が、人が住んでいる建物という、ものであるかどうかであるが、この建物は、対岸から見ると明かりがついており相当数の人間が住んでいるようにみえるが、

   川岸からみると全く外観が違うものであり、しか不審な動きをする住人が多い。その他に、この建物付近に住んでいる者にも不審な出方をする者が多い。警察官の中には、

  「向こうに誰が人間が住んでいますか」という言動をした者もいるが、はるか昔のことで記録がない。加害者が冒頭の日時にこの場所に出て来るようになったがそれより以前の経緯は不明

   最初男性警官が、8月22日に、舟渡堤防で、GLAYを歌っていた、現認して、感動した、でも迷惑から帰りましょうという言動あなたがしていることは弱い者いじめだ、向こうの

  建物には声が出ない人もいるうんぬんという言動を発した。その当時は、警官が、GLAY好き?自分コンサートに行ったんだけどと言っていたがそれ以外の言動はなかった。また、令和元年8月22日

   より前の経緯となぜそこに出て来るようになったか動機不明、9月4日にパソコン音楽を流していたので後ろから見ていた警官任意同行したが始末書を書いただけ。担当警部補

  和光晴生に似ている、発言は、始末書を書くこと、今度話を聞く、だけ、拡声器を預かったかどうかは記録にない。それ以来も令和2年に入ってから被害を受けているというが、

   365日毎日ではなく、3か月程度、全く出てこない日もある。昔からいたわけではない。舟渡2丁目の状況。8月5日に花火大会とき観光協会蘇生させて一戸建て家族

  食事をするために出ている風景とか、透析患者花火を見ているところを、巡査熊谷が現認したが、みせているだけではないか普段は誰もいない、明らかに誰も住んでいないが、

   8月5日だけ蘇生されてみんなで出て来るといった状況。しかしそれ以外の364日の夜間帯には誰もいない。富澤が住んでいる墨田区5丁目のような一戸建て舟渡2丁目に

  大量に点在しているが人がすんでいるのかどうか分からない。外から見るだけであれば通常の外勤の巡査でもみることはできると思うが誰もいないと思う。絶対に誰も出てこないので意味不明

   発見できるのは建物だけで、建物からパジャマを着た太ったおっさんが出てきたことがあるだけ。

2023-11-12

anond:20231112141933

平日も休日パジャマ

平日は帰宅後すぐシャワー浴びてパジャマに着替える(先延ばし癖があるのでバスタブは休日とか時間あるとき限定

休日は外出予定がなければ一日中パジャマ

最近病気したのを機に実家に戻ったんだけど、これやってたらちゃんとした服を着ていた親まで真似し始めてちょっと複雑…でも楽だしな

 

よく漫画かにある中高時代ジャージを部屋着にっていう文化存在しない

親戚や友人でもやってるって人見たことないな

anond:20231112141933

パジャマだよ

仕事から帰ってきたら、朝着たパジャマを着る

寝る時は新しいパジャマを着る

anond:20231112141933

ディスカウントストアとかドラッグストアに売ってる1000円ちょいのスウェットスーツ

黒、濃いグレー、薄いグレーの3着をパジャマ兼用で使い回してる

3年も着ると毛玉はもちろん布地も薄くなり足首のゴムも飛び出たりといろいろダメになってくるので、今年1着よもぎ色のスウェットを追加した

みんな部屋着ってどんなの着てるの?

仕事から帰ってきて着る服とか、休みの日に家で着る服なんだけど、何着てる?

風呂に入る前にパジャマ着るのは変な感じだし、休みの日にパジャマのままでいるのも変な感じがする

からといって外行きの服は着ないし

自分場合上下スウェットなんだけど、そういう人が多いのかな?


追記

みなさんコメントありがとうございます!参考にします!

2023-11-02

嫁の乳首パジャマの首元からこんにちは!するんだけど

色白嫁(山本彩似・28)の嫁の乳首パジャマの胸元かチラチラ見えるんだけど

言うべき?

「チラチラ見て、このむっつりスケベ!」って言われない?

2023-11-01

anond:20231031114802

日記5年続けた者です。

食べたもの、見たもの、気温と体調書いておくのオススメ。毎年同じ時期に体調崩すことに気づいて検査したら、季節性のアレルギーが見つかったよ。

毛布出したパジャマ厚くした、今年初めてエアコンつけたみたいな記録も意外といい。

2023-10-19

父の還暦祝い

当時かなり薄給で、5000円くらいの予算が限度だった。

同じ年に還暦を迎える母は、パジャマが欲しそうだったので、わりとすんなりパジャマをあげることに決まった。

しかし、父にあげるほうはなかなか決まらず、かなり悩んだ。

結果、ジェラピケのトイプードルぬいぐるみをあげた。トイプーも、還暦のおじさんへのプレゼントになるとは青天の霹靂だったに違いない。


一応、その頃父がぬいぐるみを欲しがっていた(半分冗談だと思っていたが、思ったよりガチだったらしい)ことと、昔から父は犬が好きで飼いたがっていたが、母が動物苦手なので飼えなかったという過去もあったので、トイプーぬいぐるみを選んでみた。


とはいえ、いい年したおじさんに、ジェラピケのぬいぐるみをあげても喜ぶんだろうかと、あげるまでずっと不安が拭えないままトイプーをあげる日がやってきた。


結果は大喜びで、今でもたまにライントイプー写真が送られてくるし、実家に帰ると大切にされてのびのびと過ごしている様子が伺えてほっこりする。ただ、わたしはらちゃん(仮名)で、そう両親に呼ばれているのだが、そのトイプーはらら茶と名付けられており、なんともいえない気持ちになることはある。

2023-10-07

昨日の風呂上がり、寝る前に量り売りで買った香水つけた

最近ずっとハマってたプルメリア香りのものは、そこまで良いと思わなかった

自分の中でのブームが一区切りついたか

左腕につけた、タバコ果実酒、みたいな感じの香りは久しぶりにつけて大当たり

おいしそうでいい匂い、癒される

内腿に、ちょっと和風を感じるムスク

おばあちゃんちのタンスのにおい、心が静かになるとのレビューがあるやつ

以前に腕につけた時は時間が経つとキツイちょっとしつこいと感じてダメだったが

内腿、パジャマスウェットの下だとほとんどわからない

下半身につけるならまあまあ良いか

2023-10-04

昨晩、寝る前につけた香水香りがまだしてる

肌につけようとして、誤って着ている服にかけてしまったのだけど

衣類につくとなかなか香りが飛ばないのかな

長く香りを楽しむには良い気がする

けどシミにはなってるな、パジャマ兼用Tシャツだし大したことないけど

anond:20231003161621

体力なくなると原因なしの腸閉塞になりやすくなるからそれでは?

ウエストゴムのないパジャマゴム切ってヒモだけにしたパジャマ)きてねたらモチョっとしなくなる

それか妊娠によるつわりかも おめでとう

2023-10-03

anond:20231003091702

備え付けのパジャマが無かったら裸で寝るしか無いんじゃないか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん