「ゲイ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゲイとは

2023-09-26

anond:20230925112807

セックスしたくない人が結婚するなら友情結婚だろ。

セックスしたくない人が結婚する方法

https://www.colorusfsb.com/4699

ゲイ男性を中心に、セックスしたくないけど結婚したい男性が集まってるからこういうところで探すべき。

増田マイノリティーなんだからマジョリティー向けのやり方じゃ合う相手を見つけるのはハードル高いよ。

レズのちんぽ堕ち」ならぬ「ゲイまんこ堕ち」が見たい

レズのちんぽ堕ちって性癖があるけど、それの逆バージョンをやってみたい願望がある

具体的には受けから攻めを寝取りたい

「嘘ッ!?男同士って肛門セックスするんですかー?うんこ出す穴じゃないですかw」「本物のセックスしてみたくありません?肛門なんかより女性器の方がずっと気持ちいいですよ?」「失礼ですけど、受けさんは男だから子供生めませんよね。私なら攻めさんの子供を生めます幸せな家庭も築けますよ」「男同士で付き合うとなると、ご両親はどう思うでしょうね?私なら孫の顔も見せてあげられますよ?」って徹底的に受けに対してマウンティングして、攻めをたぶらかしたい。

私「ちょっとw攻めさんがっつきすぎですって!受けさんも見てるのに〜」

攻め「受けなんてもうどうでもいい、お前が好きだ!!」

そうして女性器の気持ち良さに腰が止まらない攻めの姿を見せつけられて、受けには心の底から絶望してほしいし男として生まれたことを後悔してほしい

2023-09-25

ボーイズラブマンガって受けの方は結構確率で、髪が短いこと以外は他の女性向けラノベとかのヒロインみたいな顔付きしてるか、 そうじゃなくても二プレスとか裸エプロンみたいな一般女性がするような服装属性をしていることはあるか、その両方に当てはっている気がします。受けは女性的な要素を持っていなければならないものなのでしょうか?それは両者が男として性行為に及ぶ(ハードゲイとの差別化のためですか

anond:20230925183300

これで東大出て官僚になって「ゲイは見るのも嫌。秘書官室もみんな反対する」とか発言ちゃうんだよなぁ

ほかのマンガ知らんけど、割と丁寧に描いてくれてるイメージ

あ、フランス人ゲイパティシエ暴力的なのも、トピックかな。

anond:20230925090137

フェミ要素…?

ネタになりそうなキーワード覚えてる限りでは

毒親(息子の教師不倫

ゲイ暮らし

巨乳女子アナ暮らし/上昇志向結婚

あとは…

プロボクサーが女の妊娠機に人生考え直すとこ

とか?

【追加】

フランス人ゲイパティシエ暴力的

[] シャイニー

ゲイ用語

高収入高学歴で、インスタにリア充写真を頻繁に上げるなどしているキラキラホモのことを言う。

蔑称として使われてるらしい。

2023-09-24

anond:20230924203611

規約がゆるかった昔のヤフオクで男バージョン見かけたな

いかに着古して汚れているか綿々と綴った下着の出品

 

なんでそんなゴミを?余程金に困ってて売るものないのか?って首傾げて

数秒経ってゲイ向けかー!と気づいた

なんでゲイにはハッテン場とかい反社文化があるんだろう

歴史的経緯

anond:20230924115209

そういう芸当が出来るのは金持ちセレブゲイであり「力なき男」ではない

anond:20230924115113

ゲイカップル普通に途上国の女に借り腹して「自分の子供」持ってる時代に何を言っとる…

2023-09-23

日本社会における男同士の性行為実例

日本社会において同性愛男色的な物に対する理解は昔に比べたら進んでると思う

ただ「男同士の性行為」に関しては、なんとなく存在する事は知っていても殆ど理解されてないと思うんだよね。ましてや「男同士の性行為実例」に関しては全くの共通認識は無い気がする

そうした中でのジャニー喜多川未成年男児との性行為三昧が社会問題として注目されて「実例の1つ」になった感じなのかね

実際のところ、この現状ってどうなんだろうね

ゲイ人達BL愛好家らがどう受け止めてるのか少し気になる

2023-09-21

anond:20230921160639

アレってゲイとは違って、女に相手にされないか小児性愛に目覚めた感じ

女が怖くてしょうがないけどホモにはなれないハンパ者共の集まり

少年のチンポしゃぶりたいゲイって

一体なんなんだ。

クソみたいな性癖

存在自体害悪のものだな。

2023-09-20

ゲイが奢りにきた時に「ゲイってやたら女嫌いじゃね?」と聞いたら、「男好きを自覚するまでは女に性欲を向けてた」「そのときは女嫌いじゃなかった」と言ってて、なるほど、もしかすると男って本質的デフォで女嫌いだけど性欲で帳消しにしてて、帳消し分がないと嫌いに見えるだけなのかな、と思った

よくツイッターで「オスは〜がクソ」みたいな投稿が流れてくるけど、アルファオスも女に対して結構そういう話するんよな。女は男の性のメカニズムを全く理解していない、とか、勃起したこといからいつでも勃起できると思ってる、とか。でも男は、本能的に強い性欲があるから、表面的には女嫌いにならない。

嫌いって言うか、理解出来ない生物、弱い奴、人に守って貰えなかったら生きていけない奴等と下に見てる節はあるのかな、と。悪意のある男と対峙した時嫌味を聞いてて思た。

2023-09-19

anond:20230919005514

コメント翻訳してなかったから、ゲイ漫画キャラ結構確率デブってるように、ゲイに受けてる可能性もあるかもしれない。

2023-09-18

anond:20230918200212

 前髪系っていうのは線の細い中性的ホモのことやで。いわゆるジャニ系と大体同じ意味やね。

 ゲイの人らは田亀源五郎的な刈り上げで男っぽい雰囲気マジョリティから、髪伸ばしてノンケにも見えるような方向のファッションしてる層は珍しいかあだ名されるんや。

anond:20230918200212

ワイはゲイやけど別に

創作くらい好きに書くし読めばええやん

それで男がいける様になる奴もおるかもしれんし

2023-09-16

フェミさんでもポリコレ民でもいいかガチで教えてほしい

ポリコレ映画漫画黒人やらアジア人やらを出す流れが流行っているけど、それを肯定する人に教えてほしいことがある。

確かハリウッド出演者の何割かが黒人ゲイみたいなマイノリティじゃないといけないみたいなルールあったよな?なかったらそういうルールが今後できると仮定してくれ。

で、そのルールにのっとってハリウッド明治維新映画撮影するとするじゃん。

そうすると明治時代には居なかった黒人とかをキャスティングする必要があると思うんだよね。

西郷隆盛とかガタイ的に黒人枠かなとおもったりするんだけど。

でもそれって明らかにおかしいじゃん?

こういう場合ポリコレ的にはどういう理由正当化されるの?

2023-09-15

ノンケだけど、おっぱいよりチンポの方が魅力的だと思う

みんな分かってんだろ

人間が備えるあらゆるものの中で、チンポがいちばん魅力的なの

なめらかで、なにに使うのか一目瞭然(翻ってマンコはどうだよ?)、気持ちのいいやつらだ

実のところ、俺はチンポを鑑賞するためにゲイポルノを見ることだってある

俺はノンケだけど、これだけは言っておきたかった

(Redditから、意訳)

現代地震火事親父

アングラの野蛮さはメジャーになっても保たれるべき

格ゲーでもソシャゲでも使われる、つまり若くてコミュニケーション旺盛なオタクはかなりの割合が馴染んでる「人権」という言葉やその他の煽り表現を使ったプロゲーマー制裁されたわけだが、私はこれに全く納得がいかない。

煽り合い、即ち言葉を使った殴り合いは、ある種の界隈において大きな価値がある。

Hip HopのDisあいもそうだし、プロレスのマイクパフォーマンスもそうだ。

煽り合いやDis喧嘩でもあればじゃれあいでもあり、コミュニケーションでもあり、エンタメでもある。

それゆえに、過剰で個性的表現が作られたり、逆にみんなが使った流行語も混ぜたりして、独自性と一体感を混ぜ込んだ盛り上げるやり取りが日々工夫されている。

もちろん、完全にビジネスエンタメとしてのやりとりなわけではなく、時には本気の怒りや悲しみや傷つきが混ざることもあり、それが更に深い味わいを生む。

ボクサーは殴り合いという本来野蛮な行為エンタメとして興行化しているが、彼らの戦いの中に本気で「何を犠牲にしてもあの野郎は気に食わない、ブッ倒したい」という感情が混じることがあるようなものだ。

殴り合いは面白いから金にしたい、ロックやHip Hopは魅力があるから金にしたい、e sportsに魅力があるから金にしたい、そういう動きがある時、それらの分野の暴力性込みで発生する魅力に人々はひきつけらているはずだ。

ビジネス仕掛け人側も、消費者側もわかっているはずだ。

にも関わらず、たまたま運悪く注目されて非難されたら、暴力性も魅力と踏まえてたことなんか知らんぷりして、お行儀よい振る舞いで「いけませんよやっぱり」といって処分する企業処分を求める消費者、そんな社会に全く納得がいかない。

一応言っておくが、私個人は、暴力的な言葉応酬はあまり好まない。

完全フィクション物語セリフなら楽しいが、虚実皮膜の状態でやりとりされてると怖い。

からHip Hopのアルバムは好んで聞くがラップバトルは見ない。たまに見るゲーム配信者は発言がまあまあ丁寧な人で、その人がオラつき系配信者とコラボすると「関わらないでくれよ」とは思う。

だがそれは、「私の見ない暴力的ストリーマー文化」が「私の見る穏やかストリーマー文化」に浸食しそうになるから顔をしかめてしまうのであり、暴力的ストリーマー文化自体が私の見ないところで元気にやってるは非常に良いことだ。

さて、たぬかなのやっていたような、ゲーセン発祥の対戦格ゲーは、当然煽り合い上等の文化であり、その暴力性含めて面白い文化であり、企業社会も、それを承知の上で盛り立ててきている。

じゃあそれはそのままでいいじゃん。なんでそれをゆがめようとする。

煽り合いのe-sports興行になったって、それ以外の文化侵食されない。

厳密にはゲイ擁護だった「イケメン」という言葉一般的になったような何らかの僅かな流入はあるだろうが、そこまで咎めだしたら社会の全てが許せなくなるだろう。

から、いいじゃないか

野蛮さが魅力なアングラエンタメにしてメジャー化するなら、野蛮さを保つのがむしろ誠実ってもんだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん