「ずんだ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ずんだとは

2023-12-10

anond:20231210120103

そろそろ消えそうねw

ずんだもんのさわやかな色と相性がいいのかも(サムネの)

ずんだもんでユーチューブ検索するとサムネがめちゃ面白い

こんなんばっかり

中国TPP加入してやるから感謝しろw」日本お断りしますTPP加盟国中国加入を断固拒否する理由ずんだもん&ゆっくり解説

1.7万 回視聴 1 日前

ずんだもん #ゆっくり解説 #voicevox解説 【参考】 https://jp.reuters.com/article/idUSKBN2ZC1WR/ ...

 

【実話】南米エクアドル空港中国人と間違われてしまった日本人。。しか空港職員が「とある日本のもの」を見つけた瞬間態度が急変!!【ずんだもん×ゆっくり解説

562 回視聴 17 時間

皆様ご視聴ありがとうございます! 今回は南米エクアドルで起きた日本人と入国管理局日本医療支援についての物語について ...

 

営業利益4.19億円の赤字⁉】朝日新聞発行部数半減と大赤字で苦境!さらリストラエグイ 2

3.9万 回視聴 1 日前

朝日新聞が、発行部数激減でヤバい… □参考・引用 ...

2023-11-22

anond:20231122032855

いくら還元せよ」は主題としている部分からズレてはいるが、理解としてはおおむね合ってそう

別の言及にもこれから返信するつもりだけども、ここまで書いてて、よく考えたらOpenAIが「権利侵害賠償金肩代わりするで」って言ったらIT大手が「何言ってんだライセンス料払ってたらやってらんないわ」って言い放った話が出た段階で、この"生成AI権利侵害をしているかどうか"の議論はとっくに終わってるはずなんだよな。NovelAI違法転載だらけでおなじみdanbooruからデータ引っ張ってるって宣言してるし…

東北ずんだの榊正宗が長文お気持ちで「無名著作権なんかねえよ(意訳)」発言をぶっ放したり、あちこちの論争でもそうだが、権利侵害ではありません!のラインにわざわざ戻ってバトルしてるのが変なんだよな

2023-11-12

ずんだもんで知ったんだがずんだ餅って美味しいのか?

しか枝豆を潰して作るんだって

枝豆臭くて不味そう

2023-11-08

解説動画オリキャラがなく、ゆっくり霊夢やVoiceRoidばっかりな理由

著作権問題イメージ問題

解説動画に遵法意識があるのかってのは別にして、ゆっくりとかで有名な立ち絵素材はそういった解説動画大前提に作られておりAviutilなどでも扱いやすく、さら権利関係も緩い

オリキャラ立ち絵結構あるし、今はvoicepeakなどのようなほぼ人の声といっていいクオリティの音声が出せるため、差別化をしたい人はそういうのを使ってる

ただしオリキャラはむしろゲームとかで使うことを想定しておりPSDで配っていることは少なく、また動画配信でのアバターとして利用することが嫌う風潮がある

そのため解説動画などはグレーな扱いで、敬遠されやす

また、そもそも声とキャラクタの印象が合致していることも多いので完全オリキャラだと解説動画なのか単なるVtuberなのかわかりづらい

例えばずんだもんや琴葉茜であればすぐに「これは解説だな」と分かってもらえるけど、西洋甲冑の女だとよほどの知名度と力量がないと初見には何の動画かわかってもらえない

そのためみんな同じようなキャラが多くなる

はいってもそういう定番キャラは作っている人多くてそもそも解説に向く仕様なので滅多に困ることはないだろうが

あと普通に業者キャラ指定しているってのもある

2023-10-24

ずんだもんなのだ

みんな仲良くするのだ!

そうじゃないと……

僕は悲しくなっちゃうのだ!

anond:20231024192023

ずんだもんみたいな動画を山ほど見て自分は賢くなったと勘違いしたアホが専門家ドヤ顔で食いつくって話よ

anond:20231024192757

ずんだもん動画よく見てみ?大半の内容レスバだぞ

ちな業者が作ってて台本底辺の醜いおっさんが作ってるからだいたい増田だぞ。

認知シャッフル睡眠

ずんだもんが喋ってくれるやつ聞いてたら

パンティストッキング

ブラジャー

「ランジェリー

急におっさんエロいと思う単語の連発。

爆笑して目が覚めた。

寝たい時に言われても困るわ。

やるなら親子丼とか駅弁とかつっつきにくいラインで頼むわ。

anond:20231024192406

増田も嘘だらけでデマだらけなうえに

自分が一番賢いと思ってるレス中毒の醜いおじさんだらなのだ

たとえずんだもんがデマを言っていてもかわいい上にレスバもしないから百倍マシなのだ

anond:20231023120647

百聞は一見に如かず

経験が伴わず歴史に学んだ気になって奴が一番の愚者から

ずんだもん動画なんて何の役にもたたんで

2025年までにゆっくり動画ずんだもん動画に置き換わる

理由としては、魔理沙霊夢キャラクターの掛け合いに読者が飽きてきていることが挙げられる。

原作では霊夢がしっかりキャラで、魔理沙おっちょこちょいキャラなのだが、なぜかゆっくり動画では逆になっている。

霊夢スナック菓子好きでだらしないキャラ魔理沙がそれをたしなめて健康知識解説する、といった具合だ。

しかしこの設定はそろそろ限界があり、一部のシリーズでは飼い猫のチーズという新キャラを登場させて面白さをキープしているが、全体としてはいずれ衰微し飽きられてしまうだろう。

ゆっくりボイス自体も古さは否めない。

すでにニコ動に初登場してから20年近く経っており、そのボイスエンジンWindows95(!)のものを利用しておりすでに30年経っている。

そこで登場したのがVOICEBOX社の東北ずん子ずんだもんである

これらはボイス自体感情キャラ存在しており年齢や性格などが一発で分かる。

そしてずんだもんのグリーンの色、これがまた目に良く、長く愛されるコンテンツになろうことが明らかである

尚、ずんだ豆とは枝豆を摺りつぶしたもの餡子に使われるが、その爽やかな色と栄養素は特筆すべきである

長く愛されてきたゆっくり霊夢魔理沙だが、いずれ世代交代バトンタッチとなるだろう。

ありがとうゆっくりありがとう東方シリーズ。ちなみに東方BGMのほうは現役でよく聴いてます

anond:20231024075217

ずんだもん🥬「美味そうなのだ やってみるのだ」

2023-10-23

anond:20231023120647

ずんだもんは知らんけど、ひろゆきは-20%くらいで、増田は-5%くらいじゃないだろうか。

増田は、知性より品性が低下する気がする。

解説役として動画で利用されるケースが増えている『ずんだもん』というキャラクター

政治宗教事件などに関する動画でも使われるケースが増える中で、公式が「個人や団体への非難などでのキャラクター利用もNGになっておりますのでご注意ください」などとキャラクター利用に関して前述の注意喚起をするとともに、「使ってはいけないのはどんなケース?」というQ&Aの画像を添付しました。

この画像によると、動画SNSアイコンに使ってはいけないケースとして、「風俗公序良俗に反するもの虐待をする/される、凶悪殺人鬼になるなどキャラクターイメージを著しく悪化させるものに関してはNGです」と説明

続けて、「特定個人政党宗教団体支援、または支援するおそれがあると認められるもの特定個人団体非難する、誹謗中傷する目的での利用もNGとなります」と説明しました。

「ずんだもん」はテキスト自動読み上げソフトVOICEVOXなどで使用することができる架空のキャラクターボイスとしても広く利用されており、「ゆっくり霊夢・魔理沙(※)」による「ゆっくり解説」に代わる存在として、最近では解説キャラクターとしての需要が高まっています。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん