はてなキーワード: ポテサラとは
どこにも書く先がないので投下する。
先日28歳を迎えたのだが、なんとなく忘れられなくて、思い出を書くことにした。書くことによって何かが変わるだろうか。
中1の隣の席になったことがきっかけで、好意を抱くようになった。顔がよく、優しい人だ。
12月頃だったか、ベタに放課後お呼び出しして告白して振られた。人生初の失恋だった。
お互い気まずさもあったが、中2の合唱祭の打ち上げ会場を俺宅で開催したあたりからなんとなく、話せるようになっていった。他の人と付き合ったりもしつつ、3年間同じクラスだったので、どことなく気にはかけていた。田舎過ぎてまだ携帯を持っている中学生はおらず、パソコンのヤフーメールでとりとめのないやり取りをしていた。
定期的にXでバズる「Re:が増えていくあの感じがエモかった」的な言説を見る度、彼女とのヤフーメールが思い出される。
高校は別になってしまったが、通学の電車は同じだったので、時間帯が合えばお互いの出来事を話すような関係が続いた。多分この頃もどことなく好きだったように思う。
大学も別で、俺は田舎の国立へ、彼女は都会の女子大へ。その頃からInstagramが流行り出し、お互いをフォローするぐらいの関係だった。中学の同級生で初詣に行った時に久しぶりに会った時も、ピカイチだった。
俺の就活で彼女が住む街に行き、飲みに行った時の事である。初恋の相手と酒が飲めるなんて、、とたいへん緊張もしたが、古着屋で一張羅を買い込んで張り切って臨んだ。昭和レトロな居酒屋を予約してくれていて、思い出話に花を咲かせた。2軒目は確かポテサラがとにかく美味い居酒屋を案内した。そこで、「こないだあなたの高校の同級生とヤッた、彼はヤリモクだから傷付いた」という内容を聞いてしまった。そこで俺は心がしんどくなってしまい、妙な沈黙が増えてしまったことは鮮明に覚えている。レモンサワーは普段より酸っぱく感じられた。
お互い社会人になり、3年目の秋ごろだっただろうか。彼氏が居ることを知っていたが、ランチに誘われた。そこで彼氏に浮気されて別れたことを聞き、チャンスだと思ったが行動には移せなかった。あの時のように気まずくなるのが怖かった。
その後も彼女が住んでいる街で友達の結婚式があり、前乗りして彼女と飲んだこともあった。ビジホを2人で予約しておいて、部屋で飲むことになったにも関わらず、手を出すことすらできなかった。朝起きたら手が触れ合っていて、それだけで満足だった。
ここまで色々と鮮明に覚えているものだなと我ながら関心するが、同時に気持ち悪いなとも思う。
送ったLINEは未読スルーされているが、インスタのストーリーには既読が付いて早1年。追いラインはNGと分かっているので連絡しないでおこうと思って早1年。
そろそろ、LINEの返信があってもいい頃だろうか。
安くて便利なストックをいかにそろえるか、いかに調理するかにかかっている
10種類以上ある。
野菜を1-2品追加して調理するタイプで場合によっては追加追加追加でいろんな具材を足してもいい
1点のみの野菜を大量にぶっこんでもいい
究極限界なら野菜はすべて根を切ってないモヤシをぶちこんでもいい
味が違ってそこそこ食える
丼飯は手軽
・定食
これを20分で賄うには冷凍食品や総菜などの市販品をフル活用することになる
副菜は栄養を補うためのものだが、ぶっちゃけ口の中を味変できればなんでもいい
味卵でも目玉焼きでもポテサラでもヨーグルトでもプリンでもなんでもいい
などなど
付け合わせが欲しかったら根を切らないモヤシでも炒めて塩コショウを振って出せばよい
・麺類
主役を張る1品料理
おかずはフライパン一つで作ればよい
・パン食
チーズ、ハム、卵、トマト、レタス、冷凍ハンバーグ、ジャム、スプレッド系を駆使し、一食1斤を食する究極の手抜きである
トースターで食べながら焼くというお手軽さから時短かつ格安で構成が可能
業務スーパーのポテサラ、マカロニサラダなど大容量品との組み合わせもうまい
・ピザ
スーパーのインストアでも売ってるし冷凍食品売り場でも売ってるしピザパン5個入り400円でも売ってる
・それでも野菜が食べたい
米、汁、いらん
洗ってちぎって盛って生野菜を食えばいいのだ
ゆで卵、かにかま、サケフレーク、ツナ缶、鯖缶、ちりめんじゃこ、豆腐などなどをぶち込んでゴマダレやしそドレをぶっかけて食え
しゃあっ!
https://togetter.com/li/1876931
https://togetter.com/li/2282007
イギリスの場合は女性の自立云々が言われ始めた時期が70年代で、不況で仕方なくだったのだけど、その頃働いていた女性は家事が大嫌いで料理やクラフトを嫌う人がかなりいる。結果伝統の伝承が途切れてイギリスの食生活はひどいものになり、冷凍食品とファーストフードだらけになった。
イギリスの中流向けスーパー、セインズベリーの冷凍食品コーナー。とうとう一人分が117円のパイやらカレーやらが登場。旧製品も140円から200円。サイズは日本の冷食一人分の2-3倍。ピザが130円でサイズはピザーラのM並み。食費を削ってる人が増えてるのがわかるな…しかしこりゃ料理しなくなるよ。
↓
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/May_Roma/status/1281642764090798080
イギリスは冷凍食品ばっかりとか言ってたのにポテサラ爺を擁護するために海外には総菜がなくて全部手作りとか言い出したのはさすがに恥ずかしくて消したみたい
人の料理風景が見えるのは楽しい!12年自炊したので調味料の印象を書きます。
異論なし、何に入れてもうまい。お菓子を作る趣味があるので消費量はなお増す。
レシピで「黒砂糖」「三温糖」などと指定がある時は指定通りにした方が良い。旨味が出る。
臭み取り、柔らかくする、などの用途に使うので、肉魚を扱う時はほぼ使う。
料理酒を買うことは少なく、貰ったけど味が好きじゃなかった日本酒を料理酒として使うことが多い。
みりん ★3
液状の甘味+酒が欲しい時に使う。砂糖と合わせると旨味的なものの相乗効果がある気がする。みりんを入れてからしっかり加熱する時間が取れる時は使ってよい。みりん→砂糖の置換はアリだけど砂糖→みりんの置換はなんかまずい。
めんつゆ ★2
冷蔵庫保管。麺を食べる時は使うけど、料理の調味料として使うとめんつゆ味になって飽きやすいので使わない。色々揃えると楽しいけど、基本のめんつゆ以外は存在を忘れることも多い。
味噌 ★3
味噌味にするんじゃなくて、味噌+素材味にする意識で使うとよい。味噌味にする意識だと味噌の入れすぎに繋がり、しょっぱすぎることが多い。出汁味噌は中途半端なので使わない。
ほんだし ★4
和食なら何も考えずぶち込んでよし。
白だし ★3
めんつゆより飽きにくい味で好き。おでんでいっぱい使うけど、それ以外の時はちょびちょび使う。卵焼きに入れるのが好き。
業務用の大袋で買って出汁を引いている。出汁がらは炒めておかかにするとお弁当などに便利。取った出汁は味噌汁・めんつゆの割り材などにもよく、インスタント麺のスープを溶く時に使っても美味しい。お粥の時に、かつおだしの餡を作ると非常に美味。
カレー粉 ★4
カレーを作る時に使う。塩気はないので、塩分は別途足すことになる。たくさん入れると意外と辛みを感じる。ある程度までは増やした方が美味しいけど、一定ラインを超えると苦味や粉っぽさが目立つので、調子に乗らないよう注意。
唐辛子 ★4
一味と七味をそれぞれ買うこと、きちんと保管し湿気らせないことが大事。使用頻度は生活習慣による。
鶏ガラが絶対いらない料理以外の時はとりあえずぶち込んで良し。鶏ガラ+醤油だけでもスープになるので助かる。
コンソメ ★3
パスタに入れると制御しにくいので非推奨。スープやカレーなど、汁気が多いものに使うと良い。
塩 ★4
ルウを使わないカレーの時は入れる。おにぎりの際は思ったより多く使うとおいしい。最後にちょっと入れるくらいでいい。
酢 ★3
これも砂糖と同じく、酢・黒酢・りんご酢などが揃っていると美味しい。特に酢と黒酢は別物なので、黒酢系レシピを酢で作ってはいけない。調理中は酸味が立って不安になるけど、完成すると意外と落ち着いた味になるのが面白い。ほぼ間違いなく砂糖と合わせて使う。
醤油 ★4
どんな料理にも合う。洋食でも、日本人の舌に合わせるなら仕込んでおいた方が美味しい。醤油味がメインになることもあればサブになることもあり、隠し味にもなるので、醤油そのものの種類を揃える必要性は薄い。
バター ★3
パンケーキを焼く時に、タネに溶かしバターを入れると旨くなる。バターの香りがつくと美味しさを感じやすいのでおすすめ。値段比例で美味しくなるけど、高いものに慣れるとランクを下げにくいので気を付けた方がいい。
ごま油 ★4
シンプルな炒め物の場合、ごま油を入れることでリッチさを足せる。香り出しに使う場合は、料理の完成間際に入れた方が香りが出る+少量で済む。
何にでも合わせていい。サラダ油無しでオリーブオイル主体でもいいくらい。カプレーゼなど生で食べることが多いなら、ちょっと高いものを使うのがお勧め。安いのとか開封して時間が経ったのは明らかに香りが落ちるので、一軍と二軍で分けてもよい。
ラード ★3
カロリーの都合がつくならタップリ入れた方が美味しい。野菜炒めの時のバランサーになる。油のこってり感が欲しいけどバターのミルク感は要らない時など。
米油 ★3
揚げ物を作る時は断然これがいい。歳を取ってから重要性が分かるタイプ。和風ドレッシングを作っても美味しい。
サラダ油 ★3
自炊始め立ての頃はこれだけでいい。他の油の特徴や美味しさを感じるようになると相対的に使用頻度は下がる。
ケチャップ ★4
意外と水気が多いので、ナポリタンやオムライスの場合は、ケチャップだけを炒めるのがお勧め。全体の色が黒くなってきたら水が飛んだ証拠。ソース、バターと合わせると、ガッツリ系の洋食の味になる。
デミグラスソース ★4
使用頻度は低いけど自作できないし代替も難しい枠。ビーフシチューやオムライスのソースに使う。缶のを温めるだけで美味しいからすごい。
胡麻 ★3
白ごまだけ持っていて、必要に応じて摺る。香りが出るので嬉しい。摺る時はぱちぱち跳ねるので注意。
いっぱい入れていい。ただ、生の方がいい。
圧倒的に香りが良い。にんにくは青森産を買えと父母から教わって育ったのでその通りにしている。なので中国産の味を知らない。
すりおろした生姜を、ラップを敷いたバットなどに薄く広げて冷凍すれば使いやすい。にんにくは小さいのですりおろす時に手を怪我しやすい。注意。
嫌いじゃなければあった方がいい。これと天かす、めんつゆをご飯にかけるだけで美味しい。
生わさび ★3
これもチューブとは美味しさが違うので、余裕があれば生の方がいい。わさび雑炊が特にお勧め。意外と足が早いので注意。
胡椒 ★4
粒と粉で2種類ほしい。胡椒を感じたい時は粒、胡椒を感じたいわけではないけど入れたい時は粉。にんにく・しょうがが入る料理なら胡椒もセットで使いたい
オイスターソース ★2
使用頻度は低いけど、ないと困る。中華料理に使いがち。適当な野菜炒めの時に少し足すと、リッチな風味が出る。
マヨネーズ ★2
自作したほうが圧倒的にうまい。一度、ツナマヨを自家製ツナ・市販ツナ×自家製マヨ×市販マヨで4パターン作って試作したが、ツナのクオリティよりもマヨのクオリティの方が影響が大きかった。チャーハンとポテサラでは必須、それ以外の時は使わないけど、時短レシピでの登場率が高い。
レモン汁 ★3
生の方が圧倒的に香りが良いが、生レモンを常備すると腐らせがちなので注意。特に香りが命なので、小さいのを買ってこまめに買い足した方が絶対に良い。
甜面醤、豆板醤 ★2
麻婆豆腐を作る時に必須なのでとりあえず置いてるけど、そんなに使い道がない。しかし無いといざという時に困る。
塩コショウ ★2
料理を始めた頃は必須だったけど、料理に慣れてきたら塩と胡椒をそれぞれ入れた方が良いと思ってきたので今はほぼ使っていない。やる気がない時に便利。
味ぽん ★2
作るとめんどくさいので買っておいた方がいい。鍋の時に良く、温野菜にかけると鍋を連想してあったかい気分になる。
片栗粉 ★3
とろみづけに使う。水と1:1くらいの分量が基本。投下前にフライパンの中の水分量を見て、水気があるなら片栗粉は足してもいい。
小麦粉 ★3
お菓子作りや朝食のパンケーキの時に絶対に使う。まとめる、程よい食感を与えるなどの時にも有効。カレー・グラタン・シチューなどの、どちらかといえばトロミだけど片栗粉を使うと大げさになってしまう料理の時に使う。お菓子の時はバイオレットがお勧めだけど別になんでもいい。全粒粉系は取扱いがかなり変わるので気を付けるべし。
パンケーキに入れると軽い食感になる。マカロンを作る時に必須。お菓子作りに興味が無ければ買わなくていい。
パン粉 ★3
フライ系に使う。生とそうでないのがあるけど割となんでもいい(違いはあるけど揚げ物な時点でうまいので)。
ソース ★4
色々あるけど味が結構違う。酸味やフルーティーさの違いが目立つので、好みのものを探すと良い。2種類くらい家に置いておくと、気分転換に使えて楽しい。個人的にはテクスチャ違いで、ブルドッグのウスターとそれ以外の何か、だといい。安いものはフルーツ感が強く甘味を感じやすい傾向にある。
生クリーム ★2
料理の場合はバターと牛乳で代替できるので買わなくてもいい。使うと脂肪分でリッチさが増す。お菓子作りの場合は必須なことが多く、ホイップ系よりも生クリームから泡立てた方が良い。脂肪分がどのくらいか、動物性か植物性かを確認するクセはつけるべき。
代替不能系スパイス。これが無い時にこれを使う料理は作れない。基本的に全部ホールやスティックで買った方がいい。ただ、シナモンはレシピがパウダー想定のこともある。ホアジャオはホールを摺るのとパウダーを使うので香りや刺激感が全然違うので、パウダーを買うくらいなら使わなくていいレベル。クローブはゴキブリの忌避剤にもなる。
なくてもいいけどあると豊かになるスパイス。八角は代替不能系でもありつつ、いざ買っても使い道がそんなにないのでtierが下がる。
なくても困らないけどあると料理上手っぽいスパイス。料理の上に緑色のをパラっと載せてお洒落感を演出したい時に使う。自尊心用。
焼肉のたれ ★0
使わない。味付けに使うと均一な味になる+ベタっとした甘さが不快。色々試したけど好みの味のものがないので使わない。ステーキ宮のたれは美味しいけど、家で作った方が安上がりではある。
麹、味の素 ★0
使ったことがない。どうなのか教えてください。
この増田anond:20240206104302に便乗して俺も書いてみる。
結構自分と違ったので書きたくなりました。人それぞれ違って面白い!
もちろんあくまで個人的な意見なのでどっちが正しいとかではないです。あしからず!
砂糖はあった方がいいけど必須じゃないかな。炒め物とか使わなかったりするので。
ちなみにみんなはなんの砂糖を使ってる?自分は昔は三温糖使ってたけど、これは別に味にコクがあるだけで健康にいいわけじゃないと知って、やめちゃった。てんさい糖も使ってたけど、これも味にやや癖があるし、何より高いので、今は普通に上白糖を使ってる。やっぱりこれが一番だし、レシピも大抵上白糖だからこれがいいよね。あとダイエット中はパルスイートも使ってるよ。
個人的にそこまでいらないかな?なくてもそれなりになんとかなる!
煮物などで「照り」がほしい時に使う。いわゆるせんべいのみりん味みたいな味がつくので、甘い和風の味が加わる。あと「みりん風調味料」というのが安く売ってる。アルコールが低いから酒税がかからないんだね。安い分味も落ちるけど、これでも大丈夫だと思う
ほぼ使わない!だって「めんつゆ」の味になっちゃうから。めんつゆは麺に使いたい
味噌汁に使う!(たまに味噌煮なども)。面倒なので出汁入りにしてる。イチオシは「料亭の味」。
これは煮物で使う。自分は関西人なこともあり「こんぶとかつお」のほんだしにしてるよ。
あったら嬉しいけどなくてもなんとかなる!あとで書くけどニンニクチューブとしょうがチューブでなんとかする
味の素製が鉄板!前は顆粒派だったけど最近はブロック派に変わった。これで具沢山スープを作りまくって冬を越している。
粗塩ではなく、アジシオ!粗塩はたまに使うけどなくてもいいかなぁ。アジシオには味の素が入ってるから最悪これだけでもなんとかなる!
酢は代わりが効きにくいので大切。でも使わないとすぐ酸っぱさが消えちゃうよね。
穀物酢が安くて定番だけど、火を通さないまろやかさがほしいなら米酢もいいかも(酢の物、ドレッシングなど)
めちゃくちゃ大事!!これが全ての鍵を握っている。
ではなんの醤油を使うか?まず薄口醤油は使わない!登場回数が少ないので濃口醤油でなんとかする。
濃口醤油はキッコーマンの丸大豆醤油が定番かなと思うけど、自分は「キッコーマンしぼりたて生しょうゆ」これ一本!で乗りきってる。https://www.kikkoman.co.jp/kikkoman/namasyouyu/醤油は開封すると風味が落ちていくので、これが一番だと思う。
家にない!!高いし・・・。その代わり小岩井の発酵バター入りマーガリンを使ってるhttps://product.koiwaimilk.com/product/butter/_180g.html これでなんとかなる!料理にはあんまり使わないし、トースト用ならこれでいいかなと。
すごく重宝する。でもインフルエンサーの人とかが多用してて飽きてしまったのと、どうしても「ごま油味」になってしまうので、最近は頻度が減った。でもよい調味料。炒めてもよし、かけてもよし。
健康にいい!と思って使ってたけど、よく考えたらそんなにオリーブオイル好きじゃなかった…。その代わりサラダ油を高くていいやつにしてます。
あんまり使わないけど、ピザトーストの時に大活躍!おすすめはデルモンテのリコピンリッチhttps://www.kikkoman.co.jp/products/K45/detail/K451007.html濃厚で美味しい!
めちゃくちゃ大事!!これがあれば(あと胡椒と)中華もなんとかなる。
あと買うのは、安いやつじゃなくて高い方で!キラキラ輝いてる方。S&Bなら「本生 生にんにく」、ハウスなら「特選 生にんにく」の方が美味しい!数十円で美味しくなるならこっちを買って!
大切。ないとなんか抜けた感じになっちゃう。これに加えて黒コショウもあるとさらに便利
美味しい!美味しいんだけど、すぐ使わなくなって冷蔵庫の奥に行きがち。でも安いしあってもいいかも
キューピーマヨネーズ派。でももっと美味しいのは、高いけど松田のマヨネーズ!https://www.uminosei.com/shouhin/sonota/matsuda/自分は甘口を使ってます
とろみをつけるほか、焼く時にまぶすとカリカリになる。竜田揚げにも使う。小麦粉派ではなく片栗粉派です。
おでんの時や、ポテサラに入れたりします。いわゆる「からし」と書かれたやつが汎用性があっていいかなと思ってます。
たまーにあると便利。砂糖ではなんか違う!でもコクが欲しい!みたいな時に使う。長年使ってないと固くなるけど無理やりチューブを押して使ってます
ブルドッグソースは関西にはないので、イカリソース。ウスターととんかつを常備しておくと安心。
あとは自分なりに追加。
関西人は絶対家に常備してるはず。おたふくソース。焼きそば用も置いてる。
これかけとけば、見た目なんとかなる!失敗してもこれで全てがまとまる!必須
パスタとかドリアとかイタリアン系はないと物足りない。冷蔵庫になんとなく入れる派。
粒のごまにするか、すりごまにするか、どちらも買うか。でもよく賞味期限切れになる!
自分は粒のゴマにして、すりごまが必要な時は手で潰したりしてる笑
今日は本当に忙しい日で一旦は一応私も仕事納めの感じかしらね。
私のところは私一人だから何もないんだけど、
そうよ!
例のとなりの私が前いた会社のお手伝いで呼ばれそうなので、
多分大掃除を大々的に行うと思うので、
私は船員みんなに向かって湯を沸かせー!って言うの!
だってさー
この時期のシンデレラ感あふれる冷たい水をバケツに汲んで雑巾がけとか
あり得なくないかしら?
シンデラレないわ!
なので予めお湯を沸かしておいて
バケツに汲んでおけば
なので、
でも今日という日は
買いにいけなかったお買い物とかお店に出向きたい感じもあるし
その時になってからでないとなんとも言えないけれどね。
あーいやだいやだ、
なので今日はもう早々にお掃除に取りかかりまくりまくりすてぃーよ。
今日は早く大掃除終わりますようにパパッとやって終わりますように山脈に向かってヤッホー!って叫んで願っておくわ!
願いは願わないと叶わないのよ!
うふふ。
なかなか良いチョイスのサンドイッチが無かったのも原因だけど、
温かいヒーコーと一緒にいただいたわ。
今シーズンあれば見つければ
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
どうぞよろしく!
手の甲をさぶつけて青アザが出来たんだけど、
痛かったんだけど!
でもまあすぐに忘れちゃうじゃない。
今日今朝の朝にさ
手をみたら青アザが手のひらの方に移っていて、
え!?ってなったのよー。
あれ黒炭ストーブで炭入れたときにスコップ触ったからその炭が手のひらに付いたのかな?って思って擦ってみても落ちないから
あ!そっかこれもしかして青アザが移動したんじゃね?って
私はここで天動説から大陸移動説を信じるきっかけになったそれなんてアトランティス大陸?って思ったわけなのよ。
青アザって移動するのね!?って
もちろん桃売り場の桃を押すと怒られるように
その手の甲を青アザをおしたら私も桃じゃねーよ!って
角野卓造じゃねぇよ!って言っちゃいそうなぐらいデリケートな手の甲の桃の部分。
ぎゅって押したら痛いけど。
押さなければ痛くないので、
直るのを見守っていくつもりの所存をここで表明していきたい山脈に向かってヤッホー!って叫んでおくわ。
幸いゲームのコントローラーを握るのには支障が無いのが幸い中の幸いよね!
あとこれがトリガーのきっかけの兆しになった予兆なのかよく分からないけど、
一気に冷えたじゃない。
ここ何日か右半身だけに冷えを感じるのよ。
もしかして手の甲の青アザが原因なのかしら?
これも一回右半身の冷えが左半身に移ったときに何かが起こるのかしら?
多分今の私サーモグラフィーでみたら
人造人間キカイダー、キカイダー01、超人機メタルダーか見分けが付かないぐらい
サーモなグラフィー赤と青の温度差が右半身と左半身とでハッキリ分かるような気がするのよね。
そう私今体感しているのよ。
なんかこんなこと今までなかったのになーってちょっと気になるところね。
でも実際今の私をサーモなグラフィーで見たら多分、
青と赤とで体温の差が身体の左右で違うそれなんてヒーロー?を地でいける感じで行ける自信があるわ!
とにかく凄い自信なのよ!
うふふ。
どちらか先に食べるかで迷うけど、
大好きな方!
美味しいサンドイッチは美味しいに限るわよね!
さっきもあるように
身体がなんか冷えるので
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!