「ポテサラ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ポテサラとは

2023-12-03

弱者男性だけど、週末が本当に辛い…月月火火水木金の方がマシ

35歳の弱者男性だけど、週末になると絶望感がヤバイ

人生無駄に浪費してる感がある

サザエさん症候群とかあったけど、俺にとってはざわつく金曜日症候群だわ


昨日の一日

5:50土曜日なのでいつもより20分遅く起床

6:00顔も洗わず急いで着替えてコンビニに買い物。パンデイリーポテサラパンコーヒーローソンダブルエスプレッソを買って帰宅

7:00SNSの返信をしながら、テレビを見たり髭を剃る。そして女子高生を拾わない

9:00そろそろ出かける準備ってことで。ジャケットを用意する

11:00待ち合わせまで時間があるので、映画館時間を潰す(昨日はグルジア映画を観た。エビスもよかった)

14:00過ぎグランヴィアで待ち合わせ。結婚相談所で紹介してもらった33歳の研究者女性と落ち合う。

   自己紹介を兼ねてケーキセットを食べながら、会話した。

   四国県庁所在地名前国立大学出身だと言ってた。顔は瓜実顔で、別に美人でも無かったかな。こういう子でそろそろ妥協せざるを得ないかなあって考えた

16:00本屋に寄って立ち読み。さっき会った女の子の専門分野の学部回生向けのテキストを座り読み。

   ふと観ると、近くにタイプな感じの子がエネ管のテキストを見てた。結婚するならさっきの子りあんな子の方がいいなあって思ってじっと見てたわ。

   レジに行くので着いて行ったら、何か起きるかなあって思ったら見失っただけだったわ

18:00ケーキを食べてお腹が空いてなかったので、クラフトビールのビアバーで軽くカキフライピクルスIPAペールエールを飲んで帰宅

20:00相談所に次も一応会いたいってメッセージ送った後、ゴジラ対ヘドラを観て終わった


こんな感じの意味のない日が続いているんだわ…

むっちゃ人生を消耗している感がひどい

月月火火水木金の方が生産性がまだあるわ

2023-11-19

anond:20231119162345

憲法くらい改正したらどうだ

君が代くらい歌ったらどうだ

天皇くらい敬ったらどうだ

みんなポテサラじゃね

はてサって言うなれば政治ポテサラ爺』だよな

賃金ぐらい上げたらどうだ

少子化ぐらい解消したらどうだ

2023-11-12

[]11月12日

ご飯

朝:コーンスープニンニク炒めパスタ。昼:なし。夜:生ビール(大)。瓶ビールポテサラ大根ソーセージこんにゃくおでんたまごやき。おにぎり。間食:パイの実。かたあげポテトアイス

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみー。

今日寒いのでお布団でぬくぬくしてた。

ご飯が食べたくなり近所に新しくできた居酒屋さんに行ったら、生ビールを大ジョッキで飲んでるおじさんがいて羨ましくなり、僕も冷え冷えのビールと熱々のおでん満喫した。

冷えと熱で舌を交互浴させてたんですね。違うか。

グランブルーファンタジー

重たい腰をあげて、レヴァンス、スパバハ、天元について調べ始めた。

うーん、マグナ3まで放置で。

2023-10-16

anond:20231016191735

やった事あったとしても「自分にとっては難しいがこいつにとっては簡単なはず」と思い込んでるパターンもある

ポテサラジジイ自分ポテサラなんか作れないだろうしな

anond:20231016173015

とにかくバカが嫌いってことが伝わって笑ってしまった

バカバカポテサラ作ってよって言い出すが面白すぎる

anond:20231016172035

根本的に頭が悪いパターンだな

理解度が低すぎて効率改善できるところとできないところを分けられない、だからこそ見積もりが狂いまくってる奴

まぁいわんとすることも分からなくはないけど、その2つは違う問題だよっていうことだけ言いたかった

自分がよく理解できてない対象で楽観的な見積もりを使おうとするタイプバカ根本的に性格も終わっているので、そもそも相手にしないのが一番だとは思うけど、どうしようもないときは同じくらいの能力に到達するまでやらせ骨身に染みさせるくらいしかないだろうな

同じだけの(一定以上の)能力最初からあるならそういうこと起こらんっていうのはそうなんだけど、同じ能力でも2人のバカ同士がつるんでたら多分バカバカポテサラ作ってよって言い出すだけでたぶんそこは変わらん

単に一定以下の能力しかなくて性格終わってるやつは終わってるよねっていうそれだけの話

2023-10-12

すぱさら、まかろにさらだ、かにかまいりポテサラの3つがはいったサラダ総菜

前は300円だったのにいまは400円

前300円弁当だったのも400円

しねしねしねしね

2023-09-24

正義マンみたいな輩に狙われない。男に生まれてよかった。

正当性がある」と思った瞬間にウザ絡みしてくるやつに会わない

これだけでも男に生まれて、身体デカくてよかったと思う

ポテサラ買ったくらいでポテサラくらい家で作れとか見ず知らずのおっさんに言われたらとか

道に迷ったかちょっと地図アプリ見ただけで歩きスマホすんなと言われたりとか

ただ歩いてただけで早歩きの奴に追い抜きざまに邪魔だって言われたりとか

そういうのがない

マジでない

たまたま俺が自分のバッグの荷物確認してて、ちょっと距離あけた先で彼女が待ってるって状況になってたとき

俺の目の前で彼女おっさんに「人の往来があるとこでリュック背負ってんじゃねえ」って絡まれ

なんか文句あんおっさん?って俺が出てったら、男付きとまではみてなかったみたいで

絡む対象選ぶの失敗した、バツの悪そうな顔をして、ゴニョゴニョいってその場から立ち去ろうとした

たぶん女だけだとあのおっさんもウザ絡みし続けたんだろうな

2023-09-16

かぼちゃ煮物

ウリ科基本的に夏が旬だけどかぼちゃ場合夏に収穫して水分が抜けた頃に出荷するので秋がピーク。ポテサラじゃがいもの代わりに使ったり、天ぷらにしたり、ポタージュにしたり変幻自在だけど、まずはベタ煮物で。めんつゆレンチンで作る使うレシピも人気だけど、ばあば(故鈴木登紀子さん)の砂糖使うレシピシンプルでおいしいのでそっちをベースにした。

材料

かぼちゃ 正味(種とワタなし)600g

砂糖 かぼちゃ100gあたり9g(大さじ1)

醤油 かぼちゃ100gあたり3g(小さじ半分)

・水 後述

○作り方

かぼちゃはワタをスプーンでこそげ落としたあと計量し4cm角くらいに切る。皮に余計なイボみたいなものがついてたら削って落とす。切ったかぼちゃは水を張ったボウルに入れておく

②計量したかぼちゃの重量から砂糖醤油の量を割り出して雪平鍋に入れる。ボウルから出して水を切ったかぼちゃを入れて水をヒタヒタよりも1cmくらい下(かぼちゃが1cm顔を出す程度)まで入れる

落し蓋をして強火で煮て沸騰したら火を中火に落とす

④竹串が通るようになったらバットにあけて冷ましながら余計な水分を飛ばす

盛り付ける。余った水分は捨てる

コメント

甘さを砂糖で足す形になるものの、ダシを入れるよりも単純に甘さを強調したほうが箸休めになる。副菜のくせに止まらなくなる危険あり。焦げないように注意する必要はあるもの簡単に作れておいしくて冷蔵庫で一週間くらい保存が効くので毎週作りたいくらい。

anond:20230916175051

2023-09-06

anond:20230905110715

我が家ジャガイモ用途

2023-09-05

anond:20230905110715

じゃがいも舐めるなよ。品種など関係ない。

🥔ポテサラ…じゃがを水につけ、火にかけ、15分。あとはつぶしてマヨかけるだけ。

🥔マッシュポテトポテサラ作るついでに。バターで和える。簡単の極み。これとワイン晩酌すると2キロ太る。

🥔ジャーマンポテト…缶のコンビーフ、それと、細切りレンチン芋を炒めるだけ

🥔じゃがバター塩辛BBQでは必須炭火の隣においとけ。バターだけでもいい。塩辛なければアンチョビでもよい

🥔ヴィシソワーズ… ポテサラと同じく暇つぶしがてら茹でる。ホクホクを、牛乳とまぜながら潰す。冷やす

🥔じゃがちぢみ…千切りじゃがを、水とき薄力粉にくぐらせて焼く

🥔じゃいもガレット…千切りじゃが、焼くだけ  https://mi-journey.jp/foodie/88465/

🥔フライドポテト… 大きめにざくぎりにして、フライパンで揚げ焼きする

🥔ポテトチップススライサーで薄切りしたのを揚げ焼きする

🥔炊き込みじゃが…米と焚く。新じゃがでやるべし

🥔肉じゃがシチューカレー…これは 基本はレンチンで柔らかくしてから煮込むべし。個人的には🥕🧅のような脇役の工程が多いので好きではない

🥔新じゃが素揚げ…そのまま油にダイブ

🥔コテージパイ… ひき肉、玉ねぎジャガイモ牛乳バター固形コンソメパイ型(ニトリで安いのある)レンジオーブンがあればできる。

 肉を玉ねぎと共に炒めてパイの下に敷く。マッシュポテトを作ってパイのフタにして、オーブンに放り込む。

嫌なこと全部忘れるぐらいのうまさ。ビールに合う

anond:20230905110715

ポテサラうまいけどそれ以外は作ってまで食べたいとは思わない

anond:20230905110715

「粉吹芋(こふきいも)」はどうだろうか。プレーン胡椒ローズマリーなどのバリエーション可能

ポテサラサイコロ状に切ってから茹でると、マヨと混ぜてるだけでほぼ勝手につぶれてくれるよ。

2023-08-02

おぞましいと思わない?

久しぶりに日記口調で書く

 

 

新聞には読者投稿掲載されるページがたくさんある

虚を衝かれがちな読者の広場~みたいなの以外にも

基本的にすべては自分語りといっても微妙ジャンルがあったりする

その中では割りとよく、XにおけるFFから失礼しますのような「○日に掲載された○○さんの記事を読んだ」から始まる投稿もある

そしてやっぱり結局は枕にしての自分語りなのだが(ポテサラ騒動とかひどかった)

中にどうかしてんじゃないの?と思ったのがあったので書いとく

最初はXに書こうとしてたんだけど、大量のツリーにしてるのってそれだけでアレな感じするし

 

 

定期的に、心身に障害を持った娘さんのエピソード投稿しているAさんがいた

内容を詳しく覚えていないが(ということは引っ掛かるような内容ではないってこと)、

病院特別支援学校施設でのスタッフさんたちとのほほえましいものばかりだったと思う

その娘さんが40歳くらいで亡くなったことを投稿されていた

一般人想像する以上にこういう投稿欄での出会い手紙個人的なやり取りは活発なようなので

たぶん今まで何かしらリアクションをくれていた人たちにむけてのご挨拶みたいな感じがした

それから数日後、同じコーナーに、前述の○○さんの記事を読んだ!でAさんのことを書いた投稿が載った

内容は

自分にも同世代の娘がいるので涙が止まらなかった

私の娘は結婚して幸せ暮らしている

孫を連れてきてくれるので幸せ

こいつよく今まで平気で生きてこれたな

障害を持った娘さんを育て上げ見送った母親に言うことか?

そしてそれを載せるのも何を考えてるんだ?

心底投稿主婦が受け付けなくなった原因のひとつである

2023-07-29

今日備忘録

午前中

いつもより遅めに起きる。昨晩酒を飲んだせいか、眠りが浅い気がする。

(学生時代はガブガブ水のように飲んでも、4時間くらい寝れば元気に大学に行き、バイトも行ってたのに…)

その後ボルダリングへ。直近では確か2週間前も行ったかな?これくらいのペースは最低でも維持したいところ。

今日玄人っぽい人が多く、登るのが少し恥ずかしかった。    

みんなムキムキだったので、私も鍛えようとモチベーションになった。


ボルダリングジムの近くにあった焼肉屋入店入口の「ハイボール50円メガハイボール90円」にびっくりして入ってしまったが、よく考えたらあまりハイボールは好きではないのを思い出す。

ホールにはカッコイイお兄さんが2人。無料のお冷と無料お通しバクバク食べてる卑しい人間にも、笑顔でお代わりの有無を聞いてきてくれる。優しい。

気持ち悪いのは承知だが、イケメンって汗が滴る姿も美しいな。土曜日の昼、焼肉屋一生懸命働くイケメン………沢山時給貰って欲しい。

肝心なお肉も美味しく、飲み物お酒を頼まなかった代わりに、ポテサラや焼おにぎりなどガッツリ食事を楽しんだ。

 

午後

その後市内の中心街徘徊。お世話にも上手いとは言い難い路上ライブのお姉さん方がおり、一人狂ったように応援をしているお兄さんを見ながら、優しい世界を感じる。 

その後本屋セレクトショップをぶ〜らぶらする

 

夕方

スーパーで晩ごはん用の惣菜を物色。明日土用の丑の日なので、うなぎが沢山詰まれている。手持ちからうなぎの購入は諦め、値引きされていたうな肝を購入。



うな肝や作り置きを食べながら、ジンソーダを飲む。

美味すぎて、死ぬ間際バチがあたるのではないか心配になった。

さて、明日はどうしようか…

2023-07-08

東京パン屋の格付け表作ったから、これたたき台にして遊ぼうぜ!

東京の美味しいパン屋を紹介するから

神戸の美味しいパン屋を教えてくれよな。

=============================================

■Sランク一口から違いがわかる。感動の名店。存在感謝

・s.igarashi(木場)

ブーランジェリー セイジアサクラ高輪台

■Aランク(めちゃおいしい。おすすめしたくなる)

・ツォップ(松戸

ザクロ久里浜

ブレッド&タパス 沢村(広尾

パーラー江古田江古田

シナボン六本木

■Bランク(期待以上。またいきたいお店)

・VIRON(渋谷

ブーランジェリー ブルディガラ(広尾

ブーランジェリーアンサンブル鎌倉

・365日(代々木八幡

・峰屋(新宿御苑

・ドゥヌラルテ(青山

■Cランク(期待通り。求めてた味を提供してくれる。値段に見合った美味しさ)

PAUL神楽坂

中村食糧清澄白河

・ビースクエアード(清澄白河

ホームベーカリー自分で作る焼きたてスコーン

■Dランク(期待外れ。値段に見合わない。2回目はない)

ブーランジェリー スドウ(松陰神社前

トリュフベーカリー門前仲町広尾

・シティベーカリー広尾

メゾン ランデュメンヌ(麻布台

モンシェール(東陽町)

======個別コメントゾーン=========

■s.igarashi(木場)

2020年くらいにできた。福岡から東京に殴り込みに来たっぽい。

当初行列がエグかったが予約制になることにより解消。エスカルゴという巻きデニッシュ名物。1個500円とかするけど、生地トッピングうまいので通った

ブーランジェリー セイジアサクラ高輪台

パン自体も美味しいのはもちろんなんだが、フィリング具材の美味しさが抜群。

■VIRON(渋谷

美味しい。美味しいが、絶品って感じでももうない。昔はすごく美味しく感じたけど、今は美味しいパン屋さん増えてきていて、埋もれてきた気がする。

マルイベーグル白金高輪

うーん。正直美味しいと思わなかったけどな。一応食べログ百名店らしい。

まぁてかベーグル自体があまりきじゃないだけかもしれない。

シナボン六本木

パンってジャンルに分類していいか微妙だけど、まじでやみつきになる。中毒性がやばい。美味すぎ。スイーツ界のラーメン二郎

ブレッド&タパス 沢村(広尾

パン自体はまぁ普通に美味しいレベルだけど、2階のレストランは最高。

パンのおかわり自由だし、青のりとかきのパスタが本当に美味しい。ちなみに青のりパン(ゼッポリ)がまじで美味しくて最高。

ゼッポリ自体は1階のパン屋さんゾーンでは販売されてなくて、レストランだけで食べれる。最高。

ブーランジェリーアンサンブル鎌倉

オリンピックフランス代表にも提供されたクロワッサンらしい。すごいよね。本場の人たちが認めたクロワッサンってことでしょう。つまり世界最高レベルクロワッサンを食べれたってこと。

で、食べた感想としては、層がものすごい存在感あるし、サクサクで歯ざわり最高。バター香りもすごくして美味しい。素晴らしい。

けど、1個300円ってちょい高い。割と小さ目なサイズだし。でも、美味しい。すごく美味しいか妥当価格な気がするなぁー。

あ、もちろんレザンも美味しいです。

GW中の13時くらいに伺ったが、割と空いてて良かった。じっくり選べた。

パンも種類もまだ沢山あったから、なかなか使い勝手良い。

価格

クロワッサン:295円

パンオレザン:300円

■シティベーカリー

サワムラが運営している店。美味しいけど、全部高い!!1つ400~700円くらいする。やりすぎ。

美味しいけどね。

メゾン ランデュメンヌ(麻布台

クロワッサン食べたけども、値段高すぎ。美味しさと値段が見合ってない。

ブーランジェリー ブルディガラ(広尾

今まで食べたクロワッサンの中で一番美味しいかも。(いや、最近食べた鎌倉アンサンブルってお店の方が美味しいかもしれないが)

ちなみに、モンブランも食べたけど、軽すぎでした。まぁケーキケーキ屋で食べるのが吉

トリュフベーカリー

門前仲町本店はいつも並んでる。広尾で2度くらい利用。地下鉄階段上るときめっちゃいいにおいする。ただ、そんなにうまいか?高いし。トリュフパンというブランディングがうまくいった例だと思う

■ツォップ(松戸

マジでうまいマジで並ぶ。車でしかいけない。一度の会計で5,000円以上買ったのここくらいかも。なんでもうまい

ザクロ久里浜

山の上にある。神奈川のツォップだと思ってる

YRP野比っていう、IT研究者島流しの地にあ・

■空と麦と(代官山

うーん。豆パンみたいなの食べたけど、ちょっと印象薄い。

■365日(代々木八幡

めちゃ美味しい。玉ねぎゴルゴンゾーラパンブリオッシュ、レザンを購入。

ブリオッシュは凄い!なんかよくわからないけどすごく美味しい。

パーラー江古田江古田

最後に食べてから10年くらい経ってるけど、本当に美味しかった記憶食事パンの種類が豊富生地の風味が楽しめる

PAUL 神楽坂店(神楽坂

内装は凝ってて面白い。ただ座席が窮屈。パンは美味しいかなぁ?わからないなぁ。

パンの展示の方法はお洒落で良い!(日光当たりまくってるけどいいのかな?)

ランチセットのグラタンみたいなの頼んだけど、チーズの酸味が強すぎたかなぁ。好みじゃないかもです。

ブーランジェリー スドウ(松陰神社前

まぁ美味しいのだけど、価格高すぎ。やりすぎ。意味不明

自分で作った方が沢山作れるし、そこそこの美味しさだけど、沢山あることの満足感は、トータルで負けないと思うな。スコーンは焼きたてには勝てん。

価格

メイプルシュガークルミスコーン:370円

マルコアーモンドと苺チョコレートスコーン:370円

ラフォレ・エ・ラ・ターブル鎌倉

第一印象としては、かなり具材香りが強い。パン香り、味がちょっと負けてるように感じた。もう少し小麦を感じたかたかな。まぁそういうパンを選べよってだけだけど。

紅茶オリーブも選ばれたものなのだろうなぁと思う。だってここまで味濃いのだから

ティブラン

グリーンオリーブバー

を食べました。今度はシンプルパンを食べたいと思う。

価格はちょい高いけど、納得感はある。

GWの午後のタイミングで伺ったが、結構パンの種類もあって、ゆっくり選べてすごい良かった。

BREAD IT BE(鎌倉

コンプレ(全粒粉を使ったパンのことをコンプレというらしい)が美味しかった。

お店の雰囲気も抜群に良くて、店員さんも感じよかった。

クレイジーリッチ食パンは、まぁ、美味しかったが、美味しかったが、高いと思ったね。やっぱり普段食べてるもの比較できちゃうと高いなぁーと感じるのだろうな。(いつも家でホームベーカリー食パン焼いてるからそれと比べちゃう…。)

GWに伺ったが、店内空いていて、じっくりとパンを選べた。嬉しいねぇ。

■les joues de BeBe(目黒

bebeパンが甘い系パンだと思ったら、チーズ系のパンだった。

砂糖かと思ったら、小麦粉だった。

美味しかったけど、選択ミスった。(2種類ともチーズ系になっちゃった

店内おしゃれだった。外にもベンチがあるの良い。

大衆ビストロジルってところをやってる会社店舗

ショップリスト株式会社ジリオン (bistro-jill.com)

■円麦(札幌 円山

お店が洒落てる。美味しい。おススメ。

■PUBLIC(岡山

美味しかったなぁー。素晴らしい。都会的な美味しさ。洗練されてる。

讃岐うどん やなぎ屋 西大浜店

美味しかったー!!

今のところ、人生で一番美味しいうどん屋でした。暫定1位。

まぁ何って、うどんっていうより、天ぷらおにぎりポテサラ等など、サイドメニューが最高です!

■B² ビースクエアード(清澄白河

まぁまぁくらい。

■ル・パンコテディア芝公園店(芝公園

美味しい!フロランタンは、今までで一番かも。サンドウィッチに関しては、まぁパンというか、中身の味によるよね。ブルーチーズくるみ蜂蜜パンは、持った感じすぐわかるくらい重たかった。ボリューム凄い。

味は人を選ぶかもしれない。結論としては、かなり美味しいパン屋さん

モンシェール東陽町工場

まぁ安いけど…。ここでしか食べられないって感じでもないなぁ。ちなみに木場ヨーカドーでも買えます

■KIBIYA ベーカリー 本店鎌倉

いやぁー。そこまでって感じ。

■俺のBakery恵比寿恵比寿

うーん。普通やなぁーって感じ。

■パネッテリア・アリエッタ(五反田

さなお店で品ぞろえはあまり多くなく、シンプルパンが多いがうまい。店名を関したアリエッタがうまい

■ヒンメル(大岡山

ドイツパンのお店。プレッツェルとかカイザー、配合比率の異なるライ麦パン各種などドイツパンが種類豊富メトロ目黒駅に分店があったのに、コロナで消えてしまって残念

カトレア森下

カレーパンが有名な店。カレーパンはおいしいけど、他は街のそこらのベーカリーと大差ない

■峰屋(新宿御苑

有名バーガーショップバンズを卸している店。シンプルパンうまい。クレセント

■ジャンティーユ(中目黒

小さい高いパン店員が赤リップだったりして都会を感じる

ブレッドワークス(品川

品川エキュートならここがうまいハード系や食事パンちゃんとおいしい大人向け。表参道にもある

ブーランジェリーラテール品川

本店三宿にあるらしい。クリームパン推しで確かにおいしい。ただラインナップはやや子供向け感ある。街のパン屋上位互換

■満(曙橋

和風総菜パンが多く店構えも和風品川エキュートにもある

ブレッドアンドコーヒーイケダヤマ(五反田

パンドミがうまいカフェスペースがある。駅から離れているので空いていてゆったりできる

ゴントランシェリ東京青山

宮益坂根本から新宿駅南口に移ったと思ったらいま青山にあるのか?ベイクルーズ運営ベーカリー。映えよくそこそこうまい宮益坂時代カフェ新宿時代はイートインスペース併設でカフェ利用にも便利だった

スギノキ(五反田

店主が販売もしているワンオペの小さい店。もちもち系。ブリオッシュよく買ってた。うまい

■ドゥヌラルテ(青山

伊勢丹の地下にあったころよく使ってた。ブリオッシュと小さい角食パンとか。黄色×青の紙袋がかわいく手土産にも

ブーランジェリーヌール(三軒茶屋

10年以上前バイトしてた。クリームパンチョコチップパンうまい

ベーカリーホシノ(戸越銀座

街のパンやでは健闘している。デニッシュブレッドがおいしかった

パンレイ清澄白河

店が小さいのもあっていつも並んでる。食パンや豆など練りこんだハードパンがおいしい。おしゃれな感じ

モンシェール東陽町

テレビとかで行列って言われてるみたいだけど並んでるの見たことない。1,000円くらいででっかいデニッシュ食パンを売ってる。子ども向けの油と砂糖味。木場ヨーカドーでも買える

たかたまこむぎ(門前仲町

一見街のパン屋なんだけどハードパンがめちゃうまい。もっちり系。デニッシュ系はあっさりめ。1日5~6個しか出ない(てか多分全種類朝1回しか焼かない)ライ麦入りのミッシュブロートってハードパンがめちゃうまくてオープンから1時間以内に行って買い求めてた

中村食糧清澄白河

完全予約制パン屋。高加水。知る限り一番もちもち度が高い。うまいけど、そこまでもちもちしたらもはや餅。ハマらなかった

ロッド五反田

五反田勤務時よく朝食を買っていた。JR運営かな?サンドイッチフルーツデニッシュがしゃれていてうまい 生地普通

=====================================================

東京には普段使いされるパン屋と、訪問というイベント使いされるパン屋トリュフベーカリーとか)が別々にある気がする 後者は単価が高い

2023-06-29

セルフクンニ増田やけどスーパーポテサラアニメもっと伸ばしたい

昨日スーパーポテサラアニメおすすめしたけどお前ら見とるんかって思ったしこのチャンネルマジおもろいから是非観てほしいけど私はスーパーポテサラアニメ本人じゃないかステマでもダイマでもないしただここの住人は年齢的に私の親と同世代ガンダムとかハンターハンターとか好きそうやから言ってるだけやけど私はそれわからんから以下のネタで笑ったんやけど。

 

アニメ】もしもマネーの虎新海誠監督が出ていたら…【衝撃の南原社長登場】

https://www.youtube.com/watch?v=NDs_M7cN1sk

岸辺パンは耳をすまさない Part.1『岸辺パンがやって来る!』

https://www.youtube.com/watch?v=JaFe2v7BkCY 

岸辺パンは耳をすまさない Part.2『岸辺パン杉村ペッシに出会う』

https://www.youtube.com/watch?v=c2FVi_DfalU

 

新海誠ジョジョはわかるから笑ったけどマネーの虎って番組世代やないから私はわからんしでもつべの動画でおおよその雰囲気は把握して昭和世代はひでえ番組作ってたんやな思って見てたけど今のテレビがつまらんのはこういう暴力性を剥ぎ取った結果かもしれんしこれは悪しき大衆性に染まった日本現代美術時代を超え倫理法律を超越した欧米現代美術歴然たる差に似てる気がするし私の一番好きな芸術家アンディ・ウォーホルが未だに現代美術トップに君臨してるのは高尚ぶってマスメディア忌避する欧州芸術家連中の逆手を取ってアメリカマスメディアをハックしてそれを作品にも反映して有名になってしまえば二流イラストレーターでもこんな時代ではアート界で天下を取れるという汚らわしいけど疑いようのない事実スポットライトを当ててアンチを増やしまくって急速に有名になり銃撃事件に巻き込まれたりしながらも軽薄極まりないポップアートというジャンル人生を賭けて決まり手の一つとして浸透させて行き詰まりを見せていた旧来のアート合法的粛清し新たな道を開拓した第一人者として地球規模で見ればマジョリティである日本を含む新興国からもともすれば我々も成り上がれるのではと思わせるカウンターカルチャーとして支持されて未だに現代美術の王として君臨してるんやけど彼の手口を周到に模倣して次の王座に着こうとしてるのが村上隆であやつもウォーホルの手口を真似てまず日本メディア嫌われ者として手っ取り早く有名になりそれを欧米に輸入しつつ世界一教育が厳しいと言われる東京藝大の博士号持ちとしてアカデミシャンの肩書を振るいながら敢えてピエロとしての立ち回りを徹底しジャンク漫画アニメ黒人カルチャーコネクトしたりしてアウトサイダー感を出しつつもテクニカル日本画由来のオリエンタリズム溢れる作品を発表し度々話題さらアジア圏では俺はニューヨークで実績を残したアーティストだぞとふんぞり返って欧米ではありえないようなハイロー交えた大規模な展示即売会を開き見事に実績を残し一方ニューヨークに帰ったら俺は世界最大のアート作品即売会企画運営したやり手だぞと威嚇しながら独自ポジション確立しつつその市場しょうもない映画アニメを作って欧米芸術観を貶め揺るがしながら欧米人がエントリーしにくいアジア的な予備校ライクなテクニカルアート評価する市場グローバルサウスに着々と拡大しつつあってそこに日本アーティストたちも乗っかろうとしてる昨今ではあるが正直あんまりうまく行ってる雰囲気無いし最近欧米アート流行インターネット文化とそれにまつわる身体性への忌避回帰かめんどくさいテーマフォーカスしてるしルシアンロイドが描いたような人間身体性へのトホホ感がまた再評価されてきてる感じがするけど日本が誇るぴえん文化こそフラットネット上の美意識と肉体的な売春ODリスカ等の行為との対比で今の時代忌避される人体の生臭さとそれに伴う肉体美の再評価的なカルチャーである病み地雷メイクの平面性と人体の立体性を想起させるセルフクンニとの融合はまさに現代美術最前線に渦巻く複雑なテーマを完結に表したものでありスーパーポテサラアニメの他にもShingo TamagawaのPUPARIAも五十嵐大介の影響をガッツリ受けててわかる人には笑えるよとか私の区切らない文体はかつて横山裕一提唱したものだよとか言いつつもう眠いので寝るわ

2023-06-28

anond:20230628002203

お酒一切飲まん人間から家に料理酒しか無くて味見したらいけそうやったから100mlくらい飲んだけど確かにこれはあかんなと納得したし前に友達にむりやりビール一杯飲まされたときとよく似てるけどより酷い症状出てるから単に私がアルコール耐性無さすぎる可能性もあるけどフレンチレストランコース料理食べながらかっこいいグラスでワイン飲むのかっこよくて憧れるけど私は多分出来ないんだろうなと思って悲しいし煙草も前に二〜三口吸ったら喉の奥がパンパンに腫れて吐き気が止まらなくなって大変だったし大人なんやからなんか嗜好品を楽しみたいけど今のところガムとフリスクと飴くらいしかないし子供みたいでなんか恥ずかしいけどYouTubeスーパーポテサラアニメ動画はおもろいか絶対見るんやで

anond:20230626231831

毎日録画してるキユーピー3分クッキング今日揚げ出し豆腐やっとったから水気切った獅子唐辛子と木綿豆腐片栗粉まぶして揚げて魚焼きグリルで焼いた砂肝の焼鳥とキメジマグロの刺し身食うてこれ居酒屋のメシみたいやな思ってタカラ料理酒を湯呑に注いで人生で三度目くらいの飲酒を決行したけど今めっちゃ体熱いわ気持ち悪いわ冷や汗かきまくるわでこれたぶん吐くけど食ったもんを消化するまでは吐きたないしスーパーポテサラアニメ岸辺パンは耳をすまさないの続編アップしてたから見てるけど気持ち悪すぎて頭に入ってこんしなんか便意もあるからゲロ吐くときトイレに座ってビニールゲロ吐かなかんな思ってビニールポケットに入れてるけどソファーに寝転がってる限りはなんとか耐えれそうやし680円のキメジマグロ全部吐くのは糞もったいないから絶対耐えたるしもう二度と酒は飲まんわ絶対やで

2023-03-22

増田♂52歳のナントカ

(´・ω・`)「…クリスタ長堀て、むかし中古カメラ屋あったやんな?」アメ村で擂り鉢で作るポテサラさいぼし(馬肉燻製)で黒ホッピー呑んだ帰り道。しかしホンマなんやで、アプリで注文さすのオッチャンの格安スマホやとなーかなか繋がらへんし反応わるいしで腹立ってしゃーないわ~ダレヤコンナビジネスモデルツクッテヒロメトンノハ!

2023-03-21

増田♂52歳のナントカ

(´・ω・`)「…よく行く喫茶店の昼定食に付いてくるポテサラ、なんか毎回たべるたびに白和え?みたいな匂いがするとおもってたけど、」ポテサラ豆腐まぜてヘルシー?嵩増し?するレシピあんねやろか?

2023-03-16

チャットAI増田献立を尋ねるネズタを手断固出す間にIAとっゃち(回文

おはようございます

晩ご飯とか何か食べたいけど何作っていいかなんか悩むー!って山脈に向かってヤッホー!って叫びたいときってないかしら?

私叫んじゃったけど!

そんで!

最近お利口さんでウエブで大評判と名高い次世代AI言語処理モデルGPT-4で今夜の晩ご飯なにがいい?って尋ねてみたの!

から棒アンドぶっきら棒漠然とした内容を聞いていきなり

ビーフストロガノフとかの大スペクタクルロマンシリーズ系のレシィピの難しく高難易度ハードルの高い料理提案されても実質不可能なので、

あなたユーチューブ超人気の料理研究家です!

鶏肉もも肉でもむね肉でも可)をメインにスーパーマーケットで買える3つの食材電子レンジ調理できる超簡単料理を教えて!って尋ねたら

案外まっとうな私でも簡単にできちゃいそうなレシィピを教えてくれてマジ参考になったかも!

そんで、

早速鶏モモ肉にトマトピーマンニンジンシメジをとろけるチーズ調達して

調理にかかるんだけど、

家に帰ったらビックリ

食品ラップフィルムがないのよ!

電子レンジ調理必要なその食品ラップフィルムがなくって

私もあるかないかな?って懸念不安があったんだけど案の定食品ラップフィルムがなくって調理できずじまい今日リベンジするわ!って意気込みよ。

AIお利口さんと言えども

私の家のキッチン事情食品ラップフィルムあるかないかはどうかは分からないわよね!さすがに。

なので今日買ってきて夜やってみるわ。

なんでもレシィピは

鶏肉トマト缶を加えて電子レンジ4分加熱して、

その後野菜ととろけるチーズをのせてさらに4分加熱、

出来上がったらお好みで塩コショウをとのことで、

なんか真っ当なレシィピじゃない?

ちょっと電子レンジ調理時間が短いっぽくかんじるので6分ぐらいにはしてみようかな?ってぐらいの人間の補整が若干必要なところ意外ほぼなんか美味しそうな献立でいい感じだと思うわ。

もう結構作る前に勝利確定の美味しさが想像するに値する容易さがあって、

なんで食品ラップフィルムけがないのっ!って

それだけが悔やまれた昨晩だわ。

そんでGPT-4にあなたユーチューブで人気料理研究家です!って言ったもんだから

冒頭が「どもどもどーも!人気料理研究家のChatGTPでーす!」っての入り、

そこ自分おちゃらけて言うところが、

ユーモアがあるのか真面目なのか、

思いっ切り振り切った感じで恐るべしGPT-4って思ったわ。

あとあまり漠然としすぎることを聞くとトンチンカンスペクタクルなレシィピとかになるので、

メイン食材を決めて、

2~3つの食材とかって曖昧な言い方も苦手みたいで3つ!って押切もえさんばりに言い切った方が具体的に提案してくれて、

さらあなたは誰でどんな人に言うのか!ってところまで

押切もえさん級に言い切っちゃった方が

具体的に言ってくれるので範囲を狭めて言う方が明確かも知れない山脈に向かってヤッホー!って叫べるもんよね。

でもさー

科学者でもなんでもないか

これ以上GPT-4をレシィピ開発以外に何に使ったら良いのか皆目見当も付かないわ!

持て余してしまうこのパワーを持ったとて

上手く何を行ったら良いのか分からないわ。

そういうのもGPT-4ちゃんに聞いてみるのがいいのかも知れないわ。

まりに出来ることが多すぎて何を手伝ってもらったらいいのかよね。

うふふ。


今日朝ご飯

ポテサラサンドしました。

毎日見かけるわけではないので、

なんか見つけたらポテサラゲットだぜー!ってサトシばりに言いがちだけど

ポケモンアルセウスはあれ以降ぜんぜん進展していないすっかり忘れている頃よ。

まあ朝の美味しいポテサラサンドでご機嫌さんよ!

デトックスウォーター

今日は全うに昨日GPT-4ちゃんに教えてもらったレシィピを試してみるわ。

オレンジグレープフルーツレモンキュウリを薄切りにして

ミントの葉をちょっと揉んで香りを引き出してそれも入れちゃうの。

出来上がったら冷蔵庫で1時間以上寝かせてじっくりと美味しいデトックスウォーターになるのを待ちましょう。

ってそこは違くて、

昨晩作ったものを一晩冷やして置いておいたわ。

結構シャレオツ柑橘デトックスウォーター

原点回帰的なところかしらね


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん