はてなキーワード: 適当とは
何かと話題になるオープンハートのネックレス、昔当時の彼氏からピンクダイヤとピンクゴールドのコッテコテのやつをもらったことあるがお返しのために金額調べたら三万五千超えてて貧乏人には高過ぎて緊張で吐きそうになったことある。
せめて4℃で買ってくれれば同じようなのでも半額程度は安かったのに、なんでネット通販で大して知名度もないブランドにそんなに出しちゃったんだ…。
アクセサリーは有名どころのブランドはわかるが、付ける習慣がないのでぶっちゃけもらっても迷惑。金額が高ければ高いほど迷惑。
貰いっぱなしは性に合わないので、相手は遠慮したけどすぐにリクエストを聞いた上でお返しした(ギリ3万いかないくらいのものだったのでちゃんとお返しになってたのかは不明)が、以降未だにプレゼント=不用品を押し付けられた上で相手に高額お返しをすることという認識が無くならずプレゼント全拒否マンをやめられない。
その人と付き合っている間も自分はあげてたけど誕プレもクリスマスもプレゼント拒否。リクエストを聞かれても拒否。完全にいらないものをもらって高額お返しをしたのがトラウマになってた。
元からその気がある自覚はあったが、自分は欲しくもないプレゼントをもらって適当にあしらうということが出来ないということにこの時気付いた。
件のネックレスはそもそも肩こり酷くてアクセサリー全般無理なので、結局もらった時につけたのみでその後は一度も日の目を見ることはなかった。
くれた人と別れた後は処分に困り、捨てるのも自分で売るのも抵抗があったので、友人が離婚する際に売って生活の足しにしてくれとタダで押し付けた。その後どうなったかは知らない。
仕様書を作ってないシステムの概要を資料にまとめて欲しいと言う依頼
その程度であればと思い受けて、数時間でできる程度の資料を作って送る
結局、
あれも教えて欲しい、これも追記して欲しいと工数以上の事を要求される
「何でこんなお粗末な資料を寄越すの?」って言われても、DB設計書も指示書もまとまってないんだから多めに見てくれよ、この程度の工数でやる気なんて出ねえよ
「何でそのままDBのカラム名をプログラムで使わないの?」って言われても、パスカルケースとキャメルケースとスネークケースが混ざっているし、日本語ローマ字だらけのカラム名をそのまま使えるわけねえだろ
と部屋で一人愚痴りながら書き上げて送る
叩き台作らされた上に、修正で手を動かす側にさせられるのは損だなと思いつつ
自分が知ってることは相手も知っていて当然、ってアスペ特有のアレが滲み出ててやべー文章
バランスシートとかの話じゃなくて給与計算ベースで語ってるあたり、税理士事務所でも雑務担当のパートのおばさん(無資格者)とかじゃねーかな
美容師と無言で気まずいならならとりあえず髪のケアの話とか流行ってる髪型とか聞いとくと相手は本職だからペラペラ喋ってくれるし適当にへぇ〜って言っとけばいいからおすすめ
美容院の通い方を教えてくれ、いや、教えてください。
1000円カットで25年間生きてきたけど、
最初に誤解を解いておくけど、
ママの産道から出て以来、女の子に触れたことが無い俺でも、美容室の探し方位知ってる。
○○ビューティだので適当に家の近くの店探し、Googleマップとかで口コミ見て、
ソワソワしながら当日行くだけ。
「こんな感じで」とオーダーして、
特に会話もないまま座ってたらあっという間に終わり。
鏡に映るブサイク見ながら意外とこんなもんかと思いつつ金払って退店。
ーーー
これで終わるんだよな、この後どうするの???
っていうのが知りたい。
その店に行き続けるのにも、特に会話も無かったし、指名する人とかもよく分かってないし、そもそもその店が良かったのかも分かってない。
そんな感じで初回クーポン荒らしの如く、色んな美容室に一見さんしてたらいい店に会う前に店の候補の方が尽きた。
(男歓迎の店じゃないと怖くて行けないのもあるかも)
言ってることとやっていることが矛盾していることに気づいていない、いや気づくことができないただの馬鹿で、決断ができず反省ができずただ流されているだけのノータリンクソ人間。マジで元夫に同情するわ。
おまえらみたいなゴミは節々に自己中心的な考え方が透けて見えるんだよ。それを指摘しても「そんなつもりはなかった」とか「気づかなかった」とかクソ適当な言い訳ぶっこいて逃れようとするんだろ?その本心、隠せてると思ってる?バッカじゃねーーーの??
おまえは被害者じゃなくて加害者なんだから泣く前に誠心誠意謝れよな。ゴミクズみたいな言い訳並べやがって。マジで上司に似た性格で釣りに反応しちゃったわ。ハハッ!死ね!!
百科事典を目の前にして「まず索引を見て、次にそこに書いてあるページを探す」くらい単純な指示でもその通りやれない人ってそこそこいるよね。
様子見たら全然終わってなくて話を聞くと「索引見て文字が多かったから適当にそれっぽいところ探してた」くらいの要領悪い人。
工夫の余地なく最も単純で簡単な方法を指示してるのにあえて遠回りばっかりする人。
本当にめんどくさい
>実はこの時、森氏はアメリカ・ボストンにいた。9月12日から18日の日程で行われた「幼児教育研修」と名付けられた7日間のツアーに、長女同伴で参加していたのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3220377fa1ed5839185da544e5e4e6e810e79955
仮にこれが本当だとしたら
森まさこの長女は三好果音って名前で慶應卒、現在司法修習生らしいけれど
https://www.ayasa-violin.com/morimasako-musume/
https://last-letter-c.com/morimasako-daughter/
山中弁護士のブログによれば76期の司法修習生って今現在埼玉県和光市で地獄の集合修習中だよね
https://yamanaka-bengoshi.jp/2022/09/19/76ki-schedule/
9月12日から9月18日って、時期的に平日を含むからどう考えても休まなければいけない日程じゃん
堂々と修習を休んで一週間の海外旅行かよ。
https://yamanaka-bengoshi.jp/2019/07/25/nikaishiken-kaigairyokou-2/
https://yamanaka-bengoshi.jp/2019/10/20/shuugou-yotei-hyou/
時期的には5科目×2の即日起案が終わって民事の模擬裁判三昧の時期かな?
台風のせいで刑事裁判が自宅起案になって提出期限が伸びたけれど、優秀だから適当に書いてもA評価なのかね
四大に入って企業法務なエリートコースが確定しているから下々の者が関わる訴訟の勉強など不要、アメリカツアーの方が大事って事かな。
まあアメリカに行ったのは実は次女の方だったりするなら別だけどさ。
不真面目にやってるつもりは決してなかったけど、周りが無駄に真面目
でも適当でよくない?こんなもん、って思う仕事にめちゃくちゃ力入れてて
いや、なんか、偉いな〜真面目だな〜って
そんなんが周りに多いので、浮かない程度には力入れとこうかなと思う
適当過ぎるだろ
ソース出せよ
1. 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST (2009年4月 - 2010年7月, 219,995お気に入り)
2. ワンピース (1999年10月 - 現在, 206,878お気に入り)
3. HUNTER×HUNTER (2011年10月 - 2014年9月, 203,318お気に入り)
4. シュタインズ・ゲート (2011年4月 - 2011年9月, 185,141お気に入り)
5. デスノート (2006年10月 - 2007年6月, 169,681お気に入り)
6. 進撃の巨人 (2013年4月 - 2013年9月, 165,930お気に入り)
7. NARUTO -ナルト- 疾風伝 (2007年2月 - 2017年3月, 109,472お気に入り)
8. コードギアス 反逆のルルーシュ (2006年10月 - 2007年7月, 106,484お気に入り)
9. 新世紀エヴァンゲリオン (1995年10月 - 1996年3月, 102,444お気に入り)