「魔女」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 魔女とは

2023-05-31

つべオススメ動画サムネ水星魔女ネタバレを食らったプロモーション

じゃねーよ!

こちとら未視聴なんじゃ!

今日観るんじゃー!!

なんてことしてくれちゃってGPTーーーー!!

2023-05-29

anond:20230529190935

やあ、再び自分語りにきたアスペだ。

感性が低いのかは、他人感性がどんなもんかわからんからなんとも言えんが、自分の中での言語と非言語ギャップはこんな感じだ。

誰かが誰かに怒っているのを解説するとしたら、

自分の思い通りにならないか子供のように癇癪を起こしている

社会的に許されない行為に対し義憤に駆られている

自分好意気遣いを無碍にされたので許せない

相手にはなんの非もないが、自分過去類似の失敗を思い出し、嫉妬せずにはいられない

他にも怒りの種類や原因はいっぱいあるし、怒っている原因は一つじゃなくて複合的なものだろうし、国語の読解問題だったらまず間違いなく正答できる。くらいの理解はしてるのに、

実際に自分に向かって怒っている人と向かい合ったら

「なんもわからんけどめちゃくちゃ怒ってる(※少し怒っている、すごく怒っているの区別はつかない。現実自分に向かって怒っている人は全員めちゃくちゃ怒っている)。わたしが悪い(※なんもわからんけど、現実自分に向かって怒っている人がいる場合は全て自分に非がある)」

しか考えられないんだ。

なんで文字で書いてあれば読めるし回答もできるのに、人間の声や表情だと読めないのか(文章化もできないのか)本人にもすごく謎だよ。

昔、学生だった頃、友人に向かって『母がこう言っていた』という話を延々としてしまって大激怒させてしまたことがあった。「母の話をしてしまたから怒ったらしい」ということは、居合わせた別の友人の解説のおかげで当時から知っていたんだけど(解説がなかったらきっとわからなかったんだけど)正直にいうと、どうしてわたしが母の話をしたこと彼女の怒りにつながるのか、具体的な因果関係がさっぱりわからなかったんだ。

それから15年くらい経って先日、木星魔女を見ていたら、母の言いなりになっているスレッタにミオリネが怒るシーンがあって、ああ、そういうことかって理解したんだ。

スレッタ、あんたなんでそんなになんでもお母さんの言うとおりな訳? あん自身のやりたいことはどうでもいいの?大事じゃないの? ていうか、あんたのお母さんの言うこともだいぶ間違ってるじゃない!正しいことならまだしも、どうして間違ってることなかに従うのよ。 だいたい、いまわたしは、わたしあんたの話をしてるのに、どうしてあんたのお母さんが出てくるのよ、関係ないでしょ!わたしよりお母さんが大事なの?少しは親離れしなさいよ! なによりね、わたしがどうにかして親父の思い通りにならないようにしようって頑張ってるのに、なんであんたはなんでもお母さんの言う通りなのよ!あんわたしの味方じゃないの?』

みたいな感じかな。

たぶん学生の頃わたしの友人が突然怒ったのもこんな感じか、スレッタとミオリネとは違って疑似恋愛関係ではなかったか嫉妬的な要素は削って、もう少し正義感的なもの多めかな。

と、文章で書けばこのくらいかちゃうんだけど、同時にわたしは「でもわたしスレッタじゃないし、彼女ミオリネじゃないし、ガンダム乗らないし、彼女あんなに怒るのおかしくね???」と思ってるんだ。ミオリネからスレッタ宛に矢印を書くことはできるんだけど、その矢印をわたしの友人からわたし宛に変換して、さらにそれをわたし視点から見たらどうなるか考えようとすると、マジで目が回ってお腹が痛くなるね。やめて勘弁して、わたしの脳はその機能サポートしていません、メモリ不足でフリーズしたのでタスクキル後に再起動をお願いします。

以上、言語IQ優位型アスペ独り言であった。

2023-05-28

『THE WITCH 魔女-増殖-』

前作『魔女』(2018)

”改造され超能力を身につけた主人公秘密研究所から抜け出し、追手と戦う”という『ファイヤースターター』に源流を持つお約束物語。 『サルまん』でお馴染みの”嫌ボーンものにも連なる系譜で、日本漫画でもかなりたくさんあり(『サイボーグ009』もそうだ)五十嵐浩一槇村さとるも描いていたりする。

ふつうは「抜け出す」と「追手が現れる」の前に「普通生活をする」の描写が入るが、短編だといきなり追われている超能力者と戦うシーンからまったりする。)

魔女』(2018)はお約束をひっくり返す大きなネタがあって、これが人々に愛される作品足り得た最大の理由だと思われる。

いわゆる韓流スターも出ておらず公開館数も少ない映画だった。

で、続編『THE WITCH 魔女-増殖-』

今回は製作費も大変増加し、それに伴いリクープのために宣伝も大規模。必然的に起こるのが、「前作を知らずに観に行く観客」、そして、まだ続きがあると知らせない宣伝のおかげでエンドロールが始まって「決着ついてないと気づく観客」の大量発生可哀想・・・




前作のアバンの、実在ナチス時代人体実験や脳手術の白黒ストックフォトや実際の生物学実験写真の小刻みカットバックに、秘密研究写真を白黒加工して混ぜ込んで虚実皮膜の間をあいまいにして「伝奇モノ」を刺激する手法を今回もやっているが、今回のは画像のチョイスがいまいちなんで(銅版画の魔女とか、下手くそな原始人のイラスト)初手からテンションが上がらない。


出てくる車がBMWダッジピックアップシボレーハリウッド映画で悪役が必ず乗ってるアレ)、ボルボ…とほぼ全部韓国車以外になってた。予算が上がった分そこに行くのか、と。

で、今回のストーリー、前作の最大の魅力であった「意外性」がない。(今作で終わらせる気がないのでテンポも悪い)

その分、お約束クリシェに振られていて

・「ほぼミュウツー」みたいな意見もあるほか

主人公AKIRA in 綾波(無口無感情常識

超能力描写はわりと童夢

研究所育ちなので「こんな美味しいもの初めて食べましたわ~」ムーブ(無言)

・(鯨飲)馬食の食いしん坊キャラ

改造人間ズは超再生能力(鬼滅)※日光も平気

改造人間(一部?)はヘッドショットされても死なないで再生(鬼滅)

一般人ヤクザ)の命は改造人間の前に鴻毛よりも軽くて弱い

一般人ヤクザ)がドーピング超能力で参戦するも結局ホンモノ同士の争いの前にちいかわ並みに「アァァ…」





「こんな美味しいもの初めて~」の描写ちょっと新味があるけど、そこに高評価するのは一部の人だけだろう

あとは韓国の観客が見れば上海改造人間ズは「中国語外国語」をしゃべっているってすぐわかるけれど、日本人観客にとってはどっちも「外国語」なんでね…(前作は韓国語と英語まじりのキャラーー米国から帰ってきた敵ーーだったのでそこまで混乱しなかった)同じ黒ずくめ同士だから区別つかんのよ(同じ会社の別派閥から、同じような服装しているのは必然なので、ハイローみたいにコスチュームでチームが瞭然てわけにはいかなかった)

黒服と言えば、クライマックスバトルも闇夜(+花火大会)なんでそこもちょっと

血がドバドバ出ても黒服が濡れてるようにしか見えなくて、白日の下でいかにも絵具っぽい血糊が、というよりはいいのかもしれないが


で、ストーリーの話に戻るともっと大きな問題があって主人公に軸がない。

主人公が何も求めていない」「主人公が何も(悩んで)選択しない」

生き残りたい、逃げのびたい、追手を倒したい、自分の出生の謎を知りたい、家族を守りたい、復讐したい、敵組織を壊滅させたい…

そういうのがないの

から追手側のキャラクターや主人公を助ける牧場ファミリー感情移入するしかない


自動車を使ったバトルとか、アクションはいいので、流血が苦手でなくて仮面ライダー好きな人は見に行くといいと思います

2023-05-25

水星魔女

アマプラで見たけど、これって結構重い恋愛ドラマストーリー展開だよな

ただ、この手のはこすられ続けているか登場人物を知性が高くて大人顔負けの戦闘力も有しているけど精神面はまだまだ幼いという学生にしてきたのはいいかもな

そんでもって、誰か一人でも幸せになってくれないとやってられない

とりあえずグエル先輩はミオリネと子供作って幸せになれ

anond:20230524222248

エロからSQL検索してみた

亡国のクルティザンヌ

仮面のセカイ

偽骸のアルルーナ

僧房カンタレラ

円卓のレスレクシオン

円環のメモーリア

冥契のルペルカリ

冬色のマフラー

創刻のアテリア

創神のアルスマグナ

双空のシャクティ

地球メルクマール

夏空のペルセウス

夏空のモノローグ

夏色のエプロン

夏色のコワレモノ

夏色のコントラスト

夕凪スノードロップ

夕刻のペルセウス

夢幻ゼロ

夢限のヤミ

天冥のコンキスタ

天壊のアルカディア

天海メッセージボトル

天空シンフォニア

天翼のアスクレイン

太陽のオルゴオル

太陽のプロミア

娼館エミリー

学校のセイイキ

密室サクリファイス

封印エリザ

封緘のグラセス

屈辱カレン

帝都ユリ

幻影のゴーストビル

幻月パンドオラ

幽境のアステール

廃忘のガゼボ

彩管のアパシーキネマ

彼女キモチ

彼女のセイイキ

彼方のトケイ

忘却のカナタ

恋情のファントム

悠久のカンパネラ

愛慾のエプロン

戦乱のヘキサ

戦律のストラタス

敗北のアークカルミア

断罪のエルミア

星彩レゾナンス

星逢のプリズムギア

最弱のムートンブルージュ

月光アドニス

月影のシミュラク

朝凪アクアノーツ

椿色のプリジオーネ

欠月のラプソディー

正義のキヅナ

永遠のメルディラージェ

流星のアーカディア

海空のフラグメンツ

涙声のギニヨル

淫紋のクロスロード

淫魔のトラップアイランド

深淵のイクスフィリア

深淵ラビリントス

深淵レコンキスタ

溶鉄のマルフーシャ

灰色アルカディア

灰鷹のサイケデリカ

灼眼のシャナ

無形のドルドナ

王国ソウルスミス

痴漢ライセンス

白銀のイクシア

監獄ダークエルフ

破滅のマルス

神父のオシゴト

福音のアパス

秘密ヌードデッサン

穢翼のユースティア

穹窿のアルフヘイム

籠庭のクックロビン

粘獄のリーゼ

精霊ディストピア

純白のワスレナグサ

終奏のオーグメント

終末のメシア

終極のヨル

聖剣のフェアリース

色染のカドエイ

蒼撃のイェーガー

蒼穹のファフナー

薄明のアジール

虚空のバロック

虜辱のディレンマ

記夢のセカイ

軋轢イデオローグ

迷宮マリオネット

迷宮ユグドラシル

追奏のオーグメント

鈍色のバタフライ

鈴夏のメロディー

銀色オーブ

鋼心のオルトロス

閃紅のアリエス

閃鋼のクラリアス

闇色のスノードロップ

陥落のソーサリア

雨恋のキセツ

雪色のカルテ

雲上のフェアリーテイル

霧上のエラスムス

霽月のアフターキネマ

青色のエピタ

風色のロマンス

魔女デリバリーヘルス

魔法パレット

鯨神のティアスティ

鳥籠のアストライア

鳥籠のマリアージュ

黄昏シンセミア

黄昏フォルクローレ

黒蝶のサイケデリカ

2023-05-23

anond:20230523014226

自分水星魔女見てないし、自分の周りの人間も見てないから「みんなが」とか言われてもわからない 申し訳無い

元増田的には他の増田が言ってる通り結局自分思考の癖が原因なのでそれに引っかからないような作品が見たいみたいな意味で書き込んでた

元の書き込みだとどういう作品が見たいと思ってると思われていたのか興味あるので教えてくださると嬉しいです

2023-05-21

魔女宅建士 キキ

魔女の母「ダメよそんな小さな資格じゃ。お母さんの弁護士資格をもっていきなさい!」

ジジ「重要事項説明もっと慎重におごそかに行うべきだと思うんだ」

キキ「契約してくれてありがとう。でも契約してくれと言った覚えはないわ」

トンボ宅建士も病気になるんですか?」

女の子「私このおとり広告嫌いなのよね」

キキ「私修行の身なんです、宅建がなくなったらなんの取り柄もなくなっちゃう」

絵描き女性あんたの契約書いいよ、この前よりずっといい契約書書いてる」

キキ「契約破棄されることもあるけれど、私この街が好きです」

    ゆりかご保育所ですが、昭和63年~平成2年の、うえすぎあすかくらいしか魔女はいなかったと思うんでところで現在延岡ではもう語ってはいけないというような空気

  なってますが、んで、南方小学校に入っても、魔女というのはいませんでしたが、高千穂小学校山間部なので、児童魔女はたくさんおったと思うのですが私は、そこの小学校

    アルバムを捨ててしまったので、押方彰一と川崎浩二が担当していましたが、なんせ写真がないしね、当時の山間部では色々なことがあったと思うがそれもなかったことにされている。

   平成6年頃の高千穂児童が激臭で刺激が強かったので実際には色々やっていたと思うがもうなかったことにされとりますね、つうか高千穂に行っても誰もいないというか、女の子

  ちょっとみたようなきがするがもう変わり果てているというか、それから高千穂小学校犯罪性が高くなっているのを平成27年頃に確認して

     で、そのへんはみんなMIXIかに流れたんだけど今どうなっているのか分からない。

   んで高千穂からインターネットとかしている人がいるのかどうか疑わしいし、まあそれはそれとして、西階中学校にもこれといって魔女はいなかったというか、延岡西になると、H13年まではいなくて

  しかしその後はよく分からず、東京大学には大量におったかもしれませんが、きうちみつるとか、永山悟が泣いてましたね、魔女いじめられて。

    

   ああ確かに私も昭和62年より前ですか、桜ケ丘団地におったときに、やせ願望ってのはありましたね、多分、自分女の子だと思っていたからだと思うのですが

  でもその後に自分の家だけでなく世間一斉に、ガキの後頭葉切り落とし作戦みたいなんが当時はあったんで、悪魔はみんな死んだんですね

    だからまれとき悪魔だったのが悪いんじゃなくて当時の風潮がそうだったから仕方がねーんだよ

   んで平成元年に入ってからかに、うえすぎあすかみたいな魔女はおりましたがこういうのがずっと負けていたから2005年まで見たことないですよ

    高千穂小学校にも魔女はかなりいたっていうか魔女ってヤリマンシンママのことですが、視界に入らなかっただけでかなりいたとおもいます

  ちなみに清崎葉子は魔女ではなかったのではないかしかし清崎葉子本人がどうなったのかは分からず、清崎葉子の例を佳代子に媒介させて佐藤が出すだけという感じ

   なんにしても2005年までは魔女なんかいはいけなかったしっていう感じで、んで私が酷い中傷を食らったのは、平成19年6月に増田におったときで多分やったのは

  板橋区に住んでいる岩佐鉄男に似た奴だと思いますが、なぜならこいつしか私の容貌を知っている男の東大教授がいなかったので、あとは親戚の前田ゆき。他は覚えていない。

   だから結局なにかっていうと、団地に住んでいる貧乏な男か、それに準じる女がやったんですね。で、それ以外の惨事記憶にない。まあ、平成22年に町子からも言われてかなりきつかったが

   町子は反省しているし、敬一も、顔色がって言っていたけど、あまり致命的でない。 致命的なのは黒羽刑務所で、これだけは許さない。

    俺が現在暴れている根源の致命的なことは黒羽のことが全てで他にはない。

腐女子被害者意識気持ち悪い

同性のきょうだいいるから、二次元であっても血縁カップリング生理的気持ち悪く感じて地雷なんだけど、

原作兄弟関係にある二人を性愛解釈している腐女子マシュマロで「男性同性愛差別」って絡まれて吐きそう。

水星魔女ではスレッタ×ミオリネが公式で、メイジー×イリーシャなどもあり女性同性愛優遇されているのに、BLがないのは腐女子視聴者への軽視

スレッタ×ミオリネは友情だと解釈する異性愛主義者が多くて、視聴者保守的男女カプのラウダ×ペトラばかり称賛してる、スレミオは差別されてる

みたいに、腐女子百合豚がそれぞれに被害者意識強いお気持ちを爆発させているのが今の水星界隈で、

被害者意識がある時点でどっちもキモいわと思っていたら「ラウダ×グエルを認めないのは男性同性愛への蔑視異性愛主義だ」っていうお気持ちマロが来た。

同性愛蔑視はしてないし、ジャンルによっては腐もいけますよ、スレミオは楽しく頂いていますよ、自分血縁カブダメなだけですよ、というのは書いてんだけどな。

なんで腐って自分推してるカップリング地雷な人をわざわざ見つけて、ソレが地雷であることを「社会的悪」に認定しようとするの?

 25メートル先にある有限会社で働いている社員も、日本人原風景は、うえすぎあすかのような魔女であるかいっても背景におかんがいるとでも思ってるのか、8181しか言わないし

 なおかつ、人類は滅亡してはいけないという形式的思想しかもってなく、これに関係することは10年前は2ちゃんねるでもかなり本質的に言われたわけだがなんでこうなったのか分からない。

   平成22年2ちゃんねるでは、3,40代の人が、日本人に生まれた時点で終わりとか、実際、日本人ってただの魔女だし、10年前はさかんに言われた。

   もともと木内満も永山悟も、東大生時代から魔女だらけの同級生だらけにあってずっといじめられていたブサイクの果てに市役所職員警察官になったわけだし

  最近東京人欺瞞にも程度がある。結局のところ現在東京警察支配されているが、車の番号の 「ち」の量だけは隠しきれない。

   

2023-05-17

anond:20230517132617

制服からからスポーツからめちゃくちゃあからさまに世界観パクってるね。

魔女の守人みたいに進撃の巨人からさまにパクった漫画とかも連載していたし、ジャンプからパクらないって事は無い。

でも子供は大好きだわ。

2023-05-16

[][]

結婚相談所における壁は2回目デートが挙げられる。

1回目デートはお試しで軽い感じなのだが2回目になると音信不通ドタキャンをされる事になるのが多い為だ。

かく言う俺も3人の女からそれを受けたわけで相談所にクレーム入れようかと思ったぐらいだ。

そういう経験をしたらまず思う事は速やかに地獄に堕ちろと。せいぜい苦しんで欲しいと願うばかりである

婚活を始めて性格が悪くなっていく一方だ。この活動は心を歪めていく。

世間にはフェミかいるがそういう人はきっと異性に酷い目を遭わされてそういう心境に成ったんだろうなと思うと涙が止まりません😭

俺はちょっと心がやられて足はやられて目もやられてボロボロだったので申し込みで来た適当な人を受理していた。

受理した後は後悔していたが仕方なく見合いをしてみると案外気にはならなくて話してみると性格も良さそうだったので1回目デートを終えて次は2回目デートだ。

いつもだと2回目デート前に音信不通相談所経由の不成立の連絡が来るのだがどうだろうな。

ちなみに相手は外見が宜しくない。ドン引きするレベルだ。

俺より十歳以上上じゃないか?と思う外見をしていて魔女呪いでも受けたのか?と憐れんでしまう。てかプロフィールの年齢合ってるんだろうな?

とはいえ俺みたいなゴミクソナメクジにはそれが適性な組み合わせなのだろう。

俺ほどの聖人はいないんじゃないか?と思ってしまう。これで音信不通にされたら俺はどうすればいいのやら。

2023-05-13

水星魔女っておかし性格のやつ多くない?

クソひねくれたり、交戦的だったり、陰謀大好きだったり

ひとりいるだけでも充分なのに似たような属性持たせてるから全然分かんねえ(特に交戦的な女)

2023-05-11

水星魔女若者受け微妙ってそりゃそうだろ

わかりやすスレッタをたくさん活躍させないと

anond:20230509232255

水星魔女ってむしろ大人受けメインで若年層人気がまだまだな状況

Twitterと違ってtiktok公式フォロワーがかなり少ない(式守さんに三倍差を付けられてる)

1期ではチェンソーぼっちブルーロックに若年層が流れてしまった感じ

水星魔女カップリング話でピリピリしてる人が多いの見ると

あのアニメ女性ファン多いのはマジなんだろうなって肌で感じる

2023-05-09

水星魔女百合ガンダムポリコレと言われながらも順調に女性人気も出ているのを思うと

やっぱりちゃん若いイケメンを出して活躍させるって大事だと思う

アメリカポリコレに足りないのはこの精神なんだよ

水星魔女の終わり方

ここからスレッタをハッピーエンドに持っていくためには4号くんと同じ人造人間だったことにしてファラクトに乗り込んでなんか上手いこと慰めてもらった後に5号くん見習って逃げて1つ(ミオリネ)手に入れて2つ(エアリアルエリクトに飲み込まれ実体を失ったプロペラ)を失うのが一番綺麗だと思うんだけどみんなはどうかなぁ?

とりあえずグエルは死ぬと思う

水星魔女の熱烈なアンチ見かける度に不思議に思うんだけど…

あれそこまで叩く要素ある作品だろうか?

割とマイルドというかガンダムにしては比較悪辣描写少ないし人気もあるみたいだし

2023-05-08

マザコン人間水星魔女を見ている

子どもの時から母親に溺愛されマザコンになり、進路など色々なことの決定権を母親に委ねながら、母親からの「あなたは頑張り屋さんだから」の言葉に頑張ることを強いらされてきた。

その結果、どうしてか他人とのコミュニケーションはへりくだること以外の方法を知らず、そのくせ、親子関係の様に、他人自分がただ好意を向ければその分ちゃん相手からも愛されるという単純な世界観しか考えられないので、端から見れば付きまといのような距離感しか人との距離を埋められず、人間関係に失敗し「何故?」と世の中を呪いながら母親に泣きついてしま自分になった。

そしてそんな自分は、水星魔女最新話ラストにおけるスレッタの境遇自分人生のようだと感じている。

一期の最終話までは不穏な空気が漂いながらも、プロスぺラの教え通りに進めば二つを実現していくスレッタの描写にはどこか自分肯定されているような気分がしていた。

しかし最新話のミオリネからキーホルダーを突き返され、現実に起こっていることを理解できず混乱するスレッタをみて自分過去何度も繰り返したことトラウマがよみがえってしまった。

自分はこういう人間しかないとあきらめてしまっているのだが、作中のスレッタはきっと親の呪縛をとけるようになるんだろう。

その時に水星魔女という作品自分への救いになるのか、それとも今までの自分アイデンティティ崩壊させてしま呪いになるのかはわからない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん