はてなキーワード: タラとは
する方法について
https://www.youtube.com/watch?v=7TikBCboSQ8 この陰気な動画を見ろ。
この動画しか方法を解説しているものが見つからなかったのだが本当にあまりにも陰気だし、日本語では一切みつからないのでここに書いておく。
Google Workspace のアカウントで Chromebook にログインするとデフォルトではいくつかの機能が利用不可能に設定されている。 PIN でのログインや Android アプリのインストールなどである。これは通常 MDM 機能で有効化したり無効化したりするようだ。このように Google Workspace および Chromebook には高度な MDM の仕組みがあるのだが、個人で普通の Google アカウントがわりに Google Workspace を使っている場合、そこまでのものは不要(というか邪魔)だし、そもそもこの機能は有料だし、 Chromebook も MDM が有効なライセンスのものを使う必要があるようだ(ようだ、というのはこれを書いてる俺がよく分かってないから)。適当に中古で買ってきたマシンを登録できるのかよくわかってない。コンソールから Enterprise ウンタラみたいの買えるけどそれからさらにデバイスのライセンスも必要なのか、それともコンソールのだけでいいのか、デバイスにライセンスついてたらコンソールから買わなくていいのかとかドキュメントみてもよくわからん、これキッティングしてる人は神通力とかがあると思う。とにかくこれは金がかかるし難しい。
だが MDM 機能を有効にしなくても、 Chromebook に Android アプリのインストールを開放することだけはとりあえずできる。
管理コンソールの "アプリ → その他の Google サービス" ( https://admin.google.com/ac/appslist/additional ) から "managed Google Play" を全ユーザーにむけて有効化する。これをやらないと次にやる Play ストア の許可の設定メニューがでてこない。
"デバイス → Chrome → アプリと設定機能 → ユーザーとブラウザ → 追加の設定(右上にあるボタン)" ( https://admin.google.com/ac/chrome/apps/user/settings ) から Play ストアを許可する。
こうするだけで Google Workspace でログインした Chromebook 側から Play ストアを起動し、 Android アプリをインストールできるようになるだろう。
また管理コンソールからの "デバイス → Chrome → アプリと設定機能 → ユーザーとブラウザ" の画面から Chromebook にデフォルトでインストールするアプリを設定することもできる。これを設定しておけば、 Chromebook を機種変しても Android アプリを含めてすぐに同じ環境が用意できるようになる。簡易的だが MDM 的なことができて便利。
ごめんな,おれはもう時期この不幸自慢インターネットを離れる.
Twitter自体は中学生の頃からずっとやっていたが,ついにとことん愛想が尽きて裏垢も含め4あったアカウントを泣きながら消した.もちろん泣くんだ,未練タラタラで恥ずかしいことこの上ないがそれでもそこには何があったのか語りたいんだ.その為に始めた増田だ.
白状すると,インセルとしてこのままオタクの中で持て囃されるのが嫌になったのだ.
昔から弱者男性が必死こいてる中,同じレベルの弱者女性はどうしてという気持ちが人より強くて,トレンドにある言葉に引用でちょっと過激なことを呟けば,フォロワーは雪だるまのように増えていった.当時は本当に酔っていたし,キショいオタクの自分にも賛同者がいることに舞い上がってたんだと思う.
徐々にメッセージでやり取りしたり相談を受けることが多くなってきた.
今考えればまぁ酷い内容の女性蔑視や小児性愛者の苦悩を吐き出されたこともあったが,人生経験の一部として弱者男性たちの叫びを聞けたのは悪いことではなかったのかもしれない.だけど徐々にそいつらたちはTwitterを離れていった.現実にうまく復帰したのかもしれないし,他にやりたいことが見出せたのかもしれないし,自殺で手っ取り早く自分を無くしてしまったかもしれない.一方,徐々に離れていく奴らを見送る自分は手垢のついたスマホで将来有望なインセルたちを味方につけた玉袋の王様になっていた.
結論から言えば俺がティーダのちんぽで気持ち良くなってる間にそいつは彼女のまんこ気持ち良すぎだろをしていた旨を,自慢された.眩暈がした.
オタクがそんなデリカシーのない陽光キャラになっていたのも衝撃だが,弱者男性でも交尾できる色々を丁寧に教えてもらった俺は,今まで自分の知識をフル活用してインセル予備軍を増やしてきた期間はなんだったんだろうと頭を抱えた.
それはもちろん人生経験という体で自分の中で消化するしかなかったが,中高とインセル特化に費やした時間が消えるべくもなく,その次の日はだいぶしんどくなってしまった.客観視が発生したのもこのタイミングで,なんらかの形でこの話を残せば同じ間違いを起こす奴も少なくなると思って,この文章を残すことにした.
あとこれ最初数行で分かるだろう安易なタイトル詐欺は意図してやったものです.すまん.
こういう人間を産まないために自分の子供にはインターネットを適切に与えてやろうな,塩梅はクソほど難しいが.
じゃあな,お前ら.俺は周回遅れでもまだ諦めたくないんだ.
それでは聞いてください,『髪と眉毛整えてコンタクトに変えて服装落ち着かせて大学行ったらゼミの女に「デビュー遅い,もう“無理“だよ君w」と言われたのでTwitterに帰ります』(ここでイントロが流れ始める)
SNSの更新、面倒なのはわかってるけど座長公演中もろくに更新しないの本当にどうかと思ったよ。
そのくせこのキャパでチケ売れないと格好悪いとかオタクに漏らすんじゃないよ。
一生懸命更新している同年代の俳優を「よくやるわw」と見下してんのもバレバレだよ。
みんな売れるために頑張ってんの。
チケ捌けなきゃ関係各所共演者も困るってわかってるから当日券一枚でも売るために
自撮りやら共演者の写真アップして今やってますから来てくださいねーってやってんの。
俳優の仕事は板の上やカメラの前でいい演技する事だからって言うけどさぁ、
そんなの当たり前なんだよね。それはやって当たり前のラインなんだよ。
第一あんたの演技だって調子良くて65点ぐらいだよ。若俳の演技なんて良い時で大体平均65点だわ。
それが大前提でSNSとか他の部分で上乗せしてちょっとでも100に近づけんのがお前の仕事だよ!!!
じゃねんだわ。
あのさあ、普通に生きてりゃ誰も自分のキメ顔なんて撮らねえから。
頑張ってんのみんな!!!!仕事の一環として撮ってんの!!!!
俳優のくせに何テメエの自意識過剰晒してんだよ。いい加減まともに頭つかって仕事しろ。
まーツラも俳優の中では65点ぐらいなのは事実だしそれでキメ顔してもダセエしなって気持ちもわかる。
あとさぁ。
あんたに関してはオタクが布教してチケの売れ行きどうこうできるとかねえから。
いい作品に出ても出番はチョイ。
オタク、ずっと丸腰で戦ってんだわ。
あんたが一番自信あったっぽい仕事も円盤もなきゃ配信もないから
もはや思い出補正で実際の演技より素晴らしかったように語る腕ついてきてんだわ。
あんただって同じレベルとまではいかなくても今までよりは格段に注目されたのに、
格好つけてんだか斜に構えてんだか知らんけど
全然波に乗ろうともしなかったよね。
あんたの事務所ブーストがとっくに切れてるのはもうわかってる。
つらい。くやしい。
何がムカつくって、それを本人もわかってて、
それでも斜に構えて拗ねて「俺はそういうんじゃないから」ってスタンス崩せないところが
悔しいしムカつくし、でもオタクだから本人には何も言えないのがムカつく。
ハァ〜?ナメてます?
オタクには……もうなんもできん!!
もう10年近くオタクやってるから今なんとなく仕事に閉塞感がある時期で
それをオタクに漏らせるようになったのは成長だと思うけど、
オタクは無力。
頑張れ。
頑張ってくれ。
売れてほしいとかじゃない。
いや嘘普通に売れてはほしいけど。
仕事がつまんなそうで、同年代の中でも埋もれ始めてる自覚があって、
まだ出来る事あるから。
あ、事務所は辞めないように。辞めるなら次決めてから辞めてね。
以上。
まず挙げられるのが、核攻撃の際にも被害を最小限に食い止めるための防御装備。核爆弾が爆発した際に生じる放射線や強い電磁波を遮るための防護壁を追加し、乗員の安全や電子機器類の信頼性を高めるための措置が講じられています。また、実際に「911同時多発テロ」の際にも行われたように、有事の際に大統領がエアフォースワンから指令を行う「指揮発令所」としての役割を持たせるために、通常の民間機では考えられないほどの通信設備や装備品が搭載されています。必要な電気系統は複数のバックアップが搭載され、軍レベルのGPSシステムが搭載されています。
By iflyfsx
また、あらゆる環境においても高い信頼度を発揮するために、エアフォースワンでは多岐にわたる「冗長性」が備えられています。通常の民間機であれば、飛行中にトラブルがあってもまずは目的地に到着し、例えそれが外国であっても現地で部品を調達して部品を交換する措置が取られます。しかしエアフォースワンではあらゆる事態においても他者に依存することなく対応するために、一定の交換部品が機体に搭載されているとのこと。また、機体には常に6本の交換用タイヤが搭載されています。
場合によっては到着先の空港で登降機用のタラップが準備できなかったり、どういうわけかタラップが用意されないこともあります。そんな場合でも空港のインフラに頼ることなく乗り降りできるように、エアフォースワンの機体には通常は存在しない格納式の階段が機体ドアの内側に取り付けられています。
By J
さらに、エアフォースワンの機体には燃料の空中給油を受けるための装置が装備されています。これにより、例えば核攻撃などで国内の空港に安全に着陸できない場合でも、一週間以上にわたって飛び続けることが可能。仮にホワイトハウスが破壊されてしまっても、アメリカ大統領は「空飛ぶ執務室」とも呼ばれる大統領専用機の中で必要な指示を命令することができるようになっているとのこと。
そして忘れがちなのが、大統領専用機は同じ機体が2機用意されており、常にバックアップとして大統領機に随行している点。バックアップ機には副大統領が搭乗し、大統領機に機体にトラブルが発生した場合でもすぐに対処できる体制が構築されています。
リア恋というのかもしれない。
その癖一途なのかといえばそうではなく、アイドル、歌手、ユーチューバーなど数年おきに代わる王子様を崇拝しては諍いを起こし、界隈をやや荒らして次の界隈へと引っ越していた。
彼女は「解釈違いの推し被りと一緒にいたくない」「界隈に友達がいない」など理由をつけては、私をライブやイベントに同行させた。
そして現場の楽しさに魅せられた私が「素敵だね!ファンになりそう」などと言おうものなら、急に態度を変えてこの界隈がどれほど生きづらいか、マナーのなってないオタクたちの中で自分がどれだけ推しの事を理解しているかを延々と語りだすのだ。
面倒くさいから近寄るな。こいつの好きなものを好きになるな(かと言って否定はするな)。
一切の興味を持たず、相手の語る推しの話に相槌だけ打っていれば良い。
長年の付き合いで分かっていたはずなのに、ついうっかり、間違えてしまった。
私は全く別界隈のオタクだけど、友人は「今日は推し変させるつもりだから!」と言っていた。
名前しか知らない彼女の推しは、初めての大きな会場に目を輝かせ、時に涙を見せながら歌っていた。
他のメンバーもそれはそれは楽しそうで、本人達もファンも待ちに待ったライブだったんだな、と部外者の私ですら感動してしまった。
運よくファンサも貰えたりして、付き添いとはいえかなり楽しんだ。
つい、帰りの電車で「ファンクラブ入ろうかな」と言ってしまったのだ。
私みたいに付き添いで遊びに来たような奴がファンクラブにまで入ったら、本人たちも、友人も、喜んでくれると思っていた。
この時の私は、「推しがいつまでも好きなことをできるように、大きなグループになってほしい」と語る彼女の言葉を信じていた。
しかし私に降りかかったのは、「彼らのファンクラブは会費のわりにリターンが少なく、見返りのない投資をする覚悟でないと損をするぞ」という、大慌ての友人から繰り出されたネガキャンの数々だった。
とにかくお金の無駄だという主張。ファンクラブ会員限定の交流で推しからコメ返を貰う為に、自分が何をしているかのマウント。「あんたは別で推しがいるでしょ?」という牽制。
最終的に「私の勧め方が良すぎちゃったよね!ごめんね!」と謎の謝罪までしてきて意味が分からなかった。
(この謝罪についてはマジで意味が分からない。『語るほど素敵な物じゃないのに、良いものみたいに紹介してごめん!』って事?推しの良さだけはボロッカスに言っちゃダメだろ。)
ライブの熱に浮かされてはいたが、一応彼女の気を損ねないように気を使っていたつもりだ。
彼女の推しにはあまり目を向けないようにしたし、話題に挙げるのは別のメンバーだった。
ファンクラブ入ろうかな、だって彼女が「推し変しちゃいなよ!」としきりに言っていたのを確認してから言った。
彼女とはあれ以降踏み込んだ話をしていない。
彼女の推し達の動画も、彼女を思い出して嫌な気持になるのであまり見ていない。
今日、彼女のツイッターに「友達の界隈に入って来るなんてマナー違反」と投稿されていた。
フォロワーは私を含めわずか数人。間違いなく私へのエアリプだ。
いい歳してなんて陰湿なことをするのだろうかと溜息が出た。それに私が傷つくとでも思っているのだろうか。
というか「マナー」って何だろう。『リア恋に現場の付き添いを頼まれたときはそれなりに楽しみつつ、終演後は「私はやっぱり自分の推しが一番だな!」って明言しましょう』なんてマナーがどこかに明記されているのか?
残念ながら貴方の推し達は魅力的なグループでした。私に見せなきゃよかったね。
次は自分の推し以外に興味のない、つまらなそうな顔して突っ立っててくれる人を連れて行ってね。
余談だが私が「いいな」と言ったメンバーは、インスタライブなどで彼女をよく構っていたらしい。
「私はこの小さな界隈で認知も貰ってるんだから、頭数を増やさないで」と素直に言ってくれれば良かったのに。
表面上は「認知なんていらない。その時その時を楽しめればいい。」と言っていた彼女のみっともない姿を見せられて、心底呆れてしまった。
同担拒否のくせに布教活動なんかするなよ。メリット1つも無いだろう。
素敵なライブだったのに本当に残念だ。
「楽しかったから払わせて!」と自ら申し出たチケット代、やっぱり払わなきゃよかった。
友人は今後「推しに売れてほしい」なんて口が裂けても言わないでほしい。