「欧米」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 欧米とは

2023-06-08

anond:20230608125551

しなくていいぞ

欧米宗教を無批判に輸入するのは辞めよう

 

誰でも更衣室や誰でもトイレの導入を進めていけ

だけど女性男性トイレ更衣室を削るというのは無しの方向で

純粋増設する

anond:20230608024450

世界一安全日本の食も非正規増えたせいでもう危険になって今の子供は調理されたものしか食べられないだろうね

実際に資本主義の行き過ぎたアメリカではマクドナルドケンタッキーだらけで日本のように新鮮な刺し身や生卵や生牡蠣法律禁止されてるし

韓国中国はまだ欧米弱肉強食資本主義がないかユッケ生肉が食べられるけど日本もそのうち欧米のように焦げるくらいまで焼いたものしか食べられない社会になりそう

2023-06-07

anond:20230607191015

また相手を見くびって冷笑する。

そしてまた「俺は正しく予測してる」「文句を言うならおまえが予測しろ」と凄んでくる。

筋金入りだね。

ロシアクリミア半島を取ったとき欧米弱腰だったのは

強気に出すぎるとロシアを刺激するかもしれない」という予測があったからだし、

いま考えると「あのときもっと強くロシア非難すべきだった」ということになるけど、

仮に強気に出たとしたらそれが裏目ウクライナ侵攻が早まったかもしれない。

リスクのある/なし」ではなくて「どっちにもリスクがある」という話だよねこれは。

停戦リスクはない」なんて誰も言ってない。

戦争に備えるな」なんて誰も言ってない。

どっちにもリスクはある。

どっちにも備えなければならない。

ならばまずは現在進行形で流れている血を止めよう。

というのが停戦派の意見だろう。

もちろんそれが裏目に出るかもしれん。逆に第三次世界大戦に繋がるかもしれん。それはわからん

が、少なくともおまえが嘲笑して罵倒していい意見でないのは確かだよ。

anond:20230607183512

欧米が君ほど楽観的な夢を見てないから、身銭を切って武器供与を続けてるのに、

君にゃミリオタ妄想に見えてるんだなあ。

まあ、夢を見る権利は君にもあるさ。他の人を説得できるだけの材料は持ち合わせてないというだけで。

anond:20230607181806

支援にも限度はあるからウクライナも苦労してるし、欧米戦車を何両、対空ミサイルを何発、と苦慮しながらやってるだろう。

あんたこそ、侵略者成功体験やることがどう平和寄与すると主張するのか興味深いね

ウクライナ即時停戦? 中国台湾占領しに来ても即時停戦? 尖閣諸島に来ても即時停戦? その後はどこを上げる気だね。

anond:20230607180320

介入すればいいだろ。

ウクライナ領土を取り戻すまで欧米は介入しろ!」が無理筋なんだとしたら

ウクライナロシアに勝つまで欧米軍事支援を続けろ!」も無理筋だろ。

ほんと現状肯定しかしねえよな現実主義者様は。

anond:20230607180630

ミリオタなんてどうせ

第一次世界大戦前には「大戦争なんてありえない」と言っていただろうし

第一次世界大戦中には「クリスマス前には終わるよ」と言っていただろうし

太平洋戦争前は「欧米と開戦なんて現実的じゃない」と言っていただろうし

戦時中は「停戦降伏を訴える奴は非国民だ」と言っていただろうに

どうして自分が天下国家を語れると思ってるのかねえ。

現代徴兵はありえないんじゃなかったのか?(笑)

anond:20230607151635

「死んだように生きる」という欧米で忌み嫌われとる価値観ですな🧐

2023-06-06

anond:20230606200532

で、

欧米ってひとくくりにするけどいくつの国があってどれだけの人口がいるのか知らなさそう

の答えは?

anond:20230606195341

欧米でこういう相談投げるとボロクソに叩かれると思うぞ。

欧米ってひとくくりにするけどいくつの国があってどれだけの人口がいるのか知らなさそう

anond:20230606183931

最近の例ではトヨタが30種類ぐらいEVを作るってなった時に欧米中国終了wトヨタが勝つる!!って現実見ないで騒いでた

あれはちょっと恥ずかしかったな

展示された30種類のEVほとんど粘土で作られたモックアップだったし、結局ほとんどの車種は開発停止になってるし

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/bestcarweb.jp/news/business/356086

トヨタの本気ですね。

その国のエネルギー等の事情に合った最適車をどうぞ、がトヨタ戦略か。巨人けができるパワープレイだな

トヨタEV化でもトヨタは困らないポーズだったが、正しくそうね

王者の風格だなこれは。IT 業界に例えると、パソコン OS を制した後の MS っぽさがある。モバイル OS こそ失敗したけど、他は何でもやってる (あるいは買ってる) し、どれもそこそこシェアがある。

えげつない

トヨタならEVは簡単に造れるから

大人気ない。テスラとか死んでしまうやん

自動運転AIに関してはGoogle Appleというソフトに強い巨人が来ているのでトヨタが食われる可能性はあるが、EVに関しては単にハード問題なので元から全方位作戦トヨタは負けないよ。

トヨタはまだ何もわかってない的なお説教ブコメまだ見れます?/見れた!よかった!

テスラ株ホルダーアカウントの皆さんはこのニュースEV大衆化を歓迎するでもなく相変わらず細かいところを批判しているところを見るに、結局は環境どうのこうのよりも彼らはポジショントークなんだなと感じた次第

小出しにしていると、また欧州に有利なようにレギュレーション弄られるので、ある程度落ち着くまでは不利に見せかけるようにEV反対の姿勢を取り、ひた隠しにしていたのかな。内心大笑いしてたかもね。

過去HV出してることを揶揄してたブコメ多かったけど、ストロングHV出せるメーカーなんだからEV出来ない訳がないんだよ。

選択と集中」とは真逆スタンスで、なおかつEV世界一も目指すと。やっぱこええなこメーカーは……。

以前別のブコメにも書いたけど、トヨタは再エネ企業を買収してトヨタグループで再エネを賄って工場回そうとしているっぽいので、カーボンニュートラルに対して抜かり無い。強いの一言

日本車排斥を狙った非関税障壁であるEUEV規制日本人意識他界系は自国産業が潰されようとしてるのにこれからEVと無邪気な馬鹿ぶりを露呈。逆にEV欧州制圧して欲しい。

からから言ってたろう97年からHV販売してるメーカーが電動車で遅れを取るわけないだろ、と。トヨタはいつもこの戦術だぞ、黙~って秘密裡に全方位対応準備してて後出しで全て掻っ攫っていく、昭和時代からこれ。

トヨタは全方位で抜かりなし。全固体電池は大型化が難しく、小型のものHVから採用するとしている。/日本化石燃料による発電を続けるならば、生産拠点アメリカなど海外だろう。現在海外生産台数は年間600万台。

BEVより圧倒的に難しくてBEV技術を全て包含したHVをずっと作ってきたトヨタがBEV本気で作ったらハードウェアでは負けるわけないでしょ

いわゆる究極の後出しジャンケン。勝てるコマを残すだけという戦略

つよい。誰ですかEV乗り遅れてトヨタ埋没するとか言ってたのは。

テスラ株また下がるな

トヨタまじ強いな・・かっこよすぎるでしょ・・

レクサス100%置き換えですか。テスラ潰す気満々ですね。

これで欧米市場蹂躙した挙句欧米からトヨタ締め出しの条約2030年過ぎて発行されるまでがセット(遠い目)

本気の全方位戦略。よく考えればハイブリッドPHEVを散々売ってきたわけでEVが作れないはずがないよな。

ランチェスター強者の戦略で笑うわ(笑うしかない

anond:20230606171202

移民ジェンダーギャップ指数関係いからとりあえず後回し!

欧米でも移民排斥の方向に動いてるからまだそこは様子見でよし!

anond:20230605235612

立場として西側日和見立場から答えると

1. イスラエル占領地を直ちに返すべきか

絶対に返させてはいけない。なぜならユダヤ教キリスト教の祖であるが、イスラム教キリスト教の祖でないからだ

ムスリム国家西側協調しているが同一ではないため、キリスト教国家集合体である欧米西側国家同盟であるイスラエルエルサレムを抑えていることは極めて重要事実

2. コソボは国を解体すべきか

解体させてはいけない。なぜならアメリカ世論がそれを許しているからだ。

逆に言えばホワイトハウスYESと言えばそれでよい。

2023-06-05

anond:20230605221242

北欧ベネルクス諸国はじめとする欧米右傾化と無縁だと思ったのに。

右翼政権アベジミンを支える劣った日本と裏腹に欧米は弱い者に優しいと思った。

anond:20230605110326

さすが陰キャの国フィンランド欧米の中で1番日本人性格が近いと言われるだけある。

笑いのわかりやす

日本では既に廃れてるとにかく明るい安村の芸が欧米で大ウケ

ブサイクとか裸とかそういう分かり易いのがウケてるだけっていうのがなんか世の中ってバカばかりで出来てるんだと辟易するね

anond:20230604215942

日本でそんなことを言ってる奴らは欧米受け売りで向こうの理論に振り回されてるだけ

2023-06-04

anond:20230604211204

日本の話しかしてないんだけどなんでも欧米嫌悪外国差別に繋がるんだな、頭大丈夫

anond:20230604170805

だいたいそんなこと言ってるのは欧米自分達の都合だから、騙されちゃいかんよ

もっと勉強しないと

anond:20230604135549

いや欧米とか見てたらそういうの感じた時点で日常的になんか発言してるんだよねカジュアル

まぁ活動したらそういった陰謀論者と一緒くたになるか数増やすために陰謀論者と手を組まざるを得ないか増田に書くことに留めてるけど

俺のためだけじゃなくて正直に後悔してると言ってくれた医者のためにも言いたいんだよね

沈黙消極的肯定と捉えるなら俺もその医者を間接的な同調圧力で追い込んだ1人でもあるし

anond:20230602015657

キャンセルカルチャー日本じゃまだ欧米ほどではないし、すぎやまこういち発言の頃はキャンセルカルチャー自体日本上陸していない。

女だったら叩かれていたわけでもない。実際同時期にもっとひどい発言を連発していた上野千鶴子も数年前トランス批判記事責任編集雑誌に乗せたとき批判があった位でキャンセルはされていない。

ローリングキャンセルカルチャーの本場でかなり叩かれたのは事実だが、それでもハリーポッターまでキャンセルされたわけじゃない。

この手の問題は伝聞と想像でわけがからないことになりがち。

2023-06-03

anond:20230602212018

もちろん理想欧米みたいな性自認でもトイレ行ける社会だけど、日本性犯罪者大国だしそこまで成熟してないんですわ

から学者様はそういう欧米事情持ちいるけど国内当事者は手術前までは多目的トイレって我慢してるよ

からターフフェミとかネトウヨ海外トランス装った男性犯罪者事象国内適用すんのやめろや

京アニ放火の青葉は栃木県民だから栃木県民は全員人権剥奪して取り締まるべき」これ極論に思えるけどこんな支離滅裂論理連呼してるのが君達ターフやネトウヨ

It's been revealed that an elementary school in Kikugawa City has introduced a Drag Queen to get Japanese Children to explore their sexuality.

Western Colonialism is now officially targeting Japanese Children 😠

菊川市小学校が、日本の子供たちに性を探求させるためにドラァグクイーンを導入したことが明らかになりました。

欧米植民地主義は、今や公式日本の子供たちをターゲットにしている😠。

https://twitter.com/politicalawake/status/1664292698654666754

So Japan has fallen 😢 😕 😔?

日本は堕ちたんですね😢 😕 😔?

Why do they keep using drag queens? Like actually why? When did drag queens become the representatives for LGB???

なぜドラァグクイーンを使い続けるのだろう?実際になぜなのか?いつからドラァグクイーンがLGBの代表になったんだろう?

I liked it better when Japanese media was influenced by things like The Terminator and Blade Runner. Not reprehensible things like this.

日本メディアターミネーターブレードランナーみたいなものに影響されてた頃の方が良かったな。こういう非難されるようなものじゃなくてね。

The Land of the Rising Sun has fallen...

日出づる國は堕ちた...。

2023-06-02

少子化政策の「失敗」ではなく「成功」の結果だという現実をまず認識しろ

なんか少子化がいよいよ進んできたという現実がアホのはてな民にもようやく認識できたみたいだが

所詮はアホのはてな民なので、少子化が各国政府政策の「成功だっていう大前提認識できてないので割と驚く。

前世紀末、とくにローマクラブ以降の流れで人類にとっての一番の危機人口爆発による環境破壊破滅戦争リスクってことになり

各国政府産業界上層部少子化の流れを作って官民は粛々と従った。

それはいわゆるグローバルノースの先進国だけでなく、一人っ子政策中国不妊化手術のインドをはじめとするアジアなどはユースバルジによる政体崩壊リスクを鑑みてむしろ先進国より積極的だった。

南米キリスト教やらなんやらで抵抗もしたが、欧米から支援の見返りと脱貧困化のため避妊キャンペーンを地道に推進、その甲斐あって立派に出生率2を切った。

人口抑制成功しなかったのはアフリカぐらいだが、これはただ単に政府人口抑制政策成功できないほど崩壊していた地域が多いというだけの話で

南アみたいな優等生国家はしっかりと人口抑制成功している。

その他の地域も要するに「少子化政策を行って成功した国」と「少子化政策を行ったがうまくいかなかったorまだ顕著な効果が出ていない国」でしかない。

日本はもちろん日本人口会議を作って「子どもは2人まで」という大会宣言を採択して非常に早くいつもの欧米追従を行い、世界に先駆けて少子高齢化社会を作り上げた優等生だ。

から最近人気の、「政策を失敗したか人口が減ってしまったんだ!」「○○世代棄民たから失敗したんだ!」みたいな、はてな民大好きな失敗ポルノマジでアホとしか思えない。

それらは全部ちゃんエリートがまじめに計画してやったこと」「成功なんだよ。現実を見ろ。

さらに言えば、彼らの認識現在もそこまで変わっていない。SDGsなんかもEU主導なのも含め完全にローマクラブ世界観の延長線上にある。

日本でも少子化ヤバい!と言いつつ、本当に人口が増えるような政策は全く推進されていない。

やばいやばい言っているのは少子高齢化介護短期労働者などの奴隷身分一時的に足りないというだけの話で、特定技能2号の拡大などが回答になる。

当たり前の話だ。世界人口増やしたくないけど労働者は欲しいってんなら移動させるのが当然の解決策だ。

というかそもそも論として、人口増加そのものをを望んでいる奴はマジョリティではない。

子供を持ちたい夫婦自分の子供を持ちたいだけであり、社会資源獲得競争相手である他人の子供は別に増えてほしくない。

独身こどおじこどおばは自分世代の恨みを社会にぶつけたいだけで赤の他人の子供にお金を払いたいというのは逆張りで言っているだけが大半だろう。

すでに子供を作り終わった夫婦は安い食事サービス介護のために外国人移民自国民労働者として競争してくれたほうが嬉しいだろう。

若者だって面倒くさいし褒められない子作りをしたいのは少数派だし、その少数派だって愛情を注ぐ対象の子供は1,2人でもう十分だろう。

こういった人々の利害調整の結果、「政策」として少子化が日々推進され、それに官民を挙げて世界中で「実現成功」しているのが現代少子化だ。

アホのはてな民はまずこれを認識してから自説を述べていただきたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん