はてなキーワード: 大手とは
選挙は『良い奴を選ぶ』というより『ヤバい奴を引きずり降ろす』ためのシステムなんだが(だからこそ、習近平やプーチンは選挙を嫌がる)、
最近のヤバい奴は「自分以外に選択肢は無い」と思わせるのが上手いな、というのがアメリカ大統領選や兵庫県知事選を見てて思った。
使い古された表現でこんな事は書きたくないんだが、ヒトラーはそうやって民衆の支持を集めたのだと、学校やドキュメンタリーで散々聞かされてそだってるはずなんだがなあ。
インターネットが普及した時、我々は大手マスコミ以外からでも情報を得られるようになったと喜んだが、逆にそれまでは大手マスコミを使わなければ出来なかったような広報戦略を個人が出来るようになってしまった。
こうなると予想するべきだったな。
近頃、オールドメディアとネットにおける情報性について取り沙汰されている。
マスコミの偏向報道は事実として連綿と繰り広げられてきたわけだが、
では逆にネットで正しい情報が得られるかといえば、甚だ疑問だと思う。
例えばオールドメディアが受動的な情報発信であるのに対して、ネットであれば自分から能動的に情報を取得しにいくため、そこで真偽を見極められるという意見はあると思う。
だが、実際には検索エンジンにはアルゴリズムというものが存在し、検索にヒットしやすい情報とそうでない情報が存在する。
それこそ、このアルゴリズムを逆手にとれば、目立たせたい情報だけが検索されるようにすることもできるし、それらはお金を使って操作することもできる。
SNSや動画サービスに関しても同様で、おすすめ表示などはアルゴリズムによって決定されるし、情報を配信する側もよりPVが得られやすい情報に偏りやすい。
そうなると、正しい情報がPVが得られにくいものだった場合に、やはり埋もれてしまい探すことが難しくなってしまう。
ネットで「正しい情報」を得た、とおっしゃっている方々のどれくらいの割合が、この状況を知った上で情報を得ているのだろうか。
おそらくは、99%の人が、そこまで考えずに目に触れた情報だけを拾っているのではないかと思われる。
そうなれば、情報を広く集める上でのリテラシーが欠如している状態だと思う。
民主主義が正しく履行されるためには、下記のような条件が整っている必要がある。
有権者が正しい判断を下すためには、次の条件が整っている必要があります:
有権者が情報を正しく理解し評価する能力を持つことも重要です。
またリテラシーが欠如している状況が続けばどのような結果を招くかというと、このようになる。
これは、まさに今回の兵庫県知事選挙の結果だと言えると思う。
利用者が日に日に減っている。全体的な伸び率を見てもイーロンショックは凄まじい感じがする。仕様変更も酷いが、強制広告は利用者が減る合図かもしれない。斜陽もいいとこなので未来が無い。近く崩壊するのでは?
広告により利用者が激減したところ。が各SNSの利用者を考えても力は強く、外資系に勤める人なら利用したほうがいい。日本で使うのは高齢者が多い。圧倒的世界一位なのに日本では全然なのは文化的違いだろう。
仕様変更により相当使いづらくなった。あえて悪くしてThreadsに流すためだろうと考える。Instagram自体のアクティビティも減っている。Instagramから自動的にアカウントを作成できるので爆発的に伸びはしたが、Threadsも伸び悩んでいる感じ。Threadsはどうも日本では主婦の学級会の新たな場になっている模様。
安定して伸ばしている。投げ銭やサロン系が増えた感じでトラブルが心配。シニア層もかなりが利用しはじめた様子。やはり黒柳徹子と上沼恵美子チャンネルのおかげ?(※超個人的意見)YouTubeMusic(笑)
安定して伸ばしている。気になるのは使用できない楽曲が増えたこと。大手レコード会社がTikTok利用にNGを出した影響なのだろう。トランプ政権になったのでTikTok運営が解放される気がする(児ポ関係でぶっ叩かれてた)
漫画を見ていても「メールする」が「LINEする」に変わったように日本では一般化した。LINE VOOM LIVEの伸びが凄くて、映画の舞台挨拶配信などにも使われているがYouTubeかそれ以上に再生されることもある。ショート動画にも参入しているが安全性の面で不安は残るので、今後に関しては国の対応次第な気がしている。
長年各コミュニティを築いてきたが、その閉鎖性によりX不具合の受け皿になりきれない部分が多く、ユーザーが一瞬増えてもまた落ち着いてしまうループから抜け出せずにいるようだ。他SNSも大体このループに陥っている印象。
まだ2月に正式公開したところ。明らかにこの上位陣の利用者には追いついていない、が成長速度はThreadsを超えていま一番勢いがあるSNS。AI等で移動が話題になったが、それよりもXの不具合でその度伸びている感じはある。最初の転機はブラジルのX利用禁止令だった(今は解除)。その次はアメリカ選挙でのトランプ勝利。イーロン抜擢。その日から毎日100万人増えるような状態になっている。利用者1億人くらいは直ぐかもしれない。元はツイッターの企画だったことはあまり知られていない。
他タイッツーやミスキーなどに触れようと思ったが、利用者数に関しては上記に足元にも及ばず、及ぶこともないと思うが、しかし応援する価値はあると思っており、あえて指摘はしないでおく。SNSはたくさんあっていいと思う。一極集中すれば思想操作も簡単になる。
大手企業のエリート社員なんて普通に地方支店のアルバイトやパートと関わるし
公務員のエリート集団は金持ちってわけじゃないから普通に同窓会が縦の旅行になる
高校になるとある程度は階層化されるけれど進学校とそれ以外ぐらいの階層で
大手企業創業者の富裕層貴族エリートグループにもなると縦の旅行はしないだろうが
そういうグループは昔から縦の旅行なんてしてないしする必要もない
の言葉そのまんまで底辺社会を体験しなくても数字で理解できればそれでいい
彼らは知的活動に専念する余り知的行動こそが美しく正義であるという宗教に取り憑かれているから
だから感情的・本能的な行動をする集団に対して知的であるように呼びかけるし、そうであってもらわないとリベラルそのものが成立しない
ソニーと言えば、アニプレックスを要し、ソニーミュージックでは積極的にアニメとのコラボをやってきた企業グループ。
特にアニプレックスは、当時まだ事例が少なかった時代から、パブリッシャー自らスタジオを開設し、比較的高い待遇を掲げて、アニメーターらの待遇改善にも先頭に立ってきた。
ノイタミナなど、予算を厚くコンセプトを強くした作品を作るが、芸術性の高い実験的なアニメから、アニオタが喜ぶHENTAI作品まで幅広く手がけ、あまり自重しない。
近年では自社のアニメスタジオを増強すると共に、買収などを進めながら、過去に自殺者なども出してしまった反省も踏まえて待遇改善と生産性改善に、バックオフィス改革やアニメーターが使用するソフトの内製を目指すなど、行動している。
そうして作成したコンテンツは、海外で強力なアニメ流通網をもつ。
代表的にはCrunchyrollを自社グループに有し、自社グループ系だけに留まらず、幅広いアニメを海外で流通させ、現在のアニメ業界の海外進出を強力に牽引している。
日本で作成したコンテンツを幅広く海外で販売することを指向する。
また、海外ではソニーピクチャーズを持ち、これは世界最大手の映画が会社の一つであり、音楽会社も持つ。コンテンツビジネスに精通している。
従って、ソニーはKADOKAWAを買収したとしても、コンテンツビジネスのことはよく分かっているから、今まで通りに好きにやらせることだろう。もちろん、それを海外に売り込むなどして収益を強化する活動はしていくだろうが、それは悪い事ではない。むしろ望ましいだろう。
振り返って、KADOKAWAも海外への日本コンテンツ輸出には積極的であり、北米に強いソニーと、アジアヨーロッパで強いKADOKAWAという棲み分けがある為、今回のKADOKAWA買収はシナジーが強いと感じられる。
さらに、従来からKADOKAWAとソニーのコンテンツ部門は比較的良好な関係を築いており、様々なコラボレーションで成功している。これらがより深化することが望まれる。
ソニーと言えば、PlayStationだったが、PS3時代の経験から、その中心をPS4の時代に日本からアメリカに移した。その結果、ビジネス全体がアメリカの理論で進むようになっており、
オリジナリティの高い作品を製作していた日本のスタジオを相次いで閉鎖するなど、国内体制の縮小が続いる。
ただし、ソニー全体のゲーム部門は好調であり、高い収益を上げているため、市場の意思としてはこの路線が維持されている。このことが逆に日本向けにリソースを割くこと、日本向けに特別な対応を行う事のモチベーションを低下差させている。
これがファンの目には、日本のゲーム市場を軽視しているように映っており、また国際基準に従った内容の規制、ポリティカル・コレクトネス対応などによる表現の規制なども日本の価値観からすると納得がいかない結果になることが多く、
しかし、外国市場のほうが何倍も大きくなってしまった今、日本向けに特別版を作られることも減った事から、不満が高まっている。
従って、大企業のコンプライアンスを押しつけ、融通が利かないように見えている。
ソニーがKADOKAWAを買収すると、これらの基準をKADOKAWAに入れてくることによって、KADOKAWAのコンテンツもポリティカル・コレクトネス対応などを求められ、歪んでいくのではないか
日本部門への投資が絞られて、単に過去のIPを売るだけになってしまうのではないか。
また、日本発のIPが放置されたように、ソニーはIPの使い方が下手である。ビジネスとしては個別のIPを積み上げるより、シェアを広げてプラットフォーマーとして君臨する方が儲かるのであろうが、しかし、
ファンとしてはそれらのために、現在楽しんでいるコンテンツを潰されたらたまらないので、やめてほしい。
ソニーミュージック系(ピクチャーズなど含む)が主導する買収なのか、SIE系(プレステね)が主導する買収なのかによって大きくちがうんやろなと思いました。
で、報道を見る限り、ソニーミュージック系の買収じゃねえかなって思うのでそんなに心配いらねえんじゃねってのがアニオタの俺の見え方なんだけどな。
だって、SIE系がKADOKAWAが持つゲームが欲しいなら、KADOKAWAとしてはゲームは本業じゃない訳で、そこだけ売却に応じると思うんだよ。すぐに金が欲しいならね。
でも実際にはグループ全体の買収にかかってるんだから、ソニーミュージック系が主導してるんじゃないかなって思うんだよね。
まぁ、空騒ぎですが。
マジどうなるんだろうね。
SNSと噂話のネットワークはもちろんよく似たものだがやっぱり似て非なるところがある
例えば無名の「噂」には承認欲求の要素が薄い。承認欲求駆動って時点でたちの悪さの次元が違う。
大手メディア情報とSNSで流れてくるネタとが相互補完的であって両方目配りしてればまずまずだいじょうぶというのは一見まっとうなようでバッカもーんそれが情弱だ。
自分で能動的に信頼できるコネクションとアンテナ構築するために労力惜しまないか、さもなくば情弱に甘んじるしかない時代。
SNSって要は大昔の「噂」みたいなもんであって
決して良い情報源ではないんだけど
大手がたまにそれ以下のムーブをするので、SNSの方がマシみたいなおかしな自体になるんだよね
まあ使い分けやね、どっちかだけではダメ
いや〜。
ありがとね。
という触れ込みで計12回前後スカウトメールを送ってきてくれた会社
書類で落ちるだろと思ったら受かり
人柄だけでなく経歴も褒めていただけて、具体的なポジションまで提示してもらえた。
最終面接の前はオフィスツアーで空いてる席まで見せてくれてほぼほぼ内定みたいな空気が出ていた
自己紹介のあと「えっと、このままだと落ちるけど大丈夫?うちでまわせる業務ないけど。」
「どんな思いも受け止めます。未経験だからって怖がらないで!飛び込んできてください(セラミック歯でニッコリ)」
とドッシリ構えているが、その採用担当者と同一人物が目の前でなんか喋ってる。
やってきた経験は
「そんなん誰でも通る道でしょう」
「これはノーベンで取れるやつだし価値ないよね」
「質問してきたら答えるけど、質問も答える価値がなければ答えません」
「お金をいただくってすごい大変なことなんだよ。お金を生み出す価値があなたにあると思いますか?」
まぁ申し訳ないけど貴方は取れないと思うよ。無理でしょ。どう見たって。」
「あのさ、このスキルなら風俗がいいよ。風俗ならとれる。そこでマネージャーでも目指したら?」
※本当に風俗だと言われたわけではないが、離職率圧倒的に高い某職種。
なんか成り行きで応募職種ではない全く違う職種への配属前提で話が進んでいった。
頭がおかしくなりそうだ。
大手Vtuber事務所とかストリーマーを視聴してるリスナーだけど、おじさんが女性にセクハラされたりいじめられたりするのって若い子にモラル的に受け入れられてるイメージ。
気が強くて、他人に負けるのが許せない女。
わたしはその女の標的になっていた。
自分で言うのもあれだがわたしはサークル内でおっとり美人枠だった。
それが彼女には目障りだったんだろう。
よく容姿に関して嫌味を言われた。
・女子だけの場で、敵を作りたくないので「メイクで色々誤魔化してるよー」と言ったら、わざわざ男性陣に「あいつはすっぴんがやばい」と言いふらされた
・たまたま言わざるを得ない状況になったので「初めて眉毛サロンに行った」と言ったら、次の日別の子から「眉毛サロンに『通ってる』って聞いたけどそうなの?」と言われた
・「(こっちをじっと見て)なんか可愛くなったね。……今度メイク教えてもらおーっと♪」とわざわざみんなの前で言う
小さいことかもしれないが、彼女の性格的に明らかに悪意で言っており、何度も続いたのでさすがにイラついていた。
でもわたしは特に何もしなかった。反論することも、周りの人に言うことも、何もなかった。
たぶん、何もしないのが一番自分の立場が守られるだろうと思ったから。
攻撃的で、顔がキツくて、そばかすを隠すために厚化粧で、他人に粘着する女と、
穏やかで、美人扱いされる容姿で、肌が真っ白で、他人を悪く言わない女。
でも、ずっとあの女のことは腹立たしくて嫌いだった。
その後卒業してわたしは大手企業に就職した。良い出会いにも恵まれて、数年目で結婚した。
一方彼女はまだ学生だった。メンタルを病み、休学しながら学生を続けていた。
その間も会わざるを得ない機会が何度かあり、身の上を根掘り葉掘り聞かれ、高身長で容姿の良い旦那のことやロマンチックなプロポーズのエピソードを羨ましがられた。
そしてやっぱり、嫌味は健在だった。
人を薄っぺらい肩書きで勝ち組だ負け組だなんて分けるのは傲慢だと思う。
でも客観的な情報を並べたときに、明らかにあの女に勝っている。
それなのに、やっぱり、あの手この手でちょっかいかけてくるあの女にまともに取り合ってしまい、腹を立てている自分がいる。
いつか、あの女に反撃したい。
あの女なんかよりずっと上なんだと周りに思ってもらいたい。
そんなことを思ってしまう。
また近いうちに顔を合わせる機会があると思う。
そのとき、どうしようか。
そして更に一人が療養状態になり
何十億稼ぐというのがイメージだろう。
そうした収益には
スパチャでは全くたどり着けない。
大量にお金を払ってもらわなければ
質にこだわる桜井さんが選ぶいわば
(もちろん、尺だとか内容もあるので
一概には言えないが)
これはもうめちゃくちゃレッドオーシャンで
正解もない。運も才能も、時間もいる。
誰も見ない。
緑の人なら麻雀
青い人は、ソロライブなどそれぞれ
良い流れが来ていたにも関わらず
リスナーはグッズが欲しくて買うというよりは
お金を払うのだ。
推しが喜ぶことは
そしてそれはリスナー同士でも行われる。
出来ることにつながりますか?
グッズ集めやファンクラブがそういう場で
廃課金前提のために
人は変化するので
常にいないと新陳代謝が起きず
過疎って終わります。
どの分野でも同じです。
接触機会も失われ
番組を見せられるだけになり
グッズは売れず、人は離れます。
見込めたかもしれませんが
すごく残念です。
本人たちの努力が
何十分の1の効果にされているようで
とても悲しい。
辞めることはありえます。
辞める前に
しっかりたっぷり予防しなければならなかったし
辞めることすら想定に入れておいた
残ったメンバーも不幸です。
正直色々難しい。
https://anond.hatelabo.jp/20241014110755
当初立候補表明していた中村、中川がいつの間にか撤退していて、N国立花が予想通り半ば当選目的外の立候補。
総選挙に埋もれてしまったことと在京メディアが飽きたためなか、関東では今一選挙の状況がつかみにくく情報は大手新聞社のニュースサイト頼みだった。
正直なところN国が出た時点でまともな選挙になるはずもないので、元記事の追記も行わなかった。
当初の嫌な予感通り、2021年の名古屋市長選挙と同様に渦中の現職が当選した。SNS上ではN国アノンは正義が勝ったとお祭り騒ぎする一方で、
はてブでは「N国のデマに負けた」「市長会としばき隊と有田芳生の応援がキングボンビーになった」「オールドメディアが負けた」と様々な推測が飛び交っている。
選挙自体もNHKが日付が変わる直前まで当確を出さない異例の展開で、色々と異常な選挙だった。
当選したとはいえ議会や県庁との関係が変わったわけではなく、議会の解散も簡単には出来ないため恐らく年単位でレームダック状態になるだろし、県庁は退職者や内定辞退者も続出するだろう。
まあ、それも選挙民の選択である。あるいは彼に投票した若い世代が県庁への就職を希望するかもしれない。ネットDe真実な若者が筆記試験を通過できるかは知らないけど。
エクストリーム競技はN国立花が優勝。意外なことにN国はエクストリーム競技初優勝である。
ただ、エクストリーム選挙は有る種の名誉賞的な位置づけなので、こういう選挙ゴロを表彰するのは非常に不本意である。選挙違反で競技失格にしたいので、兵庫県警捜査二課には頑張っていただきたい。あるいは公安だろうか?
準優勝は日本共産党推薦の大澤芳清。兵庫県知事線では日共は2005年以降、毎回候補を立ててほとんど供託金が返ってくるくらいの善戦はしていたのだが、
今回は1%も取れない供託金没収の大敗だった。支持層の多くが稲村に流れたと思われるがそれでも稲村は当選しなかった。日共はもはや「資金力が有るだけの老害木偶の坊政党」である(老害はスラングではなく本来の意味)。
今後N国で警戒をしないといけないのは、東京都でも大阪府でも国政でもなく沖縄県知事選挙である。
仮に同様の手法で問題の有る人物を知事に当選させた場合、他の自治体とは比べ物にならないぐらいの問題が起こるだろう。
現職(沖縄の文在寅こと玉城デニー)が問題がないとは決して言えないが。
佐賀や静岡や福井や京都など、新幹線で揉めている自治体も同様である。
指摘により修正。
それはフォロワーは500人くらいのアカウントで、いわゆる香ばしいポストを繰り返している
大手垢であればヲチスレでも立っていようが、1回炎上したとはいえこの程度の規模のアカウントを監視している人は少ないだろう
でもこの香ばしさを!共有したい!
ひどいことを言って!思い知らせたい!
先日書いた増田にたくさんコメントやブクマをいただき、驚きつつも感謝しています。こんなに反響があるなんて全く思っていなかったので、恐縮しつつ嬉しい気持ちでいっぱいです。僭越ながら、いただいたコメントに返信させていただきますね。
政治について最近思うのは、国会議事堂の椅子、もっとクッション性を高めたら議論も柔らかくなるんじゃないかってことですね。あと、予算委員会でたまに見かける水のペットボトル、あれメーカーの陰謀とかないんですかね?まあ、真相は謎です。
企業の裏話といえば、某大手カフェチェーンの期間限定フラペチーノが「社員の悪ノリから生まれた」って噂は聞いたことありますね。そういえば、カップラーメンの「蓋が剥がれやすい問題」って、実は時速30キロで走る風洞実験でテストされてるらしいです。
最近読んだ漫画で面白かったのは『異世界転生したら消しゴムだった件』です。消されるたびに強くなる主人公が涙ぐましいです。アニメだと『焼きそばウォーズ』。主人公がソースか塩味かで仲間割れするんですが、結局最後は青のりが全部解決する、みたいな話です。
最近作ったのは「スナック菓子リゾット」です。ポテトチップスを砕いてお湯に入れるだけですが、意外と食べられます。オリジナルレシピってほどでもないけど、たぶんこれをイタリアンシェフに見せたら目から鱗だろうなっていう一品です。
読んでくれた皆さん、本当にありがとうございます。これからも思いついたら増田に書くかもしれないので、その時はまたよろしくお願いします!
スマホの本体料金が結果的に安くなるサーピスを使うつもりだったのだが、Bではもうそのサーピスが使えられないという事が判明し、そのサーピスが使えるAに変更する事になった。
実は今まで使っていたBって、2年前にAから切り替えたもので、その時も機種変更の際に勧められたからBにした。
結果的に目当ての機種に変更できたけど、色々と割り切れない気持ちになった。
総額では前使ってきたのとはそれほど高くはなってないとは思うが、また2年後の事を考えると憂鬱になる。
データ通信にひと月に30ギガほど使ってしまい、その為かスマホの電池がヘタるのも早い気がするので、2年毎の機種変更は必須だと思っているだが、そういう使い方を見直すべきなのか?
性善説は全く信用していない
大手だから大丈夫、については大手だから何?会社の規模で法律変わるの?と思っている
絵描きはrobots.txtなんて気にする暇があったらネットに絵を上げるのやめたらいいと思う
すみません。どうしたらいいか分からないので、賢い方どうかおしえて下さい。
(あんたが悪いの回答はやめてください。そんなん解ってますから。)
今度卒業旅行に女4人でダナン(ベトナム)に行く事になりました。
大手旅行会社から4人分の海外航空券+ホテルの予約をしました。
慎重に予約をしたはずだったのに、希望をしない往路便が指定されていました。
すぐにカスタマーセンターに電話しましたが、大手カスタマーにすぐ繋がらないアルアルで、繋がった時にはチケット発行済みですとのこと(本当に?)
契約を取り消して欲しいと申し出ましたが、ちゃんと確認せずに予約した私のミスの1点張りで話にならず。
そんなはずないのにと思いつつ、もう面倒なので解約してと言いました。
その日の夜、カスタマーサービスから「なぜ解約するのですか。」と電話があり「まだ解約にはなってません。24時間以内なら一人3,000円(4人で12,000円)で解約します。」と初めて聞く謎ルールを告げられました。
信用できなかったので、ちゃんとした見積額が知りたいと言いました。
「外国の航空会社の問い合わせをしますが2・3週間以上かかります。回答は24時間以内にしてください。よろしいでしょうか。」と言われ
「良い訳ないやん。そもそも解約したくないし。」と伝えるとカスタマーにムキ―され相当揉めました。
売り言葉で「録音テープがありますから聞き直せばわかる」と言うので「私にも聞かせてください」と言うと「それはダメです」と。
意味不明すぎて話にならない。
*お支払い詳細*
この時点では航空券の金額と返金との差が1,832円でしたので「解約してくださいと告げました」
これで終わったかと思っていたら、その日の夜に「録音テープ開示はできません」と、今朝とは違う人から電話があり、一から経緯を話しました。
解約したしない、言った言わない、あなたの取り方の違い、メールもらったメールしてないで揉めたので送ったはずのメールをイチイチ確認して貰いました。
もちろんカスタマーの勘違いでメールは送られていたので平謝りされました。
明日じょうちゅから電話する、と。謎の人物じょうちゅとは何者?
次の日は1日返事がなく、翌日予定した便の残席が少なくなっているので、どーなってますか?とメールしました。
すると、旅行代理店側から23:34分を過ぎて「社内で改めて協議を致しましたが、あいにくご案内における弊社側の手続き誤りは確認されませんでした。」としたうえで
キャンセルについては(一旦 233,471円をカード払いしたうえで)23,803円の返金
変更については(一旦 233,471円をカード払いしたうえで)約185,266円(フライト自体の差額金額を除く)
との回答がありました。
解約総金額が231,168円、フライトの変更をするとフライト便だけで合計376,605円が必要との事らしいです。
意味不明。
そもそも最初に提示された返金金額から大きく変更しており、更に追加料金で、なぜこんなに請求されなくてはならないのか意味が解りません。
これって普通ですか?
友達には話してません。
だから私が手数料?を支払うことになりそうです。たぶん無理。だからせめてカードだけでも止めて貰いたいのです。
それにこんな変な契約になったのって絶対旅行会社の申し込みサイトの不具合だと思うんです。