「長編映画」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 長編映画とは

2023-07-15

君たちはどう生きるかストーリー理解できない人に解説する

そもそもこの作品は「メタファー型半ノンフィクション

まずここを理解しているかどうかが大事

「そういう部分もある」では駄目。

これはほぼ100%がそうであるタイプであり、それ以外の部分は繋ぎしかないと思っていい。

作中に説明不足に見える用語が沢山あるけど、それらは作品の外から持ってくる必要がある。

たとえば戦争映画でわざわざ「日本アメリカ戦争をしています日本最後に負けます」と解説しないのと同じで、作品から情報を補わせることで作品テンポを良くしたり仄めかすことでより感情を揺さぶろうとしてる。

困ったときはケツからデータを舐めろ

まずは作品ラストから遡っていき重要用語現実に当てはめて整理していく。

崩壊する塔→宮崎駿が消えた後のジブリ

叔父ジブリの長としての宮崎駿

力を持った石→ジブリという看板

13個目の積み木→宮崎駿長編監督作品ルパン2作とコナン1作を含む)13作目が君たちはどう生きるか

血を継ぐものへの継承宮崎吾朗(アーヤと魔女を見れば分かる通り、継承は失敗している)

インコの王→米林宏昌(それっぽい真似っ子は出来るが……を越えられず、ついには独立してメアリと魔女の花を作っている)

インコジブリアニメーター(塔(ジブリ)の庇護下にあるときは強いのだが、外に羽ばたいて見せると途端に魔法が解けて拾ってきたときのか弱い生き物に戻ってしまう。インコは結局真似っ子しか出来ねえかんね)

産屋→新世代の後継者を生み出す儀式(失敗に終わる)

塔の外の世界視聴者達の世界

下の世界アニメ業界世界

下の世界の死人→アニメーター以外のスタッフ自分たちでは何も生み出せず、いざ作品が形になると群がってくる)

ワラワラ未来の太客(面白い作品を見せて育てることで将来的に太い客になってくれる)

ペリカン→客を食い物にしようとするアニメ関係者(せっかく育てた客を食っていく。傷ついた客がアニメに愛想を尽かすすことも)

若い頃のばあや→古の凄腕アニメーターの現役時代

コレを学ぶものは死す→アニメ業界の門を叩くもの死ぬ

アオサギ鈴木敏夫

主人公は誰なのか

これがマジで難しい。

アニメーターとしての宮崎駿だと考えることも出来るし、宮崎吾朗成長物語だったのかも知れないし、鑑賞者の分身だったのかも知れない。

そういった全てが重なり合った存在であったと解釈するのが自然ではあるのだが……。

たとえば自傷行為心配されているのは宮崎駿引退するする詐欺で周りを振り回したときの様子にそっくり

とあるごとに鈴木敏夫に振り回されているのは宮崎駿もそうだけど鑑賞者側も同じなわけで。

二人の母親について

今作のヒロインは2人の母親である

主人公最初、本当の母親との再開を求めて塔に向かうが、途中から新しい母親を連れ戻すための冒険も同時に進行していく。

塔の中では幼少期の本当の母親と再開し、最後に別れを告げることになる。

また、新しい母親のことを最初他人行儀に読んでいたのが、夏子母さんと母であることを認めることで取り戻すことに成功する。

結果として、どちらもが本当の母であると言わんばかりの終わり方となる。

これは宮崎アニメにおいて「ヒロインをどのようなキャラクターとして造形するか」についての葛藤を描いているのではないか

ハッキリ言えば、「ロリコン趣味を疑われながらも少女主人公とするべきか、そうではないヒロインを描くべきか、それらは物語世間が求めるヒロイン像により時には重なり合い時には反発する」という話をしたかったのだと思う。

歪な時間軸の中で幼少期の母に出会いヒロインとして共に冒険しながら、もう1人の大人ヒロインを救出に行くという混沌とした物語構成が、常にその葛藤に晒されてきた宮崎駿の複雑な心情を描いているのである

材料は揃ったか作品時系列順にまとめてみよう。

  1. 下の世界において古より漁業アニメ制作)が行われていた。
  2. そこでは死人(非アニメータースタッフ)が若かりし頃のばあや(古のアニメーター)が釣り上げた大魚(名作アニメ)を売りさばきワラワラ未来視聴者)が育っていた。
  3. あるときその世界に繋がる巨大な塔(ジブリ)が誕生する。
  4. 叔父宮崎駿)が塔の主になる。
  5. 塔の中では大叔父が石(長編映画)を積み上げていく。
  6. 塔の中では大叔父が拾ってきたインコジブリアニメーター)が少しずつ力をつけていく。
  7. 主人公(観客・宮崎駿宮崎吾朗等のメタファー)がアオサギ鈴木敏夫)に唆されて塔にやってくる。
  8. 塔の中で主人公は本当の母親宮崎アニメロリヒロインメタファー)に出会
  9. インコジブリアニメーター)に脅かされながらも産屋(継承儀式)へと辿り着く
  10. 新しい母親世間から押し付けられたヒロイン像のメタファー)を受け入れることを選ぶ
  11. 出産(新たなるジブリ監督の選出)が妨害されたと石(ジブリ看板)が苛立つ
  12. 積み上げてきた積み木(宮崎駿監督作品)のバランスは既に危ういことを大叔父は悟る
  13. 13個の石(宮崎長編監督作品と同じ数)を新たにバランスよく積み上げることを血の繋がったもの宮崎吾朗)に求めるも拒絶される
  14. インコの王(米林宏昌)は本当の母親ロリヒロインメタファー)を奪いとったり石を適当にズバズバ積み上げたりして継承者になろうとするも上手く行かずにキレる(ジブリから独立
  15. 塔(ジブリ)は崩壊を始めインコジブリアニメーター)達は巣立っていく
  16. お前まだジブリなんて会社があったことを覚えているのかい。でもいずれ忘れちまうんだろうな。


いかがでしたか

こうして纏めてみると結構スッキリした話なんじゃね?(むしろドロドロって気もするけどな(笑)

宮崎駿の目から見たジブリ物語を描いてますよって感じなのでは。

君たちはどう生きるか」というタイトルはこの状況に対しての語りかけで、どこに向けてそれを言ってるのかで意味は変わるんだと思う。

ジブリ関係が深い人に対しては「俺が引退した後好き放題するんだろうけど、何をする気?」みたいな感じだろうし、インコに対しては「真似る相手がいなくなったらお前らもう本当に何も無くなるんじゃね?」とかなんかな。

でもインコの話について観客に対しても「お前らもインコになってねえか?」って圧かけてきててもおかしくないんだよなーこのお爺ちゃん職人気質かいパワハラって読むような所あるからさー正論で人を追い詰めるマチズモなんだよなー。

しょーじきここまでメタファーまみれだと「風斬りの7番」とかも分かる人には分かる要素なのかもね(鈴木敏夫の弱点って聞くと咄嗟とある女性が思い浮かんだりしちゃうが、アオサギ鈴木敏夫じゃなくて高畑勲って解釈もできるし焦っちゃ駄目ね。高畑勲場合柳川堀割物語かな。まあ人間なんかしら人生に汚点はあるからこじつけようと思えばいくらでも出来ちゃうね)。

蛇足 結局この映画どう楽しむの? についての私の考え

アオサギ適当人物に当てはめて「宮崎駿が「お前とは色々あったけど本当に友達だったと思ってるぞ」と言ってるんだ―尊い(T_T)」って適当に感動しときゃええんちゃう

作画スゲーだけで終わらせるのも吉。

ジブリは滅びますぞ―のセンチメンタルのものについて鑑賞者まで深く考えんくていいと思う。

マザコンなのかロリコンなのかハッキリしろって突っ込むとか、宮 崎 吾 朗 wwwwwみたいにヤジを飛ばすとかは見終わってからまでわざわざせんでええのかもなと。

やっぱ全体としてストーリーラインが雑というか、もののけ姫とかに比べて不自然さは凄いし、ストーリーだけを楽しもうとするのは厳しいね

マクガフィン母親であることのパワーを過信しすぎて「え?そこまでする?」になってるのがあまりよろしくないのよねー。

メタファー込みで考えると上手い具合に物語に落とし込んだなって感心はするけど、そんなの見せられても困るんですよお爺ちゃんって感じよ。

悪い意味細田守チックなことされちゃったなーって。

2023-07-14

宮崎駿最新作が今日封切り

これもう広告宣伝費0円で長編映画撮ったらどんだけ金稼げるのかの実験だろ

2023-03-09

anond:20230309131119

長編映画を見る前に事前に餅を食べておくライフハック実践する人はあまりいなさそうだが。

anond:20230309130659

炭水化物は多糖類で、グルコースガラクトースといった単糖が長く結合している物質なのね。

それを加水分解する際に、水分子必要なのは間違いない。

長編映画を観る前に餅を食べておくと、トイレ回数が減るのも、餅の消化に水分が必要な分だけ、

おしっこ膀胱に溜まりにくくなる原理を利用したもの

2023-02-05

宮崎駿長編映画新作、村上春樹長編小説新作、2023年巨匠たちの新作ラッシュだな。

あともうひとり巨匠の新作があったような気がするんだけど、なんだったっけ?

2022-12-31

2022年は久しぶりに明るいニュースが多い一年だったよな

コロナが少しずつ収まってきたことも影響しているのか、昨年・一昨年と比べても世の中がかなり上向きになってきた。

来る2023年もこの調子で明るい一年になってほしい。

2022-05-16

anond:20220516104745

誰なんだろうと思って「園子温弟子」で検索したが下の誰でもなかった

園子温監督の愛弟子満島真之介:シン役

『愛のむき出し』でおなじみの女優満島ひかりの弟。『風俗行ったら人生変わったwww』で映画初主演を果たし、その後は映画三度目の殺人』『キングダム』などの話題作に出演。園子温監督WEBドラマ東京ヴァンパイアホテル」にも出演していますアニメ僕だけがいない街」では声優にも挑戦し、あらゆる分野で活躍しています

https://pickup.cinemacafe.net/articles/2685?page=4

CREACT クリアクト

@CREACT_acting

園子温監督の愛弟子田中佑和監督講師として参加して下さいます!Q&Aインタビュー「一緒に仕事したくない役者とはどんな人ですか?」の回答は図星の方も多いのでは?田中監督ならではの目線で「役者」とはどうあるべきかを学んで下さい。https://creactinc.wixsite.com/creact/special

https://twitter.com/creact_acting/status/863923893827887104

長澤まさみも推薦! 園子温監督の愛弟子松尾大輔監督長編デビュー

2011年の『ヒミズから10年間、園子温監督ほとんどの作品助監督を務めてきた松尾大輔が、満を持して、『偽りのないhappy end』にて長編映画監督デビューを果たした。この度、本作の予告編と、松尾監督と親交の深い俳優長澤まさみによる推薦コメントが解禁になった。

https://www.moviecollection.jp/movie/113562/

2022-04-15

Don't look up

あらすじでつまらなそうって思ったらしっかりそのまんまつまらなかった

中盤までは茶番が続くんだろうなと思ってたらたっぷり2時間オチまで茶番

これどんな気持ちで見るのが正解なんだろう?

たぶん、愚かな人類はこんな感じで滅ぶのがお似合いだよねHAHAHA!って笑いながら観るのが正解なんだろうな

ショートショートの題材を長編映画にするとこんな感じになりますっていう良い例

2022-02-26

anond:20220226101242

■おしゃれ

id:linus_peanutslinus_peanuts リサイクルショップ行って着物古着爆買い、帯結ぶとこまでガッツリ練習(したら休み終わってもおしゃれできるよ!)

id:satoshiquesatoshique アベノマスクを取り寄せてドレスを作るとかどうかな。有効利用なので各方面から褒められて気持ちよくなれる。

id:kukkykukky 髪型変えて、どピンクあたりのめちゃくちゃ派手な色に染めるとか?でアート系を巡ってみたらどうか。自分クノップフ好きだけど知ってる人も少なめだからうれしいぜ

id:sillandasillanda 王様達のヴァイキングだよな?とツッコミを入れつつ、面白いよねあれ。自分普段できない髪色とか髪型にしてたくらいかなあ。ノンフィクション映画美術館を手玉に取った男とか面白かったけど趣味ではないか

髪色のインナーカラーブルーにしたよ!!

服も春物コートを買いました!!

人生ウェディングドレスを着てないから着ておきたい!!有給中には間に合わなかった!!

筋トレ

id:marumusu10marumusu10 去年の1月くらいに10年ぶりにベース買った、メルカリで。筋トレとか楽器みたいなトレーニングを要する趣味をやるのに、まとまった時間が取れるときにやりこんで普段は少しずつでも継続するって方法で俺は続いた

リングフィットで鍛えるのが苦手な筋肉の部位を知れたのがよかった!!

旅行

id:chiroruxxchiroruxx お遍路いこ

id:hearthewindsinghearthewindsing ただでさえ閑散期なのにコロナダブルパンチ京都はかなり空いてるかも。朝の禅寺で瞑想、昼に割烹普段行列のできるスウィーツを即買いして帰るとか。

id:tetzltetzl コロナじゃなければ小笠原と言いたいところ

id:EiichiroEiichiro 休みがあったらか〜。期限があって、一人で動けるならなんでもできそう。シビライゼーションは時間が溶けるから一瞬だしな。山形ぐらいまで日帰り範囲から、冬の東北日帰り温泉はあり。長野もいいよね。

id:sysjojosysjojo まとまった休み取れたとき親連れて旅行したな。早くそういうこと気兼ねなしにできるようになるといいんだけれど。一人でふらっとなら、北国育ちならダイビング、南国育ちならスキー?両方できるのこの時期だけやろ。

id:atohatoh 「あと2月ってなんかやだね、寒いし、空どんよりしてるし、いい景色なところいっても寂しい景色しかなくない?気のせい?」津軽海峡景色を堪能しようぜ。 https://aomori-tourism.com/spot/detail_3481.html

id:sclugescluge 聖地巡礼してくれば?天安門とか赤の広場とかゴーンの自宅とか。

id:mori99mori99 いや、冬ってわりと晴れていて、昼間は夏より色の薄い青に白い雲が流れ、風は冷たくても日差しは優しく、夜はキーンと冷えて澄んだ空にオリオン座が美しい季節だよ。コロナ落ち着いてたら瀬戸内海沿岸旅行とか

id:htnmikihtnmiki レンタカーで全国を回る

id:amoreromaamoreroma 日光を浴びる。スーパー銭湯に行く。海を見に行く。夕焼けを眺める。美味しい食事を食べる。長編映画を観る。アウトレットショッピングする。十分な睡眠をとる。

id:hiro-okawarihiro-okawariからスーパー銭湯行ってビール飲んで積んでた本読んだりゲームする

id:whogewhoge スパめぐり

id:TETOSTETOS キャンプとかグランピングとか。

id:mayumayu_nimolovemayumayu_nimolove 海外旅行にでも行ってきたら

id:alt-nativealt-native 非日常だいじ。山か海に行くべき。

id:Tmr1984Tmr1984 やはり増田に書き込むのは狂人売文家志望者のみ。どちらも存分に叩くべし。/20日微妙な日数。やはり旅行だな。

遠出はやっぱり遠慮してしまうよな。本当は離島青ヶ島八丈島沖縄)に行きたいんだけど、そういうところって病院が1つしかなくて迷惑かけてしま可能性があるんだよな。

なので近場で登山して、人が少ない時間帯にスパ銭に行ったよ!楽しい

最終日に雪があるところに行って、(スキースノボはできないけど)息子とアクティティだ!!

■知人

id:kazuph1986kazuph1986 すごいバズってるし、トラバに全部コメント返していてすごいなって思ったら

id:kjinkjin いいぞ。やりたいことガンガンガシガシやってくれ。それがあんたを知る人にとって、とても良いんだよ。同世代だけど、こんな友人いて本当楽しい

id:m50747m50747 仮想通貨持って無ければアカウント作って投資投資額は10年以上放置しても大丈夫な額。今安いから買い時です。仮想通貨は買って気絶するのが原則

ワイのリアル知人から特定ワロス

id:■老後、未来

id:timetosaytimetosay 親の介護相談と準備かな。 認知になったら代理で家を売る手続きできなくて、ホームお金用意できなくて詰んだって読んだばかり。

年金の未納チェックした!!老後ヨシッ

美術知識

id:ikura_chanikura_chan 転職の時の有給海外旅行してるけど今できないもんね。時間があったら短期間でなんか資格講座とかがっと通いたい。自己学習じゃやらないから金払って短期講座。とはいえ今はオンラインなっちゃうのかな?

id:estragonestragon 2週間くらいの海外旅行鉄板だと思うけど、今は時期が悪いもんねぇ。なんか一つテーマ決めて勉強だけするのも良いかなとか

id:redrebornredreborn 数学

id:samu_isamu_i CIRCUIT SWITCHERを勧める。読んでないので、読んで感想をください

id:denden_engineerdenden_engineer 論文を読みまくり分化された1つの分野で最強レベルになる、とか 正月休み16日あったけれど計画の30%しかできなかった。

id:RRDRRD 整理収納アドバイザー2級の資格オンライン講習で1日で取れるし、稼げないけど生活ですげー役立つからいい、と意識高い系お勧めされたことがある。確かに資格ありがちな悪い話は聞かない。

id:finirfinir 彫刻家フランソワ・ポンポンおすすめ!造形最高な動物彫刻観てみて。2月佐倉市立美術館で開催

id:gui1gui1 切手ってぜんぶオフセットになったと思っていたのだけど。まだ凹版印刷のこってるんだな(´・ω・`)

id:kusigahamakusigahama 去年の映画だとポンポさんとレヴュースタァライトと竜そばが良かった。未プレイならBotWはぜひ。VRゲーも充実してきたしQuest2買うとか。宝石展いくならついでに隣のポンペイ展もどうだろう。

id:hatashhatash いまの時期なら、つるバラ剪定誘引、次いで木立性バラ剪定、鉢植えの植え替え、土づくり、あっという間に20日間が過ぎていくことだろう。

id:ochahahoujichaochahahoujicha ストビュー趣味なんだけど、Google Artsで世界中博物館見るのもいいよ(知ってたらごめん🙏)

id:politrupolitru 『絵を描く!pixiv更新しないと!!』やはり絵や音楽とかはいつまでもやっていたくなる。自分もまとまった休みときはポツポツ作ったりしてる。

id:chck1245chck1245 最高の人生の見つけ方というほっこり映画を思い出した

id:miyauchi_itmiyauchi_it 東京在住で美術館が好きならぐるっとパスおすすめ!!絶対お得!!販売期間1/31までだから速攻買って!! https://www.rekibun.or.jp/grutto/

id:type-100type-100 展覧会系が好きなら東博ポンペイ展も良かったですよ。2000年前にこれだけの文化があったのかというのが実感できる。

id:octa08octa08 歯医者歯石取りついでに虫歯検査。あと、昨日からサントリー美術館でやってる、正倉院宝物を再現させたモノを集めた展示。失われた技法復興させるのってロマンだよね。

10冊くらい読書した!

宝石展もよかったけどポンペイ展がよかったよ!!紹介してくれた人マジ神。こんな文明、知らなかった。やばい

サントリーのも気になったけど行けなかった~

■食

id:fish7fish7 美味いもの食え! 銀座寿司だ! そのあといいホテルに泊まれ! ほんとはいい男と食べると最高にハッピーかもしれないがそんなときTwitterでメシ奢られる人がいるかそいつでも連れて来い!

id:undercurrent88undercurrent88 旬のもの食べに行けばええんちゃう牡蠣とか。

id:hituzinosanpohituzinosanpo 有名な図書館に いくのも いいですよ。武蔵野プレイスとか、ぎふメディアコスモスみたいな。海沿いをJRで旅するとか。料理の参考に、高級店で たべるとか。高級じゃなくても、石窯ピザは気分があがる。

id:u_eichiu_eichi とりあえず毎晩外食だな。

id:bigapple11bigapple11 平日の催事場でチョコ爆買い

id:noki_enoki_e 曇りの日にこそいちご狩りおすすめです ヒンヤリあまあまいちご食べ放題よ(晴れの日だと日が高くなるにつれていちごがぬるくなってくるので)

ホテルに泊まりたかったけど、顔に19万使っちゃったかパス!!仕事が始まって疲れたホテルスパホテル飯を堪能することにするよ!!

あとはホテルアフタヌーンティーで甘いものを食べながら、居座って読書したのよかった。平日だから時間制限なくて超だらだらすごした!!

いちご狩りは来月するよ!!

■セッ

id:nyomonyomonyomonyomo 一番上に書いてある奴って一人で出来るんですか???(バツ一子持ち40代女性より

id:hrmsjphrmsjp セセククする! なら、趣向変えて女性風俗はどうか(時期的に最悪なのは気にせんといてな)。 会話聞いてくれるし楽しいんじゃないかな。

id:kkobayashikkobayashi まずセックスなのわろた。若いなw

id:aoxaox お絵描きされるならセルフ受肉できますVtuberデビューですね ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ

id:saiyu99spsaiyu99sp やる相手がいるならデートすりゃいいだろ

id:pibgpibg セック!セック!セックオン・ザ・ビーチ!セック!セック!セックオン・ザ・ビーチ

id:kxkx5150kxkx5150 あのーお役に立ちたいのですが、どうすればいいでしょうか?40代大好きです "節句す!セククス!する!!"

id:fuyomilkfuyomilk 1人で……節句す?!?

(^^)

子供

id:GROOVYGROOVY 子供冬休みとかで20日休日とかあっても掃除したくらいで子供相手しててダラダラゲームしてたら冬休みあけてたから意外とすぐに20日ってたつよね。

id:kirakkingkirakking 3月ならトライアングルストラテジーが発売されていたのだが残念。超ピースが多いジグゾーパズルをお子さんと完成させるとかどう?

id:sds-pagesds-page トロピコ6面白いけど子供いるなら子供と一緒に遊べるのがいいな

id:ayumunayumun キャラクター好きならホテルキャラ部屋は平日だと今の時期だし結構空いてるよ。大体ツインから子供連れてっても良いし。

(午後に予防接種があったので午前中も休ませて)博物館ゲーセンに行った!ゲーセンが実力機で大きなぬいぐるみをとってくれた!!

プレゼントだって!!泣ける;;でも私の財布から1900円消えてる。。。

■落ち着いて

id:tamasujitamasuji 40歳でこのハイテンション大丈夫かな。

id:nuu_nnuu_n うちの会社にもいるけど、40歳くらいの人ってビックリマークやたらと使う人が多いのなんでなんだろう。

id:mimura-sanmimura-san 20日なんて一瞬やで。リスト優先順位必須やな。

id:mako0299mako0299 落ち着け

id:matsuedonmatsuedon まずその興奮を抑えて落ち着くことからすればいいんじゃないかな。

id:ewqewq 属性が似ているので友達になりたい(40歳バツイチ子持ち転職活動中) 長期休みいいなー。ちょっとテンション高すぎて躁転してるぽく見えるけど大丈夫かな。落ち着いて。

id:surume000surume000 元気だな。無茶すんなよ

id:porgyporgy 落ち着け。話はそれからだ。落ち着いたらゆっくり楽しんで

日常生活余所行きモード)と日記のほうは落ち着いてるw大丈夫

■整理・掃除

id:akiya_yuumakiakiya_yuumaki 「金を掛けなくても楽しめる趣味を見つける」「食費を出来るだけ抑える術を見つける」「人間関係を整理する」これらはすぐ出来るように思えて、習慣として身につける必要があるので時間がかかりますいかがですか?

id:poupepoupe テンションめっちゃ好きだw自分だったら近場の温泉行ってホテルに1泊とかやりたい。あとは面倒だけど役所関係あれば済ませたいと思ってしまう…(同じくIT開発してるけど、アジャイル頑張ってください!)

id:sunamandalasunamandala 部屋の片付け

id:ghrnghrn 増えた物の断捨離家電刷新断食人間ドック契約お金周りの整理IT化、写真の整理、データの整理。ぶらっとそぞろドライブ

id:tybalttybalt 1 年間の休暇が取れたら何をしたいか、やりたいことのリストを作って、それを実行するための準備をする

id:vkaravkara ええなぁ。それだけの時間があれば飽きるほど寝て家中掃除して模様替えもして家具買いたい。

役所関係を片付けたよ!よかった!!

あとはパソコンスマホアプリなどのデータ整理したのもよかった!!

以上ありがとうございました!!

【報告】40歳女!!20日間の休日だ!!何しよう!?何したらいい?

anond:20220127142812増田だ!!

いろいろなご意見本当にありがとうございます!!楽しい休日だった!!

やっぱり何かするにはお金時間が足りない!!

ちなみに日記として残してる。noteっていうサイトユーザIDxboxだ。興味あれば見てくれ!!休みはあと3日間残ってる!!楽しむ!!

以下ID付(漏れたらごめん)で紹介しちゃってるけど、やったことを軽くレスしつつ、今後、長期休暇を取る人の参考のために晒s一覧にしておく!!

■報告して

id:yykhyykh 楽しそう!色々やった報告も聞きたい!

id:IGA-OSIGA-OS年代・・・急に休みができたときに何をしたら良いか迷う気持ち分かる。参考にしたいかレポート期待

id:kaminashikokaminashiko 一人でできることって言った瞬間節句センスいい。お母さんこんなノリだと楽しそう。何やったかの事後(色んな意味でも)も教えて!

報告します!!

■整形・美・健康

id:pandafirepandafire 整形。二重まぶたにする手術とか、普通だと数日腫れ上がったりするし、聞かれたときに整形したって言いたくないし。長期休みじゃないとできなかったりするよ。

id:yk_mobileyk_mobile 整形とか

id:carl_bcarl_b うらやましいなー。今の私が同じような長期休暇与えられたらゆっくり湯治とかしたいわね(年始から血便が止まってないため)

id:waitingforspringwaitingforspring マッサージだな。オイル系、足ツボ系、鍼など各種取り揃えて、20日あったら3〜4回行きたい!

id:inuinumandxinuinumandx イヤーエステに行ってみたい。あと、頬のシミをレーザーで消したい。

id:masabossamasabossa 最近似た境遇になった。YouTube動画配信の基礎技術習得のため動画編集ソフトチュートリアルアイコン等の素材作成をして過ごし、合間にレーザーシミ取りとLCCセールにより南の島へ格安短期旅行した。

id:otihateten3510otihateten3510 筋トレ

id:nmclinmcli 1週間誰にも会わないならダーマペンやりたい。

id:ezmi4ezmi4 自分だったら何するかなーと思ったけどダーマローラーとかのダウンタイムある美容医療ニキビ跡どうにかしたい)、部屋の模様替え、高級なマッサージ店とかかな

id:tomono39tomono39 もし肌にコンプレックスあったら美顔レーザーおすすめ!針刺す系のだとダウンタイム必要から有休に持ってこい。

id:tamakkytamakky メンタルで2ヶ月休業したとき歯医者親知らずを抜いた。歯が横向きで大手術になり、1週間は腫れで食欲すらマトモに湧かなかったので、あのタイミングでやっといて良かったと今でも思う。

id:NoMoToNoMoTo 献血

id:strawberryhunterstrawberryhunter 歯医者制度問題か何か知らないけど20日しかないと行けても2~3回なのではないか。 未分類

id:saori-yamamurasaori-yamamura レーザーでシミ治療👩‍⚕アロマリラクゼーションエステ🌹中型二輪免許取る🏍ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫

id:laybacklayback 湯治に行こう。腰痛を治そう。

id:ranoberanobe 検査項目が多い人間ドック 場所によっては、お泊り人間ドックとか、温泉病院人間ドックとかある温泉病院は各地にあるけど、肝は「老後はここで……」と安易に考えないこと

顔の造形は気に入ってるんだけど、生まれつきのそばかすがすごいので19万かけてDeleteしてきた!!

すげぇなこれ!!1発で8割が消えた!!ホクロも消えたwww

あとクリニックからもらったクリームが良い!いつも風呂上りに顔にニベアだけで終わってたけどワントーン明るくなる!

そばかすが消えたってのもあるのかもだけど、少なくとも肌が綺麗になったと2名※に言われた(※誰に?)。

まつエクネイルもやって、戦闘仕事モード準備できたぜ!!

あとVIO脱毛な、有給からやって有給中もるけど、最高だな。あいつら部屋のあちこちに散ってるからイライラしてたけど抹消して快適。

歯医者歯医者選びをし直した!!親知らず抜くのは間に合わなかった。来月やる!!

親知らずは体調が悪いと膿みだす下だけ抜いて、上は放置していたんだが、咬み合わせの歯がないと出てきちゃうらしい。抜こう。

リラクゼーションマッサージは最終日にやる予定だ!!

人間ドッグは次の職場で受けてから考える。何より悪い結果が出たらそのあとの休日が滅入りそうで……。あと10ヶ月前にやった健康診断はAだった。

■ぐーたら

id:nekomakura15nekomakura15 たまの長期休みかに向けて普段から何やろうか検討しとかないとゲームだけして終わってしまわたし

id:vanish_l2vanish_l2 二度寝する計画 風呂はいってすぐ寝る計画

id:tettekete37564tettekete37564 天気の良い日に窓際でひたすらぼーーっとする。20日だと何かしないと!って思っちゃうよね

id:kingatekingate 20日か。すぐ無くなるぞ。ご注意あれ!最初の3日は単に無駄に過ごすであろう。ご注意あれ!次の5日は半日ぐらいしか有意義に過ごせない。故に正味10日。後ろ2日は家で過ごせ。次の職場不安と緊張を癒やすのだ。

id:sirobusirobu 気がついたら半分終わってて何もできてなくて焦るんだぜ……

id:ShinwikiShinwiki youtube見てたら18日目の夜になって、もうあと普通の土日と変わんないじゃん…ってなって、残り2日間youtube見て終わるのがよいのでは。

id:one-cozy13one-cozy13 朝から一升瓶飲むチャレンジやで!いける!

id:monotonusmonotonus 食っちゃ寝でいいんじゃないかね。散らかっているなら掃除を勧めたいが。

id:queeuqqueeuq パワーあって素晴らしい。20日あっても酒のんでぐーたらしてあぁ明日仕事カーってなる自分想像出来る。

id:cinefukcinefuk 旅行に適した季節(状況)ではないのが残念。ダラダラしているとたった3週間はあっという間。美術館は平日空いてていいよね

id:poppo-georgepoppo-george トラバへの返事までテンション高くて楽しそう。私だったら休み直前はアクティブに楽しむぞ!と思っていてもなんだかんだダラダラして結局なにもせずに終わるに違いない...。

雨の日がちょいちょいあってぐーたら過ごしてた。

地元観光地なので人が多い土日祝こそ家に出ないで過ごしてた!!

ペースで言うと3日間置きにぐーたらって感じかな。

ゲームしよう

id:anohtnanohtn アルセウス一緒にやろうよ!

id:kako-junkako-jun こいわいよつば(40)って感じで、明るいのがイイ。20日もあれば、紅蓮までは進めますね……まずはフリートライアルからで、今のおすすめオセアニアDC経験値ボーナス

id:iasnaiasna ゴーストブツシマで疑似トラベルして暗殺しまくってくれ。拡張も加えれば20日間できるはず。チャットなしのオンラインもあるよ!!

id:someoneinthisworldsomeoneinthisworld うらやましい!時間がいっぱいあったらSteamでCities Skylinesをまたじっくりやりたい。新しいDLCも出たようだし。どうやれば渋滞解消するか考えるの最高に楽しい

id:mamimpmamimp FF14ジャンル的にはMMOだがソロで楽しめるので判断再考を求める。ドラクエ10からふらっとやってきた人たちがハマって帰らなくなってしまうぐらい面白い

id:a446a446 ネオアトラスって懐かしすぎ!北海道沖縄までこだわるって時間かかりそうだなー

id:sukekyosukekyo 就職決まるまで1ヶ月、そのあと待機で1ヶ月。金もからもなかったのですごく規則正しいニートライフしてたなあ。ゼルダの伝説のムジュラ(3ds版)をコツコツと進めて(1日2時間ラスボスまで行ったのが達成したこ

id:algotalgot ゲーム説明書を読み込むとか

id:bbrinribbrinri ネオアトラスいいよね

id:ch1248ch1248ネオアトラス世界地図を正しく作る」で不覚にも笑ってしまった。

id:gntgnt 「うるせぇ金は多少ある!」って感じがとても40歳って感じで良いと思いますエルデンリングが2/26発売されるので後半はそれで。ついでに実況動画撮りためとか。

id:n_231n_231 ポケモン新作やるのに丁度いいな

id:dotdot BotW始めたらあっという間に時間が溶けるのでお薦めしません。/ 有意義に使いたいのか、(普段できないであろう)放蕩した時間の使いかたしたいのかでアドバイス変わりそう。 / 自ならMCUイッキ見する。

id:runeharstruneharst そんな貴方FF14フリートライアルというのがあります

id:c_shiikac_shiika 一人でできることがいいよね、の後の節句すなのできっと豆まきとかやるんだな(棒)/ドラゴノーカにちょっと手を出してるけど going medieval に求めてるものの七割くらいはこれでいいのではと言う気がしてきた。

ネオアトラスって何をしたらクリアなんだろうな。あえて攻略Wikiを見てないけど。今、地図の完成度95%なんだけど100%にしないとあかんのかな、それともミッションクリアだろうか。

ゲームと言えば今さらリングフィットをやってるんだ。7日連続やってる。筋肉痛がすごい。息子と争ってるが、負荷が倍くらい違うのに(負荷:息子10、私21)マウント取られて悔しい!

結局、やったゲームネオアトラスリングフィット、シムズ4、ハッピーホテル(クソ古いw)という謎のチョイスになってしもうた。やりたいゲームがたくさんあるのに……steamで買い物して積みゲーしてしまう。

■楽しんで、元気出た

id:yuzuk45 ちょうどコロナとぶつかっちゃったけど楽しんで頂きたい!

id:listeningsuicidallisteningsuicidal 歳近いバツイチとしてノリと勢いがよくてなんかこちらも元気が出た。けっこうあっという間に終わっちうからちゃん計画立てて楽しんでほしい。

id:kitakamixkitakamix 元気があればなんでもできるよ頑張って!二十日間程度、本当にあっという間に過ぎ去ってしまうよな〜うまく満喫して欲しい。

id:turu_craneturu_crane 楽しそうでなによりだしぜひ楽しんでほしい

id:achamania1achamania1 2ヶ月でも時間足りないのすごくわかる。俺も長期休暇のために増田のように準備しておかなければ。ゆっくり休んでください。

id:morita_nonmorita_non 人生楽しんでそうでなにより。こういう人が増えると世界平和になりそう。

id:opnihcopnihc サンシャイン増田

id:kaputtekaputte なんか元気出た

id:yamadaryamadar なんか面白いのでブクマ。読むだけで元気になる何だこれ

id:exaditexadit年代だー楽しい休日を!

id:amunkuamunku 同じ境遇男性ではまずないテンションと気さくさ。だから女って離婚して寿命が伸びるんだろうな…横に夫がいると「落ち着いて」って言われちゃう/Google Map開いて近所にある行ったことない公園行くだけでも楽しい

id:ys0000ys0000 ある程度計画建てないと浪費しちゃうから、楽しむことをちゃちゃっと決めてがっつり楽しんで!今のあなた自由だー!!

id:zoriozorio すげー楽しそうで羨ましい。満喫してください。

id:futokoro3futokoro3 もうやる事いっぱいあるやん!上から潰すだけで20日じゃ足りないw

id:ayuco1103ayuco1103 楽しそうで最高!いい休日にしてね!

id:oazoaz 楽しそうで最高〜〜〜の増田!こっちも今日から突然14日間ホテル隔離になった!!!積んでたゲームラジオ言語×2の勉強フィットボクシングするつもり!!!

id:rain-treerain-tree 元気そうで羨ましい限り

id:kubornkuborn いいテンション人生はこうじゃなきゃな。

id:naruruunaruruu 楽しそうすぎて読んでて楽しくなってきた。

id:kagerou_tskagerou_ts いいね!

id:natu3kannatu3kan 最低限の財力があるのか時間ができるだけでめっちゃ充実しそうなの見て、財力と時間って大事だなって思った。

id:Shiori115Shiori115 楽しそう🥳

id:ghosttanghosttan 楽しそうでほっこり大人にも長期休暇は必要だよな

id:moandsamoandsa 初めてトラバまじまじと読んでしまった。ディスにも応答してて偉い。強い。テンション高くて素敵。そんな40歳になりたい。

id:tito1201tito1201 元気があって羨ましい。

id:sonzincsonzinc すべてのトラバに返答してるのすごい

id:pikopikopanpikopikopan めっちゃ楽しそうで笑顔になった。満喫して欲しい。アキレス腱断裂って痛そうすぎてびびる。ほんと元気大事ですよね。

id:mi00mi00 そのやりたいこと済ませるのに20日じゃ足りなさそう!楽しんでね

■好き

id:theodore_427theodore_427 勢いがあって好き

id:ktmttoktmtto 勢い系すき

id:dollarssdollarss エネルギッシュで魅力に溢れた人だなw 俺この人すごく好きだw

id:nicht-seinnicht-sein "みんなちがってみんなどうでもいい!!そんな感じだよね!!"素晴らしい。良き休日

id:gorokumigorokumi かわいい 好き 楽しんでね!!

id:soresosoreso 楽しそうですてき。 増田すき

id:stracciatellastracciatella 楽しそうで何より

id:phonoscopiaphonoscopia こういう40歳になりたい

明るいコメントありがとうございます

そういえば、自転車で転んだマダムを助けたんですよ。足腰を打ったので救急車を呼んで、倒れた自転車は近くの店舗に預かってもらって。

ぶっちゃけコロナ他人と近づきたくないィ!というクズ思考とこれで見捨てたらあとあとご飯まずくね?という葛藤もありつつ、助けちゃった。

そんなことも忘れて有給中にスマホゲーしてたら知らない番号の着信が。助けた方で、お礼にと食事に行ったよ。

お店を経営してる超マダムでお礼をたくさんもろたし、お店に買い物に行ったら気づいてすごいおまけをもろた。

お礼は嬉しかったのは確かだけど副次的なもんで、何よりその人が無事で、地元で顔見知りができたのは嬉しかった。

コロナ渦で関係が築きにくい中で、良い出来事だった。コメ欄で知らん40歳女の人生を良くしようとコメント残すのって面白い体験だと思う。

■分類不可能

id:lbtmplzlbtmplz Dr. Who

id:tetonkuntetonkun なーんだこいつぅー。byジョイマン

id:Junji_Suzuki_JBOYSOFTJunji_Suzuki_JBOYSOFT うきっー!なによ、この、いつもの飲み屋に新顔女性きたら皆チヤホヤちゃう感じヤあねえ私だってチヤホヤされたいわよ、もう!生中おかわり早くしてよ!揚げだし豆腐もきてないわよどうなっちゃってるのこのお店!

 →私、16年はてなに潜んでるので新顔じゃないはず。ほってんとりもいっぱい出してるよ(古参常連マウントです!)

id:valinstvalinst この勢いで結婚するからバツイチになるんやで

 →損切は早いほうがいい!

id:WaferWafer 40年歳を重ねても人間って大体この程度。生きた時代がそうさせてくれた部分はあるんだろうなと我が身を振り返りつつ

 →40年後も同じだ!

id:tomoyarntomoyarn 特定の月をディスるの嫌な感じ・・・好き嫌いを主張するのが目的なら構わないんだけど、この文脈で言う必要あんのかな。そういうのあまり気にしない人なのかな。

 →お?特定の私を『嫌な感じ』というのはディスじゃない感じ?ちな後出しすまんが正しく言うなら“嫌いなのは悪天候”だな

id:miz999miz999 こういうエントリ(あるいはスレ)は得てして自分のしたいことを告白してしまっている

 →コメント見ると1/3くらいがそうかも。面白い!隙自語嫌いじゃないよ!!

id:sweetiersweetier あー気持ちわりい いつまでツイッターに生息してる女子大生みたいなノリで文章書いてんだよ 特にはてな匿名ダイアリーで明るいノリ出してくる奴は漏れなくキモい んでバカが「この文章好き」とか言うんだよな

 →突然、『不惑の40、さびしげになりゆくこそ、よのためしも思ひ知られてあはれなれ』とか言い出すのも怖くない?どんなノリで文章を書いてもいいんじゃない?君も力抜いていいよ!

id:buhohobuhoho 100プペに挑戦

 →ぐぐってないけど怪しそうな単位だね

id:napsucksnapsucks いろいろ楽しむには20日は短すぎるがかと言ってそれ以上あっても長すぎるしなあ

 →短いYO~~移り変わる四季を堪能したいから1年休みたい。桜なんて仕事してたら気づいたら散ってるし。

id:nagatafenagatafe クンニ✋(👁👅👁)🤚させい!

 →絵文字きもすぎわろた

id:straychefstraychef こういう考えの人はなんなんだろう 休みに休まないでいつ休むんだろう

id:spark7spark7 休日埋めたがるのは貧乏性故か

 →休んでる休んでる。むしろ本当はぐーたらマン。息子がいなかったら風呂も入らない、ベッドから出ない。料理はしない、ツナ缶マヨネーズかけて食べてるヤバい

id:anus3710223anus3710223 思春期の頃の恋に至らなかった甘酸っぱい思い出を元に妄想して悶える

 →思春期とかもうほとんど!覚えてない!!無敵だ!

映像

id:quix_quequix_que 華ドラ沼としては、「琅琊榜」と「陳情令」を見てほしいところであるのだが。20日あれば全部みられるような気がする。

id:rrringressrrringress いま映画館空いてそうだからスクリーンでダラダラ観るのもオススメスパイダーマン最新作は最高です。Codaも泣けますスカッとするかわからんけど最近邦画もよいよ

id:greenbowgreenbow IT業界の人っぽいし、ノンフィクション戦争ものときたらイミテーション・ゲームを見ましょう。スカッとする映画ではないけど。

id:akihiko810akihiko810 ネトフリで全裸監督一気見

id:flirt774flirt774 ハッカーもの好きならスノーデンの映画は好きそう。香港での逃亡は面白かった。アマゾンプライムにあったはず

id:kk255kk255 映画趣味的に、Netflix にあるアニメ、グレートプリテンダーが気にいるかも。

id:unc3n50r3dunc3n50r3d Netflixドント・ルック・アップが面白かったぞ

id:oysm95joysm95j アマプラボッシュを見よう。もし見たことがあるならもう一回みよう。

id:hir_ohir_o ディズニープラスでマーベル作品時系列に沿って一気見

id:zeromoon0zeromoon0 思考停止映画ならマジで何も考えなくても見てられるサウンド・オブ・ミュージック戦争映画なら地獄の黙示録アラビアのロレンス。あと愛のむきだしとかベン・ハーもよいですぞ

スパイダーマンいいね!息子と家で観たいか配信待ちかな。

ドント・ルック・アップはずっと気になってたけどみてない。そのうち見る。スノーデン、イミテーション・ゲームは見たことある!好き!

ゲームもそうだけど、懐古厨になって昔にやってたゲームや昔に観た映画を再度見返すことが多かった。

ポンペイ展を見たおかげ(?)で映画300を見返したのがよかった。あのムキムキ筋肉映画、マジ元気出る。

■おしゃれ

id:linus_peanutslinus_peanuts リサイクルショップ行って着物古着爆買い、帯結ぶとこまでガッツリ練習(したら休み終わってもおしゃれできるよ!)

id:satoshiquesatoshique アベノマスクを取り寄せてドレスを作るとかどうかな。有効利用なので各方面から褒められて Permalink | 記事への反応(1) | 10:12

2022-01-28

anond:20220128164139

映画オリジナル勝手捏造が組み込まれた結果がこれなんやで。くやしいのうwww

カンヌ映画祭 2021年7月17日 パルム・ドール 濱口竜介 ノミネート [27][28]

脚本賞 濱口竜介大江崇允 受賞

国際映画批評家連盟濱口竜介 受賞

エキュメニカル審査員賞 濱口竜介 受賞

アジア太平洋映画2021年9月11日 作品賞 ドライブ・マイ・カー 受賞 [29]

監督賞 濱口竜介 ノミネート

主演男優賞 西島秀俊 ノミネート

脚本賞 濱口竜介大江崇允 受賞

ゴッサムインディペンデント映画2021年11月29日 国際長編映画ドライブ・マイ・カー 受賞 [30]

ニューヨーク映画批評家協会賞 2021年12月3日 作品賞 ドライブ・マイ・カー 受賞 [31]

ワシントンD.C.映画批評家協会 2021年12月6日 外国語映画賞 ドライブ・マイ・カー 受賞 [32]

ニューヨーク映画批評家オンライン2021年12月12日 外国語映画賞 ドライブ・マイ・カー 受賞 [33]

ボストン映画批評家協会2021年12月12日 作品賞 ドライブ・マイ・カー 受賞 [34][35]

監督賞 濱口竜介 受賞

主演男優賞 西島秀俊 受賞

脚本賞 濱口竜介大江崇允 受賞

シカゴ映画批評家協会2021年12月15日 作品賞 ドライブ・マイ・カー ノミネート [36]

監督賞 濱口竜介 ノミネート

主演男優賞 西島秀俊 ノミネート

脚色賞 濱口竜介村上春樹大江崇允 ノミネート

編集賞 山崎ノミネート

外国語作品賞 ドライブ・マイ・カー 受賞

ロサンゼルス映画批評家協会賞 2021年12月18日 作品賞 ドライブ・マイ・カー 受賞 [37]

監督賞 濱口竜介 次点

脚本賞 濱口竜介大江崇允 受賞

セントルイス映画批評家協会2021年12月19日 脚色賞 濱口竜介大江崇允 ノミネート [38][39]

外国語映画賞 ドライブ・マイ・カー 受賞

ゴールデングローブ賞 2022年1月9日英語映画ドライブ・マイ・カー 受賞 [24][25]

全米映画批評家協会2022年1月9日 作品賞 ドライブ・マイ・カー 受賞 [40]

監督賞 濱口竜介 受賞

脚本賞 濱口竜介大江崇允 受賞

主演男優賞 西島秀俊 受賞

サンフランシスコベイエリア映画批評家協会2022年1月10日 作品賞 ドライブ・マイ・カー ノミネート

監督賞 濱口竜介 ノミネート

脚色賞 濱口竜介大江崇允 ノミネート

主演男優賞 西島秀俊 ノミネート

国際長編作品賞 ドライブ・マイ・カー 受賞

トロント映画批評家協会2022年1月16日 作品賞 ドライブ・マイ・カー 受賞 [41]

女性映画ジャーナリスト同盟2022年1月25日英語作品賞 ドライブ・マイ・カー 受賞 [42]

インディペンデント・スピリット賞 2022年3月6日 外国映画ドライブ・マイ・カー 未決定 [43]

放送映画批評家協会賞 2022年3月13日 外国語映画賞 ドライブ・マイ・カー 未決定

サテライト2022年3月18日 外国語映画賞 ドライブ・マイ・カー 未決定 [44]

日本国内の賞

セレモニー開催日

または発表日 カテゴリー 対象 結果 出典

第13回TAMA映画2021年11月21日 最優秀作品賞 濱口竜介及びスタッフキャスト一同 受賞 [45]

最優秀新進女優賞 三浦透子 受賞

ELLE CINEMA AWARDS 2021 2021年12月18日 ベストディレクター濱口竜介 受賞 [46]

第34回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎2021年12月28日 作品賞 ドライブ・マイ・カー 受賞 [47]

主演男優賞 西島秀俊 受賞

第34回毎日映画コンクール 2022年1月20日 作品賞 ドライブ・マイ・カー 未決定 [48]

男優主演賞 西島秀俊 未決定

男優助演賞 岡田将生 未決定

女優助演賞 三浦透子 未決定

監督賞 濱口竜介 未決定

脚本賞 濱口竜介大江崇允 未決定

撮影賞 四宮秀俊 未決定

美術賞 徐賢先 未決定

音楽賞石橋英子 未決定

録音賞 伊豆田廉明 未決定

第43回ヨコハマ映画祭 2022年2月6日 日本映画ベストテン ドライブ・マイ・カー 3位 [49]

助演女優賞 三浦透子 受賞

第64回ブルーリボン賞

2022-01-26

死ぬまでにやりたいこと、追記

https://anond.hatelabo.jp/20220125183017 が何か盛り上がっていたので思いつくままに追記...しようと思ったのですが、私の話より先に、いただいた「やりたいこと」をまとめさせてください。

たくさんのコメントありがとうございます。拾えてなかったらすみません

マスターする系

犯罪

  • 犯罪をやりまくる
  • 麻薬の類
  • 何人かこの手で殺してやりたい人間がいるので、死ぬまでやりたいことはなくならない

やってみたい系

見てみたい系

行ってみたい系

恋愛

  • 有名女優モデルSEXする
  • 女子アナと付き合う
  • 俺は 姫咲はな 小梅えな 稲場るか の三人とヤれたら死んでいい

親(とか、自分以外)孝行系

その他

手に入れる系

  • 寒くない、断熱の効いた良い家を手に入れる
  • 年収1億円で都心チャリで行けるところに家を買って

達成する系

  • 何かの種目で日本一になる
  • 死ぬまでにやりたいことを全部やってみた話』というタイトルで本を書き上げるまではまだ終わってないぞ増田。はよ書いて読ませて
  • 自分ひとりではできないことを設定するのは面白そう。何かで賞をとるとか。
  • 「これは傑作だ」と胸を張って言える絵を一枚残す
  • アイアンマン完走

いただいたものを眺めつつ、この週末に新しいリストを作ってみようと思います

私のリストは、結構個人的ものも含むのでそのうち整理して、気が向いたら公開します。

ここから蛇足です。

ある意味人生詰んだ気分だ。

...とは書きましたが、だからといって不幸な気分ではありません。

たとえばクイズバラエティ番組を見てて、世界遺産とか地域名物クイズの答えになってて、そこに行った思い出の話を楽しんだりとか、普通にあります。行ったことがない観光地が紹介されていて、行ってみたいなーと思うこともありますし、実際に行くこともあります。ただ、それは「死ぬまでに絶対に行きたい」から行ったというよりは、暇だしまあいいか、という感じです。そういう細々としたやりたいことはたくさんあるので、それほど不幸でもないし退屈でもありません。

ブックマークで「子供がいたら、無限にやりたいことは出てくるはず」というコメントブックマークコメントなの?わからん。)を多数いただきましたが、全く同感です。ただ、年齢的に子供はいませんし予定もありません。少し羨ましく思います

それから奥さん幸せな老後を暮らす、という項目はないの?」というコメントいただきました。項目にはありませんでしたが、そうなるといいなとは思っています

122個目をやるとき気持ちを知りたい。「やったるで!」という感じだったのか、「アカン終わってまう…」という気持ちだったのか

粛々と...という感じでしたね。やり終わった時は感慨深かったです。ものすごい達成感を味わいました。

じゃあ死んだら?

やりたいリストをやり切ったからといって、死にたい気分にはならないのでご安心ください。

2021-04-22

anond:20210422120158

長編映画を「途中で観るのやめよう」って判断はどういう真理でしてんの?

続きとか結末は気にならないの?

2020-06-07

ディズニーもツイステも好きなオタク視点から感想かいろいろ

最近ツイステのお気持ち表明がたくさん流れてくるので俺も俺も〜!という気持ち自分の考えを文章化してみる。

前提として自分ディズニーアニメTDRディズニーヴィランズも手下もツイステも全部好きなディズニー信者なのでかなり偏った視点かつツイステが好きな人・嫌いな人のどちらが良い悪いを判断するものではなく個人の感想です

シナリオの読み込みが甘いとことか知識不足なとことか間違ってるとことかあるかもしれないけど許して!

あと文章も下手だと思うけど大目に見て!

※ツイステ本編のネタバレを含む※

①ツイステと"ヴィランズ"について

自分子供の頃からVHSディズニー映画死ぬほど見て育ってて、ダークでカッコいいヴィランズがめちゃめちゃ好きだった。(今も大好き)そのせいもあるのか今ではどのアニメゲームでも外道クズ悪役ばかり好きになるし、改心して主人公の仲間になる敵にキレ散らかしたりしている。

そんな外道好きの視点から見るにツイステのキャラクターそもそも"ヴィランズ"では無いと思っている。

まずツイステッドワンダーランドという作品ディズニーヴィランズをモチーフにしているものの、作中で「ヴィランズ」という単語が出てくるのは冒頭の学園長セリフチュートリアルサブタイトル「だけ」なのに注目してほしい。

この世界ではディズニー映画で悪役を演じたキャラクターたちが「グレートセブン」と呼ばれ、過去偉人として伝説が残っている。(現在は故人らしい)この「伝説」として残るエピソードは概ね映画の中での行いのことなのだが、明らかに「悪行」の部分を伏せている、もしくは無かったことにしている。

例えばハート女王なら「自分勝手な法律を作って国を支配していた」のが「厳格な法律国民を統制していた」になり、スカーなら「兄を殺しハイエナを利用して玉座を奪い取った上に国を荒廃させた」のが「実力で王の座を手に入れ嫌われ者ハイエナ差別せず共に暮らした」になり、アースラなら「願いと引き換えにアリエルを陥れて海の王国を乗っ取ろうとした」のが「不幸な人魚自分魔法で助けた慈悲深い魔女」になっている。

美しさに嫉妬して白雪姫を殺そうとしたことも、国を乗っ取るために催眠術国王を操っていたことも、甥を殺すためにタイタン族を蘇らせたことも無かったこととされる、故に伝説上の彼ら彼女らは「ヴィランズ」ではなく「グレートセブン」とされているのだ。

これらの歴史改変が見受けられるのを、「ヴィランズ側の解釈から偉人とされているのでは」と考える人もいると思うが私は違うと思う。

仮に「ヴィランズ側の解釈」とするなら本人の悪行も込みで賛美されるべきではないか

ではなぜそうではないのかというと、作中の世界倫理観現実世界と同じだからではないかと思う。

ツイステの世界では人を傷つけることも殺すことも「悪いこと」だし、卑怯手段を取れば糾弾される。善悪判断基準現実世界=プレイヤーと同じ、つまり勧善懲悪ヒーロー側の視点のままなのである

登場キャラクター素行の悪さは目立つもの基本的に善人であるし(性格が最悪な奴はいる)、倫理的に超えてはいけない一線は絶対に超えない。

この"作中のキャラクター基本的に善である"という設定と"ディズニーヴィランズをモチーフにした作品"というコンセプトのズレが一部のユーザーの期待を裏切っているところがあると思う。(当初は自分ヴィランズ要素外見だけじゃねえかと思っていた)

広告では「ディズニーヴィランズがモデルになったゲーム」と銘打っているので、悪逆非道ヴィランファンからすると既存キャラのガワだけ使って一般受けするように作り替えているように見えると思う。

なんかよく分からなくなってきちゃったけど、総合すると「ツイステはヴィランズを元ネタにしているが、作中のキャラクターヴィランではない」ということを主張したい。

というかあの程度のヤンチャ具合で邪悪さのかけらもないのにヴィランズとか言われても納得いかねえ(悪役ガチ勢厄介オタク)

ただ冒頭で「ヴィランズ」という発言をした学園長だけは「悪」を賛美するような独白をしているのと、「グレートセブンは本当は悪人だったが、何者かが意図的に悪行の部分を伏せて善人として言い伝えている」ということを示唆する描写が「主人公の夢」という形で挿入されるので、ツイステの世界にも邪悪ヴィランズは存在している。

個人的には今後のシナリオ展開次第で学園関係者が何か企んでるとか、グレートセブンが実は外道だったことがバラされるとか、そういう展開が来るんじゃないかと期待してる。来るといいな。

②一部のDヲタディズニー神聖視しすぎ問題

昨今のお気持ち表明乱立について

あくまで一部の過激派に限ったこなのだけど(保険)、ディズニーきれいなものとして扱いすぎているところがあると思う。

オタクにすり寄るのをやめてほしいというのは正直その気持ちはとてもよくわかるし、手下の時に散々嫌な思いをしたのも当時しんどかったので分かる。

でもディズニーってもともとそんな素晴らしいものか?と思う部分もある。(ここは自分主観かなり入ってるが)

自分ディズニー映画特にディズニークラシックス」と呼ばれる手描きのアニメ作品を好きなのは、素晴らしいアニメーションと心躍る音楽キャッチーな歌踊りで軽快に進むストーリーとかを総合して好きなんだけど、ディズニー作品の良いところって「アニメ作品」としての完成度が高いだけでシナリオ面はそうでもないと思っている。

名作と謳われる長編映画は軒並み童話ストーリーほぼそのままだし、オリジナルで作った作品結構コケてるのが多い。宝島を元にしたトレジャープラネットも、シャーロックホームズオマージュしたオリビアちゃんの大冒険ライト層の知名度はお察しだし、童話が元じゃないオリジナルストーリー長編映画で人気が出たのはCGアニメに移行してからのものが大多数を占めている。

ミッキードナルドたちの短編映画だってコメディとはいえ爆発オチとか「そうはならんやろ」みたいな展開あるし。

往年のディズニー映画が名作と言われているのはあくまで「アニメーションの技術」の部分で評価されているんであって物語としての評価ではないと思っている。

昔のディズニー映画見て泣くほど感動したり教訓があったり展開が秀逸だったりするか?と疑問を持つし、逆にいえばその誰でも知っているストーリーを借りてすごい映像を作ることがディズニーの強みじゃないのだろうか。

そのアニメーションの技術も当時は競合相手が居なかったからという理由で、技術が発達した現代映像だけを基準にするならディズニーけが飛び抜けてすごい訳ではない気がする。

幼少期に神童と持て囃されていたけど成長するにつれて凡人と気付くみたいな…?

少なくとも自分ディズニークラシックスのアニメーションが大好きだしこれからもずっと好きだけど、ディズニーあくまアニメスタジオから始まったことを忘れて昔は良かったのに!って言ってる信者が多くなってきたと思う。

ディズニーアニメを作るのは天才だけど社会倫理精通して配慮している企業でもなければ子供たちの教育期間でも世界思想を代弁する組織でもない。

ただ好きな作品やそれを作っているところが素晴らしいところだと思いたい気持ちも分かるので折り合いつけられるようになると気が楽になると思う。

③ツイステとTDRについて

パークのオタクとツイステのオタクが常にヒリついてることについて、これは手下初年度の惨状を見てきた側からすると過剰防衛になるのも納得してしまう。が、攻撃中傷して良い理由にはならないので駄目。

特にDハロ(ハロウィンにパーク内で仮装ができる期間)はツイステ関係なく毎年荒れるしトラブル炎上学級会は起きるしOLC(TDR運営)の動きには期待できないし今年も開園してDハロ実施されるとしたらメモ帳スクショ注意喚起が回るのが目に見えているから警戒するのも分かる。

それに去年の仮装可能作品一覧の中に「アプリリリース前にもかかわらず」ツイステがあったので(後に修正されて除外された)ので今年やるなら絶対に入るだろうしそれを入れるOLCにもあんまり信用がない。

ただ「パーク内でツイステをみたくないから」という理由はただの個人思想であり公式ルール違反ではないかファン強制することはできないししてはいけない。

同じく痛バやグッズの持ち込みに関しても公式ダメと言わない限り外野文句をつける権利はない。

外野文句を言って良いのは公式ルールで明確に禁止されている事だけなのだ。(開園ダッシュ自撮り棒を伸ばす・小学生以上が仮装期間以外に仮装をする事・乗ってはいけない場所に乗る事等)

自分仮装も痛バも好きじゃないし(ツイステに限らずミッキー等の既存ディズニーキャラでも)、パークで遊んだり楽しむことよりも自分写真を撮ることが目的になっているゲストのことも出来ることなら見たくないけれど、自分自衛するしかないと割り切っているつもり。

ルールを守って迷惑行為さえしなければ誰であってもパークに来ることは妨げられない自由であるべきだ。

ルール違反をしていないなら胸を張って楽しんでほしいし、パークのファンも腹立たしいことがあっても文句を言う前にそれが「公式が決めたルール違反していること」なのか「マナーとされる暗黙の了解に背いていること」なのか一度考えてほしい。

(ただしドンキコスプレ衣装着て制服ディズニーとか言ってる成人オメーはダメだ)

(あとハロウィンは行きたいけど仮装間中には行きたくないので昔みたいに期間区切ってくれOLC)

以上ツイステとディズニーの両方が好きないちオタク感想お気持ち表明おわり!

正直なところツイステリリース前はリリース日時どんどん遅れるわ公開前からグッズ展開しまくるわ露骨ハリポタパクるわで運営に不信感しかなかったけど、本編を自分の目で見ずに批判はしたくなかったのでちゃんと最新話まで読みました。まだメインストリーが半分も公開されてないから現状で判断するのは難しいけど、映画小ネタとかキャラデザ・シナリオ担当枢やなTwitterでのDヲタムーブとかでそこそこ好印象だから今後に期待したい。

2020-05-29

少年バトル漫画の源流は東映動画のまんが長編映画

少年主人公にして敵を倒す活劇をメインに据えた先祖

2019-10-06

ヴィットリオ・デ・シーカの『靴みがき』観るけど

戦後映画界に多大な影響を与えた

イタリアネオレアリズ

日本では高畑勲などにも影響を与えたというネオレアリズ

その代表であるデ・シーカの

自転車泥棒』(1948年)に次ぐ知名度1946年のこの『靴みがき』(現:国際長編映画賞ができる前のアカデミー賞特別賞受賞作)をみて2019年に生きる俺は何を見出すのだろうか。

2019-08-30

昔々、ハリウッド

 

 『ワンスアポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』が目前に迫っているというのにまだまったく心の準備ができていない。大波が押し寄せてくるのを確かに認めながら、砂浜で引き波に足を取られたまま呆然と立ち尽くしてしまっているような、そんな状態だ。

 

 『Once upon a Time in...Hollywood』というタイトルをはじめて聞いたときマジで引退しようとしてるの…!?と思った。現時点では「10作品撮ったら引退する」と言っていたり(今回が9作目)、「今度のが大ヒットしたらこれでおしまい」と言っていたりまだ判然としないのだが、そういうゴシップ的な憶測はさておき、このタイトルが持つインパクトはあまりにも大きい。セルジオレオーネ意味合いもさることながら、それ以前にこの響きだ。

 『昔々、ハリウッドで』。響きとしてあまりにも最終回すぎるのだ。仮に『クエンティン・タランティーノ』というドラマがあって、その主人公クエンティン・タランティーノ監督した作品が、ドラマ1話ごとのタイトルになっていたらと考えてみてほしい。第1話「掃き溜めの犬ども (Reservoir Dogs) 」、第2話「三文小説 (Pulp Fiction) 」、第3話「ジャッキー・ブラウン (Jackie Brown) 」、第4話「ビルを殺れ (Kill Bill) 」、……と進んでいって、第9話「昔々、ハリウッドで」である。どう見ても第9話で最終回じゃないか。こんなに引退作にふさわしいタイトルってなかなかないと思う。

 

 なんてことをメモしていたら、タランティーノ子供が生まれるとのニュースが飛び込んできた。引退について語るのを話半分に聞きながら、だがこれで子供でも出来たりしたら本当に映画撮らなくなるかもな……とか考えていたのだが、うーん、思ったより早かったなあ。つまりこのところとみに饒舌になっていた引退話は、子供が生まれるという予測のもとに展開されていたわけだ。それにしてもさ。田中裕二子供が生まれたり、タランティーノ子供が生まれたり、そんな日が来るなんておれは考えたことなかったよ。

 といっておいて何だが、タランティーノの言う「引退」について想像するとき、たしかに寂しくはあるけれども、意外と悲観的な気持ちにはならないというのが今の正直な気持ちだ。

 というのは、ひとつには、映画監督以外のフィールドでの仕事が見られる可能性に期待しているからだ。これは本人も言っていることだが、本を書いたりしたいらしい。タランティーノが書いた批評本なんて出たらぜひ読んでみたい。もしかしたら小説を書くかもしれない。それこそパルプフィクションを。あるいは脚本を書くかもしれない。脚本タランティーノ × 監督デヴィッド・ロバート・ミッチェルなんて映画がつくられたら……など夢想するのも楽しい

 書く仕事ばかりとも限らない。いまのところ引退を語るうえでタランティーノが前提としているのは「劇場公開用映画」の監督業であって、フィルムに対する彼の偏愛と執着も、その前提があればこそ要請されてきたものだったと思う。その最前線から(いったん)身を引いたときある意味でそれは「引退」だが、またある意味でそれは「解放」ともいえるのではないか。何が言いたいかというと、Netflixなどでタランティーノドラマシリーズ制作する可能性はかなり高いのではないかということだ。この期に及んでタランティーノ劇場長編映画デジタルで撮る可能性はほとんど考えられないが、これがドラマシリーズだったら話は別だ。

 タランティーノがつくるNetflixドラマがあったら、それはどんなものになるだろうか。そのヒントになるような発言最近あった。自身監督作に登場したキャラクターのなかで、タランティーノが今でも折に触れて思いを馳せる人物がいるという。彼が挙げたのはザ・ブライド、ビル、ハンス・ランダアルド・レインの4人。タランティーノはそれぞれの人物にまつわる、いわばスピンオフ的なサイドストリーについての妄想を語っていた。

 ①ザ・ブライドが10年後、15年後、どうしているか。娘はどんな人物に成長したか。これは長いあいだ噂されてきた『キル・ビル Vol.3』がもし実現した場合ストーリーになるだろう。

 ②ビルはいかにして巨悪となったかエステバン・ビハイオ、服部半蔵、そしてパイ・メイという3人の「ゴッドファーザー」との関係を通して、ビルという悪魔人物オリジンを描く物語

 ③ハンス・ランダナンタケット島でどんな生活を送っているのか。ナチスきっての「名探偵」だったランダが、戦後20年くらい経ったナンタケットで起こる殺人事件解決してゆく物語

 ④アルド・レインは戦後どうなったか教科書に載るレベルの「英雄」としてアメリカに帰ったはずのアルドが、ナチスにおけるフレデリック・ツォラーのように映画に主演する…という話。

 なにこれ超おもしろそうじゃん!!!!! 全部見たい。見たすぎる。小説でもいい。読みたすぎる。ここで思い出したのだが、そういえばタランティーノこそ、地味に自分作品世界相互につなげてきた人だった。別の映画に登場するキャラクターたちが生きる一つの世界について語るとき、若き日の彼はたしかサリンジャーを引き合いに出していたように記憶するが、これって今風の言い方をすれば「タランティーノバース」だ。もちろんタランティーノ世界MCUのようになってほしいなんて気持ちは毛頭ないけれど、ジャンゴのサイドストリーはすでにコミック化されていることだし、劇場映画としてはおそらくもう実現しないであろうヴィック&ヴィンセントヴェガ兄弟の話だって、何かしらのかたちで語られる可能性は全然あるわけだ……ということを、妄想できることがうれしい。それにしても「私立探偵ランダ in ナンタケット」は見たすぎるだろ。

 で、仮に、タランティーノがこの次に撮る映画が本当に彼の「引退作」になるとするならば、その一本はやっぱり『キル・ビル Vol.3』であってほしいと、私はそう願わずにいられないのだ。 

 

 話を元に戻そう。『ワンスアポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』の公開が迫っているのに心の準備がなにもできていないという話だ。この映画タイトルからしてこの有り様なものから映画監督クエンティン・タランティーノいかにも「集大成」という感じがしてしまうのだけれども、しかし実際はそうでもなくて、むしろ今までになく「タランティーノっぽくない」映画になっていたりするんではなかろうかと期待している。それはひとえにこの作品が、タランティーノ本人にとってきわめてパーソナルなものとなっているような印象を受けるからだ。

 『ワンスアポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』について、現時点で、私は予告編以外の情報をすべて遮断している。サントラにも触れてすらいない。だから実際どんな映画になっているのかはまったくわからないのだけれど、タイトルをはじめポスター予告編を通して強く喚起されたのは、「郷愁」の念だ。それは1969年、大きな変革を遂げようとしていたハリウッドとその時代精神タランティーノは "zeitgeist" という単語を本当によく使う)に対する郷愁であり、タランティーノ自身の幼少期へと向けられた郷愁でもある。しかしながらこの郷愁こそ、これまでのタランティーノ映画からほとんど感じてこなかったものであり、ゆえに今作はどうにも「タランティーノっぽくない」ような気がしてしまうのだ。

 タランティーノは、過去映画音楽からさまざまな要素をためらいなく取り入れることで自分映画をつくってきた人だ。その特徴はたしかタランティーノについて語るうえで欠かせないものだろう。でも彼の作品に宿る魅力を考えるうえでもっと重要なのは、そうした引用(あるいは盗用)のひとつひとつが、観客に郷愁を呼び起こすための装置には決してならないという点だ。観客を過去へといざなうことで「懐かしさ」に浸らせるのではなく、かつてとてもエキサイティングものとして消費された文化の「エキサイティング感覚自体をそのまま現在再現してしまえる才能。それがタランティーノのすごいところだと思うし、その意味で、郷愁、というのはむしろタランティーノ映画から最も遠いところにあった感情ではないかと思う。ところが今回の『ワンスアポン・ア・タイム・イン・ハリウッドから郷愁が強く香ってくる。そのダイレクトさがとても気になるのだ。それはとりもなおさず今作の特異な舞台設定によるものだと思うけれど、開映が迫っているためちょっともう書く時間がない。超中途半端

2019-04-23

ディズニーって長編映画のあとに

続編OVAシリーズ出すよな

あれあんまり見てない人多いよな

2019-01-11

シュガーラッシュオンライン感想

まとめ:「インターネット世界を最新のCGアニメーション表現」「ディズニープリンセスが多分長編映画としては初の全員集合」など、個々の要素はそれなりに魅力的な映像となっているが、それらが上手く噛み合ってなくて一本の映画としては冗長でいて唐突な話だった。

あらすじは公式サイトを読んで貰うとして、

話は「(主人公達のせいで)ゲーム機ハンドルが壊れたので、ゲームキャラクターの居場所を守るためにゲーム機撤去される前に新しいハンドルインターネットでゲットしよう」という話と、「平穏だが退屈な故郷ゲームセンター)を出て、新しい刺激的な世界オンラインゲーム)に移住する若い娘と、それを受け入れられず暴走する父親ないし恋人存在の男」という話が前半と後半で切り替わる。

まあその話の筋自体は良いとして、冒頭に挙げたインターネット世界描写とかプリンセス大集合とか、予告編映えするシーンは実は本筋にあまり関係ないんだよね。話としてはプリンセス軍団はいなくても成立するし。YouTuberで金を稼ぐくだりも結構長かったけど実はその間話の展開が停滞してたわけで…そういう「単体の映像としてはキャッチーだけど映画全体に対してはあまり寄与していないシーン」が多かったという印象。商売としては予告編映えするシーンが多い方がいいんだろうが。

個人的独断偏見で言えば、本当はオンラインゲームスローターレース)内でもっと話を展開させるべきで、なんとかっていうかっこいいお姉ちゃん(娘の方の主人公が憧れる存在)の内面もっと掘り下げるべきだったと思う。結局余計なことに時間を費やしてやることやってない感じというか観ながら「これ、どーやってまとめるかすごい悩んだ感じがする…」と思った。

同じ監督ズートピアもっと引き締まった映画だったので、やっぱりジョンラセターが抜けた穴は大きかったのだろうかとかスタッフロールを観ながら考えた。

2018-08-23

昔の長編映画ってトイレ休憩があったよね

そういう映画って今でもあるの?

そもそも3時間を超える映画自体がない気がするけど。

2時間ぐらいの尺に収まらないような映画って前後編とか3部作かに分けるのが主流になったんかな。

2018-07-26

anond:20180726144956

もう一発長編映画作るのじゃ駄目なのかね

小出しにして映画館でやってコマゴマ稼ぐほうが制作費回収出来るの?

2016-09-27

http://anond.hatelabo.jp/20160926140919

声優俳優を分けるのが間違い

メジャー資本長編映画とかそういう一流の仕事舞台上がりのベテラン俳優がやることが多い。

ディズニー映画キャストなんか見たらドラマでよく脇役やってるおっさんとかが地味にいたりする。

演技うまけりゃ声の仕事もほいほいやってくるので

舞台出演を満足に務められない役者は二流以下だというイギリス俳優界のように

日本役者声優うまい下手が一つのバロメータになるかもしれない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん