「主観」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 主観とは

2023-09-23

ヨッピーあたまおかし

とか書くと、たぶん「あたまおかしい」はNGワード?なので言っちゃいけない言葉なので、 

そういった表現はできない。  

なら、矛盾がある、とか書けばいいのだろうか????  

堀口氏 VS 暇空氏 の件に関して 「この件、ちょろちょろTLに流れてきてたけど暇空さん一派がやってることは明らかにイジメめいてて本当に胸糞悪かったから頑張って欲しい。カンパもしてきた」  

コメントしてて、それはもちろん自由なんだけど、  

暇空氏が、対立派にやられてる事ってイジメレベルを明らかに超えてんだけど、堀口氏を支援する理由はなに???  

暇空氏がクズムーブかまして、性格がクソ最悪だから、とかが答えなら「え、堀口氏もクズムーブかましてて、性格がクソ最悪では?」とか思わないでもない。

どっちもどっち」って言っておけば、とりあず無難なので、僕としては、別に堀口氏と暇空氏を比べてどっちがマシだとか、どっちが優れてるとか言うつもりはない。  

安牌だ。  どっちも同じ、って言っておけばリスク回避になるからね。  

ただ、ヨッピーがあえて堀口氏の側に立つのがまったく理解不能なだけだ。 あたまおかしい、とは思わない。  

多くのマスコミ関係者は堀口氏側だろうから、まぁ、ライターさんもそうなんだね、ってだけで。

どっちがよりボコられてるか?なんてのは主観かもしれないけど、客観的にみて、堀口氏より暇空氏の方が理不尽ボコられてるのに、  

ヨッピーは、よりボコられてる方を叩きのめす側に回るんだ、わざわざ、とは思った  

え、客観的により理不尽な目にあってるのって暇空氏の方だよね????  本人がクソで嫌われてるとしても、理不尽な目にあってるのは暇空氏の方だよね???  

「いや、あいるはクズなんだから仕方ない」って理論なら、別に、堀口氏も同様で養護する余地はないと思うんだけど、  

WEBライター界隈だと、堀口氏は支援したくなるほどまともなのかな?????  

「どっちもクズ」にはならんの???  支援カンパしたくなる???  

それはちょっと理解できないんだけど、そーゆーものなのかな???

それとも、おかしいのは俺のあたまなのか…これがエコチェン…  

ところで、ライターなら、金で雑に解決せずに、記事の一本でも書いたら? 

今堀口くんの話題PV伸びるらしいしさ。 

それが便乗みたいで嫌なら、別に暇空批判記事でも書いたら??? 

別に何度も言うけど(何度いわないと、本当の意味で頭のおかしな人に絡まれから)言うけど、

ヨッピーが暇空氏にカンパしたって「暇アノンwwwww」っって批判はされたと思うよ。 だから別に、暇空氏に側につこうが、堀口氏側につこうが、 

それはまったく個人自由だけど、どっち側についても貧乏くじなのに、あえて言及したって事は、、、、、金??? 金目当てなの???  

金が目当てではなく、思想信条だ!!  

正義のためだ!!!  っていわれても、やっぱり「ヨッピーやべぇやつだなぁ…」ってなるし、金目当てでも印象悪くなるし。  

ぼくがよっぴーをしっかり認識したのは、なんが飯をおごるかどうかにこだわってる変なおじさん、って頃の認識なんだけど、  

彼はあの頃のままなんだなぁ、って。

2023-09-22

anond:20230922171329

いろんな要素を取りこぼしたルールを決めるぐらいなら、うすぼんやりしててもお前のの見る目次第で調整できる主観のほうが、まだ精度は高いように思う。

 

カッチリしたルールって、たぶん、一人じゃ見切れない数の社員がいる大企業で使うんではないか

人事評価って難しいよなぁ

今まで人事評価などと無縁だった零細クソ企業の中で人事評価制度ってものを考えてるけど、

こういうところを評価するよって提示するの、なかなか難しいよねぇ

あんまり定型的な作業じゃないから単純な数字評価するのが難しい

品質に明確な差が出る業種でもないか出来栄えを見て評価するのも難しい

工程管理ができてるかも各事案ごとにボリュームが大きく変わるし予定期日を細かく決めることがまず難しい

結局うすぼんやりとした主観でだいたい決めることになりそうで、じゃあ今までとあんまり変わらないよねという結果になりそうで怖い

anond:20230921192856

周辺が辟易としているかどうかはあなた主観的感想です。実際に辟易としているかは分かりません。

他人迷惑がかかってもいいという気持ちでうるさくしているというのは、あなた主観によるものです。

彼らがあなたが立ち去った後に静かになったのであれば、他人迷惑がかかってもいい訳ではなかったのでしょう

最後に、それらの行動はあくまで周囲への配慮ができる一定常識を持った人間にの通用することを理解してください。

そうでない人間に対して行うと、「何見とるんかワレェ!」となることでしょう。彼らにミュートの概念はありません。殴られないようお気をつけください。

2023-09-20

[] ポッドキャスト勉強

今日とある数学者インタビューしたポッドキャストを3時間視聴しました。

個人的に印象に残っているのは、数学客観的と思われているけれど、数学をする際にはある種の心理学哲学主観などが関係するということです。

例えば有限系と無限系のどちらへ取り組むことを好むかというのは完全に個人的主観です。

彼は「力と愛の間の関係」についても述べました。誰かを「力」で説得しようとする場合、愛が失われます。そしておそらく数学とはそうであってはならないということです。いくら無限」が好きであるといっても、有限系へ取り組む人を説得しようなどと考えるのは、力のやり方です。

しかし彼は無限を好むことを表明していました。その方が多くの有用事柄が出てくるからです。そして彼は数学を「アイデア市場」と呼びます

この考え方は、私にとってはRPGダンジョンを思い起こさせますダンジョンの奥深くにはお宝が眠っていますが、深く行けば行くほど危険で信じられないようなことが起こります

物事を述べるときに、客観的であるふりをするのをやめ、自己を見つめ、主観大事にしようと思うのでした。

anond:20230919153929

思う思う思うだろうだろうだろう

お前の主観には興味ないかデータちょうだい

2023-09-19

主張がめちゃくちゃ過ぎるので反論しておく

anond:20230919114447

まず批判対象所詮個人ブログで、このブログ主については特にコメントがないので批判擁護もしない。ただし男性蔑視かつ決めつけだらけの増田無茶苦茶な中身に対してはきちんと反論する。

1. 無職の妻は路頭に迷い?

無職の妻は路頭に迷い、子供も育てなければいけないが夫は気軽に再出発できるんですよ

ダウト。働けば路頭に迷うことはないのに働かない理由は何?

子供を育てなければいけないのは親権女性に優先的に与えられていることの裏返し。子供育てるのが嫌なら夫に親権渡して養育費負担したら?

https://choutei.net/toukei/shinkensha-tsuma-otto/

2. 家計

あとね、なぜ妻が財布を握る結果になっているか考えたことないの?

男はね、ギャンブル癖があるからなんだよ

ギャンブル依存症の割合

 男性の8.7%  438万人

 女性の1.8%  98万人

ダウト。疑われる人を含めても男女合計で約70万人(https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/201904_00010.html)です。どこから持ってきたのか出典を示してくれますかね?

いずれにせよ、大多数はギャンブル依存症ではないのだからこれだけで女性が財布を握ることは正当化できない。

養育費生活費、貯蓄とまともな家計シミュレーションすると夫の小遣いが無くなるだけ

夫が管理すると夫の小遣いが増える=養育費や貯蓄をしていないだけの可能性が高いってこと

そりゃそうだよね?妻と夫、どちらが管理しても収入は変わらないんだから

ダウト夫が管理すると夫の小遣いが増えるは、妻が常に正しいという身勝手な前提に立っている。妻が管理した場合に妻の可処分所得が増えると言わなければアンフェア

昭和じゃないんだから、嫁が働いて互いに応分負担家計にいれればよいだけの話。

3. 離婚

そんなに結婚が不幸だというなら離婚すればいいじゃんって話なんですよ

夫には常にその権利があります

対して妻にその権利はありません…とは言いませんが育休などでキャリアを失う分、夫より積極的離婚できる状況にはなりません

ダウト。「離婚すればいいじゃん」は両方に言えること。女性積極的離婚しないのは本人の意思です。育休で失うキャリアは食えなくなるレベルではない。働く気がなくて離婚できないなら世の中舐めてるだろ。

4. 津島教授調査妥当性について
調査方法について

調査員が調査対象者の自宅へ訪問し、タブレットPCを用いて設問を読み上げ、調査員が回答をPCに直接入力する方法で行われた

ここで誰しもが疑問を覚えますよね?

調査員に面と向かって性被害を報告できるのかと。

ダウト論文ちゃんと読め。内閣府法務省訪問留置調査ではデータ妥当性・信頼性が確保できないので、欧州調査結果と比較するためにEU調査方法踏襲して同様の調査を行ったとあり、面接に先立って行っている研修欧州方法を用いている。一方、増田批判100%増田主観である第一その後でその数字引用してるだろ。信用できるのかできないのかどっちなんだ。引用しているNHKサイトでも結果が整合しているとしており欧州比較するために行った調査としてはむしろ妥当であることを示唆している。

調査への被験者の態度について

まり男女平等が進んでいる国の女性ほど,性的事件の中でも,とりわけ些細な事件も含めて,調査担当者に詳細に回答する傾向があることを示唆している。

痴漢大国なんて言われる日本ですが、痴漢程度だと尚更調査担当者に回答しない可能性が高いわけです。

ダウト。多変量解析は因果関係証明しない。係数を比較してその関係から示唆される関係が浮かびあがるもの

「男女の平等を示す係数が高いほど性的事件被害率が高い」は相関関係を示すが、「女性性的事件被害について率直に回答することができるため,被害率が高めに現れることを示している。」「些細な事件も含めて,調査担当者に詳細に回答する傾向がある」は解析結果を筆者が考察したものに過ぎない。従って、これをもって「痴漢程度だと尚更調査担当者に回答しない可能性が高いわけです。」は言えない。完全に決めつけである。多変量解析の基本からやり直せ。

津島教授調査は国際比較可能もの

したがって,発展途上国で,男女の平等が進んでいない場合には,国レベル性的事件被害率がかなり実際よりも低めに現れ得ることを示唆しており,それは,国際的比較における正確性を損なうおそれがあることを意味している。

津島昌弘教授調査はまんまこれってことです。

もちろん津島昌弘教授がそんなことを知らなかったわけではないでしょう。

調査員の質が問われる調査だということも、日本にはちゃんとした面接調査員がいないことも示唆されています

まり前提条件をちゃん提示したデータなのに、自分に都合よく解釈して使う輩が出てているだけです。

ダウト一般的バイアスの傾向として示唆したもの津島教授調査にも当てはまるが全てに当てはまる。

意図的に抜いたと思うが、津島教授研究バイアスを最小限にするために以下のように様々な工夫をしていて、そうすることによって比較ができるようにしている。面接調査員にはEUに準じた研修を行い面接を行うことでバイアスを最小限にしている。

そもそも津島教授研究目的理解しておらず論文を読んだかすら怪しい。繰り返しになるが、引用しているNHKサイトでも結果が整合しているとしており欧州比較するために行った調査としてはむしろ妥当であることを示唆している。むしろ津島教授調査結果から都合のよい部分だけを引用しているのは増田自身である

調査員は全て女性で、面接調査の前に研修への参加を義務付けた。研修内容は、調査の背景と意義…、注意事項(倫理安全上の注意、回答者被害者への対処特別配慮調査自身へのストレスマネジメントなど)以下略

(出典:https://kaken.nii.ac.jp/ja/file/KAKENHI-PROJECT-15H01922/15H01922seika.pdf p2)

5. 津島教授調査結果から言えること

調査結果の解釈NHKが適切に行っている。すなわち調査結果から読み取れることは記載し、読み取れない決めつけは入れていない。

この調査から言える大きなことは、女性パートナーから被害にあったとき警察通報する人がほぼいないということである警察統計から実態が見えないので今回のような暗数調査必要という話であって、さら暗数があるというのは増田内閣府のH27のコメント拡大解釈をしたに過ぎない。

6. 痴漢調査方法について

ちなみに津島昌弘教授調査は「近畿圏在住の18歳以上から75歳未満の女性2448人が対象」とのことで

痴漢が多そう…というか学生満員電車で通学している率が高そうな東京などが含まれていくとまた違う結果が出るでしょうね。

増田思い込みの域を出ていないのと、サンプリングする際に高いところを取るようなバイアスのかかった調査が国際比較に好ましいと思うのであれば都合のいいデータを求めていると言わざるを得ない。

7. その他(自殺率について)

独身無職の男女でも男性の方が自殺率が高い以上、安易に「男は妻の代わりに外で働いているかストレス自殺が多いんだ」とは言えないんですよね。

は正しい。ただし、増田が書いたエントリがこのレベルの決めつけだらけからこそこの文章を書いた。

嘘で読者を誘導して認識操作するのは分断を煽るだけだからやめよう。

2023-09-18

anond:20230918234739

基本的に、物事には事実判断価値判断がある。価値判断=べきと考えて差し支えない。

好き嫌い、良し悪しの話は価値判断主観範疇なわけ。

倫理道徳性議論価値判断範疇から個人経験に基づいて可能性を絞ってもmake senseなわけ。

おわかり?

anond:20230918214018

でも腕力とかは客観的に測定可能だけど美人度は測定できなくて主観ですよね

まり「女はブサイクが少なくなるように進化した」のではなくて

人類は女をブサイクだと感じにくいように進化した」である可能性がありますよね

2023-09-17

anond:20230917103156

普通にアイフォーン」って聞こえるけど

 ← それって単なるあなた感想ですよね。主観ですよね。

女性歌手が歌う一人称「僕」の歌

よく耳にする気がする。(主観

なぜだろうか。

などなど考えてみたけど、全くわからん。誰か統計とったり歴史流行などの研究したりしてないかな。

2023-09-16

anond:20230916001142

時間存在しないって本で読んだけど

エントロピー人間主観的錯覚だって

エントロピー増大則以外の物理法則時間を逆回ししても成り立つからエントロピー増大則が人間主観的ものだとすれば、

宇宙に不可逆な時間が流れてるように感じるのも人間主観にすぎないってさ

発達障害診断基準を見てみたけれど、

その中でも特に「直接話しかけられたときに、しばしば聞いていないように見える」という基準が入っているのはヤバイ気がする

『見える』って…思いっき他者主観じゃん

事実評価は分けろって、文系法学ですら口を酸っぱくして言われるのに、理系医学でそれをやっちゃうの?

他も大概だけど、物をなくすとか用事を忘れるとかは一応客観的基準であるのに対し

『見える』は100%主観

当人自己申告での「聞いていなかった」ならまだしも、第三者からの『見える』という勝手評価発達障害と決め付けちゃうの?

そんなもの診断基準に入れて大丈夫なの?

自分もよく他人から「聞いてる?」と言われるんだけど、他人視線が苦手で話の内容に集中するために目を逸らしていると、よくそう言われる

でも目を合わせると寧ろ聞けてないんだよな…

まあどうせそれも発達障害特性だとか言われちゃうんだろうけど、少なくとも「聞いていない」訳ではないよ

発達障害』は作られた障害だって事を痛感した

あと本当に他の基準も誰にでも当てはまるようなものばかりで…この基準で行くと人口の1割どころか8割くらいはADHDにされそう

やっぱり、絶対おかしいよ!

https://junior.litalico.jp/column/article/022/

2023-09-15

anond:20230915211430

性犯罪者設立した事務所」というのは事実摘示ですが、調査委員会報告でも事実認定されているので、真実性があり名誉毀損になりません。また、許すか許さないかは、単に主観問題なので、何ら問題ありません。

あなた自身の法的思考力に問題があると思われますので、お姉さんに的はずれな文句を言う前に、勉強してください。

2023-09-14

anond:20230913112650

はい、では宮台真司上野千鶴子以外に著名な社会学者を30名あげてその内エビデンスを重視しない人の分布図を作成して下さい。

社会学批判するなら、かつ主張した通り主観抜きのデータが出来るんですよね?

2023-09-13

anond:20230913160130

完全な主観で言うとそんなことしてきたクソババアがいたら男ファンガチギレすると思う

anond:20230912195121

前半("トリチウムの話も含めてあらゆる科学理論証明されておらず、すべての理論は仮説だと言えるよ。"まで)は正しい。

この理論反証は「処理水放出安全ではない」だけど、この命題、どうやったら証明できる?

反証という日本語は正しくないので帰無仮説と呼ぶ。帰無仮説になる「安全あるない」は一般状況証拠の積み上げで否定する。

ある集団健康被害を訴えた。彼らの共通点は処理水を放出した海域で泳いでいたあるいは海域捕獲された魚を食していた。彼らは内部被ばくをしていた。彼らの体内の三重水素比率が、そうでない人の体内の三重水素比率に比べて有意に多い。

これは直接的に海洋放出健康被害の原因であることを示すものではない、いわゆる状況証拠であるがこれでよい。

安全である」は「安全でない」を統計的否定したものなので、帰無仮説成立の可能性を有意水準の範囲否定できなくなった時点で「安全である」とは言えなくなる。

そうやって今までの四大公害食中毒得体のしれないものの原因を突き止めてきた。最近では沖縄米軍基地横田基地のPFASが記憶に新しい。

 

 

増田はこう否定する

現状そんな技術日本にないよね。

海域モニタリングも同じ話。現在多くの国が原発処理水を放出し続けている中で

今後のモニタリングで異常値の原因なんか特定できるはずもない。

仮に今後異常値が出たとして、「処理水放出が原因とは断定できない」というしかないんじゃないかな。

まり「処理水放出危険だった」という判定できる条件が見当たらない。

となると日本政府は今後のいかなる関連事象に対しても処理水放出危険だった、という判定を下せないわけだよね。

(冒頭で正しいと書いた)前半部分では一般的な方法論を述べているにも関わらず、ここにきてケース固有の現実技術水準の話にすりかえている。

特に海域モニタリングについては、主観の域を全く出ていない。異常値が出たら放出口近辺を調べることによって放出が原因か否かを科学的(確率的・統計的)に判断することができる。

 

 

危険」の判定を下せない審判の出す「安全」という判定って、何か意味があるの?

危険の判定を下すことは十分に可能(否定根拠増田主観しかない)なのでこれ以降は語る必要がないのだが、以下については論理に飛躍があり過ぎるので一つずつ潰しておく。

 

 

処理水放出危険だったという判定を下す、つまり反証をできないのであれば、反証に繋がりそうな事例を否定するに終止するしない。

反証可能性は否定できていないので事例を否定するに終始する必要はないし、むしろ被害者救済を担う国は早く見つけたいだろう。

 

 

そうすると日本政府による「処理水放出安全である」という主張は、

「今後処理水放出による健康被害政府として一切これを認めない」という政治的ステートメントになってしまう、

 

 

「処理水放出安全である」という主張は、そもそも確率的/統計的もの絶対ではない。科学とはそういうもの

従って、健康被害が発生した場合政府として何が原因なのかは当然調査することになる。システムのフェールなのかそもそも構造的にトリチウム健康被害が生じないというのが誤りだったのか。ただし、ことトリチウムに限って言えば実績が十分にあり過ぎるので、否定されることは考えにくいが(もちろん絶対ではない)。

 

 

①処理水放出科学理論だよ。主張する当の日本政府がそう言ってるよ。

科学理論であれば反証可能性を持つはずだけど、現状は反証される条件が見当たらないよ。

③なので日本政府またはその主張の支持者は、反証されうる条件、処理水放出危険だったと認めうる条件を明示してね。

①言いたいことはわかるが正しい日本語を使いましょう。処理水放出科学理論って何ですか?

状況証拠の積み上げだよ。横田基地のPFASがいい例だよ。

状況証拠の積み上げだよ。工学数学のような厳密な証明必要ないし一般にできるとは限らないから詳細なメカニズムの解明は後で十分だよ。その状況証拠統計的否定する責任東電政府にあるので第三者は詳細メカニズムの解明までする必要はないよ。

anond:20230913045900

意見の内容によって主観いか総意扱いか変えられるのなんでもありやな

増田ってすごい

って理由を上げてくださいよ?

全部、それってあなた主観ですよねって

うからさあ(笑)

2023-09-11

anond:20230911155128

受かったことない奴の受験アドバイス万年ベンチの甲子園アドバイスになんか意味あんの?

お前の頭の悪い主観価値なんかある訳ないだろ

落ちた奴のアドバイス需要があるならそういうコンテンツで溢れてるはずだが

どこにあるんだ教えてくれ

anond:20230911155222

お前の頭の悪い主観価値なんかある訳ないだろ

受験アドバイス見てみろ?落ちた奴のアドバイス需要があるなら落ちた奴のアドバイス載ってるはずだ

どこにあるんだ教えてくれ

2023-09-10

まいじつの記事を真に受けるブクマカたち

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/myjitsu.jp/archives/443612

  • 「まいじつ」は主観丸出しのくだらない記事が多いけどこの件に限ってはその通り。
  • まいじつが正論を唱えるレベル

正気ですか?

2023-09-09

鈴○涼美という人の文章をいくつか読んでみたんだけど、

自分思想的に相容れないとか、そういう内容以前に、

整合性というか、さっき言ってたことと違うこと言ってるやん…、

みたいなツッコミをいちいち挟んでしまって読みづらい。

いや、これはボケなんだ、ツッコミ入れながら読むものなんだ、

ギャグ漫画みたいなものなんだ、と思えばマシなのかもしれない。

こういうの何ていうんだろう、メランコリーというのも違うか。

思考というか、文章にズレがあるというか、

AV業界に恩義を感じているように書いていると思いきや、

ことな過去のことに後悔しているというか、

感情がブレてる、ふらついている、というのが芸なんだろうか。

その段階で違和感があると、共感どころか文の解釈の段階で違和感を禁じえない。

あと、私がペドフィリアであること、主観でないと抜けないことから

彼女AVもいくつか眺めてみたが、視聴する興味さえわかなかった。

でも、AV好意的ならジュニアアイドルにも肯定的なんだよね?

女性若さ資本として捉えることにも肯定的だし、

だったらJSピークなんじゃないかという考えだっておかしくないよね?

その割にはペドではないドルオタでさえキモいとか、

自分アイドルより美人なのにとか、

とにかく文章論理性みたいなのが破綻しているので、

何か主題があって論じている文章だとするなら、読んでてつらい。

ギャグなんだ、これは読者のツッコミを待っているんだ、と思わないと読めない。

あと、他人とは分かり合えないことを強調するけど、

それって、あなた文章、というか、あなたが良く分からないと他人に言われることが多かったのではないか

まり、本人にいわゆるメンヘラ女子とかの自覚がなくて、

他人と大きく価値観がづれているけど、慶応東大元日経元AV元風みたいな肩書で、

一方で、その肩書だけでも感動したり評価してくれる人もいるわけで、

そこで裸の王様になっているのかなと思ってしまった。

それは近年の宮崎駿にも思うところなのだけど、

巨匠が描いた意味のない意図のない落書き勝手に客は感動するみたいなもので、

まり深読みすると陰謀論でよくある、統合失調症縁起とか、

無意味な数列を勝手意味があるものとして解釈したりとか、そういう感さえあって、

本当にそんな意図があるんだろうか、なんとなく観て、なんとなく読んで、

そのとき琴線に触れなかったら、それはnot for meなんだし、

まらなかった、理解できなかった、と素直に述べること=バカ、扱いされる恐れ、

みたいなものを感じて焦る必要はないのではないだろうか。

脳内ダンプしたので、この自分文章無茶苦茶だし、論理的に破綻しているかもしれない。

いずれにせよ、文章ちゃんとしていても、自分ペドフィリアな時点で、

彼女のような人が書いた文章にはあまり共感しないのだろうし、

自分ペドフィリアでなかったとしても、

文章破綻している時点で共感できるできないまでたどり着くのが遠いと思った。

なんか、こういうのがあるから、だから女性は駄目なんだ、みたいなのを逆に引き出していないか

ペドフィリア自分としても、優れていたり尊敬できる成人女性はいる。

寧ろ、多くいる。

あと、他人評価を凄く気にしている、気にしすぎている、自意識過剰なのがどの文とかインタビューからも滲み出ていて、

承認欲求魔神というか、近年のバカ暴力行為を自慢するTwitterとかYouTubeとかバイトテロとかと原理は同じで、

そこまで他人に振り回されるの辛くない?と心配にまでなるレベル

というか、他人評価を気にする割に、AV風俗で働く気持ち自分にはまったく理解できない。

そこまで他人評価を気にするなら、そうはならないのでは?

だとすると、根底にあるのは自己破壊衝動的なものなのかな、と思いもするわけで、

だとしたら、この世の多くの他人は、大衆は、あまり共感しないのではないかとさえ思ったり。

他人人生からコンテンツとして、ピエロとして消費されるというのはあるだろうけど。

まあ、だから文章で見返してやりたい、みたいな感情が奥底で支えている人生なんだろうし、

それはそれで幸せではあると思うんだけどね。

カラオケ2大機種 DAMジョイサウンド比較

初めに結論

おすすめジョイサウンド


DAM

DAM長所

カラオケ採点が精密にできる(テレビ番組等でも採用

アーティスト出演のオリジナル番組を見られる

公式MVが多め

DAM短所

・曲の再現度が低い、アレンジが酷い場合も(←致命的)

・端末のUIの視認性、操作性が低い。処理も重い

検索結果が見にくい


ジョイサウンド

ジョイサウンド長所

・曲の再現度が高い。生演奏が多い

・端末のUIが良い

検索結果も見やす

ジョイサウンド短所

採点はDAMに一歩劣る(緩い採点基準



再び結論

ジョイサウンドの方が良い

ちなみに曲数はどちらもそこまで変わらないと思います

近所のカラオケ屋は8割ジョイサウンドになり、DAMは空きが多いです。

ただこの意見増田主観であり、人それぞれだとは思います

以上三年カラオケに通った増田よりお送りいたしました。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん