はてなキーワード: 思考とは
・女を性的に見れない
女性の場合だったら社会的弱者だったとしても理解ある彼くんが出現したり結婚して子供を授かる事が出来たりしますが、男性で弱者だった場合は人生そのものが詰んでいます。
弱者男性の場合は結婚はほぼ無理で恋愛面でも需要がないため中々厳しいので男性で弱者だと低賃金で非モテ、年齢イコール彼女なしみたいな何の取り柄もない人間になってしまい、そして社会的な救いもなく金もなく孤独な人生を余儀なくされます。
なので弱者男性は生まれて来ない方が本人にとっては幸福だと思います。弱者男性が生まれてきても他人から嘲笑され虐げられ搾取され誰もやりたがらない過酷な労働を強いられるだけだと思います。
最近は出生前診断などもありますし、それに生まれてくる前に生み分けする事も出来る筈だと思います、だから女の子を沢山産んで男の子はあまり生まれて来ないようにすれば良いと思います。それと女性は上昇婚思考が強いため男の子を産む際には優秀な遺伝子を残す事を義務付ける必要があると思います。
中国の1人っ子政策がありますがそれを応用して男の子のみ一人っ子政策を実施すれば良いと思います。女性が沢山生まれてきて男の子はごくわずか生まれてくるハーレムの世界を築くそれが男女共に一番理想な世の中だと思います。男性が減れば犯罪が減ってそれだけ治安が良くなるので女性にもメリットがありますし、結婚出来ずにあぶれる男も減るので男女共にメリットがありますし、それに女性の場合は男性ほど異性を必要としていないので女性同士でも事足りる女性も多く存在するはずですし
何かしらのネガティブ要素とは。
https://twitter.com/newjk225/status/1522515024085876736
人間の性的自己決定権や性的自由権は人権の中心的要素だから、その人自身が積極的に望まない限り、性が外部要素によって差し出すことを求められる構造や性的決定権の軽視は暴力である当たり前の事実がわからない
AVとエロ漫画とホモソでは女性を凌辱してばかりだから女性は性的に扱われて喜ぶと勘違いしてるよね
積極的ってのは、性産業しなくても豊かに生きていける社会の中で安全を担保されて、性産業をしなくてもいい人が、気軽に断ったりやめたりできる精神的な安全性のある状況で、事前知識や教育を与えられて、あえて性産業に対して自分で信念を持って選ぶような状況のことで
生活保護の代わりに性を差し出さざるを得ないのは積極的選択の自由ではない
AVで頭壊れたクソゴミオスたちが、女性は男性に性を差し出すべきという搾取思考に甘すぎてお金で買うとか踏み躙ることの罪がこの国だとめちゃくちゃ軽いだけ
性だけでないよ
ゴミ掃除とか望まない汚い仕事を無理やりさせるのは奴隷に対する対応なのは理解できるでしょ
望まない相手と無理やりセックスさせられるのも人間の尊厳を踏み躙ってるのはわかるでしょ
他人に自分の職業選択の自由や性的決定権の自由を奪われる実態の放置は人権の守られた社会とは絶対言えないけどな
人に性を売らせることが積極的自己決定に基づかないなら奴隷に対する扱いと同じ。
ルール内での行為と競技の特色と、競技者がそれに煽られて問題発言するのとは別でしょ
そういう傾向になりやすいとかそう見えるとかあったとするよ
負けると自分がどれだけ嫌な思いをするかをシミュレーションしてそれにならないための目標設定と努力があるとするよね
昔の猛特訓みたいなやつ 罵倒されて虐待されてこれが嫌なら試合に勝てみたいな方法
直接的に肉体へストレスを与えて具体的にそれが終了するという目標をつくって脳が思考しなくてもなんの疑問もなく出来るやつ
その時代でさえ、自分がされて嫌な事から逃れるために勝つ、勝つからには他の人がその嫌な事にとらわれたままになるであろうことは想像に難くないとして
それを自分が見下して罵倒したり差別発言することはなかったんじゃない? あったとしても問題のあるキャラとして問題のある行為でしていたのでは?
自分の価値観をどこかのだれかに押し付ける、ゲームとか競技とか関係ないよね 個人の都合で発生したストレスを個人の勝手な解消方法で解消してるだけ
煽りとかもそうだけど相手関係なくない?自分の中の問題だよね それをあえて現実に出してしかも相手につたえることでその反応を見ることで自分の行き場のない自分への憤りを解消させてるの
みんなの見てる前で性癖を開示して一人でいっちゃう領域を展開するのって そういう行為に共感しちゃうのって、普通とはちょっと異なる感覚で見てる人達だと思うし増田くんもそういう性癖なので問題はないと思うのかな
そういう意味でゲーマーとか競技者は所詮人前でいきなりそういうことをしだしてもおかしくない人だという差別をしてしまっているわけなのだけど
それぞれの個人の固有の事象の別々な問題だと思うので、問題があったところは反省すべきだと思うし問題がなければ続けていけばいいんじゃないかな
それをあえてゲーマーという属性をまとめて擁護してしまうと、救いようのない問題が発生したとき、それをもってしてゲーマー全体が責任を追及されてしまいかねないと思うよ
逆にそれほどの自由がゲーマーにはあるべきだというなら、それも納得できる
銃社会が人の在り方をとてつもなく自由として広げた結果、子供や老人や関係ない人達まで社会の許容された自由の責任を背負う事になってる それに近いよね
一人が最悪の行動で差別をして業界全体が危うくなった時、そいつだけの固有の問題だなんて言い出さないみんなで責任をとる、そういう覚悟が「ゲームは人に問題行動をさせてもしかたがない」という考えには必要だよね
この増田自身、近大のやつは悪趣味と思うと語っているんだから、その違和感を突き詰めて自分で思考実験的なものをすればいいだけと思うんだが…
雰囲気だけで何か言う人は自分も嫌いだが、この増田も自分では考えません、勉強しませんと思考放棄宣言して雰囲気だけでポリコレ批判してる
思考すらしない、と言っても薄っすら何か考えてる自分を想定してない?
あいつポーッと生きてんなぁ。さぞかし自由なんだろうなぁ。見てみよ!→マジで何も考えてないだけだった… あれは自由でも何でもねぇわ… ってならない?
何をしているときに自由を感じるかと聞かれたら、大抵の人は「したいことを好きなだけしたとき」と答えるだろう。
お腹が減ったら美味しいものを好きなだけ食べる、眠くなったら好きなだけ寝れる、みたいな。
しかしそういった欲求は私たちが望んで手に入れたわけではなく、勝手に湧いて出てくるもの。
私たちが生まれる前に「腹が減ったらうまいものを食いたくなるようにしてください」と神に願ったからそうなったわけではない。
脳みそが空腹を感知したら「うまいものを食え」と私たちに命令を下す。
空腹を満たすことができれば脳みそから快楽物質が与えられ、私たちは自由を感じることができる。
つまり、私たちが自発的にやりたいと思ってやっていることは、実は命令されてやらされているだけにすぎない。
このようなアメとムチの奴隷調教によって私たちは「自由」を感じるわけだが、そんなものが本当の自由なのだろうか?否である。
では本当の自由を得るにはどうしたら良いか。単純に考えれば、命令されなければ自由なはずだ。
命令されないように、脳みそから「欲求」や「感情」、「感覚」といった要素を奪ってみる。(感覚から感情が発生し、欲求が生まれる)
するとどうなるか。おそらくだが、ただ横になってボーッと天井を見つめる以外の行動を取らなくなるはずだ。
何も命令されないから何もする必要がない。腹が減っても何も感じないから飯を食いたいとも思わない。
全米が泣いた感動作を観ても一切感情が動かない。思考すらしなくなるだろう。
それは死と限りなく近い状態ではないだろうか。
うちは家族中2人精神病の人がいて病院から病気のこと何も聞かされないまま手探りで対応しなくちゃならなかった、プラス学習障害、学校の勉強や会話に入れなくていじめ始まってこれ以上無理して行ったら死ななきゃならんくなると思って不登校、不登校でも家族に病人いる人いなくて話せないし病人いる人もちゃんと説明受けてる人や不登校じゃないから誰にも話せなかった。
何年1人で苦しまなきゃいけないんだろ。
1人でじってしてるとやるせない思いが溢れてキツいし健康害して頑張れる時がきた時マイナスになるの嫌だから世の中PS2で遊んでる中お下がりのファミコンばっかやってた。やってるとぼーっとしてきて思考力が低下してしばらく苦しい思いから離れられた。
基本魔法がデモフェミア、上級がデモフェミラ、最上級がデモフェミガーみたいな感じ。
しかし、先週はアンフェの成りすましアカウントや、嫌がらせ営業妨害の話がでたけど、「でもフェミガー」けっこう多いね。
ロシアのウクライナ侵略の jus ad bellum なり jus in bellum の違反行為がやばい!ていうニュースで「でもウクライナガー」「でもアメリカガー」「でもNATOガー」と言ってるのと一緒でしょ。
アンフェの自己認識だと論理的で党派性に囚われない合理的な私みたいなのよく見かけるが、デモフェミガーは党派性に凝り固まって、敵と味方という陣営を基本的な思考のベースにしてないと、なかなかでないよね。
あと嫌がらせや営業妨害はいけないと言いつつ、デモフェミガーで「フェミは表現を燃やしてきたがそれはいいのか?」みたいな雑なDD論もやばいよね。
まあ「燃やす」とか「攻撃」とか「殴る」とか、フェミニストなりが通常の表現の自由に属する批評や批判を行った事を「表現規制」するためのアンフェの間の俗用だけどそういう攻撃的な比喩は反撃として「嫌がらせ」や「営業妨害」を惹起するってわからないのかな?
今も件の店は二次加害にあってるけど、そういうの煽ってた人間は反省してるのかね?
まあアンフェの中でかなりの勢力の、表現の自由戦士は表現の自由ではないものを「表現の自由」だと言い張り表現規制ではないものを「表現規制」だと言い張る頭の悪い集団なので、本気で加害行為をあおっていることがわかってないのかもだけど。
もう今日しかないと気づいたのは今日、起きてから。自由に動き回れて、いろんな用を足せるのは今日しかない。明日の朝になったら警察から迎えが来て、車に乗せられる。
なんとかこの状況を逃れる方法はなかったっけ、と布団の中で考えた。が、考えれば考えるほど、もう逃れようがないとわかるだけだ。自分がした、取返しのつかないこと。それが何か、はっきり思い出そうとすると、急に頭に霧がかかったみたいになって、思い出せない。でも、それに見合った刑を受けなくてはいけないことはわかる。罪悪感がすごくて吐きそうになる。
今日しかないなら、いちばんやらなくてはいけないことは何だっけ、と思うと、ますますわからなくなって、焦る。全部はできないのなら、やることを決めないと。そもそも、いちばんやらなくてはいけないことは何だっけ? と思考がぐるぐる回って、腹の底がチリチリしてくる。もうすぐ昼だ。
まず連絡。職場に。しばらく休ませてください。明日から収監されるので。そんなこと言えるか。いや、もうやめたんだっけ、やめさせられたんだっけ。しばらく行っていないので、どっちだったか、はっきり思い出せない。ロッカーに入れっぱなしのマグカップとか、キューピーコーワゴールドの瓶とか、もう誰か捨てただろうか。
明日から何の自由もきかないとか、本当にあり得ない。行きたいところに行けない。連絡したい人に自由にできない。外に出られない。明日からどうやって生きていくのか、なんにも想像できない。人生ここで終わるんだという実感が足の方から上ってきて、また吐きそうになる。
あとのことをいろいろ頼んでおかないと。家族に。いろいろ。でも何を? そもそも、頼んだからってやってくれるだろうか。自分が収監されることを知られたのか、そういえばいっさい連絡がない。こっちから連絡をするのも気まずい。
明日からもうこの部屋に住めないなら、片付けておかなくちゃいけなかったのでは。気づいても遅い。クローゼットはぐちゃぐちゃで、洗濯物もかごに溜まっている。冷蔵庫には今日使いきれない生鮮食品がいっぱい入っている。今考えてもどうしようもないけれど、自分が出ていった後に、これは誰かが片付けるんだろうか。
どうしても伝えたいことは伝えておかないと、一生後悔する人。そういう人に絞って、連絡する。たとえば、この前会って、最後には少し手もつないで、きっといい感じだと思っていた人。あの人。でも何て? 自分は未練が残っても、収監されることがばれたら、そもそも相手になどしてくれないだろう。でも、ほんの少しでも可能性があるなら、それに賭けて、伝えたい。LINE。しばらく遠いところに行かなくてはなりません。でも本当はもっと会いたかったです。もし待っていてくれるのなら……未練がましい。もっとかんたんに。さよなら。また会いたかった。これで何が伝わる? いいや、もう送った。
もう昼過ぎ。腹の具合がおかしくてやたらと焦るのは、たぶん腹が減っているせい。最後ぐらい、なにか食べたいものを食べたい。そういえば、最近テレビでやっていたあの店。コーラで肉を煮て、スープもコーラが入っているらしくて、やたらと黒いラーメンを出す店。以外に近所だったから。
ラーメン屋は思ったより空いていた。スープはテレビてみたとおり黒くて、真中に白髪ネギがたっぷり載っていて、チャーシューはすごく柔らかかった。店を出た瞬間、次にこんなラーメンを食べられるのはいつだろうと思ったら、歩けなくなった。
放置してたら狂人が起こすようなトラブルを次々に生み出すので、狂人扱いされると言うか、それこそが狂人そのものです
ルパンのモノマネがうますぎたらその人はルパンになるわけで、狂人たろうと狂人としての振る舞いをしているのだったら、それは狂人です
もしプーチンが自分のことを正当な行いをやっているつもりで、狂った選択の連続をしていたのだとしたら、それもまた狂人です。
その人がどのように思考しようが、言動が全てです。プーチンが本当に狂っていなければ、戦争は起きませんでした。
彼は国のトップで頭いいから深遠な思考をしていて、我々凡人にはわからない深い考えがあるんだ〜。っていう、浅すぎる考え方よー
まあ、あなたがそうだとは言わないけど、偉い人が言ってるんだから間違いない。みたいな論拠はやめておけよ
プーチンの言動を養護するなら、プーチンには我々にはわからない考えがあるんだ!とかいうアホ理論じゃなくて
ちゃんとプーチンの思考をせいりして、それが正当であることを示さなければだれも納得しないし、プーチンは狂人
てか、プーチン狂人とまでは言わんけど、まともな政治判断はできてないし、その政治決断のせいで無用な血を流してる時点で、全然養護できないからな。
だって、戦勝記念日に宣戦布告とか西側はドヤってたわけだけど、なかったわけでしょ?
西側の情報筋とか偉い人、頭のいい人の予想はことごとくハズレてる
使うぞー、俺は使うぞー、って何年も前から繰り返してきたくせに、結局本番になったら使ってない
まったくもって、プーチンは正常だ
なぜなら、核を安易に使おうとしない、西側や米国になんだかんだビビってるわけだ
そう考えると、統合失調症ではないが、イカれてると思える行動も、本人なりのロジックがある行動だと予測できる
つまり、そのロジックさえ分かれば、行動の予測、プロファイリングは可能になるはずだ
当たっている?と思えるのは戦況の分析とかであって、あれは衛星写真なりなんなりから考えるものだ
できるなら、何手も先を読むことだ
こんな茶番を繰り返している間に、プーチン氏は意外と正攻法で、神の一手を繰り出すかもしれないのだ
いずれにせよ、プーチンは正常だ
責任能力は十分にある
「若い男の知能が下がってる」の根拠となる低能男子が、増田の視界に入っていないからだよ。
・母子家庭(父親が孕ませるだけ孕ませてトンズラした家庭の、見捨てられた息子)
・長時間労働(父親が経営者・客のみに奉仕して家族を放置、見捨てられた息子)
こうした理由で、被害者意識の強い母親と密着して育てられた息子が、
負けメスにそっくりの「女の腐ったような人格」に育って、負けオスとなる傾向が出ている。
まず弱者男性論壇にいるような負けオスは、「負けメスの思考フレーム」のコピーなんだよ。
早稲田に受かる男子の父親は、育児に参画する指導的な人であることが多いのでは?
早稲田以外の高偏差値大学の子供の父親にも、高学歴高所得で育児参画する傾向があったはず。
・ゲーム依存症(低能にも勝利体験をオンデマンドで売るものがゲームである)
・ポルノ依存症(低能にもオーガズムをオンデマンドで配布するのがポルノである)
テクノロジーにより低能なまま勝利とオーガズムを得て満足しているので、
ゲームとポルノに依存して時間を全溶かししていると、高偏差値大学には受からない。
つまり早稲田の男子はゲームとポルノに触れることはあっても「時間の全溶かし」はしてない。
ヒキニートの男子を調べると、ほとんどがゲームとポルノに時間を全溶かししているはず。
能力が低い人ほど
能力が高い人ほど
「能力が高い人の周りには能力の高い人がいる事が多いため、比較対象のレベルも高い」
ある意味、早稲田の女子大生である増田も「比較対象のレベルが高い」せいで自己評価が低いのでは。
「フリーライドする人間がいる」と言う前提で考えるのが生きた経済感覚やで
「フリーライドけしからん」なんてのは潔癖症で頭でっかちの坊ちゃん嬢ちゃんの言い草や
普通の戦争は、個人ジャーナリストが戦場に潜入し、知られざる「記録」を少し時間をおいて発表するものだ
ただ今回の戦争は、そういった個人ジャーナリストの影があまり出ず、どちらか側の味方となった報道機関が、ほどリアルタイムの「報道」を行うのみ
そこに違和感感じるんだよね
至る所グレーの中事実を探すジャーナリズムではなく、白と黒の破片が入り混じってるだけの状況
IT社会だからそうなったって割には、不自然にグレーがなさすぎて、どうもなって感じ
無条件に両手広げてロシアは悪でウクライナは正義って空気に乗れない
何事にも前日弾の掘り下げがあって然るべきだけど、そういった思考を促す前日弾も少なすぎなんだよね
考えるな、従え感が強すぎるって感じ
手当金を受け取りながら、カーテンをしめた薄暗い部屋で寝続けた。
昨年秋頃から体のメンテナンスに興味がでてきたので、気になっていた不調を解消すべく心療内科以外の病院を巡りはじめた。
子宮腺筋症の診断が出た。
軽い気持ちで行ったので「マジか〜!」という気持ちで、話を聞いた。
昨年の秋に初めて受診して、3ヶ月後の内診で筋腫はやや小さくなっているので、今後何事もないといいな。
低用量ピルを飲んだ感想、最初のシートを飲んでいる期間は吐き気や火照りがあって辛かったが、無職なので寝ているだけなので、まあまあ余裕だった。
行ってよかった。
興味はあったがやったことない物の中に鍼灸があったので行ってみた。
施術後、なんとなく体が軽くなった気がしたが、翌日痒みがえぐかったので今後通うかは微妙。
コロナ前、会社員時代に平日夜でもやっている歯科医院で治療中だったが、痛い、院長が気持ち悪い、スタッフ同士が明らかに不仲なのが丸わかりで足が遠のいてしまった。
この前Google口コミでその医院みたらボロカスに叩かれてて笑った。
時間に関しては無敵なので、家から近く評判のいい歯医者に行ってみることにした。
だが、You Tubeで歯石取りの動画を眺めているうちに危機感がわき予約の電話をした。電話も怖いが、You Tubeの動画にでてくる猛者のような口腔になるよりは…と思って頑張った。
電話にでる人が優しいと「嫌だけど、行こう…」ってなるので、歯医者さんの受付、電話応対する人は全力で優しくしてほしい。よろしくおねがいします。
小児科に強い歯医者で、待合室で先生が子どもに対してめちゃくちゃ優しく声かけしてるのが聞こえてきた。
アラサーだが、もれなく私も同じようにヨシヨシ治療してもらえたので、安心感がハンパねえ。
手はブルってるし、心拍数も明らかに高かったので、お察ししていただいた形だが、クールに対応されては歯医者怖い人間としては困るので非常に助かった。
なんとか頑張っても0.7までしか視力出なかったけど、だいぶマシになった。
コンタクトレンズの種類を変えてから、乱視で瞬きするたびに視界が変わる現象はなくなったが、
ずっと気になっている顔面のほくろ、やっと取る。
人相占いだと人気が出るほくろ、モテほくろらしいが30年生きてきて実感皆無なので消えていただく。
「消えたい」「しんどい」「世間に申し訳ない」で頭がいっぱいだった頃は気にならなかった事に関心を持つようになり、実際に病院に足を運べるようになってメンタルたいぶよくなってんなってのを実感している。
労働をしていると後回しになりがちだったこと、今のうちに解消して習慣になればよいなあ。
最低限生きるという段階を超えて、健康に生きたいと思えるようになったこと、退職時には考えられない思考なので、復活しはじめた自分よくやったという記録を残したくて記事に残す。
良くなることを祈っています。
色んな人がいるので、ゆっくり休んで、考えすぎずに生きたいですね。