はてなキーワード: 優先順位とは
割とマジな話をすると
女は性的魅力(若さ>>>顔=体)、男は性的魅力(顔=体>>若さ)と金と社会的地位が価値
今まで付き合ってきた女慣れした男たちは性的魅力に優れていた、
それに対して増田は性的魅力(若さ>>>顔=体)を支払っていた。
増田はその男たちとなぜ結婚しなかったかは分からないが、理由は2つしかない
1.その男に性的魅力(顔=体>>若さ)はあったが、金と社会的地位が足りなかった
2.増田の性的魅力(若さ>>>顔=体)が、交際してもいいが、結婚したいほどではなかった
本当は性的魅力(顔=体>>若さ)・金・社会的地位すべてを持っている男と結婚できるのがベストだ、しかしそういう男と結婚するのは難しい。
増田は30歳になり性的魅力(若さ>>>顔=体)の価値が下がってきている、32歳までは何とかなるかもしれないがそれ以降は急降下、35歳で暴落していく。
そうなると性的魅力(顔=体>>若さ)・金・社会的地位すべてを持っている男と結婚するのは難しい。
なので増田は優先順位を決めて、戦略的に動かなければならない。
女30歳ならば、残りのチャンスはそう多くはない。
よくよく考えるのだ。
解決したいならJAFに電話するけど、JAF呼ぶ前にショックな気持ちを誰かに聞いてほしいだけ。そして、「今現在車の調子が悪い」という自分のステータス・ムードメッセージをコミュニティ内に通知したいのだ。
解決したいならJAFに電話するけど、JAF呼ぶ前にショックな気持ちを誰かに聞いてほしいだけ←無意味
そして、「今現在車の調子が悪い」という自分のステータス・ムードメッセージをコミュニティ内に通知したいのだ。←無意味。単なる察してちゃん
そうしたら「週末車でみんなで(遠い場所のアクティビティ)行こ!」と誘われなくて済む(断らなくて済む)。←無意味。優先順位も間違ってる。週末誘われる心配する前に車どうにかしろよ
まんさんはコミュニケーションを学べよな。俺は察してちゃんの女がいたらあえて察しが悪い振りをしてその女にダメージがいくように振る舞うね。見てるだけでイラつくんだわ、察してちゃんとか
文通みたいにメッセージやりとりしている女性と6月頭辺りで会食の提案したら、既読スルー後一週間後に2時間だけならと返事が来てさらに数分後に他の知人との予定が入ったからやっぱ無理とかいわれてワロタ。
ダブルワークに加えて割と忙しい趣味の時間があるのは知っているから時間が無いのはわかるが、どう思われているのかは優先順位のつけ方ではっきしわかんだね。
何度か会ったとき楽しかったし共通の知人夫婦から脈ありとか聞いていたけど本当のところはわからないわけで。
かなり無理な条件でも他のタイミング提示してくれたり、なんか気持ちと言うか慮ってくれているニュアンスが見えたらまだ我慢できたんだけど一度もそういうのはないからもうキツイ。
https://anond.hatelabo.jp/20230516104554
・話し合いしろ
・言葉にして伝えろ
・察してちゃんをやめろ
…とか、だいたいこんな感じだけどさ、
「1〜10まで言語化してルール化して伝えない分かってもらえないのか…」って失望だと思うんだよね。
私たち、そこまで分かり合えていない(想いあえていない)んですねっていう体験を積み重ねた絶望というか。
↑
これ、ぜ〜んぶ手取り足取り説明して段階一緒に踏まないと円滑に過ごせないのって、周りは超しんどいよ。
しかもたいていは、何度全部説明しても自主的に1と2をやってくれずに行き当たりばったりで 3.行動 しちゃうわけだしね。
働き始めて、大体税金で給料の20%を持っていかれることを知った。
週5労働のうち、週1回分の労働は税金となり、自分の手元に入ってこない構造だ。
学校・市役所・図書館・道路保全など、幅広い公共サービスにそれらが利用されているのは必要なことだとわかるし、利用してきた立場として税金で負担することに抵抗はない。
ただ毎月の給料から控除される額を見て、多いなぁと思うことはある。
今は会社の寮に住んでおり住宅費は小さいが、いつかは出なければならず住宅費がのしかかることを考えると、ゾッとする。たぶん生活水準を見直すことになるだろう。
だからそれはある種、大人の庇護下にあった子供の幻想なのかもしれない。
自分で働いてお金が手に入りだすと、常にお金のことがちらついてしまって、値段の多寡に価値を置いてしまう自分がいることに驚いた。
何でも買えるわけではないと気付くと、お金を使うことに変なブレーキがかかるようになってしまった。
本を読んだりラジオを聴いたりといったほぼお金のかからない趣味は続けている。
大きなお金を使う趣味が続かない。趣味でボルダリングを始めたがずっと道具をレンタルしていて、買った方がそろそろトータルで安かったかもなと思っている。
研究室時代の助教は、同期がボーナスで毎年海外旅行に行ってると言っていたが、そんなにでかい額を使うことに恐怖心はないのだろうか。多分同じ業界にいて大体同じようなボーナスのはずなのだが。
貯金は手段であって、目的ではないんだなということに思い至った。
何でも好きなものを買っていては、確かに生活が立ちいかなくなる。
お金持ちや倹約家を除いて、基本的に大人でも何でも好きなものを買うことはできないのだ。
ただ、欲しいものや得たい経験に優先順位をつけて見極めること、モノの値段にばかり価値を置かず自分の中の欲求にちゃんと向き合うことはできるはずだ。
色々考えたけど、まぁ素直に元夫の件で気に病んでかつ、元夫側の親族から増田の件も含めて総攻撃された手前、増田を両親に合わせるのは無理よな。
この話たぶん、元夫親族、彼女両親からすれば「増田自身がど真ん中の加害者」と化してる可能性がある訳で、彼女さん側からしたら自分の件で巻き込み増田分のダメージを負ったご両親のフォローを最優先にしようとする気持ち理解できる。
そんな訳で迷惑をかけた実家とその要因となった増田って優先順位があるとしたら圧倒的に増田はムゲにされる側でおかしくない訳で、そら増田が何言ってもご実家最優先となるのも理解できる。
推測やが「彼氏バレが嫌」なのでは無くて、「自分の可愛い娘をたぶらかした憎き真犯人と思ってる両親と引き合わせる事ができない」が正しいのでは無いか。
紹介されない両親を理由に使う彼女さん、紹介してない増田を悪者にしている可能性もあるんじゃないか。
増田が彼女さんに依存してるのも理解できるけど、これは第三者から見ると幸せにはなれんカップルな感じがする。
離婚前に彼女さんが増田を好きになって色々画策して離婚成立させたってのはマイルドな不倫であろうし、結局その呪縛で元夫が亡くなり彼女さんがすべて背負ったのだとしたら…
それはもう増田の介入余地無しの特級呪縛よ。こんな誕生日なんて序の口で付き合っていく中で彼女のご両親が亡くならない限り続く呪縛。
故に最低限幸せになれるとしたら両親納得の上での再婚が最善解であろうし、増田では絶対に成就しない(ゆえに増田との結婚願望はない説)
それを彼女さんが分かってるなら他の男に救いを求めてる可能性もあるんじゃないかとも考えてしまう。
正直、父親と3日前に飲みに行ったも誕生日当日に家族で飯も五分五分で他の男と飲んでるもあるんじゃないかと悪い方に考えてしてしまうかも…
セフレ経験ある彼女が、「嫁入り前だから○○はできない」とか何回も言ってるのが辛い
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230509012512
のブコメがヤッベ。
narukami
nitino
mionhi
嫌な思いしたから思い出すようなことはしたくない。
takeshi1479
ledsun
はいわかるでしょうか。
的な回答した人は全員0点です。
だってそんなことどこにも書いてねえんだもん。
元増田の文を一緒に読んでいきましょうね。
酔った勢いで聞いたら
「昔悪い男好きになって振られたけど諦めきれなくて何年か体だけの関係になったことがある」
みたいにカミングアウトされてさ
はい。
彼女は自分から意を決してカミングアウトしたのではありません。
「前非」について現在の交際相手と真剣な話し合いを持ったのでもない。
しかも酒席で。
酔っ払いに聞かれて答えただけ。
増田が「酔った勢い」と言う状況なので彼女もいっしょに飲んでいた可能性すらあり
その場合なら「それまで隠しがちにしてたことを酔っぱらってお漏らししただけ」。
A.わかりません。
って書いてるだけ。
ちなみにこの場合の「男」にかかる「悪い」はネガティブな意味ではありませんね。魅力的な”ワル”ですね。
要するにこの過去に関する否定的なニュアンスは彼女発のものとしては少しも表現されていないわけです。
ここまで、書いてあることを整理してるだけです。
文章読めない人間に対する最大の誤読誘発ポイントになっています。
読解力壊れた人がこの部分を読むと
「現在の彼女はプラトニックな恋愛を求めている」と受け取ってしまう。
でも実際はそうではないんですね。
よく読みましょう。
わかるでしょうか?
事実が書かれているのは2行目です。
・「嫁入り前だから」と言って泊りを断る
では1行目は?
そう、増田が2行目のような彼女の言い分から推測している内容なんです。
です。
彼女自身は「わたしプラトニックな恋愛を求めているんだー」という発言・主張をしていない。
問題文にはそのようなことは書かれていない。
普通に読める人は信じないんだけど、相当数の人達がここを読めない。
「誰が」(何を見て)「こう言ってる」という構造が全然掴めない。誤読しまくる。
冒頭にまとめた人達もたぶんみんなこの辺をボヤボヤ―ッと誤読している。
a.「昔悪い男を好きになって振られたけど諦めきれなくて何年かセフレやってた」(聞かれて)
b.「厳しい親に説明できないから泊りは嫌、同じ理由でセックスも控えたい」(成人女性が交際相手に求められて)
c.「泊り経験自体は悪い男のセフレ時代に相当あるが、親には毎回ウソを付いてた」(bがセフレやってた過去と矛盾する点の説明)
こんだけ。
これの何をどう読んだら
「前非を悔いています、現行交際相手とは真剣に付き合いたいです」なんていう主張が読めるんだよ?
彼女がそんなこと言ったとどこにも書いてねーわ。
けどこの人らの場合明らかにそれ以前、単に問題文読めてないんだよな。
勝手に自分の脳で補完したりせずに書いてあることだけを整理して、
そのあとに「これは自分の補足だぞ」と自覚しながら想像をつけるならいい。
でもある種の人達はそうじゃなくて、もう何読んでるのか、何書いてあるのか、
どこまでが問題文の描写でどこからが自分の脳の自動的な妄想なのか、
ぜーんぜんわからないでフワフワフワ~~~って”読んでる”わけ。
読める人間からすればそれは読んでるって言わないと思うけどね。
彼等の”読んでる”ってそれなの。
そして彼等はすげーいっぱいいる。
はてなは気持ち割合高めな気もするけど、そもそも社会にはそういう人がザラ。
文章ではa→b→cだけど、別にその順で起きたとは書いてない。
つまりただ並べれば、
・理由を聞いたら「嫁入り前だから―」「親が厳しいからー」という説明をして
って話なわけよ。
これ単にこの女に舐められてるだけってこと全然あるよね?
そもそも「令和5年に成人した娘のセックスを取り締まる親」は実在するのか?
増田はそこは信じ込んでいる。
舐めた説明されてるだけだろ。
はっきり言って1~3段落くらいでわかる人は理解するだろうけれども
彼女自身が自分の行動を「親の強制」として説明しているという点だ。
「私はこういう悪い過去があります、でも立ち直りました、あなたとはこういう付き合いをしたいと思います」
という彼女からの告白と現在の気持ちの説明が無ければならない。
しかしそんなこといってないのだ。
過去について「悪いことだった」とか言ってないし、現在の付き合い方に「自分のこういう考え方がある」とも言ってない。
むしろ彼女は拒絶について「親がそういうから」と説明している。
自分でない人間の意志がそうだから、という説明をしているのだ。
っていうか、いい歳こいて自分の行動をこういう風に説明する人間が誠実なんてことあるかいな。
過去がどうこうじゃなくて 現在進行形で舐めてるし不誠実だろ。
人の話が処理出来ない奴へのアドバイス
こういうやつ。
「相手の言ってることを聞かず、相手の言ってないことを聞きとるからダメなんだよ」ってまとめられてて
口頭コミュニケーションか文章読解かという違いを除けばわりとはてな民の見せてる問題そのまんまなのに
自分ごととしてコメントしてる人が少なすぎて「こりゃすげーぜ」となったんだよな。
滅茶苦茶な読解で全くかみ合わないコメントをして「何読んでんだおめー」って
あなた方の多くの人が全く同じ症状だ。
書いてあること読めねえ。書いてねえこと読んじゃう。
語り手と登場人物(彼女)とどっちのアクションなのかわかんなくなる。
たぶん少なくない割合の人類の仕様なんだろうけど自覚は持つべきではないのか。
これらも想像だが、問題文の内容からの発展として無理が少ないと思う。
この人達は問題文はちゃんと読めた可能性が高い。(もちろん文と想像の区別つかないまま書いてる可能性もある)
もしくはなにか、こういうことについての経験がそれなりにあるとか。
parrying キープされとるね。恋愛相手としてはいまいちでやりたくもないが結婚相手としてはまあまあってとこかな。別に本命がいるか並行して本命探ししてるかな。知らんけど
chiyosu ほぼ間違いなく本命の別の男いるよね。たぶん優先順位3~4位くらいのキープ扱い。「コイツつなぎ留めるのはセックスすら不要」って認識されてる
morita_non 飲酒出来る年齢で、親が厳しいからお泊まりNGとか今でもよくあんの?クリスマス泊まれない不倫男の言い訳ぽい。
ite これ要は「貴方には性的に興奮しないけど金ずるとしては評価してます」ってことだろ。立ちんぼで稼いでホストに貢ぐのと原理的に一緒。
共通点は、
「『プラトニックな恋愛を求めてるんだなー』という元増田の見解(希望的寝言)に流されず別の見解を提示している」
wuzuki
彼女の意志で泊まりたくないのか、毒親を騙すのに疲れたからなのか、どちらなのか。
/ セフレというか「好きな男に求められ断れずに身体を捧げてた」ような印象。/「じゃあ結婚しようか」ってプロポ待ちなのかな?
この人はこういうとき割と強引に女性の味方をするイメージがある(失礼)けど
それでも誤読派とは違う読解&立場を見せている。(女性の庇い方が違う)
たぶん誤読派より文章読めるかこういうことの機微に詳しいかどっちか。
(逆に言うと誤読派達はなんか頭だけで捏ねてるというか、胡乱な交際の経験自体が乏しそう)
tmayuko312
彼女のために別れてあげてほしい。長々と彼女が悪いかのように書いてるけどようはヤリたいだけでしょう。
その例の元彼とやらと一緒。彼女もそれを勘付いての態度だと思う。他の下半身のゆるい女性と付き合えばいい。
2023/05/09
重要なのはそんな人ですら「彼女の態度が問題のあるもの」と認識していることだ。
(ところでこういうのを公正世界信念とかいうのではなかったか)
しかし、
数年間悪い男のセフレやれる人よりなお「下半身のゆるい女性」って
それは一体どういう人であり社会のどこで見つけるものなんだろうか。
REV 元請けからの取引条件の切り下げは「下請け舐めてるだろ」という解釈は平易ではあるが、
だからさあ
「でもたぶんこの人らは誤読を基に想像してるよな(というか問題文と自分のぐにゃぐにゃの補完が自覚もなく混ざり合ってるよな)」と言ってんだ。
事実だけを整理すれば矛盾したステートメントが出てきてるだけで、
「長期的な取引を実現するために~」ってのは元請けの主張としてはそもそも出てない。
というか実際には元請は「親会社の命令なんだよ問答無用」と鼻括ったような説明をしてるのだから
「長期的な取引を実現するためにこうしてるんだね!」というのは下請けが元請の意志を勝手に希望的な観測してるというか
ただの哀れな寝言だろ。
なんで文中に全部押さえてあることを改めて異論反論ヅラで書くんだろうな。
「読めなくていいから読めねえの自覚はしてくれ」っていってもこの通じなさよ。
temtan 「「親の強制」として説明している」ってどこから出てきた?元増田が言ってるのは「親に説明が出来ない」ってだけで強制されてる云々なんて出てこないんだが?結局お前も同じ書いてある事が読めねえんじゃねえの? (´Д`)y-~
これは読解つーより論理の問題だけどまあどっちも弱いやつざらに居るんだよな。
弊社は(自称)日本を代表する企業の一つで、従業員も部署も数え切れない程あるよ!
今日、日本企業のマイクロマネジメントがどうこうというTogetterのまとめ記事を読んで日本企業に絶望した子が多いと思うから、弊社のたくさんある地獄の中でもよくある特徴的な地獄を3つをみんなに紹介することで、世の中にはあんなマイクロマネジメント地獄だけじゃない、いろんな種類の地獄があることを知ってもらって安心してもらおうと思う!
地獄はいろんな表情を持っていることを覚えて帰ってもらって、自分に合う地獄を探してね!
では、スタート!
わかりやすくするために、それぞれを「職場の仲の良さ」、「メンタル健康度」、「昇進のしやすさ」、「スキルの身につきやすさ」で評価するよ!
表が見にくくてごめんね🙏
クソなところ | パワハラ地獄 | デスマーチ地獄 | 真綿で首絞められ地獄 |
職場の仲の良さ | △(みんな被害者だけど、その中でモンスターが着実に育っている) | 〇(とにかくみんな仲良くしないと死ぬ) | ×(互いに互いの無能さを嘆きあい、罵り合っている) |
メンタル健康度 | ×(暴言によるダメージはもちろん、物理的ダメージが精神に与える影響も計り知れない) | 〇(目的がわかりやすく部活動的な雰囲気がある) | △(無能「無能と仕事するのキツイよー」) |
昇進のしやすさ | 〇(もはや従業員を繋ぎ止めるのは金だけ!金は全てを解決する!) | △(事前対応が難しいトラブルだと経営陣も理解しているため優しい) | ×(まぁ、無能ですし。あと上が詰まってますし、無能だけど) |
スキルの身につきやすさ | △(なんだかんだ花形部署だし、技術力、業務遂行能力は身につく) | ×(火消しとして他部署へ謝罪行脚をする土下座力は身につく) | 〇(しかし、このメリットに気づけるほど我々は有能ではないらしい…) |
ちなみにお兄さん(おじさん)は3番目の地獄で黙々と働きつつ、どーせ昇進できないし、「未来への投資」にゴミ人材を集めてるようじゃ弊社の未来が心配だから弊地獄の最大のメリットであるスキルが身につく点を最大限利用して社外講習や資格をとりまくり、なんちゃってだけど実績も上げつつ転職の準備をしているよ!