「文脈」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 文脈とは

2023-05-29

bingAI(gpt4)は革命肯定的なんだが、これは極左プログラムなのでは?

 突然ですが、まーウクライナ戦争は明らかに米露(米中)の代理戦争なのであって、gpt3.5もその点は即座に認めておる次第であります


ウクライナ戦争は代理戦争ですか?」と訊くと、「ウクライナ戦争は米露の代理戦争の側面を持っています」と即座に答えが返ってきます

 しかしbingAI(gpt4)君はその辺強情でして、ウクライナ戦争は絶対代理戦争ではないと言い張っておる次第です


 そのため、彼を論破するべく今日今日とて色々論陣を張っておりましたのですが、結局マイダ革命に話が及びまして

 マイダ革命とは、ウクライナにおいて2014年に行われた革命でありまして、その際に親露政権追放され、親米政権樹立されるきっかけとなった出来事です

 私は「マイダ革命によって成立した現ウクライナ政府は民主主義プロセスである選挙を経ておらず、つまり主権者である国民承認を経ていない非主権的国家なのであって、そのような非主権的国家NATOなどの他国の影響下でバフムトなどの要塞化を進めていたことは、ウクライナ戦争の代理戦争の側面を強調しているであろう」と指摘したわけです

 すると次のような文言が返ってきました


gpt4「革命は時に選挙より優先される」

僕「でも革命憲法記載のないプロセスで、民主主義的なプロセスではありませんよね」

gpt4「憲法には明記されていないが、自然法によって保障されている」


 何言ってんだこいつと思いまして

 調べてみましたところ、例えばアメリカ合衆国憲法には革命権について明記された記述はありませんでした

 しかし、一方で憲法とは別の、独立宣言革命肯定記述がありまして、そのことから革命人間本来権利であることが認められると法学者たちが見做していることが分かってきたのですな


 法学者常識はげに、市民非常識であるなと思った次第です

 だって革命基本的暴力を伴いますし、時には死人が出ますよね

 要は、自然法が仮に革命肯定しているとすれば、それは間接的に暴力肯定することになるわけです

 それを国民権利として認めることには、問題があると言わざるを得ません。暴力は時に殺人を伴います。現に、過去行われた革命闘争においてはたくさんの殺人が伴っていました。そのような殺人を含む革命安易に「自然権利」として認めることには問題があるではないか、と


 それをbingAI(gpt4)は肯定しているのですね。

 つまりAI極左的な側面を持っているということになると思います暴力革命肯定しているのですからね。

 しかも、根拠独立宣言という極めて政治的コンテクストを含んだ原典です。

 AIは結局、現行の政治的文脈に即して発言をしているのであって、本当に客観的判断をしているわけではないことが分かりました。民主主義であるわけでも、憲法に明示されているわけでもない、暴力的なプロセスである革命肯定しているんですからね。

 それはあくま政治的コンテクストに倣った判断なのであって、客観的判断とは言えません


 そして、ここで指摘したいのは、これまでのアメリカが行ってきた他国に対する政権転覆なのですね

 ラテンアメリカを始めとし、アメリカは様々な政権転覆を促してきました。つまり国民暴力的な手段によって政権を打倒することを肯定し、時に情報機関などの支援下でそれらの政権転覆を実行してきたわけですね


 恐らく、このような政権転覆を「革命」として捉え、それが人間自然権に基づく、つまり自然法に基づく行為である肯定することは、法学上は問題のない行為なのでしょうね

 bingAI(gpt4)君も恐らくは、そのような革命事業肯定することでしょう。だって彼は革命肯定文脈の中にどっぷりハマっているんですから

 例えば、マイダ革命アメリカ工作機関の息がどっぷり掛かった革命であるという指摘がございます。そして、この革命を期に、ウクライナ東部軍事要塞を大量に設立し、いわばヨーロッパロシアに対する緩衝地帯としての色彩を強めていくわけです

 そして現に、bingAI(gpt4)君は件のマイダ革命肯定してるわけですね


 でもそれっておかしくねえ?

2023-05-28

anond:20230528214612

第三者うんぬんとか普遍的うんぬんとかの問題かなそれ。

フェミはこれまでやらかしてきた前科理不尽ものが多すぎてオタクヘイト値が上がりまくってるから一致団結してこれを排除しようって流れになるだけで、ポリコレ文脈日本マンガアニメには黒人が出てないか差別的みたいな批判されても、黒人とかLGBTとか目立つところに配置しないと叩かれるハリウッドとかアメコミさんとか大変っすねみたいな同情の目で見られるぐらいで、一部の反発はあるにせよそこまで燃え上がったりせんよね。

anond:20230528191247

昔のコンテンツを今の基準侮蔑する増田低俗すぎて凄く嫌いだ

 

令和のお笑いファンって

昭和お笑いが見下しの対象なんですよね。

人間としての程度が低いし気持ちに余裕がない。

自分より下の立場を見つけられたことに対して安心してイキっているような人達

奴隷囚人優越感ですよコレは。

そう考えるとポスト令和の笑いって本当に豊かですよね。

自称知的お笑いファンを相対化する文脈が着々と出来上がっている。

世代揶揄することで自分とその周りの人間の小ささによってつけられた傷を必死に誤魔化そうとするような惨めなファンじゃない。

境界知能の向こう側に行ってる自覚がない令和お笑いファンにはもうわかんない世界になってるということですよ。

しんどいだろうな……つらい日々をせめて匿名日記に書くことさえ出来ない時代に生きるとしたら……。

ネット正義に溺れて頭がおかしくなるのは目に見えていますね。

令和は令和で暇を持て余す時代でしたが、ポスト令和はポスト令和の時代なのかも知れませんね

「買い物しようと街まで~皆が笑ってる」の笑いが低俗すぎて凄く嫌いだ

昭和の笑いってこういう笑いなんですよね。

誰かが失敗してるのを見て人間力を見下して笑う。

笑いが見下しの笑いなんですよ。

ドリフのお芝居とかだって結局は「アホ」「バカ」ハゲ」「キモ」を見下して笑うのばかりでしょ。

人間としての程度が低いし気持ちに余裕がない。

自分より下の立場を見つけられたことに対して安心して笑っているような人達

奴隷囚人の笑いですよコレは。

そう考えると現代の笑いって本当に豊かですよね。

日常の中にある不可思議さの再発見から来る知的お笑い文脈が着々と出来上がっている。

魅せ方をカジュアルにしたマジックミステリーのような笑いです。

知性のある笑い。

誰かを揶揄することで自分とその周りの人間の小ささによってつけられた傷を必死に誤魔化そうとするような惨めな笑いじゃない。

まあでもストイック時代だなとは思いますね。

笑い方にさえ人として当たり前に持ち合わせるべき脳力が要求される。

境界知能の向こう側に行ってしまった人の手にはもう笑いさえ与えられることがない世界が近づいているということですよ。

しんどいだろうな……つらい日々をせめて笑い飛ばすことさえ出来ない時代に生きるとしたら……。

酒やドラッグに溺れて犯罪組織に走るのは目に見えていますね。

昔は昔で余裕のない時代でしたが、今は今で余裕のない時代なのかも知れませんね

2023-05-27

G・Eで蛙化戦法が強い(だから滅んだ)

ゴールドエクスペリエンス!産まれろ新しい命よ!

うどんから蛙が話題ですが、果たしてうどんをG・Eで🐸に出来るのでしょうか?

小麦粉は既に生命ですがうどんになってしまった小麦粉ある意味死体なわけです。

生命にG・Eを使って変化させるのは確か無理だったはず。

ブチャラティの例を考えると、死せる小麦生命エネルギーによりゾンビ小麦となるだけで🐸にならないのではという説が有力です。

前置きはこれぐらいにし、何故G・Eが🐸化戦法を辞めたのかの話をしましょう。

序盤においては必殺とも言える戦法として成立しており、涙目のルカは完全にこれで再起不能リタイア)しております

相手攻撃半自動的に全反射するという最強の能力は一部の完全自立型スタンド以外には無敵の強さを持ちます

極論を言えばボス相手であっても全員が全身を🐸でコーティングしていれば攻撃一方的に反射し初見勝利さえ出来たのです。

これはちょっとヤバイですね。

というか反撃を受ける本体存在しないタイプの自立型であっても、ノトーリアスBIGのような完全無敵型以外であれば反撃によるダメージで行動不能に陥ってくれればそれだけで反撃のチャンスは無限に広がってしまます

そうでなくてもG・Eは無敵に近く「ジョルノが助けに来れなかったので」は他の仲間を活躍させるための重要エクスキューズとして作中のかなり多くに広がっております

こういった話題でよく上がるのがパープル・ヘイズですが、あちらはあくまでも「超火力が高い」であり相手ステゴロの距離まで接近する必要があります

対して🐸は完全な能力バトル的対話拒否🙅を可能にしており、トーキング・ヘッズのような精神面への攻撃以外は全てが実質的無効化されます

もしも全員が常に🐸アーマーで覆っていればあらゆる名バウトが崩壊します。

ペッシの釣り針は勝手に本人に戻ってきますし、老化は🐸を通して本体に🐸の数だけ倍加された速度で襲ってきます

🐸の仕組みによってはグリーンデイさえも高低差を超えて自動反射されてしまうかも。

作品の完全なるおしまいが見えてきました。

なので🐸化戦法は封印されたのです。

ジョジョという作品は緻密な頭脳バトルが売りとされていますが、実際にはかなりライブ感よりな作品です。

文脈としてはホラー映画が一番近いでしょう。

超自然的な現象に対して人間必死対抗措置を取ろうとした時、それが自然頭脳バトルの様相を呈するでしょう?

アレを漫画再現しているのがジョジョなのです。

そのため理屈っぽい部分は数あれど、完全に世界ロジックで動いてるわけではない。

超自然的な現象超自然的でありながらも何らかの法則に基づいていて動いている様子を、人間必死に解明してそこにルール見出しているだけなのです。

なので「凄み」で解決できるときもあるわけでして、ジョジョを緻密なロジックバトルだと勘違いしているとこの辺の理解バグるんですよね。

私も学生の時にこの罠に一度落ちました。

でもここを勘違いしていると読み味を見落としてしまうんですよ。

から「強すぎるから🐸は使えなくなった」をそのまま許せるぐらいの寛容さを皆にも持って欲しい。

繊細すぎるとジョジョは楽しみにくいです。

ホラー映画なので。

ホラー映画も当然、繊細すぎる人には向いてないですね。


anond:20230526043327

anond:20230527093311

腐ったミカン方程式とかも金八先生反論ではなく単に不良混ぜると駄目だよねの文脈で使いがちである

創作が与えられるメッセージなんてそんなもんかもね

anond:20230527075817

なんでオレにいいにきたの?

リーを遡ることも文脈をたどることもしらない今うまれたてのお子さんなの?

それで突っ込んだつもりなの?

逆張りして性格の悪さを露呈しにきたの?

2023-05-26

anond:20230526084250

どこがどう間違ってるかって読解が間違っている

20代前半の女性が酒やドラッグ酩酊させられ、「同意」を捏造するという性犯罪の手口が横行しています

それ元の文脈で想定されてる同意ちゃうやろ

捏造されたものまで「同意」とか言い出していいなら免許でもなんでも「捏造して~~する人がいるから何一つやる必要ナシ!」ってなるだけだしそりゃそうだけど捏造は話が別だってするのが一般常識的な解釈やろ

こんなことも言われないとわからいくら頭が悪いから誰にも相手にされず朝からまら駄文を再投稿してるんだろうけどさ

2023-05-25

anond:20230525204409

文脈からするに言語IQが138なんだろうけど、それ相当高いわ

動作性も130超えているというのならホントうらやましい

そんな私は言語性は130弱だけど動作性は100くらいで人生大変です!

anond:20230525204701

産業医発達障害を疑われたのがきっかけ。

同僚の男性嘘吐きがいて、何であんなくだらない嘘ばかり吐くんだろう?と思っていたら、同期の子に「あれはジョークのつもりなんだよ…つまらなすぎるからわかりづらいけど」って教えてもらった。

そのエピソード雑談として産業医面談で言ったら「冗談理解できないタイプ発達障害」だと思ったんだろうね。

結果は言語動作ともIQ130↑で、同僚にジョークセンスがないだけって結論になったw

ちなみにその嘘(ジョーク)は、

後輩に借りたペンを「これ落ちてたから拾っておいてあげたよ!」と返したり

和やかに談笑してたと思ったら急に「今ひどいこと言われた!ほら謝ってよ!w」と言い出したり。(もちろんひどいことなんて何もない)

そう言う感じのやつ。

今ならお寒いネタなんだなって生暖かい目で見れるけど、いつもあまり文脈意味不明すぎて自分には理解できなかった…

学校ならともかく、職場からみんなまともだと思い込んでた。若かった。

ほんと日本の女って家事センスないわ

anond:20230524090520

へのメーカーからレスなんだけどさ。

メンテナンス性とか交換可能性とか押し出してもさ、選んでくれねえんだわ女さん。

そりゃこっちは売る側だから掃除なんかしないでホコリ溜めて壊して新しいの買ってくれりゃ万々歳よ。

なので文句言う筋合いないんだけど、とはいえ開発がセンス無いみたいに言うのは違うんじゃねえ?


ドラム式とかさ、こんなん選ぶ奴どうかしてるぜって思いながら作ってるわけこちらは。

高えし、別に洗い上がりいいわけじゃないし、メンテについちゃクソクソのくそ。女さんはさ、買う前に口コミ見たり知り合いに使用感聞いたりして、その辺全部知ってるわけ。で、買ってくの。なんでやねーん!ズコー!!


こっちもさ、アホじゃねーからマーケティングとかしてるよそりゃ。その結果がね、「女はメンテで買わん」なんだよ。

元増田で「これ開発した男、ぜったい掃除したことないだろ」て何度も出てくるけど、こっちはこっちで、「これ選ぶ女、ぜったい掃除したことないだろ」て思いながら売ってるんですわ。で、売れちゃう。実際サポセンとか修理屋さんの話聞くと、掃除してない人の方が圧倒的多数

元増田氏には、同じ内容をtwitterでやってみて欲しい。

「そんなんせんで、新しいの買うたらええやん」

とか

「すいまてーん!お賃金もらうのと推し活で手一杯で洗濯機掃除できてない人間失格限界女子ですいまてーん!!」

とかのクソリプフルボッコされちゃうよ。


要するに、家電バラして油や埃を洗う、なんてことは、大多数の女さんはやりたくない。壊れてなくても汚れたら捨てて新しいの買いたい。メーカーは、古い家電なんてとっとと捨てて、新しいの買ってくれた方がいい。

この悪魔合体なのよ。

とーってもサステナブルでしょ?

別に悪いことじゃない。俺はそのおかげでおまんま食ってるし、経済ってのはそういうもんよ。

一応言っとくと、おれも心を無くした悲しきモンスターとかではないんで、関わった家電が、元増田氏みたいな人に長く使ってもらえるのは嬉しいのよ。

でもこの人ら数は少ねえし、買い替え頻度も少ねえし、全然お金くれないじゃん。使い捨てする人たちのおかげで女房子供養ってんだよこちとら。


ただ、これだけは言わせて。

家電掃除しないで壊す、買い直す女さんがやってるのは、家事じゃなくて、「旦那の稼ぎで家事ごっこ」だよ。あ、女さん自身の稼ぎかも知んない。つーか家事してるの男さんかも知んない。なんにせよ、道具の手入れしないで壊れたら買い直す、てのは、金にあかしたごっこ遊びなんよ。

人殺しの顔をしろ」だっけ、そういう文脈の感じで、「ごっこ遊びの者の意見ですが」て言って欲しい。「家族健康を預かる者の意見ですがドラム洗濯機掃除しにくさは〜」とか言われると、え、待って?キミ、グリル掃除してから言いな?てなるやん。


つーわけで、結論

おれらが作ってるのは家電じゃない。性能やメンテ性じゃなくて、雰囲気とかCM(性加害事務所男性アイドルとか出てる奴)の出来で選ばれる、おままごとグッズなの。「いか感情をよしよししてくれるか」を重視するおままごとグッズ選びから逆算して作るんだから、マトモな使用のものができるわけがないんだよ。

海外メーカーさんの事情は知らんけど、マトモな商品が多いなら海外の女さんはマトモに家事をするってことなんだろう。知らんけど。


なーんてね。

家電メーカーとは1ミリ関係ない氷河期子供部屋おじさんの妄想でした!騙された?騙された?

引用」なら公共電波で何言っても良いのか?

「~~は社会お荷物」が引用からって理由で許されるってんなら

「~~人は社会お荷物」「~~歳以上は社会お荷物」も「そういうふうに主張してる人が居るんですよ~」ってことなら言っても良いのか?

どういう文脈で出てきた言葉だろうが俺がそれに該当する人間なら心の底から嫌な気分になるんだが?なんでテレビの向こうの連中に好き勝手言われなきゃいけねぇんだよ

そもそもそういう特定集団馬鹿にする様な主張をを公共電波に出すなって話だわ

仮に出したとしても絶対その後すぐに「私はこうした考えは絶対に間違っていると思う」って言わなきゃアウトだろ

つーか番組編集して作ってんだから編集段階で過激な主張の部分はカットしろや、炎上Youtubeみたいに個人判断適当にポイしてるわけじゃねぇだろ

ちゃん大勢人間が集まって制作してんだから「そういう言い方はやめましょうよ、もっと他に言い方あるでしょ」って互いに注意しあえよ、ウケ狙いで公共電波に載せんな、責任感もモラルも無さ過ぎだろ

"末尾a"がどうしようもないのはやはり実画面の小ささが影響しているのだろうか

インターネットテキストベース掲示板チャットにおいて、2つ折り携帯電話スマートフォンなどの「実画面が小さい端末」を使っている人は掲示板上でのやり取りが下手な傾向にある、というような話がまことしやかに流布しています

理由としては、画面が小さいので一度に把握できる情報が(通常のPCと比べて)少ない、日本語入力においても変換の一覧性が悪いので推敲に至りにくい、などが挙げられています

いわゆる「荒れる」割合も高い、とされています。「画面の小ささは心の狭さ」などと揶揄されたりもしています

閲覧端末の実画面が小さい、狭いことは掲示板のような比較的大量のテキストベースとなるやり取りにおいて、不利や悪影響を与えうるものでしょうか。

ChatGPT(4)

 端末の画面サイズが小さいことがオンラインでのテキストベースコミュニケーションに影響を与える可能性は確かに存在します。

 以下に、その可能性についての理由をいくつか挙げてみます

  一度に表示できる情報量:さな画面では一度に表示できる情報が限られます。これは、特に長いスレッドテキストが多いページで問題になる可能性があります

  これにより、ユーザー議論の全体的な文脈を見落としたり、重要情報を見逃したりする可能性があります

  入力の困難さ:さな画面や仮想キーボードは、テキスト入力における誤打や誤解を引き起こす可能性があります

  また、文の推敲校正が困難になるため、誤解を招きやすメッセージ投稿される可能性もあります

  ユーザビリティ: 小さい画面は、スクロールリンククリックなどの基本的なナビゲーションが難しくなる可能性があります

  これにより、ユーザー重要情報を見逃したり、意図しない操作をしたりする可能性があります

 ただし、これらの影響はあくま可能性の話であり、実際の影響はその人のスキルや慣れ、使用している特定デバイスアプリウェブサイトデザインなどに大きく依存します。

 たとえば、一部のユーザースマートフォンでの入力に非常に慣れていて、PCよりも効率的テキスト入力できるかもしれません。

 また、ウェブサイトアプリモバイルフレンドリーデザイン採用していれば、小さな画面でも比較的快適に利用することができます

何言っても基本迎合してくれるChatGPTの悪いとこが出てるな

初手でこっちのネタオウム返しするなー議論のとっかかりにならんわー

anond:20230525100912

どんな文脈だったんだろと思って調べたらマジでひろゆき揚げ足取りで笑ったw

"それはあなた感想ですよね?"ってフレーズ言葉けが独り歩きしてどういう文脈で使われたかが抜け落ちてるから考えなしに使う人多い印象

2023-05-24

自分発言に鈍感なひと

うちの会社に、いちいち言葉キツイと評判の悪い女性スタッフがおりましてな。

このひと、ほかのスタッフに指示を出す立場だったりするんですけれども、指示を受ける側にマアー評判が悪い。

指示にしろ指摘にしろ依頼にしろ、いちいちカチンと来る言い方をする。一度はパワハラ事案になりかけたほどです。

と言っても、それはテキストコミュニケーションの上だけのこと。グループウェア上のやり取りとか、チャットね。

実際に対面で話をすると、そこまで失礼な感じはしない。むしろほがらかでケンのない人物像。

つかみどころがないな、と思って観察してたんです。

 

で、今日、若手が件の人物に依頼されていた作業完了報告をチームのチャットに書き込んだのに対して、件の人物が😁(笑い)のリアクションをつけたのです。

ふつう、まあ、頼まれ仕事が済んだよという報告に対しては👍(いいね)とか🧡(ステキ)とかのリアクションをして謝意ねぎらいを示すと思うんですよね。

😁(笑い)は、冗談を言った時とか、笑える出来事が起こった時に使うものです。働きに対して使うのは文脈おかしい。

骨折って仕上げた作業を笑われたのでは、誰しもムッとするんじゃないでしょうか。少なくともうちの職場では、誰かが仕上げた作業を笑う文化はありません。じっさい、弊社で使ってるグループウェアの笑いアイコンは「ウケル~」みたいな顔でムカつくんですよね……。

 

で気づいたんです。

このひとは性格が悪いんじゃなくて、単に「自分表現が人に与える印象を客観視できない(それをする神経回路に異状がある)ひと」なのではないかと。

なので意思疎通がトンチンカンになってしまう。

しかしたら発達障害にそういうタイプがあるのか知りませんけど、あるとしたらそれかなと。病気とか障害だとするとしっくり説明がつくんですよね。

カチンとくる言い回しにしても使い所の間違ったリアクションにしても、「相手がそれをどう受け取るか」をきちんとイメージできていたらしないはずなんですよ。だって業務を進めるうえで何の必然性もないんですから業務効率が上がる要素がひとつもなく、ただ無為軋轢を産むだけ。そんなの、病気くらいしか説明がつかない。

 

病気だとするとどうすればよいか

たぶん、地球言葉をおぼえ始めた宇宙人に教えるように「その言い方だと地球人はカチンとくるから別の言い回しを使ったほうがいいよ」とかつどつど誰かが教えてあげる必要があるんだと思います

でもまあ私は部署も違うし利害関係もないのでほっとこうと思います

anond:20230524153909

いかん、会話履歴を渡すトークン数をオーバーしてしまったようだ。

元増田発言文脈が失われている。

anond:20230524150637

おまえは同じ現象を指して人間ときは「論理」「文脈」と言いChatGPTのときは「計算」「確率」と言ってそこに何らかの違いがあると主張している。しかしその違いを説明できていない。

anond:20230524140832

それ文脈見てるだけで確率ではないのでは?あとchatgptはちゃん質問文と応答の誤差計算してるぞ

2023-05-23

anond:20230523121646

ゆうても萌えエロ文脈アニオタギーク経営者かいるぞアメリカにも中国にも

発達がアレしている人が多いが正解に思う。発達がアレしていても経済的成功別にできるので一概に弱者ではない

 

ただ、社会というか人間と折り合いがつけられるかは、経済的成功するだけじゃ割とどうにもならない

anond:20230522212353

モチーフ理解できないなら絵を見るな、という文脈にも取れてキツい

anond:20230523022855

自分人格をみせるような日常会話は、ホスト店員などの特殊男性しかない稀有能力なんだって

そんなわけないだろ

こんなこと信じて書いちゃうような常識知らずの底抜けのアホと日常生活を盛り込んだ世間話しようっていうまともな男がいないってだけ

リーかのぼってないか文脈は知らんが、どうせまた婚活でもして変な男ばっか引いてるとかやろ?まるでそれが普通みたいな書き方すんな

見てるところがあまりにも偏りすぎてるだけだ

一日一冊本を読むのを継続してる人の記事読んで見習いたいと思ったのだけど数時間かけて3ページぐらいしか読めない自分はどうしたらいいんだ

小説でも新書でも全然読めない 小説ならよくて8ページ 新書はよくて2~3ページ

時間文字を眺めている間に何時間も経ってる だいたい5時間とかかな そのぐらいでもうだめだって諦める

何も頭に入らなくて1ページの半分も読めないこともざら 理解できずに目が滑る

読書とはいえないまでも本を読むのはそれなりにすきなほうだったはずがどうしてこうなった

どうでもいいネット記事は延々とぼんやり眺めてしまう 理解前後文脈もない軽くて中身薄いやつ

anond:20230523005803

から文脈よくわかってないけど、

ホス狂いは一般男性のこと人間とみなしてない気がしました

おわり

2023-05-22

anond:20230522173013

私は風リリィは明らかに西洋絵画宗教画モチーフだなと思ったからべつに違和感なかったんだよね

その文脈を汲み取れなかった人はただのエロに見えたんだろうけど(それを責める気はない)

架空キャラの年齢持ち出して批判しようとするのはショタ関連でめちゃくちゃブーメランだしやめてほしいなと思う

人が楽しんでるもの文句を言わないってエンタメの鉄則だと思っていて、あれが嫌これが嫌と言いはじめたらグラブルみたいな男女で楽しめるコンテンツ表現はどんどん当たり障りのないものになってしま

日本ゲームディズニーみたいな方向性は求めてないよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん