「保険」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 保険とは

2023-06-08

高額医療費制度があるから負の宝くじなんて必要ねえ!👈これっていくら持ってたらオッケーなん?

貯金300万ぐらいになった時点でこの理論でイキってがん保険やめちゃったんだけど、いざアラフォーになったら怖くなってきちゃった……。

たとえばガン保険とか「ナンカ=スゴクテ=ホケン=モ=キク=クスリ」でワンチャンある状況になったりしそうじゃん。

予後平均+1年が今なら◯000万円!ガン保険入ってたら半額です!!!みたいになったとき「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!買うぜ~~~~~」って出来なくなるの怖いんだよね。

まあそこまで高いのは流石にガン保険効かなそうなんだけどさ。

でもダラダラ治療して残り5年生存可能となったときに「金は保険下りから仕事辞めるか……」って出来るのと「もうちょい働かないと抗がん剤が……でも働くストレスでガンが進みそう……でも働かないとガン治療費用ストレスになって早く死にそう……」みたいなルート分岐が起こるわけじゃん。

傷害保険マジで貯金300万あったら切れると思うし、むしろ100万ぐらいでも切ってええやろと思う。

でもがんに関しては5000万ぐらい貯めてからじゃないと切らんほうがええんとちゃうかなと……余命確定後はニートすりゃええだけやんで終わらずがん治療という未知の費用が掛かってくるのが怖すぎるんだよな。

しかも数年で急激に進歩する可能性もある!

後悔しないために生きてるわけじゃないからこそ将来的に余計な後悔を招きそうなポイントには蓋をしておきたいというか……その蓋が多少暴利でも砂漠の水や山のお汁粉を買うようなものだと割り切るしかないというか……。

あーマジでストレスが貯まるわ。

つうかマジで商売が上手いっつうか、暴利を貪っても許されるレベル需要があるよマジで

AKBおじさんがじゃがりこに1000円の値を付けても買うやつがいるようにするのが最強って言ってた言葉のとおりだ。

いやマジで海洋保険ガン保険金融業界における「生まれるべくして生まれ生き残るべくして受け継がれてきた運命の子供」みたいな所あるよ……存在のもの邪悪であり大正義すぎんだわ……

はてな民って頭悪過ぎるだろ

万引き止めようとした店員解雇 ルルレモン安全最優先の方針強調 米』

これに対して会社対応がアホだってコメント多数

常識がないのか社会経験のないニートしかおらんのバレちゃってるぞ

普通に考えてこんなんクビに決まってる

万引きに介入して従業員が最悪死んだらどうなると思ってんだよ

会社責任が問われて多額の賠償金払うことになる

従業員安全を守る対策をしてなかったってことになってな

万引きに手を出すなんて危険現場仕事ヘルメット付けずに入るみたいなもんなんだよ

危険だと分かってるのに、ノーヘル仕事するやついたらクビだろそんなん

こんな当たり前のこともはてな民わからんのか?

商品まれ放題みたいな事言うやつもアホ

保険に入ってるに決まってるし、そもそも従業員じゃなく店が入ってる施設には警備員もいて警察通報するシステムも整ってるだろ

なんで従業員対応しなかったら盗まれ放題になるんだよ

アホかと

マジで知能レベル低すぎてこんなことも想像出来ないとか終わってる

前々から馬鹿だと思ってたけど小学生以下かよお前ら

anond:20230608032402

仮に、生レバーや生ユッケを食べて病気になった人は保険適用としたところで、

今度は、生レバーや生ユッケを食べたって言わなくなるだけで、原因不明病気として保険適用されるから

保険システムではカバーできないんだよ。

anond:20230608022015

生レバーや生ユッケを食べて病気になった人の治療費の7割は、保険負担なんだけど、

その保険料を払っているのは、生レバーや生ユッケを食べていない一般人からだよ。

なんで毎日働いて納めた保険料が、贅沢した連中の治療費になるんだよって怒り心頭

2023-06-07

担当を変えてください

詐欺的な保険窓口に苦情して不合理な説明を受けたり回答を忘れられることは、しばしばあることだ。女性客に特有現象かもしれないが。

理解の早い職員理解するが、しばしば法律や約款を否定してくる職員もいる。

後者場合は分かって貰おうとしない方が良い。煽り係だからだ。理解する気のない人間に何度もアクセスしていると、逆にモンスタークレーマーの疑いが掛けられやすくなる。

部署名、上司名、部署責任者の名を聞く、担当を変えて貰う。どうしても言わない場合は、苦情係に苦情を立てるか、行政通報検討する。

個人情報私物化して勝手に人の契約記録を廃棄したり人の名前使って契約作ってんじゃねえよ。

anond:20230607095930

時効は2年やし、告知義務違反保険金支払い事由に関連がないと支払い拒否できんし

医療機関の記録も大体5年で廃棄されるから遡れなくなるやで!

全然気にしなくてええやで!精神科通っただけで保険入られへんとか制度の方がおかしいからな!

保険告知義務違反

て、加入するときは調べないんだよね

保険事故が起きた時に契約になにか瑕疵がないか調べる

調べた結果告知義務違反が見つかれば遡って解約する 入ってなかったことになるので保険料は戻る(はず)

保険事故がなければそのまま満期まで契約したまま、保険料は払い続ける

これはつまり、告知しないと保険に加入する意味がないということになる 損するだけ

だいたいなんでも告知しておいて要不要保険会社に判断させる方がいいだろう

実際みんな生活費っていくらくらいなの

家賃保険料含めず2人暮らし月9~12万円くらい

国民保険国民年金、家賃の支払いが入ってくる

生命保険は積立型の1年ごと一括払いにしてる

諸々で2人で30万円いくかいかないくらいになる

2023-06-06

UTMレンタルかいう闇の深い商売

コロナ前はけっこう情弱中小企業が入れさせられてたけど、コロナで完全に潮目がかわってしまったなあ。

ウイルス対策とかもいまだに無意味なのを高いのを入れさせられてるとこもあるよね。

保険あんしん系の商売って闇が深いな。

anond:20230606154326

ある日突然男も妊娠する体になったら途端に人工子宮研究斡旋したり無痛分娩保険適用したりするんだろうなあ

anond:20230606122610

保険はしっかり専門FPおすすめしてくれる模様

ミライIDっていう障がい者手帳スマホ提示出来るアプリ登録すると

障がい者でも入れる保険お勧めくるね

ミライ保険とか(ぜんち共済がやってる)

 

ただワイがいちばん相談したいのはお金の使い方なんよね

短期的にはもっと年収上げる予定ではあるものの、

家賃5万以下で、毎月貯金20万確実にできないってヤバすぎるでしょ

ワイ家族金銭感覚おかしいので代わりに管理してもらうの無理だしね 

スーパーコンビニ外食で使っていることは把握しているものの、

なんとかならんものかなと

 

なお、通常のFP相談したら要らぬ恥をかいただけだった・・・

 

独立系FP相談したら要らぬ恥だけかいた話

https://anond.hatelabo.jp/20230321072131#

anond:20230603231309

すっならかんの元増田だけど把握できてるのすごいな

発達障害専門のFPとかおるんや へぇ

FP一回相談したけど、保険勧められるばっかだし手帳持ちには入れないのばっかでワロタわよ

anond:20230605113816

しかしたらぐりてーんというハンドルネームの方が『今、大学にいるぐりてーんだけど、増田からの指示でなんかやるわ』と書いてるのかもしれない。

ちゃん勉強して帰りなさい

 

だがもしかしたら

『この度大学のものになりましたぐりてーんと申します、この状態から入れる保険とかありますか?』と書いてるのかもしれない。

増田してる場合じゃないぞ、ぐりてーん。

ツイッターでは大崎保険金殺人再審棄却事件コメントが集中して、マニラ保険金殺人死刑判決事件にはコメントが少ない

最高裁が同日判決にして、そのように仕向けたんだけどね

法人保険金受取人になれるなら、CEO保険加入させては事故に見せかけて殺害して利益を上げられるということになる

労災問題がある従業員ではできない)

あと、どうして他人生命保険が掛けられるのか不明

生命保険の受取人」を指定しなければならないのも不明

「死亡した本人が死亡保険金を受け取る」「遺産として分ける」でいい話

分ける先を変えたいなら、本人が遺言などで受取人を指定すればいい

  

金融庁税務署戦争誘致会社優遇したいのか

しろ恩恵を受けてるのは子持ちでしょ

子ども産まなくて良かった。

子ども達が支える社会で生きてるのに


これがマジでイミフ

年金支えてる云々言い出すバカがいるけど社会構造として年金支払ったら受け取る権利が発生する契約同意してるだけなので

もし負担者の問題を言い出すならそもそも現時点で老人の保険年金を過剰に負担させられてる時点で不平等おかしいし文句があるなら政治家に言えよザコとしか思わんのよな

しかも払いたくないなら払わなきゃいいんじゃないっすかねとしか

しかも税やらサービスやら社会の多大なコストをかけて子育てしてさらに将来の仕送りやら介護やら便益受けまくっといて乞食しといてさら被害者ぶるってもはやキチガイ領域ではとさえ思うわ

もっというと子供たちが支える社会とか言ってますが今の社会就労率を見てもわかるとおり子どもたちの一割はまったく働かないですよ

支え手が大事ならそいつら殺して問題ないってことっすか?笑

たぶんおまえの子供も対象になると思うけどな笑

https://anond.hatelabo.jp/20230605204840

2023-06-05

anond:20230605202816

この28万もらう人は住民税とか保険かに相当する払うべき税金は払わなくていいにゃん?

anond:20230605114743

いや、そんなことねーよ。

同じ世代で協力して生きるのよ。シェアハウスでワイワイ毎日麻雀やりながら、朝はみんなで散歩風呂掃除ごはんは当番制、誰かが倒れたら同居人救急車呼んで、葬式費用保険で賄う。年金もらえるくらい歳取ったら女も襲われる心配いからな、普通に友達感覚で同居するだけよ。

孤独死に対するリスクヘッジにもなるし、遊び相手にも困らんし、家族に拘る必要全然ないぞ。子供子供で親とは別居したいんだから親2人の片方死んで1人残るより全然安心

2023-06-03

心療内科予約がめんどい保険を通じて会社に通知が行ったら嫌だから内科肩こりと言ってデパスリーゼ貰おうかな

2023-06-02

昔の人の若い人の人生を潰すことへの抵抗のなさよ

せっかく結婚しそうだった子供を、親が自分介護をしてほしいからと実家に呼んで子供時間を奪い、結果的子供婚約を破談にさせても平気。だって自分達の介護をしてもらう方が大事だもん

実家から遠く離れていたところで働いてる子供を、親が自分介護をしてほしいからと子供仕事をやめさせて実家に呼んで世話をさせる。子供人生時間介護のために使っても平気。だって子供子供とき甲斐甲斐しく世話してやったんだもん

昔の人って老後の保険のために子供を作る人もいるからな……

子供人生をつぶしてても、子供お金をちょうだい、時間をちょうだいと平気で養わせるよな

おじいちゃん、おばあちゃんが「子供を作らなかったら将来困るよ。老後、だれに面倒みてもらうの?だれを頼るの?だから自分の子供って絶対必要なんだよ」という

育児自分達の老後のための投資

しかし、そんな時代も終わってしまった。

今は「将来子供を頼ろう」という下心を持たず

子育てはただ、純粋に「赤子が成人するまで、サポートして自立させる。親が死んだ後も子供が生きていけるようにさせる」ことを楽しむ趣味である人間の育成という趣味である

将来孫の顔が見れるかどうかもわからない。子供結婚したり、子供を作るかどうかは親はコントロールできないししてはいけないからだ。

結婚しなさい」「子供を作りなさい」なんて親が感情をおしつけてはいけない

赤ちゃんを成人まで育てる趣味、やりたいですか?と自分自身にといかけてから子供を作るべきだ。

親が子供にある程度影響を与えることができるのは成人まで、そこから子供自身人生を切り開いていく

親は干渉できない

育児期間限定趣味しかない。親のお金時間マイナスでやっていく趣味である

育児は決して自分が老後に頼れる人間を作るという行為ではない

anond:20230602183538

民間保険でやるのはいいと思うね

ぜひ問題意識を持った人にやってもらいたい

アメリカと同じように

anond:20230602122636

アメリカ保険に入ってないと300万とか請求されるらしいね

まぁよほど貧乏人じゃなきゃ保険入るから10万程度らしいけど

2023-06-01

anond:20230601222539

いずれ自由診療でやれるようにならんかなと期待している

もちろん保険で出来るのが一番だが

anond:20230601033342

抑肝散の成分で特有だと思うのは

チョウトウコウ (釣藤鉤)だと思うんだよな

そこの有り無しで効果を見て、他の配合試してもいいかもしれん

女性なら命の母とか雑多な精神症状に効く生薬大抵入ってるので比較してもいいかも(釣藤鈎は入ってない)

証を見たり鍼灸保険効かないと高いか結構勇気いるかもしれん

個人的にはせんねん灸勧めたいが肌に跡つくから感覚過敏なら嫌だろうな…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん