はてなキーワード: 孫の顔とは
初めて使うので不慣れな点があったらごめん。文章も読みにくくてごめん。自分がカスすぎるだけなんだけど、
どうしても吐き出さずにはいられなかったからここで吐き出させてほしい。
マジで人生舐めてんのかって思う人が大半だと思う。でも、自分的にはこれを抱えてることがすごい精神的負荷なので吐き出したかった。フィクションと思ってくれても構わない。
25歳女、独身実家暮らしのオタクで仕事はしてるけど給料は最低限家に入れる金を除いて全部お小遣いとして使ってるカス(150万前後の借金持ちのクズ役満フルコンボ)なんだけど、
「そろそろ自分の給料だけじゃやっていけないから、副業でもしようかな。」
私と2つ違いの妹の面倒も一身に背負って今まで面倒見てくれてるから当然なんだけど、(妹は精神を病んで休職→OD癖のあるメンヘラまっしぐら、最近やっと仕事再開した)
私は改めていかに甘やかされてきたか、こんなカスをよく見捨てず今まで面倒見てくれたもんだと本当に身につまされた。
私の家は高校で親が離婚して(父有責のよくある浮気→離婚)からずっと母子家庭で母は泣き言も言わず、必死に働いて私立高校と通信制高校の費用を出してくれていた。
どれだけ母が大変かは分かっていたので私は高卒で細々と働くことにした。今思えば奨学金借りて大学出てた方がもうちょいマシなやつになれてたかもしれない。
父が家の名義変更に応じず、振り込んでいた家賃を丸ごと持っていかれてローンが半年未納ということになり、結果的に家をなくした時も真っ先に今の家を見つけてきたし、
家で母のことを見る機会が少ないくらい働いて、母だけの収入で3人家族が成り立ってるレベルの稼ぎようだった。母は全くの未経験から資格をとり、福祉業一本で私たちを育てたのでほんとうにすごいと思う。
それでもその果てに出来上がったのがこんなクソみてえな給料の大半を貯金もせず趣味に使い込む25歳実家暮らし独身(彼氏いない歴イコール年齢)で母はよく怒らなかったなと思う。
本当に、もし私ならそろそろ家出てけと追い出しているレベルだ、と振り返ってみて思う。本当にこんな娘でごめん母。
直接言えばいいんじゃね?と思う人もいると思うが、直接言えてたらこんなとこには書いてない。
今日、改めて本業のほかに副業を探している母を見て、漠然と思ってしまった。
もしかして、(もしかしなくても)私ってめちゃくちゃお荷物なんじゃね?と。
いやもっと早く気付くべきだったんだが、趣味を追うことしかしていたくなかった私は恥ずかしながら、今日まで現実逃避をしまくってきていたのだ。
楽で生活が保障されている、自分で負担しない甘い蜜を散々すすっていたことを見ないふりをしていた。
周りは既に自立している子たちばっかりで、早い子だともう結婚して子供もいる。それなのに、私は何をやっているんだろう?
そんな私が母に発した、「そんなに働かなくてもいいんじゃない?しんどくなるよ」という言葉はなんて軽いんだろう。まじで。そんなことしか言えない自分に嫌気がさした。
結局、夜勤だというのにあまり寝付けず、今もちくっと心に刺さっている。
とりあえず現実問題、借金返済もあるし(完全に私の自業自得)貯金もないので今すぐ家を出て一人暮らしは難しい。
私はやりたい仕事なんてないから間口の広い福祉業でずるずると仕事している。職業柄、老人と関わることが多いので母のその後を考えると、もう迷惑かけたくないって気持ちが大きくなった。
多分ここを逃すと、本気でクズの子供部屋おばさんの出来上がりだろうなって思ってしまった。
恩を仇で返す最低な子供で、一人寂しく介護施設で死んでいく母を想像したらめちゃくちゃ嫌だった。
借金返し終わる3年後に出ていくから、という話だけは母にした。私が何を言っても説得力がなさ過ぎてそれしか言えなかった。
どこに住もうかな、なんて思ってたけど、それよりも今の生活から離れて自分自身の力だけで生きていくことの不安の方が大きい。
こんなクソゴミが一人でやっていけるんだろうか。私がもし男だったら絶対彼女にはしたくないタイプだと本気で思っているので、結婚して相手に養ってもらうという選択肢はない。
というか、結婚しない方がいいタイプだと本気で思っているから、孫の顔すら見せてやれないクズがこのまま実家にいても、母にメリットなんて一つも無い。
年金ももらえる額が少なくなってきているし、とっくに成人済みの私と妹の面倒を見るために稼いだ金を使わせるのが申し訳ない。
母から出てくる言葉はいつも今の話ばっかりで、自分の老後は二の次にするしかないことに今まで気づかなかった私が一番悪い。
だからといって誰かのせいにしたいわけではない。今日ここまでの生活を甘んじて受け入れてきたのは自分自身なので。
とりあえずもうあと三年だけ待ってほしい。こんなクズが言えることじゃないけど。
書いてて泣きそうになってるけど、一番泣きたいのは母なんだよな。
本当に苛立ちが止まらない。
彼女、いや、もう関係が解消しそうなので相手と本稿では呼ぶことにしよう。大学時代、私は女性との関わりがほとんどなかった。正確に言えば自分から行動することがなかったのである。というのも入学してまだ一か月も経たない頃に行われた実験の授業で、実験班でアイスブレーキングを行うことになった時、班にいた唯一の女性が他の男子学生とは初対面にもかかわらず親しげに話していたが私とだけはどこか距離を置いて会話していた。本当に私を避けようと思っていたのか、それとも私が近寄りがたい雰囲気を出していたのかは今となってはもう推測しかできない。ただ、他の男子学生とはインスタで繋がっているが私とは繋がっていないのでそういうことであろう。と、まあそんなことを大学+大学院の計六年間も繰り返していたのですっかり異性との交際に向けた行動を起こせなくなっていた。とはいえ両親が生きているうちに孫の顔を見せてあげたいという思いがあったので結婚に向けた行動を何かしらしなければいけないと思った。そして社会人三年目、ようやく重い腰を上げ、婚活イベントに手当たり次第に出る生活が始まったのである。
相手と出会ったのは所謂街コンイベントであった。なかなか女性と連絡先交換するまでにも至らずすっかり憔悴しきっていた頃の私にとってはまさに干天の慈雨と言える出会いだった。相手との初対面で私が放った「彼氏いないんですか?」の言葉を持ち出されてよく笑われたのももう過去の話である。心を開いた相手にはとても明るくて、中高が女子校だったからか時折育ちの良さを見せる人だった。そんな相手と交際まで漕ぎつけたときはもう有頂天であった。両親に報告したら予想していた三倍は驚かれた。友人に報告したらその十倍以上は驚かれた。そして、同時に喜ばれた。「生まれ変わったんだ」、確かにそう実感したのを今でもよく覚えている。
交際して半年経った頃、泊りがけで旅行することになった。忘れもしない、沖縄である。友人にそのことを報告したら「ついに童貞卒業くるんちゃう?」との返信。
!
まだ風俗に行ったことすらないバッキバキの童貞であった私には本当に待ちくたびれた歓喜の瞬間であった。その返信が来てからというものすぐさま通販でゴムと精力剤を購入し、意気揚々と宿へ向かった。
それに対し、相手は「そういうことは結婚してからがいいな。」と答えた。
その後の旅行の記憶はほぼない。しかしその後トイレで自慰し、精力剤を服用していたからか一回射精してもまだ股間が熱を帯びているのを感じとてつもなく悲しくなったのは一連の旅行で最も鮮明に覚えている。
そして何かと何かと理由をつけ同棲もせずに急いで入籍した。確かに育ちの良さ故に婚前交渉を一切しない女性も世の中にはいるかもしれない。しかしここで違和感に気づき道を引き返していたならまだお互い幸せだったかもしれない。
式が終わった後そこそこ広い家を借りて同棲生活が始まった。借家ならホテルに行かなくてもいいから経済的だと息巻いていた。そして待ちきれずに性行為を打診した。またしても当然のように断られた。今回は断られただけではなかった。性嫌悪であることをカミングアウトされた。永遠に私と性行為するつもりはないことを告げられた。最後に伝えるタイミングを逃し続けたことへの形式的な謝罪があった。
気が付いた時にはもう言葉に出していた。性的な興奮が全て怒りへと変わったのを感じた。もう理性的な自分はいない。それはもう獣のように罵った。手こそ上げなかったが持ちゆる語彙で最大限に侮蔑した。相手はそれはもう大号泣であった。それから家庭内別居が始まり、この先に待っているのは離婚しかない状態になってしまった。
確かに私は容姿にも優れていなくて平均より少し下の身長しかなく、勉強くらいしか他社より優れている要素がないような人間である。だからそんな欠陥品のような女性しか獲得できないと大人しく認め、末代になることを受容できるほどできた人間ではない。そもそも何故他者に害を与え続けているような何も努力したことがない中卒だか高卒だかの落伍者が愛する者との性行為の快感を知ることができ、幼いころから勉強はもちろん、部活にだって、婚活していた頃は美容にだって努力を重ねていた俺が、
こんな思いをしなければいけないのだろう。天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らずなんて嘘っぱちじゃないか。世の中結局いい思いをするのは努力をした者ではなく容姿に優れている者なのだ。というかそもそも性嫌悪のくせに恋愛市場に上がってくるような連中のせいで今の不幸が生み出されているようなものだ。
そうすれば子供を持ちたいと望む男性が頓珍漢な理屈で性行為を拒む痴れ者と交際してしまう事故が起こらなくなる。そうなれば少子化を脱却したい国家とも利害が一致する。
文章を打ち続けて疲れてしまったのでここまで。参考までに自分と相手のスペックを特定されない範囲で載せます。来世では性嫌悪ではない女性と結婚できますように。
【年齢】33歳
【年齢】アラサー
https://togetter.com/li/1424289
雪を鼻息で溶かしてすすって、小水をなるべく体が濡れないようにもらして、身動きできないまま体温を温存して救助を数日まった
20年後にようやくこうして体験談を投稿したが、それ以前は思い出すたびに、あるいはヘリコプターを見るたびに涙がでてしまっていたのだという
それでなんとなく思い出した話
うちの父はもうずっと昔に登山しなくなったのに20年ずっと遭難している
寝て、起きて、本を読んで療養すれば風邪ならなおるのにいつまでもなおらなかった
一生悪くなるばかりで治ることはない、次に発熱したら死ぬ可能性もあるかもといわれた
たしかに熱を出すたびにだんだん自分でできることが少なくなっていった
いつ熱をだすかもしれぬ体で、肺にも負担をかけるから海外への飛行機にのらなくなって、
それでも自家用車を運転して海外から日本にもどってきた子孫の顔を見に行き来した
自家用車はボンベと車いすが載るのに買い替えて身障者マークをつけて
自宅風呂、自宅トイレの順にいけなくなって、要介護認定がついて、うごきすぎて酸欠で失神と失禁してしまう失敗も経た
そうやって発病から20年以上生き延びてとうとう先週寝たきり度C2になった
それでも父は頭ははっきりしている、遺書も書いて、お母さんを助けにきてくれという
脱水のために点滴いれて、そうしたら炎症値がさがってしまった
(酸素飽和度は相変わらず低くて手足すらろくにうごかせないけど、この20年の間におしえてたラインで状況を報告してくれてる)
もちろん世話をしている母はずいぶんと苦労していて、この20年あまり自由がない、
どころか父のためにありとあらゆることをして体力のつづくかぎり奔走した
動けないのに口出しして小言爺さんみたいなとこある
母(も老人)の家事に細かくあれしたかとかこれのお礼を言ったかとか、
物を一つ買うにももったいないなど
子育てにも関与が少なくて、自分や家族の手間を減らすために金を使うこともへただ
母の決定にうんうんと従うとこもあるが、ちょっと大きい金がうごくとなると納得させるのに手間暇もかかる
つまりセルフケアすら上手ではないから介護の段になると嫌がられて当然なのだと思う
でも登山の遭難をみていると父も勇気をもって孤独な一人遭難を20年もつづけているのだなとおもった
ロマンとかじゃなくて、むしろ邪魔なんだけど、汚くていやがられるから恥ずかしいはずの失禁すら、
生き延びるために勇気にかえているんだなぁと
自分の子供が独身で、子育てせずに楽してるのが許せないという気持ちもあるんだろう
親の自分は子供のためにあれこれ尽くして子供の犠牲になったんだ。なのに、どうしてお前は苦労せずにのうのうと過ごしている。お前も同じ苦しみを味わえ
自分の場合は、出産も子育ても大変で苦しかったから、自分の子供が「結婚も子育てもやりたくない」と言えば、孫が見れなくて寂しいけれど子供が結婚や子育ての苦痛を味わうことなく毎日楽しく暮らせるなら、その選択を受け入れるしかない。
だって、モラ配偶者や発達障がいの子供の育児に苦しんでいるお母さんの姿にぞくっとするから。日本の母親はまだ夫や子供の奴隷になってる人がうじゃうじゃいるからね。夫や子供からただの飯炊き女、掃除婦と思われて、都合よく使われてる女性がね。そんなふうに扱われるくらいなら独女のほうがましだから
自分の劣等遺伝子が引き継がれるなんて子供が可哀想だと本気で思っている。
奨学金なしで四大出してくれた両親のことを尊敬しているからこそ、自分が親になった時にそんな教育が出来る気がしない。
不幸中の幸いともいうのか当然とも言うのか、劣等遺伝子なのだから自ら動かない限り番は出来ない。
その旨は親にも話していた。親も「まあ、仕方ないね。そういう生き方もあるだろうし」とは言ってくれたが、どこか悲しそうな顔だったな。そりゃ当然だ。
弟は俺より頭は良くなかったが、まあまあ普通の大学に入って普通過ごしている。顔も俺が酷すぎるのもあってかまだマシな方だ。けどある日突然家族召集がかけられ、弟がゲイであることをカミングアウトされた。別に俺はLGBTに全く興味がなかったから好きにすればと思っていたし、親も理解はある程度あるみたいだった。
でもある日親と一緒に酒を飲んでいたら、子供の特集みたいな番組をやっていてボソッと「いいなぁ……」って。
でも親の為に子を作るってのもなんか違う気がしてるし、ずっとモヤモヤしてる……
俺って親不孝なのかな。
第三者として言うなら、彼女大好きなら結婚して子供作っちゃえば幸せだぜ、きっと。
子供の人生は子供のものだから生まれもしないうちから悲観しても仕方ねえよ。
まあ、それだけだとアレだから自分ごとだった時の事をいくつか。
まず、男だったらキツイと思うなら産み分けで女の子を産む手はある。出生前診断はともかく中絶はかなり負担なので彼女の理解がないと難しい。オススメはしない。
次に、子供の頭が悪い心配も正直ガチャなので試してみない事にはわからんぞ。子供の知能は嫁から遺伝するなんて迷信?もあるにはあるが、単に嫁が育ててる時間が長い説の方が有力だ。数学力には遺伝やガチャもあるかも知れんから、とにかく英語をやらせておけ。どんな低能でもアメリカでは英語話してるだろ?英語は早めにやっておけば頭の回転とかなくても何とかなるし、英語がそれなりのレベルなら文系の中堅大学はかなり余裕だ。
最後にやっぱりそれでも勉強出来ないのが心配なら、勉強出来なくても稼げる手段を用意するという手がある。
不動産賃貸なんかがそうだな。今から35年ローン組んで頑張れば子供が30くらいの時には借金のない物件を持たせられるかもしれない。それで年収+300出来れば平均年収並みでもトータルかなり余裕ができる。利回り10%の物件なら3000万くらいの物件規模だな。頭金ないから中古戸建をヤドカリリノベする家庭もあるな。
人生長いんだから大好きだといえるパートナーを簡単に逃すなよ。ぶっちゃけ子供より嫁のが付き合い長くなるんだからな。頭が多少良くても性格合わない相手と何十年いるのは無理だぞ。
そもそも夫婦円満は立派な財産だ。拗らせると数百万から1000万は飛ぶ可能性あるんだからな。逆に言えば夫婦円満ならその分子供に投資なり財産なり残せるんだぜ。
頭が悪くなくてもこれからの時代運が悪けりゃ4割未婚なんだから、子供が幸せか、孫の顔見れるかどうかなんて皆博打だよ。
幸せを願ってるぜ。
夫 30代前半 年収800万
DINKSは年金貰うな!医療費10割負担しろ!とのことですが、
産めね〜〜んだよ!!!!!
身体的には産めるかもしれないけど、産める環境にないの!!!!!
転職しろって話かもしれないけど、夫はそれなりに有名企業で将来の事を考えると辞めるのはもったいないし!!!!私は高卒で今の職場にしがみつくしかないの!!!!こんなクソ忙しい状況で子育てできると思えないの!!!!仕事をセーブして今の世の中で世帯年収が下がるのも怖いの!!!!!!
私の実家は両親とも治る見込みのない持病を抱えてて、むしろこっちが仕送りしてる立場なの!!!!!
じゃあ夫の実家近くで義実家の手を借りて、働きながら子育てしたらいいじゃんって思うかもしれないけど!!!!!
ド田舎すぎて今と同じ仕事に就いても、年収が半分以下になるの!!!!!!
そんなんで子供の教育費+自分達の老後費用を満足に貯められると思えないの!!!!!!!
そんな土地で老後過ごすの!?70代80代になってヨボヨボの体で雪道を運転するの!?
もう生まれてくる子供からしたら、どう考えても親ガチャはずれなわけ。
ほかにもいろんなことを考えて、親に孫の顔を見せられないのは申し訳ないと思いながら子育てを諦めたのに、子育てができる恵まれた立場の人に「年金貰うな」だの「医療費10割負担しろ」だの言われて悲しくなっちゃった………。
配偶者との生活も慣れてきて、身体悪くしたりとか、お互いの親の介護とかは発生するにせよ、親戚関係トラブルが絶対に発生しない環境なので介護やら遺産やらで揉める要素も無いし、今後の自分の人生における家庭生活の大まかな流れがなんか想像ついてしまった。想像どおりに流れちゃったら退屈だなーと思って、日常生活の中に予測不可能な要素として自分の子供が欲しいなと思った。
ちょうど東京オリンピック開催が決まったあたりで、親が「孫とオリンピック見られたらうれしいなあ」的なことをポロっと言ったのがなんかすごい心に残っていたのよね。なんとか間に合ったよ。
そんなすごい愛国心持ってるとは思わないけど、日本が人口のせいでこれ以上衰退したり滅んだりするのはヤだなーと思って、だったらせめて子供を2人作って人口維持に協力したいなと思った。ホントは3人で人口増加に貢献したいと思っていたが諸事情で2人止まりになった。
確定申告したら年間の収入が390万だった。これは年収400万と言ってしまっていいのだろうか。
430万も390万も年収400万を名乗るとしたら、ここの40万の差はデカいんだけどな。年収なんとか百万って言うとき、あれは四捨五入なのかな、〜万円台なのかな。考えたことなかったな。
メンタルやって大学中退して、なんとか40歳までにここまでこれて、人並みかな、と思ったけど、調べてみたら平均ちょい下って感じだね。
住民税非課税世帯だったときに比べたら生活が全然ラクになったんだけど、みんなもっともらってるのか…何に使うんだ? 子供かそうか、おひとりさまでスマンな。
まあ、ここまでなんだかんだあったけど頑張ったよね。親に孫の顔も花嫁姿も見せられんし、金銭的に援助ができるわけでもないし、なんで生きてんのかよくわかんないけど、まあなんか色々あった割にはだいぶまともゾーンまで戻ってこれてえらいわよ。うんうん。
昇級試験とか受けたらもうちょっと収入増えるんだろうけど、責任増えたらメンタルやらかしそうだから欲張らないで細く長くを目指そうね。
……でも、月いちまんえん増えたら四捨五入しないで400万かあ…月収いちまんえんって増えるもんなのか? 今まで昇給なんてないちょいブラック中小で働いてたから、さっぱりわからん。毎年ちょっとずつ増えるって時点で謎だよ。最近の賃金アップの流れに乗ってそのくらい増えそうな気もする……まあいいや、欲張らないで堅実に行こう。
収入に余裕があるとライブとかお芝居とか行けるんだな。お金無さすぎてジャンプも買えなくなってたからな。楽しいことの仕方をすっかり忘れちゃったけど、楽しいことしようぜ。ちょっと楽しいことに無駄遣いしてもいいくらいは頑張ったし、収入もちゃんとあるよ。