「リフォーム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リフォームとは

2023-06-08

公園騒音の話に対する一部のブクマカたち

https://anond.hatelabo.jp/20230607162734

 

病院行け」「カウンセリング受けろ」「薬貰え」「自分が変わらなきゃ」などと言うが、それらの対処をしたところで騒音が酷いという根本的な問題は何も解決しないだろ

そもそもこの手の話で困ってる側にだけ対処や変化を求めること自体おかしいんだよ

病院通いや投薬、あるいは防音リフォーム引っ越しといった手段をとるとしても、なんで一方的騒音被害に遭ってる側がお金と手間をかけなきゃいけないんだ?

病院行け」だの何だのと被害者にばかり負担を求めるブクマカたちは自分がどれだけ理不尽まりないことを書いてるか理解しろ

2023-05-28

社会への奉仕

自由個人を重んじるアングロ・サクソン系の国家で一番称賛されるのが、有名になることでも、大金持ちになることでもなく社会奉仕することっていうの面白いな。金持ちの子供がハーバードに入っても「レガシィだろ」って陰で言われるけど、同じように金持ちの子供がコネで手に入れた議員の推薦状使ってウェストポイントアナポリス入ると称賛の嵐。

いや、アングロ・サクソン系の国家って伝統重視とかジェンダーロールとかコミュニティ間の付き合いがめちゃくちゃ強いから、そもそも自由個人尊重ってのが幻想なのかも知れない。会社が所有してるサウサリー郊外住宅に住んでた時に壁のリフォームしたら近隣住民が押し掛けて来て「なんで何も相談しないんだ」って言われたな。

2023-05-25

anond:20230525132101

上野まで40分圏内ではどこが良いでしょう?[埼玉千葉OKです]

でググって今読んでいる。 谷塚北戸田南柏南浦和、蕨、川口浦和大宮…といった名前が載っている。

なるほどなー。ここらへんのボッロボロの家を買って、自分リフォームしたいなー。

上野美術館寄席もあるしなー。

anond:20230524185844

賃貸暮らしだと知らないかもしれないけど、キッチンの高さってユーザが選べるんだよ。家を買うときちゃん自分身長に合わせたキッチンにしような。

とはいえ、指摘のとおり住宅設備メーカーが男のことを考えていないのは間違いない。メーカーは「身長/2+5cm」の高さを推奨してるけど、メーカーが用意してるのは90cmまでで、逆算すると身長170cmまでしか対応できない。男性の平均身長が170cmぐらいなので、ちょっと背が高いだけでメーカーの標準仕様からはずれてしまう。まじでクソ。

https://www.lixil.co.jp/lineup/kitchen/hint/system/

https://sumai.panasonic.jp/sumai_create/qa/kitchen008.html

家を買うときリフォームとき大工さんにお願いすればこれ以上の高さにすることもできるからやってもらえ。

2023-05-24

anond:20230524221707

再熱除湿機能付きエアコンが主流になれるほどリフォームが進んでるわけじゃないか

2023-05-19

スジハラが酷い

"隙あらば自分語りハラスメント”、スジハラ

職場にいる40半ば独身オバハンのスジハラがとにかく酷い。

好きな食べ物の話をしている人がいたら、自分が昨日食ったものの話を始める。

子供の話をしてる人がいたら、自分がガキだった頃の話を始める(何十年前の話だよ)。

家のリフォームの話をしている人がいたら、自分実家トイレのドアの調子が悪い話を始める。

健康不安を訴える人に対して、自分も実は通院中なのとか話し始める。

バイクの話をしてる人がいたら、自分軽自動車の話を始める。

なんかもう、ハラスメントを通り越して怖い。

心か脳に疾患を負っているとしか思えない。

すげぇな、40半ば独身オバハンって。

2023-05-07

実家を出たい理由の一つに人間の出す音などがうるさくて不快からというのがあるんだけど、これは別に一人暮らし始めたからといって必ず解消される問題でもないっていうか隣人ガチャなので、回すべきなのか躊躇う

耐えられる音と耐えられない音があるし

防音性能高い部屋と言っても限度はあるし

どうしたら…

山奥で暮らせとかそういうつまらコメントは要らん…

追記

予想以上にコメントいただけてありがたい限り!!!

全部目を通してる

補足やコメントへのお返事

学生時代一人暮らし経験ありの実家出戻り(関東)

親族との関係性は悪いというか嫌いで改善の見込みもない→嫌いな人間が出してる音だから余計に嫌悪感が凄いのかもしれんとは思ってる

・今は少しマシになったけど一時期家族電話の話し声やトイレの音などに異常にイライラしてやばくて、調べてミソフォニアにはたどり着きそうだろうなとは思っていたけど、治療法は特に無いみたいなので病院へは行ってないのが現状

耳栓は持ってて、使ったり使わなかったり

イヤホン音楽聞いたり動画流したりして誤魔化したりもする。

・川の音がホワイトノイズ→部屋でホワイトノイズ流して紛らわすことあるから理想的かもしれん、氾濫とか怖いけど

・鉄筋静かすぎて逆に冷蔵庫の音が気になる→盲点だった

AirPodsのノイキャン→ノイキャン使い出したら使ってない時の音により一層敏感になってしまうのでは?と恐れているのと、元増田が消したい音はノイキャン対象外なことが多い

インターネットで暮らせ→増田も出来るならそうしたいわ

・防音室リフォーム視野に入れる

電車の音→線路沿いに住んでて踏切もあったけどあれは意外と全然気になんなかったな 人間の出す音じゃ無いんで

人間を好きになれば解決→本当にそう思う、増田的に難易度さらに上がる、人間好きな人羨ましいわ

・分かりづらくてすまん、人間の出す音の人間は主に家族を指して使ったけど、気になる音の種類として人間の出す音ではある

家族以外の現状だと早朝ランニング息切れがめちゃでかいおじさんがいてキツいんよな

ランニングコース近くには絶対住めん…早々無いかもしれんが

いただいた意見を参考に物件を探す、感謝

2023-05-01

anond:20230418213507

使い道ないならマジで貯金しとけ。

人の結婚葬式で突発的な出費が必要になる。特に12月3月あたり。

だって自分結婚資金は貯めないとだしな。婚約指輪給料3ヶ月分、はまぁ今はそうでもないかもだけど、いざ買う段になって「普段からお金の使い道ないって言ってなかった?」ってお相手に言われるのは恥ずかしい。

他にも引っ越したり、リフォームしたり、車を買ったり、なんかの勉強始めたり、独立して会社作ったり、お金必要になることなかいっぱいある。

無理に使わず貯めとけ。それは未来への可能性だ。

2023-04-27

オカルトにハマりつつあるお客さん

ちょっと前に「井戸を埋めるときパイプを通しておかないと祟りが起こる」みたいなオカルトまとめがちょっと話題になってたけど、それに関連して今の仕事で悩んでいることがある。

リフォーム会社に勤めているんだが、やや高齢のお客さんが「電磁波有害説」を最近信じ始めてしまったようで、オール電化の予定だったが急遽ガスに変更したり、炊飯器もガス炊飯器にしたいとかの変更がでた。

今のところ変更自体別にいいんだけど、この前打ち合わせにお家に行ったら珍妙機械説明が難しいんだけどでっかい円錐形の金属上下についてるオブジェみたいなやつから線が出ていて、白い陶器製?っぽい丸いなにかに繋がってる)が置いてあって、嫌な予感がして調べたらやっぱり高価な電磁波対策機器だった。

そこのホームページには要領を得ない説明と、電磁場測定器を使っても変化が無いことへの言い訳が赤文字で書かれているようなもうカスカス詐欺商品だ。

で、最近また壁に電線を埋め込まないで欲しい(これは普通に無理)とか、コンセント全部にアースを付けてほしいとかのリクエストが増えてきた。

ちょっとずつコストが上がるような要望が出るにつれ、自分詐欺に加担しているような嫌な気分になる(実際、工事費が上がれば比例して儲けも増えるわけだし)

でも風水に従って変な位置トイレ付けて余計に工事費がかかるくらいのことな普通にあるわけで、それと何が違うのか?それで施主が満足するなら別にいいじゃないか。とも思う。

俺はべつに電磁波専門家でもないし、お客さんを安心させられるような化学的に正しい説明も出来ない。

そんな中途半端人間がお客さんの信心中途半端否定しても悲劇しか起きないだろうということもわかっている。

でも同時に目の前で明らかな詐欺に引っかかろうとしている人を放っておくのは人倫に悖るとも思う。

もし騙されているのが自分の親なら徹底的に調べて言葉を尽くして説明して止めると思う。

どうしたらいいだろう。いや、どうすることも出来ないんだけど。

元々電磁波有害説にハマってる人として出会っていたらこんなに葛藤しなかったと思う。

知り合ってから徐々にハマり始めたのを目撃しているからこんなに嫌な気持ちになるんだな。

打合せに行くたびに野菜とかお菓子を持たせてくれるようなひとなんだよな。

底なし沼に沈んて行く人を黙ってみているような気分だ。

2023-04-20

リフォームの一括見積みたいなところに登録したら、関係ない営業電話がかかってくるようになった。

マンション築**年ですが、リフォームどうっすか」とか「マンション売りませんか」って営業電話が急に掛ってくるようになった

個人情報リスト売られてるなぁ。

普段、そんなネットサービス使わないからうっかりしてたわ

バレバレだけど、証拠がないから追及できない、みたいな商法結構あるよね

2023-04-11

庶民が『コスパ優先で賃貸にする…』とか、『いやでもペット飼いたい・自分が好きなようにカスタムしたいかコスパどうこうじゃなくて家建てるわ』とか、『うちは建てた家をリフォームしながら子子孫孫住む予定だから採算取れるよ!』

・・・・とか、やっている横で、週末に過ごすためだけのセカンドハウス(豪邸) かぁ・・・

いやまぁ贅を凝らしたお家なので目は楽しいんですけどね

から土地を引き継ごうが、庶民予算じゃ、とてもとても選べる建材・家具でも、デザインでも無いので、

素敵物件を拝むという点においては非常にありがたい物件ですね

 

しかし、セカンドハウスかぁ・・・

 

大昔に流行った別荘みてぇな感覚なんですかね・・・

税金対策とか、オーナーは実は外国籍資産海外分散させたいとかでもなければ、ホテルに泊まればいいじゃんって思ってしまうけど、

贅を尽くしてるので、この物件めちゃくちゃホテルライクっていうか、この物件の方がホテルより高級で非日常感があるんだよなぁ・・・

 

意識高い系建築とリゾホで過ごす非日常感が好きなので、貰えるならこのセカンドハウスを貰いたい気持ちの方が強いが、

メインハウスセカンドハウスを行き来をする必要性永久理解できないかも知れぬ・・・

こんな贅を尽くしたセカンドハウス作れる時点で言うまでも無いが、お貴族様だよなぁ・・・

 

ワイは別にお家は1個でいいぞ

お金のあらゆる心配をしないで済むなら、津波土砂災害考慮しつつも、海とか山の近くでずっと過ごしつつ、

のんびり自然を楽しめるワーキングスペースのカフェ運営しながら、自分仕事と遊びでPC叩いて、畑仕事して、

ほんで必要になったら都心部に出る生活を送りたいで?ワイは・・・

(誰かの助けになりたいけど、こーやって局所的でもほんのり地域活性や教育投資して力になるくらいのがメンタル削られなさそう)

 

まぁ夢から現実に戻ると、老後もINを得る必要があるので、お金心配がある以上は今のところ都心部しか選択肢ないんですけどね

 

でもその老後も出来たら、海から近いコスパいい地方都市、もしくは、自然と縁はない都市部だけど多少自分に余裕はあって誰かの助けになれる、

自分が遊ぶお金時間は確保しつつ、そんな風にしてぇモンですな

 

しかし、約2年前の日記の時よりも年収が上がったので人生ってわからないモンだなぁって思いました

そして、有り難い

 

とりあえず、『このくらいのお金を貰えればスマート自分を抑え込めるハズだ!!!!』は、残念ながらありませんでした

精神修練が足りなすぎる気がします(微妙に昨日より今日という感じで前に進んで入るが、ゴールが10キロ先なのに1cm前進とかの成長具合)

ただ、『このくらいのお金を貰えればある程度の納得感はあるはずだ!!!!』は、フツーにありました

 

あとワイくんがストレスなく過ごせる&お金が余る(ある程度の額を貯められる)のは今の家賃水準で手取り60万くらいみたいです

未来のワイくん参考にしてください

2023-04-10

オカルトにハマりつつあるお客さん

何日か前に「井戸を埋めるときパイプを通しておかないと祟りが起こる」みたいなオカルトまとめがちょっと話題になってたけど、それに関連して今の仕事で悩んでいることがある。

リフォーム会社に勤めているんだが、やや高齢のお客さんが「電磁波有害説」を最近信じ始めてしまったようで、オール電化の予定だったが急遽ガスに変更したり、炊飯器もガス炊飯器にしたいとかの変更がでた。

今のところ変更自体別にいいんだけど、この前打ち合わせにお家に行ったら珍妙機械説明が難しいんだけどでっかい円錐形の金属上下についてるオブジェみたいなやつから線が出ていて、外付けハードディスクみたいな白い四角い箱に繋がってる)が置いてあって、嫌な予感がして調べたらやっぱり高価な電磁波対策機器だった。

そこのホームページには要領を得ない説明と、電磁場測定器を使っても変化が無いことへの言い訳が赤文字で書かれているようなもうカスカス詐欺商品だ。

で、最近また壁に電線を埋め込まないで欲しい(これは普通に無理)とか、コンセント全部にアースを付けてほしいとかのリクエストが増えてきた。

ちょっとずつコストが上がるような要望が出るにつれ、自分詐欺に加担しているような嫌な気分になる(実際、工事費が上がれば比例して儲けも増えるわけだし)

でも風水に従って変な位置トイレ付けて余計に工事費がかかるくらいのことな普通にあるわけで、それと何が違うのか?それで施主が満足するなら別にいいじゃないか。とも思う。

俺はべつに電磁波専門家でもないし、お客さんを安心させられるような化学的に正しい説明も出来ない。

そんな中途半端人間がお客さんの信心中途半端否定しても悲劇しか起きないだろうということもわかっている。

でも同時に目の前で明らかな詐欺に引っかかろうとしている人を放っておくのは人倫に悖るとも思う。

もし騙されているのが自分の親なら徹底的に調べて言葉を尽くして説明して止めると思う。

どうしたらいいだろう。いや、どうすることも出来ないんだけど。

元々電磁波有害説にハマってる人として出会っていたらこんなに葛藤しなかったと思う。

知り合ってから徐々にハマり始めたのを目撃しているからこんなに嫌な気持ちになるんだな。

底なし沼に沈んて行く人を黙ってみているような気分だ。

2023-04-09

年収100万のリアルを教えよう

そこの学生君!年収100万なら贅沢で優雅暮らしをしていると勘違いしていないか

今日はそんな誤ったイメージを正し、実際にどれくらいの生活レベルか教えよう。

まず自分スペック

36歳男、独身関西田舎在住、年収100万ほど。100万と120万ではだいぶ変わるのでこれは誤差じゃない。

なおマウンティングなどと言われるかもしれないが、そんなつもりは全く無く、

ただただリアルを伝えるために書いた記事である

家賃について

家賃は1万、3DK、破棄された古民家リフォーム別に広くもない普通のボロ家。

古民家がある地域治安はたまにヤンキーが多いが、部屋自体はボロい。

別段キレイとかお風呂特別広いとか全く無い。ただしボロい。

から綺麗な田園風景が見れるとかも無い。クーラーとかももちろん無い。

駐輪場も無い。普通古民家

普段食事について

自家栽培野菜実家から送られてくる玄米蕎麦など。ザ・肉がなつかしい。

スーパーで買う時は業務スーパーラムー。

安いスーパーの売れ残った激安弁当とかは買えないが、それ意外は普通

イオンとか関西スーパーは高いからあまり行かない。

月給20万円時代食生活は全く違う。肉がない。

飲み会などの食事について

さすがに学生価格帯の居酒屋は行かないし居酒屋自体に行けない。

ワイワイ飲む時は自宅で500円くらい。

たまにスーパー総菜などで一人あたり800円を超えると、

今日ちょっと贅沢したなうまかったなって感想

基本的飲食店は行かない。

その代わり行った店では値段を気にしまくりながら飲む。

自宅で安いウイスキーワインを飲むようなことがすべてである

800円のワイン買ったら奮発したな、という程度。

コンビニスーパーでの買い物

成城石井以外でも、値段をほとんど気にしながら買う。

でも88円の1カップ焼酎と98円のチューハイを悩まず買うくらいで、

豪勢な生活と呼ぶには程遠い。

ファッション

しまむら。

女性関係について

「カネ目当ての女性がやってくる」というのは婚活パーティーとかだけの話で、普段は全くそんなことはない。

モテないということはあるが、よりどりみどり選べるなどと言うことも全く無い。

さすがに年収100万程度でこれをイメージしている人は少ないと思うが、

美女を集めてシャンパン飲むパーティーなども当然無い。

女性との飲食代はすべて女性持ち。価格帯は色々で、タコ焼き屋行くこともあれば180円居酒屋に行くこともある。

車について

車を田舎で所有出来る人なんて金持ちだけやろ・・・

タクシーは短距離でも全く使わない。

というわけであまり普通すぎて、やま無しオチ無しになってしまった。

良くも悪くも、田舎で100万は普通すぎる生活なのです。

普通というと「もっと貧しい人がたくさんいる、わかってない」と言われそうだが、

学生が抱いているような豪華なイメージとは程遠いということをお伝えしたかったのです。

結論

年収100万に夢を見るな。待っているのはわりとつらい生活

2023-04-06

anond:20230406203438

タダみたいな土地のタダみたいな家を買い取って、表面的にリフォームして売り出す商売もあるやで

anond:20230406080204

どう読んだらそうなるのか?

集合住宅でも高級物件なら壁ドンはないぞ。しても壁厚いんで警察呼ばれるレベルじゃなきゃたぶん聞こえん

高級物件として想定してる物件家賃は目安として100万円以上な

それ以下だと立地の値段だけで内装しょぼかったりクソ狭かったりで、ぜんぜんレジデンスじゃないぞ

で、その高級物件でも結構制約厳しいから、犬猫多頭飼いしたいとか、○○を設置したいとかだと、意外と無理だったりするんだな

世に掃いて捨てるほどある分譲マンションだともっと制約厳しい

 

となれば、損得じゃ無くて、買うしかないでしょ、子どもと住む予定が無くても、戸建てをさ

賃貸で、戸建ても比較ペットリフォームの条件が緩い分譲マンションも借りれはするが、

大抵は物件を貸し出すオーナー物件の損傷を心配してペットリフォーム禁止するでしょ

単純に他に選択肢がない

 

でも上記に当てはまらない場合は老後の資金の蓄えに回した方が良いですよ。莫大な額が必要なんで

でも、そういう認識なさそうだなってのがこの増田anond:20230406065925

 

ちなみに分譲マンション購入を推してないです

1億以上の予算ある場合や、自分の目利きに自信がある場合や、2〜5年毎に何度でも引越エネルギーがある場合は除くけどね

以上に該当しない場合、戸建ての方がナンボかマシです

 

※ちなみ高級賃貸じゃ無くてもオーナーが住んでるSRC or RC物件だと隣との壁も厚かったりするのでお勧めよ。ハンコ設計じゃない住宅探そうな

2023-04-04

ねこ用の部屋にした

中古マンションを買った。

リビング一周と寝室の上にキャットウォークをつけて

壁に穴をあけて通れるようにした。

窓にはステップをつけて外を眺められるよう。

各部屋のドアには猫用ドアをつけたので

自由に行ききできる。

猫用リフォーム全部で40万。

楽しそうに走り回ってるのをみると

ちゃんとやって良かったと思う。

2023-03-29

anond:20230329011119

俺の感覚ではその物件写真にある状態は充分「まともに住める」状態だな。

多少リフォームしたところで数百万だし大したことないでしょ。

anond:20230329001940

まともに住めるようにリフォームしたらカスの値段にはならないぞ

2023-03-28

一戸建て買って資格とって自分リフォームしたほうが安く済むのに

なんでマンションなんか買うんだろうね。

中年になったらリフォーム趣味にするといいのに。

anond:20230328231146

古いと住人も年寄りになっていくからリスク増すじゃん?分譲マンションは。

所有だけして住人居なくなっちゃうと、合意形成できなくて修繕できないとか、手続きに苦労するとか報道されるようになったからさ。


一戸建てなら、それこそ事前調査リフォームでうまうまな物件探すのも楽しいと思うんだけど。

分譲マンションはその楽しさを加味してもリスキーって思うんでは?

中古で売りに出てる部屋数が多ければ、それこそ近所がヤベー疑惑だしさ。

anond:20230328231945

まあ古いの気にならないらしいしリフォームしないんじゃない

しらんけど

2023-03-26

自分浪費癖に気づかない人

経済的理由公営団地に住むことになった人が、古い家で快適に暮らすために部屋をリフォームすると言い出した。その話を聞いて、貧乏ならそんなところに金を使うなよと思った。生活レベルを上げるのは簡単だが、下げるのは難しいということか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん