「義務教育」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 義務教育とは

2023-06-07

弱者男性になって良かった

義務教育を離れて以来。

男子校、ほぼ男子大学プログラマーと進んできた。

女の子コンビニとかの事務的な受け答え以外で話したことがない。

大してカネもないので、女を買ったりもできない。

別にゲイでもアセクシャルでもないけどさ。

特に女の子と関わりたいとは思わない。

女性と縁遠い、弱者男性人生で良かったと思ってる。

異性の介入の余地のない今の生活は心乱される怖れがないし、穏やかだ。

女と関わらなくちゃいけない理由なんて何もない。

この現状に満足してるし、幸せだなぁとさえ思うよ。

弱者男性が全員、女に近づきたいと思ってるならそれ、間違いだからな。

こちとら恋愛の才能のない弱者男性運命づけられた人生を30年近く生きてきた。

女に関わってもロクなことないだろうし、今更女なんかに関わろうと思わない。

それで何が悪い

この手の話をするたび、可哀想とか、哀れとか、環境が悪いとか、見下してくる奴らばかりだった。

でも俺からすると、君らのいる場所の方が間違ってるように見えるがな。

事実過去誰一人として理由説明できなかった。

正解だろ、この生き方

2023-06-06

anond:20230606214939

そうだとは思う。ただ人間なかなか経験してないことを理解できない仕様になっている。なんならこのあたりの想像力については義務教育に入れてもいいと思う

これはね、自分意思では如何ともし難い不条理存在を知るからなんだよ。

まあ様々なカップル生き方について否定しないけれど、子を産み育てることを重要に思えないならそういう方々を筆頭に日本は滅びますので。誰もが自分の好き勝手ごり押ししない方がよいと思う。

anond:20230606203355

xで微分して0代入して出てきたxの値代入しろ

義務教育完全敗北したか

2023-06-05

anond:20230605220348

しろ義務教育の頃から婚活練習をさせた方がイイと思う

これは早めに結婚させたいからじゃなくて、生徒の心を鍛えるため

婚活練習で心を鍛えれば他の活動はへっちゃらになる

全力で誰かにぶつかって拒絶されたり、自分という人間価値否定される経験は確実に将来の糧になる

どうしても婚活もどきが無理なら、クラスメイト同士の人気投票でもいいよ

将来、受験就活全落ちしてもへし折れない強い心を養える

絶対成功する異次元少子化対策

少子化の原因はいくつもあげられるのだが、最大のもの子供教育コスト問題だろう。

共通して、先進国はどこも出生率が低下している。

ヨーロッパアメリカ日本よりも幾分、マシにみえるが、マジョリティである白人人口は低下の一途を辿っている。

堕胎離婚に厳しいカトリック国でも同様である

現代社会の成員は高い学歴要求されるからだ。

義務教育の9年間に加え、高校大学まで行かないと劣等感と付き合いながら生きていかなければならない、と考える人間が増えすぎてしまった。


しかし、戦前戦後すぐくらいまでの時期の日本は多産であった。

それは何故か。就職学歴要求する職業はそれほど多くなく、かつ子供労働力だったかである

筆者の少年期ですら、地方では農繁期には学童農業の手伝いのために学校を休むのが常識的にまかり通っていたが、近年は家庭内介護ですら

ヤングケアラー」などという新語までつくって、とにかく少年少女を労働から隔離しようとする動きが見られる。

だが、二宮金次郎は薪を背負いながら勉強したし、100年前の映像写真には10歳にも満たない子供が幼い弟妹を背負って家事を助けている姿がいくつも残されている。

子供労働力に数えることができるのならば、人は積極的子供を産む。


とはいえ新興国ならまだしも、先進国児童労働なんて…と考えるのが現代社会に生きる我々の大方の考え方だろう。

それなら出産のもの国家が大幅に保証する他ない。

子供が生まれたら1000万円支給する。


これくらい支給すれば、まさに「生きるために」子供を持とうとする人が増えてくるだろう。

あるいは擬似的な職業としての「妊婦」が成立するかもしれない。

平均的な日本人が一生に支払う税金はこれ以上の金額であるし、逆に子供が生まれてこなければ、当然、税収はどんどん減っていく。

高校以上まで子供を通わそうとすれば自前でさら金額支出することになるのだし、家庭と国家、家庭と社会の貸し借りで言っても概ね回収できる。


財源は、という話は当然でてくるわけだが、増税もってのほかである

これほど国債でもって賄うのに大義名分のある支出はない。

国債政府借金であり、その借金を返すには「未来国民から税金でもって巻き上げるしかない。

だが、巻き上げる国民が減少すれば、返すこともままならなくなるだろう。

しろ、これ以外の政策の実行に国債使用するほうがおかしい。

とはいえ、それだけの支出を現行の国家財政の枠組みの中で行うのは非常に難易度が高い。

今の年間の出生数は80万人程度で、彼ら新生児に一律1000万円支給しただけで年間8兆円飛んでいく。

最終的に今の人口の置換水準である150万人程度の出生を目標とするのであれば、15兆円である

(それでも日本一年間の海外投資額と同等程度だが)


あるいは、出生届が出された段階で一人につき1000万分の貨幣を余分に発行しても良い。

筆者はMMT全面的に賛成するものではないが、狙いやゴールがはっきりした政策限定するのであるならば

ハイパーインフレには繋がらないと思われる。


異次元というのならば、これくらいの大胆な施策を実行しなければならない。

まれてくる子供の質がとか、子供を望めない家庭の心情は、とか言ってる場合ではない。

とにかく子供の頭数が必要なのだ

子供一人に1000万円はかなり強力な出産動機になりうる。

個々の不満は実現したあとに考えていけばいい。

2023-06-04

anond:20230604220550

男に相手にされなかった女はむしろ無知すぎてアンチフェミになり、男と接点が多い風俗嬢や男に好かれる女はむしろ男の醜悪さをよく知るのでフェミになる

義務教育だぞ

義務教育期間を0歳から18歳までにし、子育ての責務を政府が担えばよい

教育機会の平等世襲対策にもなる

2023-06-03

anond:20230603165705

2003年5月麻生太郎自民党政調会長(当時)が講演で

ハングル文字日本人が教えた。義務教育制度日本がやった。正しいことは歴史的事実として認めた方がいいい」

発言しています毎日新聞2003年6月1日付)。

これがよくデマ大元とされているけれどね。

実際のところは、

ハングル文字自体は、韓国人がかなり昔に考えた。

・でも教育制度が無くて、一般市民識字率が低かった。

朝鮮支配してたときに、日本人が、トンチキな義務教育制度を作って、彼らの文字文化であるハングル識字率を向上させるように努力した。

戦後、トンチキな義務教育制度全然役に立っていなかったので、韓国政府は一から義務教育制度を作り直した。

だったらしい。

トンチキな義務教育制度のもとで、ハングル文字一般市民に教えていたというのは事実なんだけども、

その指導ちゃんと読み書きできるようになった訳じゃなかったというのが、オチなんだ。

2023-06-01

anond:20230601154259

義務教育中学までなんだから現状はそれじゃないの

みんな他人を出し抜こうと勝手高学歴目指してるだけ

コロナで分かったバカの特徴。

バカ肩書きを見て判断する。医者教授とつけば、例え奇天烈な主張でも信じる。

バカはいいねの数で判断する。本名すら分からない人間運営しているサイト、そこにしか載っていないような謎の情報鵜呑みにする。

バカは保身に走る。情報は外部に共有しない(内々では共有する)。真実を知っている!と悦に浸り、自分は他と違って幸せになれると信じている。

バカ論理的思考ができない。お前がそう思う理由説明して、と聞いても、ほとんどは「そんなことも分からないのかw」「自分で考えろ」のように、煽る方向に走り、そもそも会話ができない。説明せずに謎のサイトURLだけ貼り付けるやつも多い。

バカはやけ学校を嫌っている。義務教育文句を言う。日本政府は悪だと信じている。海外日本より進んでいると信じている。じゃあ、海外に住めばいいのにと思うが、実際にそうしている人間は少なく、嫌いな日本寄生し続けている。

コロナは俺に大事なことを教えてくれた。大変なこともあったけど、ありがとう

anond:20230601130952

人口が増えれば自然貧困層が生まれ戦争してくれるってやつ?

えっ、えっ、何言っちゃってんの???

インド貧困層の厚さ、数の多さといったら...

あん義務教育で何習ってきた?

インド貧困層は、1億7,000万人以上で、その割合世界貧困層の約4分の1です。 人口13億人に対して貧困率が13.4%という結果は、インドには貧困者層が多数存在することを示しています

https://www.worldbank.org/ja/news/feature/2014/01/08/open-data-poverty#:~:text=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E8%B2%A7%E5%9B%B0%E5%B1%A4%E3%81%AF,%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E7%A4%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

ゆたぼんって16歳になったらどうするんだろうな

中学までなら「学校になんか行かなくていい!」って言葉にある程度のメッセージ性はある。

親としては義務教育期間だから行きたくない子供にも一応学校行けって言わなきゃだし。

でも高校行ける歳になって「学校になんか行かなくていい!」って言っても

「そりゃ義務教育期間終わってるんだから行きたくないなら働いて、どうぞ」ってなるだけじゃんね。

ゆたぼんってコンテンツが「不登校は不幸じゃない」と「アンチいじり」しかないんだよな。

そのアンチだって基本は「学校は行った方がいいよ」がメインだから

本格的に学校に行かなくてもいい歳になったらゆたぼんをアンチする価値はガクッと落ちる。

ぱぱぼんが「お前の言動がゆたぼんの足を引っ張ってる」ってどんだけ言われてもアンチ煽りを続けるのは

ゆたぼんの活動アンチなくしては成り立たないのを理解しているからじゃんね。

 

次は「不労は不幸じゃない」にステップアップするんかね。

でもそれって「親の庇護下にあって学校に行かなくても生きていける子供」とは違う

自分で稼いで自分の食い扶持は自分で稼がなきゃいけない大人」にどんだけ刺さるかね。

 

そして誰がどう見てもゆたぼんをしゃぶって汁吸って生活してるぱぱぼんはどうすんだろうね。

ぱぱぼんがゆたぼんのアンチと戦ってバリューを得られるのは、

ゆたぼんがぱぱぼんの庇護下に置かれてる間だけなんだよな。

16、18、20にもなってゆたぼんがやってることにぱぱぼんがしゃしゃって来てたら本当に笑いものだよな。

2023-05-31

保育園の登園が大変

まず

時間内に朝ごはんを食べさせなきゃいけない

そして

子供の機嫌を取りながら登園させなければいけない

この2つが大変。ていうか後者が大変。

だって仕事行かなきゃいけないかタイムリミットがある。

でも幼児はそんなこと知ったこっちゃねぇ

だって自分オンリーワンナンバーワンから

子供なんて朝の機嫌めちゃめちゃ悪い

ご飯の内容が気にいらない→号泣、暴れる

出した服が気に入らない→号泣、暴れる

自分で選ばせる→号泣、暴れる

諭す→号泣、暴れる

怒る→火に油

毎日こんなんじゃないよ、でも毎日ひやひやしてるよ

旦那は朝早く家出ていないよ

私がやるしかないよ

義務教育子育て入れてくれ

わけわからん子供

2023-05-28

着衣失禁における「年齢と羞恥」の相関について

着衣失禁の良さを語り出したら止まらいからそこは省略する。

前提知識もあるものとして扱う。

それでさ、「羞恥の無い着衣失禁は着衣失禁に非ず」というのは言うまでも無い訳じゃん。

極端な話、老人が失禁しても「まぁそういう年齢だし」で本人も周囲も極端な羞恥を感じることは無い。赤子も同様。そもそも自我が無いんだから

では、羞恥絶対値がどの年齢において最も高くなるかについてなんだけど、これはシチュエーションに大きく依存してくる。

ここはオーソドックスに、「公立校テスト中に言い出せなくて教室で引っ込み思案で考え過ぎてしま女の子が」を前提にして、年齢のみを対象実験形式で測ることとする。

羞恥絶対値は、主観及び観測から客観的な考え(独断)に基づいて算出する。

小学1年生

「もう〇〇生なのに」という思考原典。親教師から「もう〇歳なんだからトイレくらい自分で言いなさい」と日頃から耳にしており、それが出来なかった「失敗」の情けなさは非常に強い。他方、周囲の大人は口で言いつつも「まぁまだ7歳だしね」と心の中で思っており、観測からすればそこを考慮すると羞恥絶対値が最大とは言えない。

小学2~5年生

「もう〇〇生なのに」に加えて、「もうお姉さんなのに」という、低学年の存在脳裏にチラつく年頃。「トイレくらい~」は聞かなくなっており、だからこそ「幼い子がする失敗」という意識が先立つ。

他方、これも周囲の大人からすれば「まぁたまにいるよね」となる。また、この年齢までに小学生の「失敗」エピソードを1度くらいは聞くだろう。まだ「自分だけじゃないし」と慰める手段があるので、これも最大ではない。

小学6~中学3年生

最高学年である自負、もしくは「もう小学生じゃない、自分大人」という年齢であり、思春期でもある。

特に「恥ずかしくて言い出せない」意識が強く、また「もう中学生なのに」という意識小学生のそれに比べて非常に強い。大人の目も流石に冷たくなってきており、羞恥絶対値は非常に高い。

しかし、中学進学や高校進学が目に見えており、その後に引きこもったとしても後を引く可能性はだいぶ少なくなる点を考慮するかで絶対値が増減する。

高校1年生~3年生

ここまで来ると「恥ずかしくて言い出せなくて失敗した」ということ自体が更に羞恥を強くする。

大人の目も「あり得ない」という域に達しており、また義務教育と違って引きこもる訳にはいかない。ネットで同じようなエピソードを見聞きしたりして、なんとか自分を慰める他に無い。

当事者としての羞恥、周囲の目から羞恥逃げられない苦しさ、それら全てが「テスト中に言い出せずにおもらし」という自分の「過ち」に繋がっていく。ここが周知の絶対的な最大値と言えるだろう。

 

その他

シチュエーションがブレるので考慮に入れないが、高校卒業以降はアルコール作用における着衣失禁の現場も出てくることだろう。

しかし、「酔ってたから」という理由けが出来る時点で、得られる羞恥は中高のそれに比べて少ない為、シチュの前提によって排除した。

 

anond:20230528105348

情欲をいだいて女を見る者は、心の中ですでに姦淫をしたのである。」

イタリア人の男友達が教えてくれたんだけど

西洋では2000年前にこの男女平等の心構えが発明されてた。

なのに日本義務教育では、マトモな性教育なんてしない。

私は塾講師をやっていた経験上、多くの男子児童と打ち解けて話を聞いてきたから、たまたま知っているんですが。残念だけど、あなた意見の方が間違っています

間違った性の常識を作らないで。

学びを共にして高め合い、助け合う仲間であるはずのクラスメイトを、身勝手欲望ハケ口の道具にするような人間性の見下げ果てた変態クズと一緒にしないで。

事実上すべての男子児童クラスメイト女子を頭の中で脱がしたりレイプなり好き放題してマスターベーションに利用するんです。それが現実です。

理性の、分別の、はじまりの時点でミソジニー女性蔑視)を止められてないんですよ。

2023-05-25

今日もいっぱい翻訳したぞ

いやー疲れた

かなりの難題だった

解釈が分かれるところをどうにか1つの単語を足掛かりに翻訳できた

でも、俺は翻訳家でもないし、母国語である日本語翻訳なんてしたくねんだわ

メールくらいまともに送れないの?

義務教育意味を考えるくらいに意思疎通できない大人が多過ぎる

2023-05-24

カラオケで高音を出す方法

やっと分かった

Official髭男dismなら原キーで歌えるようになったかメモ

(※自分は男だけど女性でも同じです)

高音を出すには、発声を変えることだ

発声を変えない限り高い音は出せない

どんな発声かというと、鼻歌のような歌い方だ

喋るときのような喉を使う歌い方ではなく、鼻に響かせて歌うんだ

喉を使ってる歌手は高音に限界がある

サザン桑田さんやミスチル桜井さん米津玄師さんもそう

出せても高いラ、シくらいまでだ

喉を使わず鼻歌のように歌ってる歌手は、

B'zの稲葉さん、スピッツ草野さん、Official髭男dism藤原さんなど

前者の二人は年齢を重ねても高音が出せている、それは喉で歌ってないからだ

喉を使わず歌うと、音程も取りやすくなる

音痴が治る

「歌ってこんなに楽に歌えるんだ」と驚くだろう

学校で教えればいいのだが、義務教育範疇ではないので仕方ない


では、高音を出す発声ができるようになるにはどうすればいいか

それは「喉を育てる」ことだ

喉を使わない歌い方なのに、喉を育てるとは矛盾するのだが、他に良い表現が見つからない。すまない

喉で歌う歌い方は、「喉の下部分に引っ掛けて歌う」のだが、

高音を出す歌い方は、「喉の上部分だけで歌う」のだ

喉の上部分だけで歌うのは、喉が成長しないといけない

筋肉神経系が発達して、喉の上だけで十分な声が出るようにエクササイズする必要がある

その方法は?

①高い歌を鼻歌で歌う

②次に口を開けながら、鼻歌で歌うように歌う

③この発声のまま、いろんな歌をたくさん歌う

これだけでいいと思う。

ただこの方法は一人でやるには難しい

1年くらいかかるはずなので、やはりボーカルスクールに通うのが一番だと思う

自分場合は、上にあげた方法に加えて

・「ナ」「マ」で音階練習をする

裏声で歌を歌う

など試行錯誤した

YouTube動画も参考にして、でも最終的には独学だった

まだ完成された声にはなっていないが、ここまでくるのに2年以上かかった

ボーカルスクールに行けばもっと早く完成できたのではないかと思う

主にカラオケ練習して、1000時間くらい時間をかけてるはず

粉雪なら余裕で歌えるし、女性ボーカルも大抵歌える(音の高さはhiFまでなら出る)

この歌い方なら高音のロングトーンはとても簡単にできる

巷では「ミックスボイス」という言い方もあるけど、まあその歌い方なんだと思う

ちなみに地声ミックスボイスを切り替えて歌うやり方もあるらしいが、それよりミックスボイスだけで歌った方がいいと思う

低音も練習すれば出るようになる

みんながこの高音で歌えるようになれば高音絶対主義音楽業界も変わるんだろうなと思うが、まだしばらくは続くんだろうな

2023-05-21

anond:20230521202333

義務教育程度ではネットができない。なんの理由にもなっていません。

anond:20230521202026

検閲はいらないけど、痴呆老人や義務教育卒業程度の知能がないやつは規制した方が良いな。お前のことだよ。

人種差別とかの前にさ

義務教育で行ける学校地域に縛られるのどうにかしてくれんか

人権侵害だよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん