「邦画」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 邦画とは

2024-04-26

anond:20240426162304

アニメ邦画のように落ちぶれるのも時間問題だろうな

すでに漫画韓国のWebtoonに追いつかれているし

anond:20240425235605

映像表現進化についていけなくなったやつが

インフレとか小賢しいこと言ってちまちました表現に逃げてつまんないから客が離れてオワコン化するんだよな

その失敗例が邦画IMAXでかかるレベルのど迫力映像で殴り合う世界ハリウッドに勝てなくて逃げた結果が今の邦画全体の低迷の原因

マンガ表現インフレがーとか小賢しいこと言ってて進化をサボってるとオワコンになるぞ

2024-04-22

anond:20240422044905

実写邦画の客って女がメインだよ実際

男はあまりドラマを見ないのかも見ても学生時代だけとか

2024-04-21

anond:20240421001829

邦画が衰退したのと同じ道を辿りそうだよな

日本も昔は映画産業こそ才能の頂点で漫画小説なんて底辺がやってる仕事だったし

もう漫画家が数億も脱税するようなことは起きなくなって最低時給より安い生活になるんじゃないだろうか

2024-04-16

anond:20240416165003

洋画どころか邦画でもあった風潮だな、と『白昼の死角』見て思った

2024-04-13

anond:20240413220106

バッドエンドは解決なのか?いや法的に見たら解決なんだろうけどさ……後味悪い邦画にありそうな嫌な展開だな

2024-04-07

エンドロールが短いのって大真面目に邦画の良さの一つだと思う。あとコメディ邦画の方が面白い

2024-04-04

anond:20240404103033

なら「「『「トランスジェンダーになりたい』アメリカ少女たち」というタイトルのほうがまだわかりやすかった。

なんで外国だということもいわずに「日本少女もなりたがってる」(そして一部の少女にとってたしかになりたがってるのであげつらわられていると感じさせる)

ような二重にも三重にも誤読誘引するようなタイトルをつけたまんまなんだ。

原著作者のタイトル原著 "Irreversible Damage" もあまりよくないが、ローカライズした出版社がこりゃ極悪だ。

あえて直訳しないでトンチキ邦題つける邦画のほうがマシと感じられる例になっている。←訂正。トンチキ過ぎてダメだった例だった。

2024-03-11

キューブリック山崎

第96回アカデミー賞(2024)の授賞式が3月10日(現地時間)、米ロサンゼルスドルビーシアターで行われ、山崎監督作「ゴジラ-1.0」が視覚効果賞を受賞した。

同賞を邦画アジア映画が受賞した実績はなく、史上初の快挙。また、長い歴史を持つアカデミー賞の中で、監督として視覚効果賞を受賞したのは「2001年宇宙の旅」のスタンリー・キューブリックのみ。山崎監督は55年ぶり、史上2人目の受賞監督となった。

「この子邪悪」とかいトンデモ一発オチ映画★★★★

ネフリで今日トレンド3位とかだったから見たけど普通に面白かった。

アマプラで☆2.8とかついてるけどそこまで悪い映画とは思わんかったな。

普通に3.2くらいはつけていいと思う。

 

作品のある重要な"仕掛け"が明かされた瞬間に、さすがの俺も

ファーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ってなったけどさ。トンデモ映画やんけ!!!

なので、ここが許せない人は1とか2とかつけるのは理解できる。

 

でもホラーとしても不気味さの演出では普通に及第点をつけられるし、

ミステリとしても2つの別の事件んお謎が並行して解決に進んでいって交わる展開も悪くない。

主演の男の子マジで印象なかったけどヒロインの子はかわいかったし

玉木宏はさわやかだけど何考えてるかわかんねーなこいつ感が上手く落とし込まれてたし。

何よりオチがチョベリベリ最高ヒッピハッピシェイク!って感じで、

こういう尖った1点があるだけで邦画ホラーとしては☆1個くらいはおまけしたくなる。

 

アマプラでも見られるしネフリでも見られるから、暇な人は見てもいいと思うわ。

少なくとも2.8の作品ではないよ。

2024-03-09

anond:20240309080349

実写邦画アニメ映画に完全敗北してるから

ドラマ邦画に携わってる連中は生きてて恥ずかしく無いんだろうか

2024-03-04

需要があって、いろんなものがでて、競争が起きて、安くなって、種類

当たり前なんだけど。

PDA中国産の怪しいスマホ、いろんな音楽プレーヤーが出て、消えていった。今はスマホといえば、これかこれかこれ、くらいに落ち着いている。

予想できなかったのはソシャゲ。新しいリリースのたびにセルランは変わっていくものだと思ってた。

そういえばPCメーカーもたくさんあった気がする。DEC ALPHA, GatewaySOTEC,コンパック

30年前、親に「映画勉強したい」と話したら 「今は日本映画産業は衰退した後だ」と言われて「そうなの!?」となった。昔はたくさんの邦画があったと。

カメラメーカーも減った。車も昔はもっといろんな会社があって、いろんな車種がでてたんだろう。

スポーツも、今よりもっといろんなスポーツがあったのかもしれない。

なんとなく、いろんなものがでてくる、カオスが始まる時がチャンスなんだろう。

今はモバイルPCゲーム機にそんな匂いを感じる。SteamDeckが需要の扉を開けた。

AIもそうなのかな。

需要があって、いろんなものがでて、競争が起きて、安くなって、種類

当たり前なんだけど。

PDA中国産の怪しいスマホ、いろんな音楽プレーヤーが出て、消えていった。今はスマホといえば、これかこれかこれ、くらいに落ち着いている。

予想できなかったのはソシャゲ。新しいリリースのたびにセルランは変わっていくものだと思ってた。

そういえばPCメーカーもたくさんあった気がする。DEC ALPHA, GatewaySOTEC,コンパック

30年前、親に「映画勉強したい」と話したら 「今は日本映画産業は衰退した後だ」と言われて「そうなの!?」となった。昔はたくさんの邦画があったと。

カメラメーカーも減った。車も昔はもっといろんな会社があって、いろんな車種がでてたんだろう。

スポーツも、今よりもっといろんなスポーツがあったのかもしれない。

なんとなく、いろんなものがでてくる、カオスが始まる時がチャンスなんだろう。

今はモバイルPCゲーム機にそんな匂いを感じる。SteamDeckが需要の扉を開けた。

AIもそうなのかな。

2024-02-25

推しの子】の実写で不安なのは

キャスト演技力脚本の改変も確かにあるけど、邦画特有の画面の力の無さだと思う。

しょうがくそ位置から撮りましたみたいな中途半端な構図、手抜き工事しか思えないショボい照明、どれだけ劣悪なスケジュールなんだと心配になる色調補正で画面に説得力がないものに仕上がるのが一番怖い。

実際、「彼女、お借りします」の実写が自主映画かよと思うような半端な絵で、アニメ版の大胆な省略を背景に取り入れた画面構成と雲泥の差でストーリーとかそれ以前だった。

画面のショボさは本当にどうにかした方がいい。

その点、ゴールデンカムイ幽遊白書はうまくやってたように思う。あのくらいは作り込んでほしい。

2024-02-10

読書メーター見ると「良かった」とか「感動した」とか書いてあるんだけど設定把握しただけで2ページで読む気が無くなったんだが

高校中学くらいで読めれば浮気不倫大人世界とか言って憧れながら読めたのだろうか

というか普通浮気不倫の話って大人になってからのほうが面白く読めるんだろうか?

こういうのを創作として面白く読めないという自分感性が残念だな

邦画も大概重病難病を抱えた、あるいは許されぬ恋のヒロインヒーローの恋の話だしそういうのを面白いと感じられないと一般社会が認める「普通の人」の枠には入れないんだろうな

2024-02-09

アマプラ洋画字幕版を観てるんだが

なんかちょっと英語が聴き取れるようになってる!

気のせいかだけど…

このまえ知ったナッツ(=頭おかしい)ってスラング、本当に使うんだ〜

意味が少し分かるようになったせいか、今までは気にならなかった俳優イントネーションのほうに意識が向くようになった

「あれ? この人の演技、棒じゃね?」とか

今までは邦画しか感じなかったことなので、洋画に感じていた神秘性は落ちてしまたか

でも嬉しいな〜

私より英語ができる人たちはもっと聴き取れてるんだろう

実に羨ましい!

2024-02-08

Netflixシティーハンターなんなん?

Netflixシティーハンターやるみたいだけどさ、邦画感満載のビジュアル、配役で始まる前から愚作っぽい。

冴羽獠役はサル俳優マッチョっぽくない(俳優ファンやらはマッチョだと抗弁しそうだけど)し、

槇村香役に至ってはただショートカットなだけでスタイルは良くないし、身長も163とある原作設定の168cmほどはない。

もちろん、見た目はよくいそうな文系女子っぽい感じ。そこらの企業一般職でいそう。

フランス実写版冴羽獠役Philippe Lacheauは役作りのために8kg増量して鍛えたというのに、

日本じゃ映画ドラマの役作りはおままごとのままなんだな。

これ、まだ漫画読んでたくらいの軽いファンから耐えられるけど、熱心なファンからしたら怒り心頭なんだろな。

2024-02-07

見るかもしれない映画 2月3月4月

ファイブナイツ・アット・フレディーズ 2024/2/9

ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦 2/16

劇場版 マーダー★ミステリー 探偵斑目瑞男の事件簿 鬼灯村伝説 呪いの血 2/16

変な家 3/15

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章 3/22

ピアノ・レッスン 3/22

オッペンハイマー 3/29

パリブレスト 夢をかなえたスイーツ 3/29

名探偵コナン 100万ドルの五稜星 4/12

ラメカガリ 4/12

ブルーロック EPISODE 凪 4/19

マンティコア 怪物 4/19

 

邦画が難しいんだよねえ、サブカルも見たいんだけど得意ジャンルじゃないか

 

なんか良いのない?

 

ゴールデンカムイねー一緒に見に行く人居ないねん(一人で観に行くほどでもない)

anond:20240207191651

漫画なんてバカの読むものなのに最近は大きな顔してきたからあのニューススカッとした

邦画が強かった時代日本が一番元気だった

2024-02-04

邦画でボロ泣きするようになった

ガキの頃は邦画なんて過剰演出で泣かせようとするばかりだと馬鹿にしていたんだが

あい演出受け手側が普段抑えている感情を掘り起こすことに意味があるということが最近分かるようになってきた。

歳を重ねると「できなかったこと・ならなかったこと」が澱のように沈澱してくる。

中でも悲しみにまつわるイベントは顕著で、俺たちの忙しい社会配偶者や親子供が死のうがそれを長く悼むことを善しとしない。

ハリウッド映画が心の中の厨二とかキチゲ解放してくれるのと同じで、やたら泣かせようとする映画自分らが日常の中に置き去りにしてきた気持ちを代弁して解放しているんだなぁと思いました。あーオッサンになった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん