「更新」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 更新とは

2023-06-10

1回辞めたソシャゲって何をきっかけに再開する?

スマホにしてから十何年、もはや電話というより

ゲーム機として使ってるような気がする。

ソシャゲ歴はパズドラからまり現在

崩壊スターレイルをやっている。

色んなタイトルをやるよりは1つか2つを長く続けて

行くほうだと思う。

先日スタレのアップデートで容量が足らなくなり、もう

プレイしてなかったソシャゲアプリを1つ消した。

その時ふと辞めたソシャゲでその後再開したやつほぼ無い事に気づいて、何となく今までやったソシャゲ

辞めた理由をまとめたくなった。

パズドラ

完全無課金ホルスエジプト実装された当たりから

インド覚醒くらいまでやってた

水パ回復パメインで降臨攻略ちょっとやってた。

ガチャ復刻頻度のバラつきと覚醒実装での育成が

だんだん追いつかなくなり、最後は目当てのキャラ

引けず辞めた。

たまーにログインして詫び石とかでガチャ引いてた

回復帰しようと手持ちと現状のPT傾向を掲示板相談したら手持ち売ってシヴァドラ引けと言われて削除した

黒猫のウィズ

広告で見かけて始めた。たしかほぼリリース当初くらい。面白さがいまいちからず1ヶ月と経たずに辞めた。1年後くらいに友達がやってるのを見て再開。クイズだけだと正直飽きるけどスキルの組み合わせで難問も突破できるのが面白かった。課金はたまに数千円くらい。

インフレと金札内でも当たり外れの大きさに嫌気が差してきて、レジェンド実装で育成コストが上がって面倒くさくなって辞めた

白猫プロジェクト

ウィズ宣伝されて登録リセマラして星5が出たのでそのまま進めた。ガチャがえらい渋く感じており確かミラがガチャから落ちた時に一旦辞めた。その年の12月何となくログインしたら石が結構配られてた事と、クリスマス限定キャラ正月限定キャラが引けたので再開。

そのまま2年くらい続けた。これも辞めた要因はインフレ。白猫は特に酷かった。好きなキャラが多くて続けてたけど、人気が落ちてきたらイベントにもガチャにも出てこないし、強いキャラ限定ばかり。強キャラ引いても

下手したら次のガチャ更新で型落ちになる。

そんなんで微課金だったけどそれすらもったいなくなった。育成コストが低くて引けば即使えたか無料分で限定星5が引けてるうちは続けてたけど引けなくなった時にやめた。パルメ実装年のクリスマスくらいだったかな。再開したところで持ってるキャラはほぼ使えないだろうから再開する気無し

グランブルーファンタジー

通算で3回ほど辞めた。課金はサプチケとか買うくらい。天井無料ガチャ期間に配布プラス課金でやった。

最初に始めたのは多分リリースから3年目くらい?なんかストーリーテンポ悪いし戦闘は何が面白いのかよく分かんなくてすぐ辞めた。1年後くらいに友達面白いよ!って

勧められて再開。再開した感想は「やる事が多いしなんかルートが決まってる」なんかコンテンツいっぱいあるように見えるのに自由度が低い。最初ストーリー進めてマルチ解放して救援しながら武器集めてクラスはこの順でとって…。これ何が楽しいんだ?って感じだった。あと最初は火力伸びないかマルチは全部救援頼みで人が倒してくれるのをただ眺めるゲームだった。ストーリーは合間のボス戦が意外と強くてちょいちょい止まってた。リミテッド武器引けてもストーリー進行で育成解放からストーリー進めないとだし、でもボスで詰むしそもそもストーリー長い。正直メインストリーは心惹かれなくてスキップしまくった。

なんとかマグナソロクリアできるくらいにはなったけど武器あんまり落ちないし、HLは勝てないし救援もあんまり来なくて火力に伸び悩んでログイン勢と化した。

ヴァジラ実装時の無料ガチャ期間でリミキャラがぽこぽこ当たってまたプレイし始めた。

マルチも救援入ったら武器が順調にドロップしてPT強化できて火力が伸びた。何より水着ゾーイの存在デカかった。初めて古戦場で最終難易度マルチを救援有りとはいえ回れた(確か)ヨダルラーハ無しでもアサルトタイム中ならマグナワンパン出来るようになった。

強くなっていく実感が湧くと楽しくてしょうがなかった。あのアホみたいな量の周回すら楽しかった。

古戦場も正直ただの周回ゲーだけど自分がどれだけ強くなれたかわかるからモチベも高かった。もっと強くなりたい!と思って色々調べて壁にぶち当たった。皆違うこと言ってる。

最初は有名攻略サイトを参考にしてた。が、Twitterとか掲示板であれは参考にならんと言われてた。

YouTube解説動画が上がっているのを知って視聴し始めた。実際のバトルでの動きが見れるしわかり易くて物凄く有難かった。が、それもTwitter結構評判が悪い事を知った。あれで強くなれるかと。結局は実際に強い人に聞けと。そこでTwitterで強いと思しき人を探してみた。

全員何言ってるのかわからなかった。高難易度ソロクリアしてるから間違いなく強いんだろう。でも何言ってるかわかんないしやたら口が悪い。怖い。

その後団活して優しい団員の皆様や友人に教えもらいながら頑張った。ただ周回量のえぐさと好きなキャラを引いても使えないこと、天井まで引いてもピックアップが1つも出ないことがザラなので辞めた。

Fate/Grand Order

新宿実装時にスタート。なんだかんだ続けてる。メインストリーと評判良さそうな新規イベントだけやってあとは気が向いた時にログインしてる。

不満はちょいちょいあるけど結局ストーリーキャラクターが好きで続けてしまう。ガチャ人権級がサポートキャラかつフレンドでスキルマ1体借りれるのでまぁ孔明が入れば1章くらいならなんとかなるのとストーリーはコンテニューでごり押せるし無料でコンテニューも1回できるしサポートキャラの性能が高いので正直星3でも宝具重なってればそこまで困らないと思う。メインはストーリーからゲーム性のシンプルさはあまり気にならない。ただキャラの多さとライター統一されてないのでキャラストーリー毎に微妙性格が違うのが気になる。個人的に1番気になったのがアストルフォとイアソン

⑥メギド72

青の組曲実装よりちょっと前くらいに始めた。

バトルがとにかく面白かった。ストーリー軍団設立からかなり面白くなった。配布キャラが強いのも有難かったしモーションも一人一人凝ってて見てて楽しかった。組み合わせや戦略次第で何とかなるのも面白かったし、何が出ても使いみちはあるからガチャも引きやすかった。ただストーリーが進むにつれイベントしろメインにしろテンポの悪さが気になった。毎回雑魚戦挟むのが煩わしくなった。ドロップアイテムボス以外うまくないからやらんでもいいし。あとシナリオサイレント修正はどうかと思う。告知しろ。復刻は既プレイ者はスキップ出来るようにしてもいいと思うんだよなあ。ストーリーは複雑だしイベントストーリーも関わって来るけど見返し機能は無いしメインストリーの進行も遅いか更新される頃には正直分からない箇所がある。アスモデウス復活くらいまでやってモチベ下がって辞めた。

1度再ログインした時カムバック報酬がしょぼ過ぎで萎えた。


⑦原神

ソシャゲに分類していいのかわかんないけどとりあえず。続けてます

申鶴実装時にスタート。稲妻終わったあたりからなんかだるくなって、たまにログインしてまとめてイベント消化するくらいにはなった。スメール実装モチベ復活。

放置してた螺旋もここで始めた。

螺旋星36取れるように色々育ててPT考えてるところ。

多分1番楽しい時期なのかもしれない。

スタレの実装と重なって落ち気味かもしれないけどフォンテーヌ実装されて水神実装されたら評価はまた上がるんじゃないかな。ディシアは流石に修正いれていいと思う。ディシアに修正入ったなら他のキャラも!とはならんよ多分

崩壊スターレイル

カフカを引きたい一心で始めました。

面白い、というより理由はわかんないけどなんかやっちゃうという感じ。この後のストーリーもだけどキャラバランスが上手いことやるかどうかで続けるかどうか。

少なくともカフカ実装されるまではやる。

まとめると大体インフレガチャで辞めてる。

インフレが酷いとガチャを引くメリットが落ちる。

ガチャを引くメリットが薄いと面白くない。

続けてるやつはガチャ以外のコンテンツ面白さを見出してるからなんだかんだ続いてる。

ホヨバ系はガチャがまだ優しい方だけどこれでキャラが凸有りきだと途端に渋くなるから辞めるだろうなあ

そして再開理由も結局ガチャだわ。

カムバック報酬ガチャが引ければ戻ってくるかもしれないけど、仮に欲しいキャラが引けても育成のしやすさや実践で使えるかどうかも大きいのかも。

1度辞めたソシャゲを再開した経験があるなら辞めた理由と再開した理由を是非コメントで教えて欲しい。


カプオタになって原作を楽しめなくなった

とあるソシャゲ二次創作をしている。

はじめはただキャラシナリオが好きでゲームプレイしていたが、ある日特定の二人のキャラクターに関心を持つようになった。シナリオ上ではその二人の関係性がお互いの価値観に影響を及ぼすような書き方をされていて、その二人がどんな会話をするのか、どんな気持ちになるのかもっと知りたくなった。二次創作をする習慣があったので二人をカップリングにした作品を書いてネット投稿するようになった。二次創作をするということはその二人をカップリングとして解釈する機会が特段に増える。あくま妄想だと理解しながらも、自分作品の楽しみ方はそこに焦点を持つようになるので徐々にこの二人を主軸に公式応援するようになった。

当初関心を持ったように、更新されるシナリオでは度々二人の時にしか互いに見せないような表情が描かれたり会話があった。ほかのキャラクターとの間には描かれない特別さがあり、更新が心待ちだった。

しかし、徐々にそうした描写は無くなっていった。

自分応援していた特定の二人をAとBとすると、AとBの間にあったと私が思っていた特別関係性が、BとCの間で描かれるようになってきた。BとCの描写が増え、作中でのAとBの描写は減っていき、描かれたとしても明らかにそれは希薄になっていった。AとBがお互いを気にするような描写もないし、むしろBとCが互いのことをよく理解していたり関心が高い描写の方が濃密になっていった。

私はもとからこの作品が好きだった。特定の組み合わせが好きだったわけではなく偶像劇として作品応援していた。けれどカップリングに後から熱中してしまった。いつのまにか作品の今後の展開よりも、徐々にAとBの関係性がどこまで展開していくのかを期待するようになってしまっていた。そのためBとCの会話を見るのが徐々に辛くなってきた。AとBの間で描かれると思っていた互いの成長が、今はBとCの間で描かれている。シナリオ更新されるたびにBとCの関係が濃密であることをまた思い知らされるんだ…という嫌悪感がある。ネットを見ていると最近濃密に描かれ始めたBとCの関係性に惹かれて新しく作品話題にしている人が多い。逆にAとBを応援していた人たちは徐々に口数が減っていき二次創作ほとんんど更新しなくなっていった。

正直なところAとBが特別関係性で今後新しく描かれない限り、私はもうこの作品応援できないところまできてしまっている。最悪である

カップリングにはまって二次創作をすることは楽しかったし、同じカップリング好きな人交流するのも楽しかった。しかし今はこのカップリングにはまったことで作品純粋に楽しめなくなったことを不甲斐なく思う。

一度特定キャラクター達の関係性に過剰に期待してしまった自分が悪いんだとわかってる。

同じようにAとBが好きな人に話せる感情じゃない。愚痴ったってどうにもならないだろうし。

なのでここに書いた。ここに書いて自分二次創作を止めて作品から離れよう。この気持ちを手放して、カップリングに興味がなくなったらまた作品を追っていこうと思う。

元後輩、時短制度使ってペットYouTuberやってたよ。

ふざけんなって気持ち。勢いで書く。

ウチの会社、てかもう書いちゃうけど銀行はさ、時短制度とか勤務形態福利厚生で充実してて病気とか介護とかで大変な行員の支援してんのね。

通院を理由にその制度使ってた後輩がいたんだけど、タイトルの通り副業ペットYouTuberだった。

(なんならインスタグラマーも兼務してた笑笑)

その後輩もう辞めたんだけど、時短使ってる時とかもガンガン更新しててびびった。なんなら休職してるときに飼ったっぽいんだよね。

ふざけんなよ。

結構大手登録者数とかフォロワーもいて全然SNSだけで稼げてるっぽいんだけど、その下積み時代銀行員だったよね笑笑なんならお前の尻拭い私やってたよね笑笑みたいな。

通院が嘘だったか本当なのかはわからない。

人事も言われるがまま時短申請受けるほど馬鹿じゃないとは思うけど、犬2匹飼いながら動画編集する時間と体力あったらフルタイムで働けるだろ笑笑

お前の分の仕事、消えてなくなると思ってた?笑笑

そもそも人手を用意出来てない会社が〜人事配員が〜」みたいな擁護、それはその通りだと心から思うんだけど、この場合は違くない?

通院を理由時短有給使うやつが裏で犬で金稼いでるとか、人事もそこまで想定してなくない???

なにがムカつくって、この後輩がのうのうと犬飼ってSNSで金稼いでる時、ウチは犬飼うの見送ったんだよね。残業いから。

子どももずーーーーっと飼いたい飼いたい言ってたし、夫も私も犬派なんだけど、もう少し先にしようねって言ってたの。

辞めて時間経ったか時効だと思ってんのか、最近顔出しはじめて、それで気づいた。

気づいたというか、職場LINEで回ってきたんだよね。これ〇〇さんじゃない?って。

いいな〜可愛い〜みたいな反応の人もいたけど、大抵はドン引きだった。こいつ時短で早退もしながらYouTubeやってたのかよ。みたいな。

私はドン引き超えてめちゃくちゃ腹立ったけど。

辞めちゃった今、訴える先もないからこうしてブツブツ文句を言うしかないんだけと、本当にムカつく。

銀行福利厚生私たちフリーライドしやがって。

コメ欄凸しようかな笑笑

あーあ。

anond:20230609174444

グラボNVIDIA RTX3060(12GB)。VR向けに更新してたパソコン

知りたい、見て回りたいという動機が先に立つ人間なので、高性能よりも無茶な状況でとりあえず動きはする事を重視。互換性も重視でNVIDIAVRでの人の集まり過ぎ、個人制作実験作など極端に偏った状況で、不足時に誤魔化し困難な容量面強めにVRAM12GB。当時は、普通そこまでは使わないVRAM分高いが、そのせいで不人気でVRAM含むスペック数字の割には安いとも言える、微妙扱いなグラボだった。

結果的に、AI画像生成でも色々な物をとりあえず動かすには向いた構成になってた。

OS普段使いと共用してるし色々なことに手を出すにも良いのでWindows 1011仕事や、専用に1台組むんなら突き詰めるけど、今のところそこまでする気なし。

少ないVRAMにはTiled DiffusionとTiled VAEでのアップスケールが良いらしいけど、AMDで動くかは知らない。手頃な金で済む範囲なら、人力での設定・チューニング等は定番程度の少なめに留め、ハードウェアスペックで楽に片付けちゃえばとも思う。

2023-06-09

中卒でも正社員になれます

派遣社員、29歳女で社内のヘルプデスク社内SE業務も少々)をしています

学歴高校中退歴のある通信高校卒(21歳卒業)です。実質中卒です。

今の就業先の業務量や責任の多さと賃金比較した時に割に合わないと感じ嫌気がさしたので契約更新を辞退しました。

現在求職中なのですが周りから正社員になることを勧められます

私はずーっと派遣社員をするつもりです。派遣じゃないと仕事に受からないだろうから

派遣仕事ができなくなったら自殺すればいいや、と思ってます

でも周りは「若いんだから社員を目指した方がいい」「スキルがないわけじゃないんだからステップアップするべき」「中途なんだから学歴関係ない」といいます

実際低学歴でも正社員になれるものなのでしょうか。

anond:20230609160359

バカか、昔とゴールの位置が違うからだろ。

土地支配者が労働者を殴り殺してもおとがめなしの時代から現代に至るまで何度もゴールの更新があって現代労働基準法にまで繋がってるんだろ。

石と棍棒時代と比べたら労働者権利が守られてるからといって、蟹工船タコ部屋でもいいことにならないのはわかるよな?

anond:20230609153747

ちょっと調べたけどよくわかんなかった

1999年あたりから児ポ関係は追ってたつもりなんだけど、最後更新2014年だったと思うし

それからしろジュニアアイドル系は伸びてた認識だったがいつの間にか消えてた

 

事業としてナシってことになったのかな

コンビニからエロ本もなくなるらしいし、時代ってコト?

 

____

 

あ、違うか、やっぱ2014年法改正解釈次第では水着でもアウトってなった感じかな?

それでもヤンジャン表紙くらいのものは残ると思ってたんだけどダメだったんだね

 

てかやっぱ時代だな、自撮り時代というか、敵がSNSとかそっちになった感じ?

2023-06-08

派遣会社って誰得

派遣会社にに登録して働いてます

良かった!派遣会社が在って!

っていう人います

どう考えてもピンハネされてるだけだと思うけど違うのかな?

派遣先が気に入らんかったら更新しなかったらいいだけだしとか言うことなんだろうか?

時間自由になるとか?

でも求人見てたら正社員と変わらん拘束だと思うのだが…

それとも正社員より給料いいのだろうか?

先週鬱で仕事休みすぎてクビになった〜って連絡してきた鬱の知人(31

ディズニー行ったり、泊まりイベント予定入れたりしてるし、Twitterも頻繁に更新してるし本当に鬱なのかな

こっちが話を聞いてると夫は働かなくて良いって言うんだけど…とか言うからマウント取りたいだけか?ってなった

病気持ちコミュニティで知り合って自分の話はあまりしてないけど、いつも仕事辛よねーって話してる相手に言うことじゃないよな

まぁ既婚だし夫の収入だけでもやってけるしなんなら世帯年収3倍近くあるしマウントにはなってないんだけど

やな人だなぁと思ったので切ろう

anond:20230608124446

ありがとうございます

書いてなかったんですが、もう更新辞退していて退職予定です。

別の職場でもこんな毎朝定例MTGあるのか…?私のメンタル弱すぎるのか…?と不安になりまして…。

全体朝礼や週末のMTGはこれまでもありましたが、タスク管理業務内容、進捗の突っ込みを毎朝やる環境は初めてだったんですよね。

MTG耐えられてる社会人すごすぎますね…。

コナン1話から読んでる

平均1日1話読んでるので

3年はかかりそう

あ、読んでる間に更新もあるのか

なんか計算面倒になってきた

まあ3年で。

職場の厄介な人

当方会社員

職場家族経営の小さな会社で、父が社長

職場に厄介な人がいる

まず、仕事ができない

会社といっても従業員接客業なので、お客様ものすごく迷惑をかけてしま

会社備品を壊す、遅刻やお休みが多い、その分が他のスタッフ仕事が降りかかる

スタッフの中では比較的お年を召した方なので、少し空気が読めなかったり、先を読んだ行動が出来なくて少し困った存在相談されたこともある

一度父親に「◯◯さんはどうして契約更新し続けるの?」と聞いたことがある

すると「ああい社会的弱者を受け入れることも、地域に根差し企業仕事ひとつなんだよ」

と言われた

しかしわたしは知っている

こういう優しさと温情で雇っていた人たちが、

ある日突然ブチギレていきなり仕事を辞めてしまうことを

なぜ現状に感謝できないんだろう

ギネスかいうクソゴミ

ゼルダの新作がギネス更新!って出たからさぞすごかろうと思ったら

「最も早く売れた任天堂ゲーム

かいう激狭ギネスだった

 

しょうもない

ギネスって基本順番待ちだからこの速さで認定されたってことは

ギネス特急便価格払ってんだよな

anond:20230608124900

医師免許更新制にして欲しいね

医療ミスや誤診だらけの医師排除して欲しい

文科省がんばってくれ

飽き性におすすめダイエット方法

体重過去高値更新したのでどうにかしたい。

けれどタイトルの通りに飽き性なので、半年〜1週間くらいしか続かない。

大体ある時出来ない日が発生して、その後ずるずるとやらなくなってしまパターンが多い。

かいものはないだろうか。一応下記の条件に当てはまってるとありがたいです

・大きな器具NG(置けない)

運動初心者筋トレ器具の使い方わからん

・難しい料理は作れない(不器用

ランチ弁当不可で外食

追記

早速ありがとう

ひとまずあすけんをまた頑張ってみる……。

2023-06-07

anond:20230607174710

コイツに限った話じゃないんだが、ブログ更新を止めて増田に書き散らすのが増えたね。

ブログ流入が過疎ってきたからだろうけど、なんともみじめ。

いっそ書くこと自体やめちまえば、と思う。

日経平均高値更新したみたいだけど、意識が高く投資積極的はてなーはいくらくらい儲かったの?

米国株積み立てだけだから恩恵無しとか?

2021年10月の私へ

私へ。今すぐRちゃんLINEしてください。

Twitterでもいいです。リプライしてみてください。

Rちゃんが新しく作ったiPhoneケースの写真付きツイートいいねだけ押して終わらないでください。

貴方友達のRちゃんは、2021年11月にはもうこの世を去っています貴方がそれを知るのはそこから半年後です。仕事が忙しくSNSに顔を出せない間に、貴方は1人のかけがえのない友人を失っています

Twitter更新が止まったことに気づいた貴方は、きっと震える手で電話をかけたでしょう。もちろん繋がりません。解約されているからです。

私は2023年6月を迎えても、後悔しています

最後に話したかった、最後に抱きしめたかった。

ごめんねって謝りたかった。もっと沢山話すことあったよね。

うたプリ映画、一緒に見たかったよ。

ヒプマイのライブも一緒に行ってみたかった。

まだ受け止めきれてない私が情けない。

叶うならもう一回だけ話したかった。

いい加減日本解雇規制を徹底緩和して「正社員」という身分を全廃するべき

経団連連合言及しているが、日本解雇必要ハードルが高すぎるんだよ。

人事職をやってるとよくわかるんだけど、明らかに生産性の低い能無しのゴミクズでも、正社員だと簡単解雇ができない。例えば営業職なら物流事務への配転を検討したり、現状の問題点に関するヒアリングをした上で配慮しないといけない。その点、契約社員派遣なら契約更新をしなければそれで終わり。

無能正社員飼育するせいで賃金が上げられないのはすべての業界で同じなんだよ。無能バブル世代とか団塊が昔の賃金形態バカほど高い給料を貰ってる。しかも賃下げは不利益変更になるからできない。だから能力のある新卒20代賃金を抑えなければいけない。

こんな社会おかしい。俺がクビになっても自己責任だと納得するから、今すぐ解雇規制を緩和しろ雇用を徹底的に流動化しろ正社員のクビを切れるようにしてくれ

お祭りにはちょっとだけ参加した増田酢また歯間鮭だとっょ値はに率真緒(回文

おはようございます

ものでさ今流行ってこともあるからイベントはなるべく参加出来たら参加したい山脈に向かってヤッホー!って叫んでいるんだけど、

こないだのスプラトゥーン3のなんだっけ、

マップ祭と今回のウルトラショット撃ち放題の祭はちょっとラスト15分だけだったけど参加出来たわ!

思いのほか

戦場でキルされないだけでも必死

あんまりウルトラショットとか使い慣れてないので、

スペシャル発動から発射までボタンがどれか分からず手間取っている間にウルトラショット喰らってやられちゃうと言う

なかなか慣れないブキのスペシャルに戸惑って慣れる間にウルトラショット祭が終わってしまった感じね。

前もちょっと書いたけど

スプラトゥーン2を始めたころは

もう全ての更新イベントなんかが終わったころだったので

なにも新しみを感じることがなかったので、

今回は何としてでもウルトラショット祭は参加しなくちゃ!って

早朝のは無理だけど、

夜の部のラスト15分は参加の2戦参加出来たわ。

もーさ思いのほか戦場

ウルトラショットが飛び交っていて、

生き抜くだけでも大変でさらにはガチヤグラなんてあんまり遊び慣れていないルールも相まって、

ってーさー

今回私思ったんだけど

より高みを望むなら、

Sランク必至必須じゃない?

シーズンが終わるごとにランキングリセットってやんだけど

また新しいシーズンになるとウデマエがBで遊びたいのにAに戻ってしまうのよ。

エックスマッチもSランク以上じゃないと参加出来ないでしょ?

やっぱりやるからには一度は覗いて見たいエックスマッチじゃない?

てなるとさー

ガチエリアしかバンカラマッチしていないと、

他のアサリとかヤグラとかあとなんだっけ?ガチホコか!

それらのいつも遊んでいないバンカラマッチでも遊んでランクを上げなくちゃいけない問題なのよね。

てなると

また結構ガチ目にプレイしていかないと行けないってことよね?

いざSランク目指すのか躍起になるのがまた大変やり込み時間見積もりすると

ゼルダをやってる暇がないのよ。

時間が足りなさすぎるわ。

ゼルダスプラトゥーン3かってなるわよね。

しかゼルダっていっても前作のブレスオブワイルドの方で

これも全然進まない新たに進んで行かないといけない

四神獣も解放できないし、

やることがいっぱいあるけどどこに行っていいかからない問題勃発中なのよねー。

まあ総じて今日ちょっとでもウルトラショット祭に参加はできたことが喜びでもあるし信じ合えることでもあるし全てがエブリリトルシングなのよ。

私はベーコンレタスバーガー食べたいけどね!

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

昨日さ朝いつでもお腹空いたときに食べられるように!っておにぎりカバンに入れていたのを忘れていて朝気付いたわ。

それも鮭おにぎり一緒に食べたけれど、

なので

ちょっと多い目朝ご飯ってところかしら。

ついついおにぎり買ったことを忘れちゃう問題も勃発中よね。

忘れないようにしないとこの時期のお腹さないようにもしたいところだし気を付けるわ。

デトックスウォーター

水出し緑茶ウォーラー

昨日仕込んでできあがったのを水筒にも入れて持ってきているわ。

水出しだとスッキリとした爽やかな味わいがまたお湯で作るときとは違う感触の味わいね

水出し緑茶ウォーラーやったことない人がいたら

麦茶に飽きたらそれ試してみて!って思うわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

竹田くんってもしかしてこれで完結したのか?

毎日更新してたのが止まってる。

訴訟から最終話のあっけなさが逆に怖すぎるんだが。

anond:20230604202825

お前は何か正解を言った風のことを言うが何も正しくない。

お前みたいな無能でもできる機械部品がわりの仕事してる分多少の人件費がかかってるが、

現状でも大き目に練られた生地はムダになることなパン粉になってるわけだ。

じゃあ、お前の主張通りにサイズの合う機械更新したとしよう。

練られる生地は元々の通り変わっていないのでパン粉生産力は一切上がらない。

機械更新効率化されるのはクソみたいな賃金のお前の仕事だけだ。

そんなんでいつになったら元が取れるんだ?

ラインを全部更新して増産したらいい?売れる見込みがあるかすらバイト風情のお前には一切分からないくせに正しいと思ったの?

今の設備でフル稼働が必要かどうかすらバイトのお前は知らないだろ。

やはりお前は最低賃金レベル給料をもらう程度の能力しかない無能なのだ自覚してわきまえたほうがいい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん