「用語」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 用語とは

2024-11-02

境界知能」って概念大分広まってきたと思うけど

すっかり「発達障害」と同様に他人を見下して差別するための用語になり下がったよな

2024-10-31

はてな高齢者しかいないわけではないことを証明できる「最も重要な10選」

・最も重要Vtuber10選

・最も重要TIKTOK投稿者10選

・最も重要ヒカキン動画10選

・最も重要なアイプリカード10選

・最も重要スプラトゥーン用語10選

・最も重要マイクラテクニック10選

・最も重要フォーナイトスキン10選

・最も重要ポケモン10選

・最も重要なデュエマカード10選

なお、投稿されたことがあるものは一つもない模様。

anond:20241030190740

エレコム薄型キーボード、俺も好きだよ!

用語とかで表すなら、元増田ショートストロークでタクタイル感のあるキースイッチが好きなんだと思う。俺も俺も

オススメキーボードは、他の方も挙げているmxkeys miniオススメ

ロジクールの高級薄型無線キーボードだよ

miniテンキーないけど、テンキー有りも確かあった気がする

エレコム薄型よりは何倍か値段が高くなるが

その分打ち心地も上質で末永くつき合えるキーボード

高いって言ってもHHKBリアルフォースに比べれば

お手頃だしね

あと自作キーボードにも興味があるみたいだけど、パンタグラフが好きならよく考えた方がいいよ

手頃なキースイッチパンタグラフに近いものはあまりないんだ

俺はkailh choc v1スイッチのsunset tactileの軸を上げ底してショートストロークに改造して使ってる

個人的にとても満足してるけど、お手軽とは言いがたい

熱量のままに書いたけど、最後にまとめるね

エレコム薄型は良いものだよ。自信をもって愛用してくれ

エレコム薄型よりこだわり感のあるキーボードが使いたいならロジクールmx keysを試してみて

・いやいや、自作キーボードなんだ!ってなるなら、ショートストロークスイッチが使えるキーボードを探すか、自分設計することになる。sanset tactileスイッチはいいぞ。沼へようこそ

良きキーボードライフを!

anond:20241030224643

犯罪件数は右肩下がりで一度も上がったことないよ

ソース警察白書とか犯罪白書でしょ?

爆笑

 

えとね、これ全然アテにならないんだわ、捏造数字操作が酷すぎて。

 

長期の推移データを見てご覧、なんかおかしくない?

2003年付近ピークにそこから激減してる。

 

その頃そんなに治安悪かった?政情不安とか経済不安とかあった?

民主党勢力拡大で絶頂期を迎えようとしているイケイ時代なんだけど、

この時民主党刑事政策において一つのテーマをぶっこんできた

 

警察被害届の不受理やめぇや

 

当時少し社会問題になった、警察被害届を出しても受理してもらえない

警察名目犯罪検挙率を上げるために母数となる認知件数を下げる事に注力してた

要するに逮捕のアテがあるもの、立件の目処が立ちそうな事件しか被害届受理しない

まり認知件数カウントされない。これをやってた

民主党がこれをやめろと

 

で、国会問題になり、結果として全件受理通達された

 

で、認知件数が爆上がりした

この通達役人用語的には「適度に認知件数を積み増ししろ」と解釈されます

行政とは何事も数値目標なのです。EBPMです。

 

で、民主党与党時代を経て自民党に戻るわけだが

全数受理はいつの間にか忘れ去られ検挙競争に戻った

統計数字上の検挙率が上がったほうが国民ウケはいいか

受理運用に戻る

ど うでもいいような事件被害届受理されない、犯罪統計に乗らない

罪名別の認知件数の推移を見てご覧、異常だから

殺人事件はさすがに隠蔽できない、不受理ってわけにはいかない

からこれはさほど変化は無いのよ

 

ところが器物破損横領などのもともと件数が多かった種別が激減してる。

かつ、被害届リジェクトやすものほど大幅に減ってる。

そして全体として犯罪数が減っているように見える

 

ところが、一般市民警察犯罪被害を訴え捜査をお願いしてもほぼ断られるのが現実

から単純犯罪や粗暴犯は急激に増えてる

しか警察被害届を出しても無駄からさない、諦め

 

結果として体感治安悪化

 

警察統計上は良化していると誇るがね、ただの粉飾です

2024-10-30

物事を深く知る」という意味の「精通」と、「おちんちんミルクを初めて出す」という意味の「精通」(ここでは射精を指していると考えられます)が同じ漢字が使われているのは、一見すると不思議な感じがしますよね。しかし、この二つには、共通する意味合いがあると考えられます

共通する意味合い

ある状態に達する: どちらも、ある状態に達したことを表しています。一つは、知識経験を積み重ね、ある事柄について深く理解する状態。もう一つは、身体的な成長を経て、生殖能力を獲得する状態です。

過程を経る: どちらも、ある状態に達するまでに、一定過程を経ることを示唆しています知識習得には学習経験必要ですし、身体の成長には時間ホルモンの変化が必要になります

なぜ同じ漢字が使われるのか

抽象的な概念と具体的な現象: 「精通」という漢字は、元々「精」という字が持つ「純粋な」「本質的な」という意味と、「通」という字が持つ「行き通う」「貫通する」という意味を組み合わせたものです。この抽象的な概念が、知識習得という抽象的な側面と、身体的な変化という具体的な側面、両方に当てはまるという点で、同じ漢字が使われるようになったと考えられます

文化的な背景: 古代中国では、身体的な成熟精神的な成熟は密接に結びついて考えられていました。身体的な成長は、単なる生理現象ではなく、人間としての一つの完成を意味すると考えられていたのです。そのため、身体的な成熟を表す言葉にも、精神的な成熟を表す言葉と同じような漢字が使われるようになったのかもしれません。

まとめ

精通」という漢字が、異なる意味を持つ二つの言葉に使われているのは、一見すると矛盾しているように思えますが、その背景には、古くから文化的な考え方や、言葉の持つ抽象的な意味合いが深く関わっていると考えられます

補足

「おちんちんミルク」という表現は、子どもへの性教育の際に用いられることがありますしかし、医学的な用語ではなく、あくまでも比喩的表現です。

精通」という言葉は、医学的な文脈では、男性最初射精を指すことが多いですが、一般的には、ある物事について深く理解していることを意味します。

anond:20241030142349

Q.

日本の政治用語について、「自民党に入る」と「自民党会派に入る」の違いを教えて下さい。

A.

自民党に入る」と「自民党会派に入る」には重要な違いがあります:

「自民党に入る」:
自由民主党正式党員になること
党の規約方針に従う義務が生じる
党費を支払う必要がある
党の意思決定に参加できる
党の公認候補として選挙出馬できる可能性がある

「自民党会派に入る」:
国会内での議員活動における所属グループ会派)として自民党を選ぶこと
必ずしも自民党である必要はない
議会運営上の便宜的なグループ分けの意味合いが強い
委員会の配属や質問時間の配分などで自民党と同じ扱いを受ける
表決の際に自民党と同じ投票行動をとることが期待される

例えば、無所属議員でも自民党会派所属することは可能です。また、自民党員であっても、状況によっては別の会派所属することもあり得ます(ただし、実際にはまれです)。

この3年で世界が変わってしまった。

2021年と今ではIT界隈もおどろくべき進化がある。

当時だと「ほなら、レビュー依頼してくれな」(1日3回は出てくるもはや挨拶用語

オンライン会議本来は 5秒で設定できる)は、自分で設定して丁寧に30分かけて依頼文を書くように!」

「あ、そこ記号がまちがってる ウェヘヘ」

「Teamsで机上レビューはやだなあ。ちゃんとしっかり時間をとってオンラン会議説明してくれないと」

みたいなかなりの猿っぷりが散見される時代だった。

まずAIのせいでレビューというもの意味をなくしつつある。コーディングもそうだしプロセスやら校正もそうかと。

鼻息の荒いゴリラが中身のないハラスメントパワーだけで生き残れない時代になってしまった。

この3年で世界が変わってしまった。

2024-10-28

ディスクトップ

業者から渡された資料中の文言はすべて「ディスクトップ」で統一されていた

まりにも堂々と記載されていたので、自分がしらんだけでそういう用語があるのか?と思いかけた

でも、ラックマウントと対比する形で書いてあるしな・・・

自分が扱ってる商材に対する扱いがぞんざいというか、興味が無さすぎるというか・・・

もうちょっと気を使って頂きたい

そういえば、ずーっと「きじゃくせい」って言ってるセキュリティ製品電話営業もあったな・・・

原稿フリガナ振ってもらった方がいいよ?と言ってあげれば良かった

2024-10-27

ダサい」という言葉は残したい

英語圏だと、バカなことを言った奴が負けそうになると、批判をかわす為に「ジョークだったんだ」と言う場合がある。

これは冗談に本気で反応する人を「冗談が通じない」「wooosh」などと言って軽く見たりからかう風潮があるからで、非常にポピュラーレス用語である

 

これに対する反撃として一言日本語の「だっさ」が非常に強力に作用するはずだ。

この「だっさ」により、冗談逃げ口上に頼った行動が一層滑稽に映る。

 

このダサいという言葉のお陰で、日本レスバで冗談でしたは通じない。

日本が誇る美しい言葉、それが「ダサいなのだ

anond:20241027051957

この意見には、いくつかの妥当な指摘が含まれている一方で、以下のような問題点矛盾点も見られます

 

1. B層概念適用に関する曖昧

元来の「B層概念は、小泉政権期に特定広告戦略として定義されたものであり、「構造改革肯定的で、IQが低いグループ」として分類されました。しかし、「新しいB層」という用語を用いることで、元のB層とは異なる対象を指しながらも同じような「操作やすい層」というイメージを引き継いでいる点には問題があるかもしれません。これにより、本来B層インターネット時代の「新しいB層」との違いが不明瞭となり、読者に誤解を与える可能性があります

 

2. 「ネット右翼」との曖昧関係

「新しいB層」と「ネット右翼」は重なる部分が大きいとしながらも、完全にイコールではないとしていますしかし、この説明はやや曖昧であり、ネット右翼との具体的な違いや共通点が詳細に説明されていないため、両者がどのように区別されるかが分かりにくくなっていますさらに、「新しいB層」がネット右翼に限られず、幅広い属性を含むとするならば、「B層」という呼称自体が適切かどうかも疑問です。

 

3. 世代対立単純化

インターネット既存マスコミ」や「現役世代シルバー世代」といった対立軸を強調していますが、この二項対立は必ずしも現実に当てはまるわけではありません。例えば、インターネット活用する高齢者も増加しており、年齢層や属性に応じて情報源信頼度や態度は多様です。また、若年層でもマスコミを信頼する層や、年配層でもネットの影響を受けやすい層がいるため、単純に世代対立還元するのは正確さに欠けるかもしれません。

 

4. 「情報強者幻想」とマスコミ不信

インターネットでの情報収集を「情報強者」としての幻想に結びつけ、反マスコミ感情と結びつける説明は興味深いものの、ここでの分析一面的かもしれません。インターネットでの情報収集が必ずしも「情報強者幻想」につながるわけではなく、多くの人々は複数情報源からバランスを取って判断しようとしています。また、マスコミ不信は近年の報道偏向不正確さから生じている面もあり、単なる「反マスコミ感情」では片づけられない複雑な要因が関わっています

 

5. 政治的利用の容易さに対する矛盾

「新しいB層」は、反マスコミ感情を持つために操作やすいとされていますが、同時にインターネット情報を得ている自覚が強く、情報収集積極的に行う層でもあると述べています。このため、実際には特定政治的メッセージに対して批判的に考える能力も持ち合わせており、必ずしも「操作やすい」層とは限らないのではないかという矛盾が生じています

 

総括

この意見は、「新しいB層」という概念を通じて、インターネットの普及と現代政治への影響を考察する試みとして興味深い点もありますが、一部の説明曖昧さや単純化が見られます特に情報収集スタンス世代間の複雑な関係性を考慮しつつ、もう少し多面的議論を展開することで、より説得力のある主張となるでしょう。

アフタヌーンでレー円で物語?のコミカライズはじまったけど

1話とは思えんほど独自用語おすぎて話の途中読んでるみてーで全然おもしろくないわ・・・

2024-10-26

「闇バイト」と呼ぶのはやめて「捨て駒犯罪」と呼ぼう

バイト」ってつくとお手軽、簡単、気楽みたいなイメージがついてよろしくない。

実態としては、募集してる奴らは、応募してきた奴らを脅して、危険なことをさせて、その利益だけ取り上げようとしてるわけで、完全に使い捨てだ。「バイト」代すらもらえるかどうかわからん

そこで「捨て駒犯罪」と呼ぶことを提案する。

ちなみに千葉県2023年から捨て駒」という用語を使って注意を呼びかけている。

誤用だけど誤用でなくなるかもしれない単語フラクタル

参考

コッホ曲線

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%9B%E6%9B%B2%E7%B7%9A

わりと見られる用語フラクタル数学用語として生まれものだけど

フラクタルという言葉だけで「図形の部分と全体が自己相似になっているもの」を指すのを結構見掛ける

コッホ曲線とか見るとコッホ曲線を4つに分けるとそれぞれがコッホ曲線全体と相似になってるのを見れたりする

しかフラクタルは元々はフラクタル次元位相次元を超えるものとして定義された

雑に言えば「めっちゃ複雑な図形」と言っていい

コッホ曲線を例にあげれば形としては線と同じなのに長さ測ろうにも無限になって測れないくらい複雑だからフラクタルと言える

そう複雑であればフラクタルなんだ

限られた範囲の中で線がめちゃめちゃ長く伸びてめちゃめちゃぐねってるような図形は

「めちゃくちゃ」次第で皆フラクタルだったりする

相似とか別に考えなくてもいい訳だ

というように複雑さしか定義には入ってない筈のフラクタルなのに

フラクタルという言葉が使われると相似なものしかさないかのように使われるのを割と見掛ける訳だ

すると相似と関係あるかのように使うのは言葉の使い方としておかしいとなりそうに見える…

しかし実はその複雑さしか仮定されてないようなフラクタルだってどれも相似という概念が関わるという予想がある

例えばコッホ曲線フラクタル次元が1.2619...と計算されるが

同じ1.2619...というフラクタル次元を持つ図形達を集めそこに上手く構造定義すると

全体的な構造が相似性を持つという予想がある訳だ

別に自己相似性を持たない筈のフラクタル達も大きな自己相似性を持つ構造の一部として組み込まれる訳だ

こうなると「フラクタルは相似性とは無縁なものがある。相似性を持つ物を意味する言葉としてフラクタルを使うのは誤用である

とも言えなくなってくる。だって実際に本来フラクタルも全部が相似性のある構造の一部になる訳だから

今のところは予想だけどこの予想が証明されれば誤用でなくなるかもしれない。

「ある言葉誤用として使われてた用法誤用でなくなる」という歴史ネガティブもの結構あるが

上記のような研究の進展によって誤用誤用でなくなるという面白い現象は他にもあるかもしれないし色々見てみたい物だと思う

2024-10-25

スヤスヤ教は仏教の「十住心論」が語る「仏と一体になる」という境地を凡人でもわかりやす実践できる優れた宗教だ!

ミリ関係ないんだけど、全然関係ないところから空海が言ってる

大日如来と一体になるのが悟りの最終形態(十住心論)」

意味がわかった!これもう十住心論の解釈書やろ…

睡眠教義の謎の宗教ヤバいペースで信者が増えてしまう 【スヤスヤ教】 https://youtu.be/OLdvnaLV3e0?si=tmEOHS8Ud04RHKFb

超絶難しい十住心論をアバタローさんという読書YouTuberの方が「大日如来と一体になるのが悟りの最終形態」と紹介してるのですが…ここだけずっと謎でした。

【名著】三教指帰空海 全ての悩みは、10段階で消滅する。 ~現代人の心を救う、天才僧侶秘密の教え~ https://youtu.be/u9thajcl2oc?si=4IiHParjPiNaKii3

十住心論は、かなり画期的な本で、

そもそも悟り】とはなんぞや?」

を、悟ったと言ってる本人が解説しようとしてる歴史的に見てもすごい本で、今読んでも参考になる。

真言宗ポジショントークも混じってるけど、

自分が人としてどう成長していけばいいか

を考える時にかなり面白い本

ざっくり言うと

本能のまま生きる→

教育によって道徳心が芽生える→

社会の中での自分を見つける→

ちゃんと人に伝わる方法愛情を持つことで)自分が流れを作れるようになる→

全てが移り変わるものであることをポジティブに捉えられるようになる→

健やかで穏やかな時間を生きる

という感じ

で、最後の「大日如来と一体になるのが悟りの境地」だけ「そもそも大日如来ってなんだよ」「仏と一体っていみわからん」と思ってた。

これをスヤスヤ教の解説を読んでて

「心が落ち着く場所行為・習慣の中に身を置くことで、生きながらにして健やかで穏やかな状態になってることか!」

と納得

仏教の教えは用語哲学的過ぎたり、大げさな言い回しになりがち。

そのため、最初聞いた時「なにそれ?」というものが多い。

スヤスヤ教は宗教メリットである「心や体にいいこと言ってる」要素を、シンプルかつ肉体の健康にも敬意を払ってるからとてもわかりやすくていい!

大日如来と一体になる≒おふとんと一体になる≒心安らぐ時間・習慣を大事にする」と捉えると、

「心安らぐ時間を大切にするなら、推し活やオタ活でもいいの?」

と思う人もいるかもしれない。

推しがロスした時にパニックにならないならいいんじゃないですか?

快楽を求めて執着すると不健康なんで

スヤスヤ教とて、信じすぎて

睡眠に執着する」

と捉えてしまえば、信者をむしばむ邪教ですよ?

仏教のよくあるイメージとして

「執着や煩悩は悪。そんなもん捨てろ」

があるけど…アレ、「お前の物事との付き合い方おかしいよ」という話です。

付き合い方がおかしくなるほどアツくなったら執着かと

ブッダ自体が「煩悩や執着を捨てる厳しい修行したけど、全然悟れなかったわ」というてますし。

無欲になることよりもむしろ、「物事は常に移り変わっていくけど、自分の中で心地よい習慣や関係性作っていく・その都度見つけていくの大事よね」というね…。

人体で生きてる限り、欲は必ず生まれるし

スヤスヤ教も

「移りゆく世の中でも、俺は家に帰って必ず寝る時間ちゃんと確保する。これが心を豊かにしてくれる」

というものを見つかったなら、空海のいう即身成仏(生きてるうちに仏になる)なんじゃないですか?

様式美としての仏教好きな人から怒られそうなこというてるけどね…

最後に、勘違いしてほしくないから1つだけ。

私、「哲学としての仏教」が好きなだけです。

本書く時に「メンタル勉強するなら、心理学哲学仏教全部やろう」と勉強して、面白い考えを取り入れてるだけ。

元々仏教自体インド哲学の流れを汲んだ哲学から、そういう楽しみ方してます

哲学としての仏教」好きだと、空海は超面白いです。

日本で一番信者が多いのは(無戒律主義で、僧侶にも肉食妻帯が許される)浄土真宗ですよ?

それでも、作家教育者・事業家として別格の才能があったことで、仏教詳しくない人も空海は知ってる。

そんな天才作った哲学だけに、おもろいんよ

anond:20241024123203

SM用語であり、かつ女性の雫であることを銘記してほしいものよ。もう一雫欲しいときサービスな聖水なわけですから

anond:20241025125915

いきなり未定義用語を使わないでいただきたい

笑っちゃうじゃないか

間接チンチン

近代麻雀史上、最も重要マンガ5選

週刊少年ジャンプ史上最も重要マンガ20選 - https://anond.hatelabo.jp/20241012181121

週刊ビッグコミックスピリッツ史上最も重要マンガ5選 https://anond.hatelabo.jp/20241014232424

週刊ヤングマガジン史上、最重要漫画10選 - https://anond.hatelabo.jp/20241016182953

月刊アフタヌーン史上、最重要漫画10選 - https://anond.hatelabo.jp/20241017235116

月刊コロコロコミック史上、最も重要漫画10選 - https://anond.hatelabo.jp/20241018225514

漫画アクション史上、最も重要漫画10選 - https://anond.hatelabo.jp/20241020163403

週刊少年サンデー史上、最も重要マンガ10選 - https://anond.hatelabo.jp/20241021181149

モーニング史上最も重要マンガ10選 - https://anond.hatelabo.jp/20241023001913

ビッグコミックスペリオール史上最も重要マンガ5選 - https://anond.hatelabo.jp/20241024031536

誰かがやるだろうと思って放置していたが誰も書かないので。

異論反論は大いに受け付けたい。特に1970年代2020年代はほとんど読めていないので追記があれば是非。

近代麻雀だけでなく、その前身の別冊近代麻雀やその他関係誌(近代麻雀オリジナル等)も含む。

思いついたままに描いたので順不同で。

麻雀飛翔伝 哭きの竜能條純一

当時(80年代)、麻雀イメージ裏社会反社)と表裏一体。それを舞台にしたものとして最も有名と思われるこれを選定。

「あンた背中が煤けてるぜ」

の名台詞を生み出しただけでも十分に価値のある漫画。何故「ン」がカタカナなのか、煤けているからなんなのかの意味はわからないがなにやら凄い説得力があり、当時の男子大学生がこぞって真似をしていた。

天和通りの快男児福本伸行

こちらも裏社会からで、福本伸行出世作

途中から完全にサブキャラアカギに主役が取って代わられ、スピンオフ作品の「アカギ」の方が長期連載・人気作になったのは御愛嬌

ただ、まがりなりにも完結させたのは他の福本作品よりも評価し得るのではないだろうか。

この後、近代麻雀以外でも「銀と金」(アクションピザッツ)、「賭博黙示録カイジ」(ヤングマガジン)など立て続けにヒット作を出し、人気漫画家となっていった。

あじゃんほうろうき(西原理恵子

西原理恵子が悪いお友達に唆されて麻雀を覚えていくマンガ西原理恵子はこの連載開始時は完全に無名漫画家だった。

絵もお世辞にも上手いものではなかったが、ギャンブルをする人には分かる悲喜交交は素晴らしく面白い

西原理恵子出世作であり、西原理恵子を世に送り出したのは功罪両面で影響が大きい。

お金をかけて麻雀をやったことがある人向け、ならば間違いなく西原理恵子最高傑作オススメできる(これ以降の西原理恵子が合わない人もこれだけは別、手に入るのであれば是非読んでほしい)。

車が買えるほど負けたと笑っていたら家が買えるほど負けていた、という笑えなく笑える漫画

ノーマーク爆牌党片山まさゆき

麻雀漫画第一人者、片チンこと片山まさゆきからはこれ。

出世作という意味では他誌だが「ぎゅわんぶらあ自己中心派」(ヤングマガジン)、近代麻雀での出世作は「スーパーヅガン」の両ギャグ漫画かもしれないが。

本作も当初はギャグとしてはじまりキャラ勝手に動いていってストーリー漫画になった印象が強い。

本作に限らないが、裏社会との関わりがイメージされる麻雀を題材にしながら、ほぼそういったものを登場させずに描いているのも好印象で、今のプロ麻雀の隆盛に貢献していると思われる。

更に、麻雀漫画の主役敵役超能力じみた能力を持っていることが多いが、それを可能な限り排除しようとしているのも特徴的。

リアルな闘牌も見どころ(馬場裕一プロが協力していたそうな)で、他作品と一線を画す。

片チン自身はこのかなり後に描いた「打姫オバカミーコ」を代表作としているし、「牌賊! オカルティ」、「ミリオンシャンテンさだめだ!!」なども面白いが、新境地を切り開いたという意味でやはりこれで。

個人的には麻雀関係ないが「SWEET三国志」がかなり好き。

ムダヅモ無き改革大和田秀樹

どう見ても実在政治家モデル(主役が小泉ジュンイチローだし)にしながら、各種の政治的課題麻雀解決していく怪作。

大和田秀樹といえば「大魔法峠」や「ガンダムさん」の方が有名かもしれないが、個人的にはムダヅモの方が面白い

今やったら大炎上間違いなし(安倍シンゾーの切腹など)な政治ネタ満載だが、当時はおおらかな時代だったのだろう。

2017年から続編が発表されているが、登場人物の多くが過去の人になっているのも炎上対策なのだろうか。

「この作品フィクションです。実在人物とは“あまり関係ありません」

選外

フリテンくん植田まさし

知名度としては5選に入るべき作品だが、近代麻雀以外にも複数誌で連載した後に完全にまんがライフ誌に移籍してしまったので選外に。

近代麻雀発とは言え、近代麻雀作品と見ている人はほとんどいないのでは(「フリテン」という麻雀用語タイトルになっていることから名残はあるが。)。

哲也-雀聖と呼ばれた男(さいふうめい星野泰視

麻雀放浪記」で有名な阿佐田哲也色川武大)をモデル戦後すぐの社会を描いた作品

2000年に第24講談社漫画賞少年部門を受賞しており、間違いなく当時の麻雀人口の増加に貢献した作品だが、連載誌が週刊少年マガジン講談社)であり、選には入らない。

咲-Saki-小林立

麻雀漫画と言えば男ばかりまたは絵が個性的オブラート)な作品が多い中、メインに美少女を並べ裾野を拡大した功績は極めて大きい。

が、連載誌はなんとヤングガンガンスクウェア・エニックス)、近代麻雀連載なら間違いなく選に入っていた。

これ以降、近代麻雀にもかわいい絵柄の麻雀漫画が大幅に増え、影響は大きい。

むこうぶち(天獅子悦也)

安藤満プロ(連載中に逝去)の協力の元、バブルの頃の高レートを舞台活躍した「傀」を主人公に当時の世界を描いていた。

連載が長くなり間延びしている感はあるものの、「傀」の決め台詞である「御無礼」を真似て点棒を投げ付けられた人も多いのでは。

多数のスピンオフを生み出した人気作で面白いが、漫画として特筆する物があるとまでは思えないので次点で。

ムダヅモと入れ替える人も多いかもしれない。

かわぐちかいじ各種作品

何故か近代麻雀に多数の短編掲載していた。

当時は正直言って、絵も内容も箸にも棒にもかからない作品が多かったが、「沈黙の艦隊」(モーニング)で一躍人気漫画家に。

近代麻雀がなければ漫画家として成功していなかったかもしれない。

フリー雀荘最強伝説 萬(本そういち)、根こそぎフランケン押川雲太朗)、兎-野性の闘牌(伊藤誠)など

近代麻雀内の人気作ではあり、たしか面白いが、重要かどうかという点からは選外かと。

雀士麻雀打ち)桜井章一テーマとする作品

80年代から90年代にかけて異様に人気があり、雀鬼桜井章一を主役とする作品が大量に(1020ではない)作られた。その意味で、桜井章一麻雀漫画史に重要かもしれないが、見るべき漫画はほぼないと思われるので選外に。

追記

バード青山広美山根和俊)、鉄牌のジャン(西条真二

完全に忘れていた。選外の「近代麻雀内の人気作」に分類したい。

3年B組一八先生(錦ソクラ)

単行本にできない各種パロディ面白いし錦ソクラがシティーハンタースピンオフを描くきっかけになったという意味でも重要だけど、これを入れるならムダヅモを入れたい。

単行本化したら買うけどね

7選なら〜、10選なら〜

週刊少年ジャンプでさえ20選にまで絞ってるのだから近代麻雀なら最大にしても5選かなぁと。

7までひろげていいならむこうぶちと兎を入れたい

追記2

いろんな意見は大歓迎だけど本文を読めてないのは勘弁してくれ

本文に書いてあるとおり近代麻雀及び系列からラインナップになっているか天牌とかは入りようがない。

選外で取り上げても良かったかもとは思うが。

2024-10-24

ビジネス宗教作ったら2年で年収3000万いった

年収っていうか年商だけど。原価もそんなにかからいか年収って書いた。

こんなこと匿名しか書けないけど何年も頑張ってきたかマジで嬉しくて誰かに言いたくて書いた。

特定回避のために用語は全部一般的ワードに置換えて書く。

どんなことしてるか概要

一言で言うと新興宗教教祖

信者は400人くらい。

会費はないのでお布施とグッズ販売のみ。

あと信者健康食品とかを売ってて(合法だぞ)、

それで全部合わせた金額から経費を除いてだいたい3000万。

宗教法人じゃないから半分くらい持っていかれるけどな……

どうやって始めたか

元々宗教かには全く無縁だった。そりゃ墓参りクリスマスくらいはやるけど。

街中で新興宗教勧誘を見るとうわぁ……って思ってた。たぶん普通感覚だと思う。

やろうと思ったきっかけは、某首相暗殺事件ニュースフォーカスされた3000万円の本とか壺とかを見て、これめっちゃ儲かるなって思って興味を持ったこと。

ノウハウを見ようと思ってそこそこ有名な新興宗教に入って、3か月でさっと脱退。

引き抜きはバレたら怖いからしなかった。

街中で地道に声かけて人集めて、初めて信者になってくれたのが勧誘始めてから1ヶ月くらいだった。

SNSも使ったけどあれはダメだな。

やり方が良くなかったのかもしれないけど、SNS経由で定着した人は一人もいない。

その後は信者勧誘させて、増えて、勧誘させて……で倍々ゲーム

軌道に乗ったら俺は勧誘とかしないで教祖としてふるまうのに集中した。

集金方法

お布施

基本はこれ。うちは会費がないので、『サービスに対する対価』として払ってもらってる。

オ○ムのイニシエーションってあったけど、あんな感じ。

悩みを聞いてそれっぽいこと言ったり、修行させたり。

金額によってサービスに差がついていて、

安い料金を払うと5人同時のお悩み相談で、高い金払えばサシで相談できる、とか。

ちなみに料金表もある。高いメニューは『時価』(実際は別のワード)って書いてた。

お布施金額に応じて賞状みたいな紙を配っている。

あとは集会イベントのたびにその月の布施の額の上位ランカーを発表して皆さん見習いましょう!って言って煽る。

イベント

布施を誘発するために定期的に行う。

うちは仏教オマージュなので、盆と彼岸正月イベントを行う。

イベントと言っても大したことはできない。

ホール借りて、ゲスト(呼べる範囲で有名な歌手とかタレント。まあそんなすごい人は呼べない)呼んで楽しませて、

説法してみんなで歌って終わり。上に書いた布施金額表彰式もここでやる。

物販

布施の次に稼いでる。

ありがたいグッズを販売する。お守りが多い。大きいのだと仏壇(といっても小さめのやつだけど)

俺はアニメとか好きだからその手のグッズを結構参考にしてて、ランダムで出てくるキーホルダー型お守り(全20種)とか用意したら結構評判良い。

外部のデザイナー全然宗教関係ない人)に企画をお願いして、

市販カスタマイズできるグッズ制作サービスを使ってる。

中には俺の写真入りアクリルスタンドとかあって自分でも笑っちゃうんだけど、それを握りしめて祈ってる信者を見ると少し嬉しい。

本もやっと1冊出した。自費出版ちゃんと俺が書いたよ。調べたけどゴーストライターって結構高いんだな。

健康食品

信者は老人が多いので、売れるかなと思って始めたら結構売れる。

これもパッケージカスタマイズできるサービスがあるので適当お茶とかを売ってる。

薬って言っちゃうと捕まるからあくま健康食品

宗教っぽいこと言ってごまかすしかない。

気を付けていることは、同じ食品いかにも宗教パッケージと穏当なパッケージの2種類を用意すること。

一見宗教っぽくないパッケージ信者が非信者の身内(親戚、知り合い)に配る用にちょうどいい。勧誘にもなる。

大変なこと

メンタルへの負担デカい。信者って基本情緒不安定からその人達と話してると辛くなる時がたまにある。

ただ超然とした態度を貫いた方が教祖っぽいかなって思ってるから同調しないことを心がけてる。

教義を考えるのも結構大変。

修行熱心な信者がいて、ある日教義について「ここって矛盾してませんか?」というようなことを言われた時はかなり焦った。

(その場は上手く誤魔化して、その人には教義を考えるチームに入ってもらった)

組織運営も気を遣う。

信者メンヘラが多いからすぐ喧嘩する。

一応教義で仲良くしなさいって言ってるから露骨喧嘩はしないけど、仲間外れにしたりする。

多くの場合仲間外れにされた人に原因があるんだけど、そいつ離脱するのも困る。

かといって学校先生よろしくコラー!って言うのもカッコ悪いから、階級(うちには布施や歴によって決まる階級がある)が一つ上の人間解決させる。

この辺かな。でもこういう悩みって普通会社でも同じだよな?

金もらえてるから余裕で頑張れる。

当面の目標宗教法人になること。税金が重すぎる。

読んでくれてありがとうあなたの今世と来世に幸せがありますように!

anond:20241024144539

チーム?すまない、ヤンキー用語はさっぱりなんだ

三大紛らわしい法律用語

善意と悪意→ある事実を知っていたか、知らなかったか意味で、道徳倫理上での善悪とは関係ない。

被告被告人→被告は、民事裁判裁判を起こされた側。被告人は刑事裁判検察起訴された側。区別必要だが報道などでごっちゃにされている。

AないしB→AからB(from A to B)であって、AかB(A or B)ではない。

他には?

anond:20241024121402

若い奴らは普通に誰でも進撃の巨人キングダムジャイアントキリングあたり漫画読んだりアニメ見たりしてるし

オタク」で区切ると人事じゃなくなるから、そのために作られた次の差別用語が「チー牛」

ただ流石にこのポリコレ時代メディアが大っぴらにチー牛なんていう「容姿が醜くコミュ障雑魚っぽい奴」なんていう差別丸出しの用語が使えないから線引きできないでいる

かつてのオタクみたいに局所フォーカスしてバッシングやす言葉ができたらまたどうなるか分からないと思う

2024-10-23

コミュニティノートルールには何が書いてあるのか

前置き

Xでは、コミュニティノートという、投稿に背景情報を付加できる仕組みが運用されています特にデマ陰謀論に対してコミュニティノート付与されているのはよく見かけられます

ノートは、コミュニティノート参加者として登録した人が匿名で(正確にはコードネーム制で)ノートを書いたり、他の人が書いたノート評価する仕組みがあります

コミュニティノートに参加してノートを書くための敷居はそんなに高くないので、的外れノートやイタズラが書かれることもあります日本でも外国でも、選挙絡みやイーロン・マスク絡みの不適切ノートはよく見られます)。

そのようなノート評価から評価を受けるため一般ユーザーに表示されることは滅多にありません。ノートが適切に評価されるように、コミュニティノートは「追加の背景情報必要ない理由説明するノート」を書く機能があります。これは、要するにノートに対する反論です。不適切ノートに対しては誰かが反論を書いておくことで、通りすがり評価者がノートを正しく評価するのを手助けします。

ノートは、根拠となるURLを示すことが推奨されています反論においてはよくあるのは、

「~~のような指摘はコミュニティノート目的ではありません。コミュニティノートではなく返信や引用で指摘してください。コミュニティノートルール再確認ください https://communitynotes.x.com/guide/ja/about/introduction 」

のようなものです。定番なのはパクツイ無断転載)に対して「無断転載です」というコミュニティノートが付くと、「無断転載の指摘はコミュニティノート目的ではありません」という反論が付きます

この記事で言いたいのは「いや、コミュニティノートルールにそんなこと明記されていないよ」ということです。

コミュニティノート反論も含めて文字数制限が厳しいので、主張をこの記事にまとめました。これを書いた人はこの記事を適宜引用して利用しますが、もちろん、他の人も自由引用したりリンクしたりできます

主張

コミュニティノートの根幹は「さまざまな視点を持つ十分な数の評価者が“役に立った”と評価したら、そのノートは表示される」ということだけです。

コミュニティノートドキュメントは、どのような観点評価すべきかということに重きを置いており、評価者によって意見が分かれることが大前提となっています

評価者の意見によらず、「こんなノートを表示すべき」「こんなノートは表示しないべき」という具体的なことは、コミュニティノート公式ドキュメントにはほとんど書かれていません。

ですからコミュニティノートドキュメントURLhttps://communitynotes.x.com/guide/ja/about/introduction など)を出しながら、「コミュニティノートルール」を根拠ノート反論するのはごく一部の例外を除けば間違っています。書いていないことを書いてあるかのように見せかけて引用するのは悪質な印象操作であり、適切な評価を妨げてしまます

ノートへの反論は、あくま自分言葉で、コミュニティノートドキュメントに頼らずに行うべきです。ノートが表示されるかどうかを決めるのは、ルールではなく、評価者の意見です。

公式ドキュメントに何が書いてあるのか

ここからは、上記の主張を補強するために、コミュニティノートをどう評価すべきかについて、コミュニティノート公式ドキュメントに実際には何が書いてあるのか説明します。

意外なほど、どんなノート評価すべきかについては明記が避けられています。書かれているのはあくまコミュニティノートの「目的」であって、その目的をもとに個々のノート評価するのは評価者の仕事です。

ただし、ドキュメントを全部読むと分かりますが、一部例外的に、不適切ノートについても言及があります。そのようなノートに対する反論を書く時だけは、ルールURL根拠としてもよいでしょう。(この記事最後のまとめを参照してください。)

Xのコミュニティノートについて https://help.x.com/ja/using-x/community-notes

目的が書かれています

コミュニティノートは、Xでより正確な情報を入手できるようにすることを目的に作られた機能です。


コミュニティノートガイド 概要 https://communitynotes.x.com/guide/ja/about/introduction

こちらにも目的が書かれています

コミュニティノートは、誤解を招く可能性があるポストに、Xユーザーが協力して役に立つノートを追加できるようにすることで、より正確な情報を入手できるようにすることを目指しています

ノートの中身に言及されました。評価者は「役に立つノート」かどうかを評価することが求められています

また、「誤解を招く」という用語が登場しました。この用語はXのインターフェース上などでも使われており、コミュニティノート対象として「誤解を招く可能性があるポスト」が想定されていることが分かります

ただし、注意しなければならないのは、「誤解を招く」かどうかの判断もまたノート評価者に委ねられるということです。どのようなポストが誤解を招くとみなされるべきか、コミュニティノートドキュメントには明記されていません。

陰謀論は誤解を招く」、「無断転載は誤解を招かない」のような区分けコミュニティノートドキュメントに一切書かれていません。個々のケースに応じてそれを判断するのも評価者の仕事のうちです。

まり、「この投稿は誤解を招いていないのでコミュニティノート不要です。コミュニティノートルール再確認してください」のような反論は不十分です。反論は、他の評価者が「これは誤解を招いていない」と納得してもらうのが目的であり、コミュニティノートドキュメントはその根拠になりません。

Xがノート作成評価を行ったり、ノートに介入したりすることはありません(Xルール違反している場合を除きます)。Xでは、表示されるノートユーザー意見によって決めることは、正確な情報を入手するのに役立つ背景情報を追加するための公平で効果的な方法であると考えています

Xがノート評価を行うことはないと書かれています。もちろん、評価という実作業ルール整備とは別のものですが、ここでも「表示されるノートユーザー意見によって決める」ことが強調されています

よくある質問 https://communitynotes.x.com/guide/ja/about/faq

コミュニティノートによる注釈対象となるのは、どのようなポストですか?

どのようなポストにも、コミュニティノートが表示される可能性はあります

「○○のようなポストに対してはノート不要」といった基準をXの側で用意していないことを示す記述です。どんな内容の投稿であっても、評価者がノート必要判断したのであれば、ノートが表示される可能性があります

Xでは現在、人々がさまざまな視点から役に立ち、参考になると考える背景情報を、コミュニティノートが確実に提供できるようになることに焦点を合わせています

コミュニティノートは、さまざまな視点からユーザー有益で役に立つ背景情報提供するために作られており、Xのその他のポリシールールを補完することを目的としています

コミュニティノート目的はさまざまな箇所で繰り返し説明されています

理念 https://communitynotes.x.com/guide/ja/contributing/values

コミュニティノート理念説明するページであり、特にノート評価にあたって参考になるページです。

コミュニティノートは、ポストの背景情報を、多様な視点を持つ広範な人々に役立つ方法提供することを目的としています

コミュニティノートは、ポストを読んだユーザーが、常により優れた情報を把握できるように、有益な背景情報提供することを目指していますノートは、取るに足らない内容を気軽に投稿したり、個人的意見侮蔑的な内容を投稿したりする場所ではありません。ポストについてや、それが誤解を招くかもしれない理由について、自分とは反対の意見を持つ人々も含め、誰もがより深く理解できるように、明確で根拠に基づいたノート作成しましょう。

この箇所は、珍しく不適切ノート内容に言及されています。「取るに足らない内容」は結局評価者に委ねられるのでさて置いて、「個人的意見侮蔑的な内容」についてはノートとして適切ではありません。このようなノートに対する反論としてなら、コミュニティノート理念引用することができます

個人的意見」の逆は、「客観的事実」です。そのため、客観的事実をもとに指摘しているのであれば、そんな指摘はコミュニティノートでしなくていいと思ったとしても、コミュニティノート理念引用できません。自分言葉反論すべきです。

コミュニティノートは、異なる視点を持つ可能性のある人々も含め、あらゆる人々がポスト議論されている問題について、より深く理解できるようにすることを目的としていますあなた意見同意しない可能性のある人々にも、有益性と敬意を感じ取ってもらえそうな投稿を心がけてください。ヘイト表現中傷表現扇動的表現は避けてください。

ここでも、「ヘイト表現中傷表現扇動的表現」がノートにふさわしくない内容として言及されています。このようなノートに対する反論としても理念引用することができます(ただし、ヘイト表現などはXルールそもそも違反するため、ノート反論するよりもノートを報告してしまうほうが適切かもしれません)。

ノート作成 https://communitynotes.x.com/guide/ja/contributing/writing-notes

対象ポストが誤解を招く可能性があり、追加された背景情報事実理解に役立つとノートで主張する場合、そのノートが十分な数の協力者により「役に立った」と評価されると、対象ポストに表示されます

ここでもコミュニティノートの仕組みが繰り返されています

Xで公開されるノート https://communitynotes.x.com/guide/ja/contributing/notes-on-twitter

コミュニティノートは、Xで誤解を招く可能性のある情報に遭遇したユーザーに、役に立つ背景情報提示することを目指しています

コミュティノート目的です。

例とノート作成のヒント https://communitynotes.x.com/guide/ja/contributing/examples

役に立つノートと役に立たないノートの特徴が列挙されています(「品質の高い資料引用している」など)。また、役に立つノート・役に立たないノートの例も掲載されています

これらはノート評価に対する直接的な指針となりますが、ここで挙げられている「品質の高い資料引用している」といった特徴は実際にノート評価する際に評価者が選択する選択肢そのものです。

まり、これらの指針に当てはまるかどうかを評価者が個々の視点評価すべきということであり、評価根拠として使えるようなページではありません。

まとめ

コミュニティノートガイドの全てのページを見ても、どのようなノートが適切か、適切でないかの具体的な説明は限られています理念のページで以下の内容が不適切とされている以外は、すべて目的説明評価制度説明です。

よって、コミュニティノートに対して、以上の内容に当てはまらない反論を行いたい場合は、「コミュニティノートルールをご確認ください」のようにコミュニティノートルール根拠とした反論はできません。

そうではなく、なぜそのノートが役に立たないのか、ルールに頼らずに説明する必要があります

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん