「ドン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドンとは

2023-06-01

SMプレイをしてストレス発散してる

ちなMの方。といってもソフトなやつで、痛くない手錠して言葉責めをしてもらいつつ完全にリードしてもらい、言葉責めしていただく程度だけど、これがとんでもないストレス発散効果がある

もうマジ鬱……って感じでご飯どころか水すら飲みたくないようなときでも、SMプレイはできる。推し恋人が発覚してドン底の気分でも、やはりSMプレイはできるし、終わったあとには「まあそういうこともあるか〜」と気軽な気分になってる。

なんか充足感がすごいんだよね。世界SMプレイがあってよかった。

時代が私に追いついた」って言葉を言い続けてるアホの子を見るとどうしてこんなに気恥ずかしい気持ちになるんだろう。これって恋?

高校生の頃から怪しいと思ってたか

「やっと時代が追いついた」

高校生の頃の俺にさえ世界は追いついてなかったのか」

っていうぐらいの感覚…。

人口が多い国が栄える」理論が正しいなら、とうの昔に失墜してる国はいくらでもあるし、栄えたとして次のステップシフトできるかは別問題

自分高校時代にはもう構築されてた仮説が、ようやく現実になったのがつい最近

というのは、政治経済教育分野では本当に多い。

社会の現状に合わせないで、仮説を信じてたら良かったぐらい。

逆に文化科学技術については、急速に進化しすぎて置いていかれそう。

加速度的に進化してる

逆に、「立憲だけはない」と言い続けてる30代だから、上の世代からはけっこうブロックされてたり、反発受け続けてるのよね。

私に時代が追いついてきてよかった。

野党に入れること自体はいいと思うんだが、立民だけは…民主党政権を見た身としてあり得ない。



俺が10年前から言ってる事だよ。一部の例外を除いて基本的には作品と作者は切り離せないってずっと言ってる。やっと気づいてくれた人がいて時代が追いついたなって思った



日本若者が、俺に追いついたwww


00年代に年の24時間化とかほざいてた政治家経営コンサルタント10年越しで勝利した。よかった、俺に時代が追いついた



よくも悪くも世界保守化してきたし、自分の国の利益の話をし始めた。地球市民とか言ってた人がバカだと10年前から思ってたが、やっと時代が追いついた

高校生に考えた仮説が、実現したのがつい最近

という事例が複数あるけど…これ、逆の事も言えるよね。

「今の高校生たちは、世の中はおじさんや老人が多く、彼らは全然勉強しないか、すごく古いやり方にしがみついてるから、君たちが正しいと思うものが実現するまで20年かかるぞ」

とも言える。

高校生の時のぼくは

物事の正しいあり方からすると、こうなるはずだよね」

という考えで仮説を組んだ。

それはおとなになって実際に見聞きしてみるとそのとおりだった。

ただね…大人高校生より受けた教育も古い。

新しいことも勉強してるとも限らない。

彼らが投票するから…変化は遅いよ

勉強し続けてる大人ももちろんいるし、勉強どころか実行力もドンドンアップしてる大人もいる。

ただ、社会政治経済は、図体がデカすぎるから基本的に動きは遅い。

図体が大きいほど、他人がわかるほどの変化が実現されるのは時間がかかる。

その辺を読みそこねたなぁ…

自分デブからデブの話で例えると、デブ10キロ痩せても世間的にはデブなんです。

でも、デブの方が普通の人と同じ運動したくても、体への負担が2倍3倍かかることもあれば、骨格に負担がかかるからできないことも出てくる。

図体が大きいのは色々な意味で強みになるけど…それを変えるのは大変




10年経たないと時代が追い付いてこないことを10年前から言ってるのはかしこいんじゃなくてただの馬鹿だぞ。

2023-05-31

交通事故を見た

場所はここ。本日19時頃?

https://maps.app.goo.gl/zhJwgc8aSZEHB3L19

おれはスーパー前の北向け車線で混雑に並んでて、信号南北ともおそらく赤。

南向け車線から右折した白いプリウスが俺の後ろを通過してスーパーに入っていくのがバックミラーで見えて、直後にドン!という大きな音が聞こえた。

縁石に乗り上げたのかと振り向くと、プリウスの左側面に突っ込んだと思しき原付とその運転手が倒れていた。

状況的には原付きの自損だろうか。

後続のドライバーとかが駆け寄って対応してたので俺は通報しなかったが、北側の1.5kmの病院から救急車が出てきたのが5分以上経過してからなので、即通報してたほうがよかったかもしれない。

災害備蓄とかしてるけどさ

近隣から延焼したらどうせ使えないんだろうね。

窓が割れたり玄関の鍵も掛からいくらい壊れたら備蓄品を安全に保管することもできないし。人より多く買い込んでたって盗られちゃうだろうし。

何より、運良く備蓄を使えたとしても周りの人が困ってるのを尻目に自分たちだけ助かるというのが精神的に無理。多く持ってたら分け与えないと悪いだろうし。

子供いるからなんとか子供だけでも助ける義務責任があるけど、子供の目の前で困っている人を助けず自分たちを優先する姿を見せるのもどうかと思うし。

正直、南海トラフ級の大災害が来たら黙って死んでしまいたいよ。生きてるほうが絶対大変だし面倒くさいもん避難所生活だって過酷だろうし、その後の復興なんて考えただけでしんどい。大災害のどさくさに紛れて攻め込んでくる国とかない? どうせ壊れてんだからってドンパチ始まっちゃったらやだなあと思うし。

ただ、そうやって何もかもぶっ壊れた状況でチャンスを掴んでのし上がる人もいると思う。英雄時代が作るとか言うしね。運も生命力も強い個体けが生き残るんだろうね。

2023-05-30

anond:20230529175301

貧すればドンとこいだかなんだかいことわざ通り、貧しくなってきて脳が単細胞寄りにシフトして来てんよねーw

0か1か、貧困か富裕かの2択でしか考えられないオツムの残念な方々が多くていらっしゃる

年収850万あたりは「中間層」ていうのだよww

2023-05-28

慶應義塾大学ブランドが地に落ちてしまったと思う

最近思うが、社会人になってしばらくしてから何らかのやらかしをするのは慶応大卒が多いように思う。あまりいい噂を聞かない。

慶応大卒や在学中の普通の人には本当に申し訳ないが、そう思う。もちろん自分慶応大卒の素晴らしい人たちもたくさん知っているので、全員が全員そうだというわけではない。一部のおかしな奴らが出張ってきているのだろう。

しかし、今までうっすらと感じていたのが最近顕在化し表層意識に上がってきて、確信レベルになった。

完全に偏見であるため統計をとったわけではないが、昔感じていた「慶応」という雰囲気はもはやなく、GMARCHどころか日東駒専あたりに感じている。話の内容のレベルも低く、幼稚である

そのため「慶応卒です」と言われても「学力が高いのだろう」とは全く思えない。そうではなく「頭がいいと思い込んで驕り高ぶっているけれど、そんなにでもない」というふうに見えて、まず嫌なイメージを受ける。

まり学力日大レベルだけれど、プライド慶応」というような印象を受ける。そのため、日東駒専比較するのはかえって日東駒専に失礼かもしれない。

少し調べたが、慶応大の受験科目はかなり偏っている。まあ別に大学もそうで、慶応大も昔からそうだと思うが、「英語ができる」という点でかなり通過できることが多い。

参考情報として、記事最後入試情報を転記しておく。見たい人だけ見てほしい。

論考

入試情報を見ると、どの学部でも合格最低点が60%付近であるが、これはどこの大学でもそうであるから特にこれ以降言及しない。

慶応大学は、基本的英語科目がかなりの位置を占めている。もともとは福澤先生が漢学ののち蘭学蘭学から英語に切り替えて学び、海外で学ばれたあとに慶應義塾を創設された流れから英語が尊ばれているというのは理解できる。

そして世界リードするような存在を鍛え上げるというような精神でこれまでやってきた大学なのだと思う。

しかしながら、しっかりと英語ができるような人材はもういきなり海外に行ってしまうような時代になった。「なった」というより、とっくの昔にそうなっていた。国内経済学部MBAを目指しにいくというよりも、すぐにでも海外MBAを取りたいのだ。その海外MBAにも影が差しいるかもしれないがそれは今回の話ではない。

慶応というのは頭がよい」というブランド確立されていたため、こうした受験科目等を見ると、そのブランドを手っ取り早く手に入れるにはかなり穴場になっているように思う。そして「私立最高峰」のようなプライドがあるためなのか、非常に嫌な人間が多い大学だなと考えている。「俺/私は、頭が非常に良い」と驕る雰囲気を感じるのだ。自信があるというよりも、人を見下す態度が凄まじいのである。他の私立大学国公立大学卒にはあまり無い共通性である

これは、以前であれば問題は無かったのかもしれない。そのプライドに見合った学力努力精神があるため、多少のわんぱくは許容されていた。しかし、その驕りはそのままに、学力精神けが落ちてきているのではないか

驕り高ぶっている人を見ると「慶応っぽいな」と思う。そしてそれが当たっていることが多い。

まり、「英語はある程度できるんだけれども、海外留学できるほどではなく、他の科目はよくわからない。でも人からはすごいね承認されたい」という人には「慶応」というブランドは魅力的なものに映るらしいのだ。特にの子どもたちの親よりも少し上の世代祖父母世代にとってはそうだ。少子化もあるのかもしれない。

慶応というブランドを作り上げてきた人たちが少なくなってしまい、ブランドへのフリーライダーの数が閾値を越えてしまったのかもしれない。ブランドが食い尽くされたように思う。

随分前からジョークとして「おれ、ケーオー!」などのように少し小馬鹿にされてネタとして使われることがあったが、徐々に「おれ、ケーオー!」しか無いのではないか、と思うようになってきた。

見ていてこちらの方が恥ずかしくなる。

今はまだいいのかもしれないが、そのうち「慶応か……慶応英語ができるだけで無知なんだよな……プライドは高いし……」とされて、他の私立大学にその座をドンドン奪われるのではないかと思う。

「1万円札だけが好きな人が行く大学」のようになっているようで、福沢諭吉先生が好きな自分としては残念な気持ちだ。

もちろん、自分のことをルサンチマン学歴コンプレックス保持者だと笑ってもよい。そういうところも、慶応っぽいのだし。

慶応大学2023年入試情報

https://passnavi.obunsha.co.jp/univ/2370/subject

https://www.keio.ac.jp/ja/admissions/docs/tokuten2023.pdf

文学部

合格最低点: 205(58.5%)

経済学部(A方式)

合格最低点: 248(59.0%)

経済学部(B方式)

合格最低点: 266(63.3%)

法学部

合格最低点: 247(61.7%)

商学部(A方式)

合格最低点: 237(59.2%)

商学部(B方式)

合格最低点: 278(69.5%)

医学部

省略

理工学部

合格最低点: 290(58%)

総合政策学部

合格最低点: 257(64.2%)

環境情報学

合格最低点: 246(61.5%)

看護医療学部

合格最低点: 294(58.8%)

薬学部

合格最低点: 169(48.2%)

ウクライナがんばえー!してる奴ら

結局ウクライナ負けてもナイスファイト!ドンマイ!で済ませそう

anond:20230528115832

変なのに絡まれててドンマイ

から(というかもうずっとだけど)湧いてる誰かに構ってほしいだけのガキは相手にするだけ時間無駄

反出生主義は完全に"損"なのでやめたほうがいい

反出生主義、なんやかんや言って、自分人生がイケてない、正直死にたい、生まれてきたくなかった、というところからスタートすると思うんだよ

ネターさんの思想的には、そもそも主観的幸せかどうかなんて関係なく、全員生まれないのがイチバンってことではあるんだけど、まあ、個人が反出生主義に傾倒する理由としては、自分人生が嫌いだからというのは多少なりあると思う

で、不幸の再生産をしないために絶対子供は作らないぞ、っていうのはいいと思うんだよな

でも、他人にそれを期待し、他人子供を作ってるのを見て怒りを覚えるというのは、純粋に損なんだ

だって他人の子供がいくら苦しもうと関係ないじゃん

しろガンガン苦しんでくれた方が自分の将来にとっては良いというところまである

自分勝手に生まれて苦労させられてるのは最悪なことだ

自分の子勝手に生み出して苦労させて恨まれるなんてことはやりたくない

でも、他人の子供が他人勝手に生まれいくら苦しもうとどうでもよくねえ?

俺んところでだけ不幸の連鎖を断ち切っといたらそれでいいじゃん

アホにはドンドン産んでもらってさあ、貴重な未来労働力になってもらいましょうよ

他人のことを気にかけて怒りを覚えるのは無益

自分のところだけしっかりやって、他人バカやってんのはヘラヘラ笑いながら見てようぜ

と、最近は思うようになったよ

反出生主から卒業チャイルドフリーへの入信!

2023-05-27

苛ついたら虚空を殴ればいい っぽい

中学ぐらいまでは苛ついたら叫んでたんだよね。

家で叫ぶと怒られるから海とかで叫んでた。

でもこの奇行が噂になって親に泣かれたから辞めた。

社会人になっていきなりど田舎勤務に飛ばされたときにこの癖が再発した。

上司左遷されたダメ人間オールスターみたいな状態で本当に辛かったのもあると思う。

田舎で人の居ない場所は選び放題だったから周囲に人がいないのを確認して定期的に叫んでた。

でもある日、山の中で叫んでいるのを「最近あの辺って山犬?鹿?熊?の声が聞こえるよね」って噂になった。

それ多分、私です。

山の上で叫んだら麓に結構届くんだね。

流石にこれで自分が原因だって分かったら現代妖怪としてウォッチされてしまうと思って我慢するようになった。

代わりに枕を殴ることが増えた。

ネネちゃんママみたいな感じで毎日布団を殴ってた。

でもこれやると2ヶ月ぐらいで枕が壊れるんだよね。

ボコボコに粉砕した枕を社宅のゴミ捨て場に2ヶ月おきに捨ててたら、それが噂になった。

どうせ捨てるんだしと最後ビリビリに破いてたんだけど、それが「ナイフで滅多刺しにしてる。多分誰かの子供がストレスで不良になったんだ」って話になってた。

これは不味いな。

団地のフォークロアとして独身のままBランク怪人人妻みたいな扱いになっちゃうな。

仕方ないかカラオケを始めた。

でもね、出てくる時に職場の人に合っちゃったの。

田舎カラオケ屋だから壁が薄いし、アニソン歌ってたの聞かれてんなって。

自分趣味職場に知られたくなかったのでもう二度と行かないことにした。

せっかく言ったのに流行りのJ-POPで縛るとか辛いだけだし。

接待練習みたいになっちゃったらストレスしかないし。

ムカつく連中の悪事を書いた閻魔帳を用意するというのは結構しかった。

いつかコイツらまとめて告発してやるぜ―と盛り上がった。

でも纏めてくとしょーもない奴らしかいないなって気づいた。

お局もセクハラデブもただ性格が悪いだけの範疇を出てない。

何百万もふんだくれるようなハラスメントをしてるのも見たことないし。

たとえばこれをライバル会社に送っても相手にされないだろうな。

警察弁護士もそうだ。

自宅に送り付けた所で子供スルーだと思う。

つうかあいつら家だともっと性格悪そうだしなあ……。

そんなこんなでたどり着いたのがシャドーボクシング

ただし回避はせず一方的に殴り続けるだけ。

相手椅子に縛り付けている状態イメージして顔面をひたすら殴る。

デブは柔らかそうな腹を殴る。

ただただ殴る殴る殴るたまに蹴る。

殴りまくってると肩がドンドン痛くなるんだよね。

人間って人間を殴るのに向いてないんじゃねっていざ殴りまくって初めてわかった。

スポーツショップ自由に殴れるサンドバッグを数発ベシベシしたことはあったけど、何十発もワンツーしたわけじゃないから知らなかった。

漫画じゃ皆ボコスカ殴ってるけどこれは訓練が必要ですね。

ボクシングK-1って30分ぐらい殴り合うんだっけ?

あいつら体力スゲーなって今わかった。

ダンス真似してみてアイドルの体力おかしいだろって気づいた時以上にヤバさを感じる。

虚空殴りは本当にいいね

枕殴りのときは流石に床に響かないぐらいを意識するけど、虚空殴りは足運びに気を遣えば床もきしまない。

カーテンちゃんと閉めてるの確認したらあとはひたすら全力で拳を振り回す。

非力な拳だろうけど流石に50発も打ち込めば歯の一本ぐらいはへし折れんだろとひたすらに叩き込む。

ボコボコに腫れ上がった相手顔面想像するとスッキリする。

ほとんど開かなくなった目の奥から許しを請うような光が覗き込んでいるのを思うと、人間なんざ最後暴力ボコれば終わる程度の奴らだってよく分かるね。

よく言う「筋肉を鍛えまくれば、いざとなったら殴れば良いと自信がつく」って話はこういうことなんだろう。

別に筋肉は要らないよ。

ただひたすらに架空相手ボコボコにするだけでいい。

殴り合って勝とうとシミュレートする必要なんてない。

しびれ薬でも盛った想定でただただ殴り続けてやればいいだけなんだ。

終わった後は心臓バクバクで全身から変な汗が出る。

から足首まで全身が筋肉痛でバキバキする。

凄い疲労感。

スポーツしてない身体はい運動になると思う。

たっぷり体を動かして風呂入ってすぐ眠る

健全理想的生活が送れてる。

運動にもなるしストレスは解消できるしよく眠れる。

これが正解だったんだなあ。

でも実家にいた頃に虚空をボコボコ殴ってるの親に見つかったらキマづさがヤバかっただろうな。

一人暮らしサイキョー

回避型の人格プラスに働く仕事ってなんかある?

最近工場ラインドンドン自動化されてきて、そろそろ人間に払われる給料最低賃金下回る時代が来そうなんだよね。

今のうちに技術身につけて上のランクに行くとかのルートはウチの職場じゃ全然用意されてくなて、このままだと単なる非正規になりそう。

でも自分みたいな臆病な人間って最初から決まったルールの中で本当にロボットみたいに働く以外は出来ないというか。

例外処理必要になった時にそのやり方が絶対に正しいって確信が持てる状況以外では実行に移せないというか。

なんかこういう人間が向いてる仕事ってあんの?

人間機械の代わりに手作業しまくるのが当たり前の時代だったら単純労働者として食ってくのは簡単だったと思う。

でも今の時代において人間としてそれで食ってくのは無理っぽい。

基準時代に合わせればぶっちゃけ社会不適合なんだろうな。

コンビニ閉店

最近、私が住む街のコンビニ人手不足で続々閉店してる。

すごくいいことだなと思う。

あん労働強度高めで、最低時給に近い仕事なんて

どんどん消滅すべき。

コンビニ以外もそれなりの金を払えない業態

ドンドコつぶれた方がいい。

2023-05-26

anond:20230526174228

音楽関係しかないのに音楽関係を省かれるの笑う

音楽関係雑誌記者とかでもええんちゃうとか思ったのに

イントロドンで飯が食えたら良いのになぁ〜?!

街中でトランスヘイトのビラ撒いている人たちは、道行く人の中に当事者がいたりすることは考えたりしないのかな。その人が怒るにしろ、傷ついた顔を見せるにしろ、目の前で反応を示したとき覚悟してるのか。

わずビラ配ってるやつに「クズが」と吐き捨てたら、傷ついた顔されてドン引いたぜ。

言葉暴力安全圏にいるつもりかよ。甘いだろ。覚悟して路上に立てや。ますます腹立ったから、これからも見かけたらやることにするわ。

無印良品ロゴドンTシャツが欲しい

なんでないんだろう…作ったら売れると思うのになぁ

柳瀬房子・難民審査参与員は何者なの???

柳瀬氏は21年の衆院参考人招致で「難民認定したいと思っているのにほとんどみつけることができない」と発言

柳瀬氏は、認定NPO法人 難民を助ける会(AAR Japan)の名誉会長 で、

https://aarjapan.gr.jp/about/

難民救済業界ドンみたいな存在じゃないの?

入管庁が最初難民申請審査して、却下されてしまった人達の中から救われるべき難民を探し出そうと必死になってるのが、

柳瀬氏ではないのか。

それとも、入管庁と難民を助ける会がグルになってて、どんな難民日本には入れさせないぞって活動をしているんか。

2023-05-25

アスリートyoutubeなぜつまらない

アスリートが語るどれだけ努力してきたか論を聞きたい人ってほとんどいないねん。ドンマイ川端みたいに面白いコンテンツを狙わないと伸びないよ。

しかし、ドンマイって数字を持っている人にしか媚びなくて若干見苦しいが。

映画パリタクシー

ネット情報から「このババア、ナニかある!」(cv立木文彦)って聞いてたかライフイズビューティフルの皮を被ったヤバいマダムを乗せちまったタクシードライバーサスペンスを期待してたらストレートライフイズビューティフルものだった…

ライフDV夫のナニは焼きムショに入れら息子は生育環境から戦場カメラマンになり亡くなる)やった

マダムもっと裏社会ドンだった的なヤバさを期待していたが真っ当なフェミニズムマダムだった

・要所要所の音楽がとてもいい

特にOPトランペットメインの音楽良すぎて「音楽映画か?」ってなった 良すぎてブルージャイアント思い出した

・ひねくれてるから老人ホームに入るって悲観的やけどこんな入居費高そうな個室オサレ老人ホームに入れるって相当やんけ…」ってなった これは創作物に出てくる老人ホームに対して思いがち感想

ハートフル普通にいい話だしなんだかんだ泣いたけどたまに倫理観の違いで「…?」ってなる時があった(一通の道で車停めて後ろの車をせき止めるとことかあのディナーシーンでドライバーが飲んでるのは…ノンアル…だよね…?とか)

最強のふたりでもみた警察検閲スルーするやつだ!あの警察のお姉さんと二人だけで会話させてのシーン、「ついに裏社会ドンの凄みをチラつかせるシーンか…?!」と思ってたけど違った

駐在先の10代の少女に手を出し孕まして帰国して山のように手紙に一通だけ「結婚したわ」の兵隊さんクズすぎやろ

いやでもそういう時代やったんやろうしマダムのなかでいい思い出としてしまってあるならまあ… 

・なんだかんだいうてもラスト、悔しいっ涙でちゃう

 亡くなった人から手紙はずるいやろ!!

 確実に泣かせにくる

マダム役の人もタクシードライバー役の人も演技ウマ

2023-05-24

追記あり焼き鳥を今夜食べたい

結局スーパーで串に差し状態焼き鳥12本980円のパック買った。

うまかったけど高くついたよな。ドンマイドンマイ。

追記ここまで)

自動車がないと食品が買えない環境に住んでいる。

下戸

よって

居酒屋はない。あっても店頭販売もしている店はない。知らない。

スーパーコンビニ惣菜コーナーが最適解と思うが基本不味いし、田舎舐めるなよ、売ってないことが多い。

スーパー店頭屋台が売ってることはある。そこが最高だ。ただし宝くじの末等の2つ上くらいの等が当たる確率

缶詰も不可。とてつもなくネギ間が食べたい。

冷凍食品で50本入りを買ってきて家で焼くのが1番マシかもしれないな。ただそういうの売ってそうなスーパーは遠い。

材料買って自分で焼くって手もあるか。でも泣きそうなほどめんどくさい。

今すぐ食べたいんじゃ!今すぐ!

はぁ、、、スーパー惣菜の不味いの買いに行くか。

ドンマイ川端、グレートサタとコラボしてほしい

先日行われたブレイキングダウン8でグレートサタがあまりにもクソ雑魚ブレイキングドリームにかすりもしなかったので、ドンマイがいじることでバズに昇華してほしい。

2023-05-23

西側プロパガンダに反してロシア侵略全然まらいね

ロシア兵士が逃げ出してるだの、ロシアがどこかの地方で負けただの、偏った情報はどんどん入ってくるが、ロシアはいまだに侵略継続中だし、経済崩壊したという話も聞こえてこない。

おそらく、個々のプロパガンダミクロレベルでは事実なんだろうが、報道が偏っていることで伝わってくる全体像が歪んでいるのではないかと思う。

それが良いとか悪いとかいう話ではなく、現代ですら一般市民戦争を正しく俯瞰することは無理なんだな、と理解できた。

インターネット情報の伝達が飛躍的に発達してる現在日本ですらここまで偏った情報しか得られないなら、第二次大戦時の日本もっと酷かったんだろうな。

そして、世界の警察及び腰になったらここまで世界は薄情になるんだ、と痛感している。

ウクライナ首相いくら遊説したって、直接助けに行く国なんか出てこないんだよな。

もし世界の警察がまだ折れてない世界線では、ウクライナに無理矢理乗り込んでロシアドンパチやらかしてたりしたんだろうか?核保有国とは流石に直で殴り合ったりしないかな?

ロシア侵略する前に無理矢理ウクライナNATOとか展開してロシアにもウクライナにも疎まれたりしたかな?

まぁ、こんな妄想したって何の意味も無いんだが。

核保有国がとち狂ったら手が付けられない、というのが今回の教訓かな?

どういう結末になるのやら。

2023-05-22

anond:20230522091316

スウォッシュドンと出せば何も語らずともって気がするし、それこそがナイキが大切にしてきたブランド価値だと思うんだよな。

アマプラで公開とはい情報知ったわ。劇場に見に行こうと思って先延ばしになっていたので観よ。

2023-05-21

anond:20230518235915

ま、女は基本的に知能が低いからしゃーない。  

ドンマイ!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん