「グラフ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: グラフとは

2024-07-27

anond:20240727082248

そういや厚労省捏造グラフ出してたな

 

>接種歴不明者の数を未接種者に入れて計算し、未接種者の感染率を嵩上げした発表を続けていた。

https://x.com/odyssey3543/status/1656994449623511042

anond:20240727085841

どうだろ?

雑な表グラフ

俺たちは本質をわかってるけど

読者を騙すために売れるためにこうやってる

って本気で思ってる記者多いっぽいとも聞いたんだよな

この手の表やグラフ見ると殺意わくの俺だけ?

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD265UQ0W4A720C2000000/

一番上の表ね

説明しないとわからないような表やグラフ作るやつは時間無駄にしてるゴミカスと散々言われて育ったからこの手の表見ると殺意が湧く

※とか付けて説明すればいいか〜じゃねぇんだよ入社何年目に書かせた記事か発表しろってレベル

2024-07-25

2019年9月から投資をはじめて+2,700%になってる話

これまで10年以上コツコツ積んでいた投資信託を解約し、元手400万円程度から自分で実際に取引してみようと株取引をはじめた。

その結果の5年前から今日までの成績は+2,700%超の+2,732%だ。

他のエントリで失敗談が話題になっていたので成功談も必要だろうと俺自身投資の考え方と共に書く。

まず投資を始めようとしたきっかけが、あまり円高傾向に政府円安傾向に振ろうと努力するのではないか?という予測2019年から既にあり、2019年9月頃の日経平均株価は中・長期目線で大幅な上下動をすることもなく安定していた。

もしも本当に為替円安傾向に振るのであれば、庶民でも手が出る現実味のある価格で推移している日本株特に輸出企業の株を買えば儲けが出るのではないか?という欲目を持った。

更に言えば、中・長期目線で大幅な上下動をしていない日経平均株価を考えると素人投資であっても損失を最小限に抑えられる可能性が幾分か高いのではないか?という考えに至って投資信託をすべて解約し400万円程度で株取引をはじめた。

一番最初に目を付けたのは海運関連株だった。

何故、海運関連株なのか?という理由は明白で、実は俺自身高校大学と海運を中心とした船舶関連のことを専攻している早い話が船乗りとなれる資格である海技士資格保有者だからだ。

とは言っても実はリーマン・ショック直撃世代であり、就職氷河期を下回る就職率の影響をもろに受け就職が上手く行かず、当時は非常に競争率が高くとも他の求人数と比較すると絶対数自体は多かった中卒の給与か?と疑いたくなる超安月給の零細IT系企業就職をした。

地元に居た幼馴染の友人たちはコンビニバイトを奪い合っていたのでマシと言えばマシではあったが、地方からすると工場生産海外移転してしまったので非正規期間工すら無く、地方ではコンビニバイトですら競争率が非常に高かったのだ。

船乗りスキル塩漬けにせざる得なく、意味のない学生時代だったなと考えながら日々安月給で過ごし、か細くも貯蓄のために投資信託へ積立していたが、社会人となって初めて活かせたタイミングが海運関連株の購入動機へ繋がったのだ。

俺は学生時代学習経験から世界の主要生産物と、その生産物が世界の何処の港で積み下ろしされているのか?を学生時代の古い知識ながらも大まかに把握しており、MarineTraffic.comあたりで船舶の動静を観る知識スキルを持っていた。

まり投資素人である自分は将来の需要予測必要先物取引は全く手が出せないものの、海運の積み下ろしという既に需要が確定している海運動静を観測することによって、日本製造業がどれだけの資源を消費しようとしているか?を推測できたのだ。

どのような積み荷を運ぶ船種が何処から何処へ運んでいるか?その積載量はどれくらいか?というのをAPIを用いてグラフ化し上下動を見ることが出来、実際にその上下動は時間が立つに連れて上昇傾向を示したのであった。

更に言えば、もしも逆に下触れが継続するのであれば投資撤退が示されており、海運の状況と海運関連株の財務状況と株価を見ておけば安全性を高められるという判断もしていた。

そして読みは当たった。

鉄鋼やゴム、樹脂などを運ぶ船の動静は明らかに活発化し日本へ運び入れている。このタイミングで俺は日本製造業の株を400万円使い切って多数買い、その直後あたりで為替円安へ振り始めた。

製造業が四半期短信を発表する毎に株価は見る見る間に上昇し、俺の成績は本日の時点で+2,732%だ。

俺の投資の決まりごとは信用取引をせず現物取引のみで行い、そして自分自身の得意分野を把握し、自分が納得できるやり方で取引しよう、出来れば中・長期でということだ。

結局、自分が知らない業界の株を買っても何で上昇しているのか説明が付かない。説明が付かないということは儲けが出たとしても偶然に過ぎない。

何故こういう値動きをするのか?を自分自身が納得できる結論を出して投資は行うべきで、何の説明もなしに勘で買うのは撤退するのも勘になってしまうし絶対に良くはないのだ。

みんなも得意分野を持とう。

公文書みるたび心が湧くぜ

待ってろ大嘘みつけてやる

グラフを描いて重箱もつつく

おいらがヒマじゃソラアカ

覚えておきなかぎつけたら

忘れずに訴えるんだぜ

(誰かの歌)

2024-07-23

増田派十訓

1.増田をすれば必ず景気が良くなる。

  なぜなら景気が良くなるまで増田するからだ。

  これを頭に叩き込め。

2.常に増田していればそのうち他の要因で景気が良くなるときが来る。

  そのときに思い切り増田の手柄を主張しろ

3.いいことは増田の手柄、悪いことは他の要因のせいにしろ

4.データは都合のいいところだけ使え。グラフは切貼りしろ

5.タイムラグを上手く使え。

6.「これが増田だ」と明言するな。

  定義を問われたら「増田の本を読め」と言っておけ。

7.批判されたら「お前は増田理解してない」と言え。

  増田定義名言してなければ楽勝。

8.いざとなったら定義を変えろ。はてな固執するな。

  「あの時とはステージが変わった」と言えば楽勝。

9.反対する奴や批判する奴を許すな。

  大勢で取り囲んで吊るし上げろ。

10キチガイのように噛み付き罵倒しろ

  相手ウンザリして逃げたらコッチの勝ちだ。

anond:20240723131247

■■■派十訓

 

1.■■■をすれば必ず景気が良くなる。

 

  なぜなら景気が良くなるまで■■■するからだ。

  これを頭に叩き込め。

 

2.常に■■■していればそのうち他の要因で景気が良くなるときが来る。

  そのときに思い切り■■■の手柄を主張しろ

 

3.いいことは■■■の手柄、悪いことは他の要因のせいにしろ

 

4.データは都合のいいところだけ使え。グラフは切貼りしろ

 

5.タイムラグを上手く使え。

 

6.「これが■■■だ」と明言するな。

 

  定義を問われたら「■■■の本を読め」と言っておけ。

 

7.批判されたら「お前は■■■を理解してない」と言え。

  ■■■の定義名言してなければ楽勝。

 

8.いざとなったら定義を変えろ。金融政策固執するな。

  「あの時とはステージが変わった」と言えば楽勝。

 

9.反対する奴や批判する奴を許すな。

 

  大勢で取り囲んで吊るし上げろ。

 

10キチガイのように噛み付き罵倒しろ

 

  相手ウンザリして逃げたらコッチの勝ちだ。

2024-07-21

反さんのツイートを食わせて整理分析させてみた

古今東西どこもかしこもやることは同じだからか次々と出てくるが、似たような事しか言わなくなったので終了

====

現代社会において、生成AIはその革新的技術で多くの注目を集めていますが、その影響力を懸念する人々も少なくありません。私たちが目にするSNS上の活動キャンペーンの背後には、影響力を行使しようとするフリーランスイラストレーターたちがいます。彼らは、生成AI使用に対する反対意見を広めるために、さまざまな群衆心理操作する手法を駆使しています。今回は、その中でも特に顕著な手法について詳しく見ていきましょう。

  1. 感情的アピール
  2. 誤情報拡散
  3. 偽のレビュー評価操作
  4. 偽の被害者キャンペーン
  5. 倫理的な疑問を強調
  6. 偏見の利用
  7. AIムードの創出
  8. 文化的アイコン悪用
  9. 法的な挑戦
  10. 無知を利用した啓蒙活動
  11. 意図的スキャンダルの創出
  12. セレブリティ不正利用
  13. 偽のデータ統計提供
  14. 集団的誹謗中傷
  15. 逆説的なプロパガンダ
  16. コントラストを利用した比較
  17. 自己正当化批判回避
  18. フィクション事実混同
  19. 直感的な反応を促すデザイン
  20. 利用者個人的な経験の強調
  21. 擬似専門家によるインタビュー
  22. メディア偏向報道の利用
  23. 急進的な未来予測
  24. 連続的なスキャンダル配信
  25. リアルタイムニュースと連動したプロパガンダ
  26. 感情的証言の利用

2024-07-18

7月18日

本日は、チャールズ・サンダース・パースプラグマティズム特にその認識論的基盤と論理学的側面に焦点を当てて考察を深めた。

パースプラグマティズムの核心は、彼の提唱した「プラグマティック格率」(pragmatic maxim)にある。この格率は、"Consider what effects, that might conceivably have practical bearings, we conceive the object of our conception to have. Then, our conception of these effects is the whole of our conception of the object."(我々の概念対象が持つと考えられる、実践的な影響を持ちうる効果考察せよ。そうすれば、これらの効果についての我々の概念が、その対象についての我々の概念の全体となる)というものだ。

この格率重要性は、その認識論的含意にある。パースは、概念意味をその実践帰結に求めることで、形而上学的な思弁を排し、経験的に検証可能知識の基盤を提供しようとした。これは、ウィーン学団論理実証主義に先駆けるものであり、20世紀科学哲学の発展に多大な影響を与えた。

パース論理学への貢献も看過できない。彼の提唱した「存在グラフ」(Existential Graphs)は、命題論理と述語論理視覚的に表現する革新的システムであり、現代計算機科学におけるグラフ理論の先駆けとなった。また、パースの「関係論理学」(Logic of Relations)は、フレーゲの述語論理と並んで、現代論理学の基礎を築いたと言える。

さらに、パースの「アブダクション」(abduction)の概念は、科学発見論理を解明する上で極めて重要だ。アブダクションは、演繹帰納とは異なり、新たな仮説を生成する推論形式であり、パースはこれを「驚くべき事実の観察から出発し、この事実説明しうる仮説を形成する」過程定義した。この概念は、後のハンソンの「発見論理」やクーンパラダイム論にも影響を与えている。

パース記号論(semiotics)も、彼のプラグマティズムと密接に関連している。特に、彼の提唱した記号三項関係記号対象解釈項)は、意味の生成過程理解する上で革新的視点提供した。パース記号を、"Something which stands to somebody for something in some respect or capacity"(ある観点能力において、誰かに対して何かを表すもの)と定義し、この定義現代記号論研究の基礎となっている。

また、パースの「連続主義」(synechism)の概念も注目に値する。これは、実在連続的なものとして捉える形而上学立場であり、量子力学における波動関数連続性や、現代複雑系科学における創発現象理解にも通じるものがある。

パースプラグマティズムは、後のジェイムズやデューイらによって発展させられたが、パース自身晩年自身思想を「プラグティシズム」(pragmaticism)と呼び直し、他のプラグマティストたちとの差異を強調した。特にパースは真理の客観性を重視し、単なる有用性や成功還元されない真理概念を追求した点で、ジェイムズらとは一線を画している。

今日考察を通じて、パースプラグマティズムが単なる哲学的学説にとどまらず、論理学記号論科学哲学認識論など、広範な領域に及ぶ包括的思想体系であることを改めて認識した。明日は、パース思想現代認知科学情報理論複雑系科学との接点について、さらに掘り下げて考察を進めたい。

2024-07-17

anond:20240717182149

蓮舫批判って立憲に期待してた層や蓮舫に期待してた層じゃないと思う

注目を集められる候補・ある程度票を集められる党だから期待してましたよ🤔

もちろん、政治ネタ見ていても不愉快しかならないので、距離は取ってましたけど

 

 

 

anond:20240716191459

内人数あたりを計算してない時点でインチキグラフですね。アホはすぐ騙される。

この件は前提が違うから。いつでもどこでもベビーカー広告辺りから明確に朝日おかし

蓮舫氏のシワ強調?朝日新聞デジタル写真が波紋 「意図的な加工ではない」広報謝罪、なぜこんなことが起きたのか

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ce4759e8e79d384cad117088499ff0052cc26dd

 

ただ、シール云々は同意ですわ

フツーにシール剥がしつつ、ピンクチラシや有害チラシを剥がして、ゴミ拾って、地域貢献をする

その上で、シールより、ピンクチラシなり有害チラシの方が多くね?ってやればいいし、

この機会に、公共空間graffiti(グラフティー)を考えるをやろうってやって欲しかったわ

 

ニュース・長文を見る層はこれ以上増えず、実績か人柄を見て投票する人しか残っていない自覚が欲しい

anond:20240717032659 anond:20240717100041

2024-07-15

悲報】ゲーミングPC、まだまだ値上がりしそう

Xをボーッと眺めてたら、ドスパラRyzenシリーズCPU(人気の5700X,7800X3D)が値上がりしたとの情報が。+1万円程度。円安の影響も考えられるが、intel13世代,14世代不具合それからintel対応を見てると、AMDCPU需要高まるのも頷ける。

次に生成AIによりGPU需要イラストしか注目してないエコチェンAIさんは放っておいて……ちらほら、各所で生成AI活用しようという動きが見られる、というのがずっと続いてる。革新的な何かがあったわけでもないが、このまま、ずるずると需要は高くなっていきそう。

次に大統領選大統領選が終わると円安になる。らしい。データちゃんと見てきたがマジだった。特に過去3回は顕著。大統領選11月。ここから少なくとも100日は円安になりそう(グラフが100日後までしか書かれてなかった)。

また、NVIDIA次世代のRTX5000シリーズ2025年に発売するらしいが…一般人わい的には、これ以上の性能いらなくね?と思う。RTX3000,4000シリーズで十分に感じる。なので、誰も新型RTX5000を買わない事態になり、相対的に、販売中のRTX4000シリーズが値上がりするのではなかろうか。Radeonもね。

まあ、専門家でもない人間戯言なんで、ソースなんかはご自分の目で確認して。

anond:20240715084310

正社員・妻正社員夫婦/夫正社員・妻非正規雇用夫婦 共に

妻の方が家事育児仕事の合計時間が長い。

なので男性有償労働女性無償労働をする時間が長いだけ。

子供ができるとどうしても無償労働時間は長く必要になる。

(内閣府 男女共同参画局)

https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/r04/zentai/html/zuhyo/zuhyo00-30.html

 

日本だけじゃなく各国でも、家事育児などの無償労働時間の合計は日本くらいは最低限かかっているので

日本女性が要領が悪いとか、無駄なことをしているわけではない。

どの国でも子育てや、自分旦那子供分の家事に手間がかかるということ。

(内閣府 男女共同参画局)

https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/r04/zentai/html/zuhyo/zuhyo00-31.html

 

あとスウェーデン話題が出たから書くけど

上の各国無償/有償労働時間グラフを見ればわかるが

そもそも男女共に労働時間がそこまで長くない。

スウェーデンでは夫婦とも無償有償労働時間が同じくらいになっているがそれは

スウェーデンの産前後休暇は計14週間で

育休制度子供1人最長480日うち90日は父母共に割り振られ交換不可。うち96日は12歳まで使用可能

保育園には通常1歳から入園可。子の看護休暇期間も子1人120日間割り振られ12歳まで取得可。

となっているのも関係している。

日本では父親がそこまで育休を取れる雰囲気職場は多くないが

子育て中の男女の無償労働時間の差を埋めるための法律があれば、

有償労働の男女の時間差は縮まると思う。

 

あと米国女性日本女性労働時間の差もあまりない。

日本男性労働時間が各国(韓国以外)と比べて長すぎるというのが問題

2024-07-14

anond:20240713122222

中華ゲーのガチャガチャというより別の概念システムなんだよな

ガチャ風の見た目をした一定量ごとの排出システムというか

国産ガチャが石を溜め込んで(または課金して)物量で運を乗り越えるギャンブルキャラ配布システムだとすると

中華ガチャは一連分貯まるごとに回してようと貯めて一気に回そうと得られる限定キャラ数や獲得周期は変わらない

なんなら特定の強キャラを何体も重ねるよりも満遍なく確保していったほうがゲーム性を楽しみやすいかユーザーガチャへのスタンス真逆になる

特定キャラを狙おうとするときも、物量に頼るんではなく、排出周期(天井カウント)を見ていれば天井引き継ぎによって計画的キャラ取得できる「ゲーム」へとガチャ要素が昇華してる感じなんだよ

国産ガチャは「ガチャガチャしかないギャンブルもどきだよ」と割り切って公然evilをやってる感じで、その射幸性ゆえに「ガチャを回すこと」が主目的になりやす

中華ゲーは「ガチャゲームの追加要素にすぎんから本編をちゃんと遊ばないと回せないよ、その分中身凝って作ってるからね」という意思を感じる

実際にガチャを一切まわさずに配布キャラだけでも攻略可能なように作ってあることを節々に感じる

その分、育成要素がキツくて時間をかけるか石割って育成リソースを集めるかバトルパス等を頼るかって感じになっている

でもそういう月額的な課金継続してくれるファンを増やす作りの方が、ギャンブル性を煽って理性を失った0.何%の廃課金者をカモにするソシャゲビジネスよりも未来があると思う

ガチャが主目的なっちゃう古いソシャゲ的な作りだと、ログインだけでもらえるようなインスタントな石バラマキをしたり、毎日10無料みたいなことをして呼び込まなきゃいけなくなるが

まあ中華ゲーも広告上は日本の頭の古いソシャゲユーザーに訴求するために配布アピール広告を出してたりはするけども、実際は日本ユーザー想像するような直接的な配布はなくって、ゲームをやり込んで石回収すると○連分になる、的なオチだったりする

でもそのほうが逆に良いと思うんだよ

インスタントバラマキが恒常化するってことは、過去課金して得たキャラ価値がすごい勢いで毀損されていく(インフレ前提)ってことだから

中華ゲーは全体的にコツコツプレイが最重要な積み重ねゲーになってて、国産みたいにぽっと出の新規ユーザー人権キャラ無料ガチャで○凸できちゃったらモテモテみたいなことはあり得ない

後者一見いいことのように思えるけど、既存ユーザー蔑ろにしてることの裏返しとも言える

ビジネスだけを考えるならスマホゲーはいかに新規を取り込むか、いか新規優遇するか、という部分が重要なのは分かるんだけど

それが行き過ぎてゲーマーとしての心を失っているかのようなものが量産されてきたから「ガチャゲー」「ゲー無」「ソシャゲダメ」みたいな刷り込みにつながっていく

過去国産ソシャゲは確かにそういう侮蔑に値するものだった

モバゲーグリー時代からシナリオだけは評価できる作品等はあったにせよ、ゲームとしてどうなのって意味ではPay2Winの札束ゲーかつ廃課金のカモが無課金乞食を蹴散らすくだらん構造のものとして侮蔑は免れなかった

でも今のモバイルゲーム存在感を示してるタイトルってのはちゃん時代の変遷とともに悪い部分を脱却して進歩しているものも出てるんだよ

まあ日本マーケットでは未だにちょっと古い時代古い作りの「ソシャゲ」がセールス上位に来てることもあるから「変わらんなあ」と思ってしまう人が多いのは分かるんだけど

一番進歩的な二次元アニメ調、このへんの作品の在り方を正しく評価できる人がいないってことならまさに老害化しているとしか言えんよな

 ーーー追記ーーー

これでも中華ガチャの何が優れてるか分からんって人のために一目で設計思想の違いが分かるグラフを紹介しとく

https://starrailstation.com/jp/warp#global  統計サイトだが、ここの中段にある「引く回数別の星5跳躍」に注目

低い基礎確率確率変動によって獲得周期がコントロールされることでギャンブル性を抑えてるわけだな

ただ中華アニメ調ゲームの本当の良さは中身が作り込まれてること

モバイルというハードウェア制約があってもなおコンシューマを超えるようなゲーム体験がある

さら運営であることを最大限に生かしてて更新のたびに、動画公開のたびに、想像以上の感動をくれる

漫画連載やドラマリアルタイムで追っているときしか味わえない類の感動があるだろう?

そういう要素が運営オンラインゲームにあることを思い出させてくれたのが中華ゲー

なぜ古いソシャゲにそれがなかったのかというと、ないことはなかったんだが

古いソシャゲは揃いも揃って「イベントを走らせる」。つまり毎日特定作業に長時間拘束される

そこで消耗してしまい、ゲームが与えてくれる芸術的余韻に浸ってる間もなく性能や効率に向き合わされる

これが(青少年保護に手厚い)中華ゲーにはなくて、イベントで反復的な張り付き周回を求められない

まあスタミナ消化部分は反復になるが、スタミナという上限があるしすぐに終わるようになってて、古いソシャゲほど頻繁なログインが求められない

DAUを上げるために古いソシャゲが執心してた小細工部分を、膨大な開発力によりゲーム本体への魅力を感じてもらうことで持続力に代えて、一定成功をしてる

レベルを上げて物理で殴ってくるがごとき正統派パンチ

からソロゲーでありながらも毎日友人と違う遊びをするMMORPGのような密度感に肉薄できてるわけだな

2024-07-13

anond:20240713194702

まぁ下記についてはよくよく考えて欲しいね

でも某候補AI安野氏に勝った地域ひとつは、下記なんだぜ?

 

 

勝つ気あるなら、地域組織票だけでなく、上っ面じゃない多様性についても本気で考えないとダメだよなぁ🙅‍♀️🙅

本格的な分析をするまでもなく明らかなこと

 

  • 世の中は、目の前のタスクに追われてニュース政治に興味がない人が多いこと、ロクデモナイので不愉快な気分になりたく無くて意図的に避けている人が多いこと、
    もっと自覚が欲しいよね。『なんで😡』って言われても、『目の前のことに忙しいから😥』以外の答えないよね
    そういう人たちはなんか感じが良さそうだった人に入れるからよく覚えておくといいよ?

 

昔は、『右翼は仲間を庇うのに、左翼は仲間を庇わず攻撃する』とかきゃっきゃやってたものだけど、

まさかの<シールを無茶擁護ときたもんだ、それも立場ある人が所属組織を明かした上で実名

いつからストリートおじさん・おばさんになったんだよお前は?って思いましたね

 

まぁ100歩譲って、ストリートおじさん・おばさんに目覚めたでもいいけど、

アートの話してなくて、『単純に自分の家や車に貼られたら嫌ですよね』って話をしてるわけですよ

フツーにシール剥がしつつ、ピンクチラシや有害チラシを剥がして、ゴミ拾って、地域貢献をする

その上で、シールより、ピンクチラシなり有害チラシの方が多くね?ってやればいいし、

この機会に、公共空間graffiti(グラフティー)を考えるをやろうってやって欲しかったわ

ストリートアートから考える“公共空間”|東京プロジェクトスタディ 2019

東京の防潮扉でみつかった「バンクシー作品らしきネズミの絵」をきっかけとしたストリートアートに関する話から、“公共空間”について思いをめぐらせるようなレクチャーをしていただいた。バンクシー活動の変遷を事細かに学ぶと同時に、日本的公共の捉え方や、西洋との違いを認識する時間となった。

 

落書きが少なくてきれいなまちであることを手放しに喜んでよいのだろうか。知らない間にみんなが支配者の美学内面化している。

https://www.tokyoprojectstudy.jp/article/2019/study2/1752/

anond:20240713152748

過激なこと言ってる集団は、主義主張わずいずれそうなるよ

穏やかな言葉を使わなかった、本気では○○とは思っていないがコミュニティで認められたいので過激になっていくってのが原因では?

ブクマカネトウヨビジネス右翼と同じですわね

 

指摘されても認めないのもネトウヨと同じ

昔は、『右翼は仲間を庇うのに、左翼は仲間を庇わず攻撃する』とかきゃっきゃやってたものだけど、

まさかの<シールを無茶擁護ときたもんだ、それも立場ある人が所属組織を明かした上で実名

いつからストリートおじさん・おばさんになったんだよお前は?って思いましたね

 

まぁ100歩譲って、ストリートおじさん・おばさんに目覚めたでもいいけど、

アートの話してなくて、『単純に自分の家や車に貼られたら嫌ですよね』って話をしてるわけですよ

フツーにシール剥がしつつ、ピンクチラシや有害チラシを剥がして、ゴミ拾って、地域貢献をする

その上で、シールより、ピンクチラシなり有害チラシの方が多くね?ってやればいいし、

この機会に、公共空間graffiti(グラフティー)を考えるをやろうってやって欲しかったわ

ストリートアートから考える“公共空間”|東京プロジェクトスタディ 2019

東京の防潮扉でみつかった「バンクシー作品らしきネズミの絵」をきっかけとしたストリートアートに関する話から、“公共空間”について思いをめぐらせるようなレクチャーをしていただいた。バンクシー活動の変遷を事細かに学ぶと同時に、日本的公共の捉え方や、西洋との違いを認識する時間となった。

 

落書きが少なくてきれいなまちであることを手放しに喜んでよいのだろうか。知らない間にみんなが支配者の美学内面化している。

https://www.tokyoprojectstudy.jp/article/2019/study2/1752/

2024-07-12

anond:20240712224537

ワイはニュース・長文見ない人は増田の持ってる知識前提で話が出来ないに何時になったら気づけるのかな?って思ってるで

あとシールの件は、急にストリートおじさんおばさんぶらないで、シール剥がすついでに街の清楚したらいいじゃんって思ってるで

シールピンク有害チラシ並べたらいいじゃん、どっちが多いか。そのついでにグラフティーの在り方について話したら?

ニュース・長文見ないけど人間は見る人の好感度上がるのでは?

anond:20240712085307

男は検査したがらないという要素が反映されてるのかこのグラフじゃなんもわからん

女は積極的検査するから発覚しやすいというだけかも知れんよ

anond:20240712182622

有害チラシも両方剥がした上でグラフティーについて考えてようだったら好感度上がったと思うよ

ほんでシール有害チラシを処分するまえに撮影して報告すれば良かった

 

ストリートおじさんじゃないのに急に擁護し出してどうしたとしか思わんかったわ

女が婚活で同年代の男を希望しただけで高望高望みと叩かれる現象マジで異常だと思う

本来まれてくる子供比率男児がやや多めで

全体の人口比で女性の数が多くなるのは平均寿命は女の方が長くて高齢者が多くなるからであって、

男が普通に年代の女を選んでおけば余程の高齢層でもない限り女が余る事はない計算なんだが

なのに婚活が女余りになるのって男が異様に若い女を好むからだよね

どう考えても異常な行動なのに、男女別の好ましい年齢のグラフとかをどや顔で出してきて女叩きに用いるから本当に呆れる

anond:20240712133600

いやこの件に関してはみんなそうですわ。増田も家や車に貼られたら単純に嫌でしょ?

graffiti(グラフティー)の在り方については別枠でやって欲しいんよ

 

まぁ本音を言えば、自分の家やなんらかの財産に貼られない・書かれない限り、ワイはgraffiti嫌いじゃないけどね

 

いちばん印象に残っているgraffitiは、県庁所在地県道坂道で『上ヲ向ケ』とだけ書かれたgraffiti

上ったところが開けたところで、高いビルとかなくて、建物距離感覚も詰まっていなくて、

月や星がよく見えるんだよな、下を見なければね

 

でもまぁ、自分の家やなんらかの財産に貼られない・書かれない限りって前提はやっぱつくので、

graffitiの在り方については別枠でやって、反省して欲しいね

anond:20240712092639

いや貼らないでよ。陣取りゲームか? 増田の家や車に貼られたら嫌でしょうよ

 

この機会に、公共空間graffiti(グラフティー)を考えるをやりたいなら別枠でやってほしい

今、アートの話してないか

ストリートアートから考える“公共空間”|東京プロジェクトスタディ 2019

東京の防潮扉でみつかった「バンクシー作品らしきネズミの絵」をきっかけとしたストリートアートに関する話から、“公共空間”について思いをめぐらせるようなレクチャーをしていただいた。バンクシー活動の変遷を事細かに学ぶと同時に、日本的公共の捉え方や、西洋との違いを認識する時間となった。

 

落書きが少なくてきれいなまちであることを手放しに喜んでよいのだろうか。知らない間にみんなが支配者の美学内面化している。

https://www.tokyoprojectstudy.jp/article/2019/study2/1752/

anond:20240711233856

不妊の原因の半分は男性にあると言われている」←まるで不妊の原因が男女半々かのような印象操作よくない。

↓のWHO調査結果のグラフを見ればわかるが、男性のみ原因が24%、女性のみ原因が41%。倍近いスコア差がある。

https://kenko.sawai.co.jp/prevention/202003.html

2017年世界保健機関WHO)の調査によると、不妊症のうち、男性のみに原因があるケースが24%、男女両方に原因がある場合24

まあ男性のみ原因24%+男女とも原因24%=48%なので、「原因の半分は男性に」ということもできないことはないが・・・

その場合女性のみ原因41%+男女とも原因24%=65%が女性が原因となるんだけどね。

2024-07-11

anond:20240711121127

これがネトウヨや○○信者アクロバット擁護を見ている人の気持ちだよ

どんな主張だろうが、コミュニティ承認を求めてアレな言動を繰り返してる連中は、最終的にこうなる

 

どうしてもやりたいなら、せめて、『この機会に、公共空間graffiti(グラフティー)を考える』とかやってりゃな

もっとも、『いや今アートの話してません。自分の家や車に貼られたら嫌でしょって話してます』で終わりなんだけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん