はてなキーワード: 隔離とは
身バレ防止のため口調を変えています 某教育番組は子どもどころか大人にもファンが多いのは知っている。 息子(3)は幼い頃からどハマリで最近は録画したその番組を繰り返し見ている 番組内の人気コーナーにビー玉の兄弟の話があるが、それは特にお気に入りであり恐怖にもなっていて(黒玉軍が怖い)その時の気分で「こわい」「ぼくくろだまぐんこわくないよ!」と宣言しながら見ている 第3弾で色々声がついたこともあり、はじめ見るのも拒否していたくらいだったが今では「こわかったねー!」と楽しんで観ている さて、まさにそれがテレビで流れている時その映像を無断転載してBL妄想しているバズツイが目に入った 単純にキモすぎて吐き気がする 子が純粋に楽しんでいるものでBLといえば自分が子供の頃ハマっていた某忍者のたまご漫画があるがそれも大人になって知りドン引きした 昔から好きなキャラがかけ算されている事実に子供時代の自分が憐れに思えた(作者がどうとかは今は置いておく) なぜ彼女(彼)らはなんでもCPにするのか? 別に知りたくもない 腐女子嫌いにも種類があるんだよ 自分はCP厨嫌いなんで二次創作でなんでもかんでもくっつけるのが大嫌いだ そういう意味で腐も百合もほぼ同じ目で見ている その友情が熱いんだろうが それは親子愛・兄弟愛だ師弟愛だ そいつは同性愛者なんて言及されてない そもそも彼女いるだろ 等々公式の事実を積極的に捻じ曲げる大胆さ畏れ入る。マジ無理 なにも腐女子自体に文句を言うわけじゃない これでも他人の趣味嗜好に口を出すつもりはない タバコと同じでマナーを守って愉しんでくれるならさほど気にならない(視界に入らないし)が、歩きタバコだポイ捨てだ喫煙所から離れたところで吸うだなんだされればその目立つバカのおかげで全部嫌いになるみたいな話 でも嫌いだからお前ら全員禁煙しろ、とはならないしそれはタバコ農家と税金がな〜くらいに思っているのではよ税金上げてくれくらいで矛を収めるようにはしている 腐女子に対して思うこともそんなに変わらない こんなんだが二次創作のBLは結構ハードなものまでそれなりに見れる なぜかってそりゃ生きていくために耐性をつけざるを得なかったからだ つけたくてつけた耐性じゃねーわ 生きるために仕方なくなんだわ BL嫌いでも好きなもの追っかける権利あるだろうよ それなのに検索したら腐妄想ばっかり引っかかりやがって、地雷踏みまくらなきゃ腐ってないものにはそうたどり着けないし未開の道を切り開いたってそんなオアシスがあるとは限らない いばらを切り裂くにはそれがいばらかどうか認識しなければならない 鍵もかけなければ検索避けもしないでキャラクター実在の人物お構い無しでエグい妄想吐きくさって 好きなものを好きって騒げないなんてって文句言うならそれが苦手な他者への配慮が必要な嗜好だということを理解しろ 仲間同士で集まるから世間がどうかなんて知らないんだろうが大抵の生き物が男女でつがいになる時点で特殊嗜好だという認識をしろ(実際の同性愛者を否定するわけではない。むしろ応援しているしもっと生きやすい社会になればいいと思っている。あくまで腐趣味に対しての考え) それでいてメディアに取り上げられると「やめて!隠れてるのに!」じゃねーーーーーよ 好きな絵だなと思ってフォローしにプロフィール覗くたび腐女子でがっかりという事例は数え切れないほどあるしこのなんともいえない気持ちを経験した人間は自分だけじゃないはず フォローすることで当然BL絵やBL話を目にすることもあるはずで、それを承知してボタンを押すかどうかの葛藤は凄まじい あんたの絵は好きなんだよ!!!でも「BL嫌いだけどあなたの絵は好きです」なんて感想でも送ろうもんならあんたを困らせるに決まってるから送れないんだよ!!! かといってBL肯定してる人間じゃないから全スルーなんてできねぇよ!! 過去、腐女子が常に腐ィルターを通さなければ何かを見られないことをかわいそうに思ったこともあった でもあいつらそれで見えた世界に狂喜乱舞して絵や小説や本やコスプレや無限に生み出していくから全然かわいそうじゃなかった あまりに地雷を踏み続け、いっそのこと自分が腐女子になれれば世界はもっと楽しいのではとトチ狂った考えが浮かぶこともあったがはたして腐女子にはなれなかった 腐趣味が受け入れられない根本的なところはもちろん大声で下ネタやらかけ算の話やら無理だわ この女優のAVが好きですって道のど真ん中で叫ぶようなもんだろ あと嫌なら見るな厨はどこにでも湧くがそういうのは検索避け徹底してる奴が言え頼むから 言っとくけど問題のツイだけ検索避けして関係ないツイは検索避けしないんじゃ意味ないからな どうしてかもわからないならとりあえず避けとけ この世界で腐女子を意識せずにオタ活なんてできないからな んなことはわかってんだよある程度我慢した上でもう限界なんだよなんだよ新しいキャラ公開されただけであれは受だの攻だの人だわ もう腐女子専用SNS作って隔離されとけ 既にあるらしい話も聞いたけど詳細知らん 腐趣味のない人間にキモいものを見せつけるな この毒吐きに過敏に反応する腐女子はもれなく指差して笑わせてもらう
「ブラックジャックによろしく」の功罪の1つとして、主題が真理のように見えてしまったというのがあると思う。
たとえば次の平成25年の検挙比率と、平成25年の精神障害者と人口との比率を見てほしい。
区分 | 殺人 | 放火 | 強盗 | 脅迫 |
検挙人員総数 | 906 | 549 | 2255 | 2377 |
精神障害者及びその疑いがある者(X) | 137 | 107 | 74 | 79 |
精神障害者(Y) | 72 | 64 | 41 | 41 |
Xの全体との割合 | 15.1% | 19.5% | 3.3% | 3.3% |
Yの全体との割合 | 7.9% | 11.6% | 1.8% | 1.7% |
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/61/nfm/n61_2_4_6_1_0.html
区分 | 人口 |
日本の総人口(外国人含む) | 1億2729万8千人 |
精神障害者 | 320.1万人 |
割合 | 2.5% |
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2013np/
http://www8.cao.go.jp/shougai/whitepaper/h25hakusho/gaiyou/h1_01.html
このように、精神障害者の方が人口比率は低いにもかかわらず、精神障害の疑いのある者を差し引いた場合でも、殺人及び放火に関しては高い数字が出ている。
上を見るに「精神障害者の犯罪率が低い」という文が、実態をうまく表現できていないことは推測できる。
もちろん、精神障害者じゃない人の方が殺人も放火も犯している人数自体は多いわけだが、それは母数が精神障害者とくらべて遥かに大きいからだ。
また、精神障害を有すると診断された入所受刑者、少年院入院者は、入所受刑者及び少年院入院者全体の10.4%である。
20歳未満の精神障害者人口が17.9万人で、そのうち1.5%が入所か入院しており、
20歳未満の全体人口は1149万2000人で、そのうち0.2%が入所か入院している。
つまり明らかに、精神障害者の方が少年院に入りやすいとされている。
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/61/nfm/n61_2_4_6_2_2.html
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h26honpen/b1_01_01.html
精神障害者と犯罪率を統計で表現することは難しい。すべての検挙された者を精神鑑定するわけにはいかないからだ。
また、精神障害者にも重度のものから、会社でパワハラを受けて躁鬱病になるなどの軽度のものまで幅広いため、一概にまとめることはできない。
そのため、統計と実態が乖離しやすい。ただ、その場合でも書いてある数字をそのまま割るよりも、なるべく統計の意味を確認しながら計算するべきである。
たとえば、一般刑法犯(全刑法犯から交通犯罪を除いたもの)では、全体が26.2万人で、精神障害者及び精神障害の疑いがある者が3701人であるから、1.4%程度しか精神障害者が含まれていない。これは前述の障害者人口の2.5%から見れば低い数字である。
そのため、一般刑法犯全体でいえば、 精神障害者の凶悪犯罪率は高いにもかかわらず、"たしかに精神障害者の犯罪率は低い" のである。(実際、一般刑法犯の人数は人口全体の0.2%であるが、精神障害者に限れば精神障害者全体の0.1%しか犯罪を犯していない)
これは
なども含まれているし、心神喪失を理由に不起訴や無罪になった例がそれぞれ579人、6人いる。
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/61/nfm/n61_2_4_6_2_1.html
嫌な話だろうが、特段変わったところがなさそうな人か、重度の精神障害者のような人の、どちらかに近づかなければいけなかった場合、前者を選ぶ人が大半だろう。
これは精神障害者への無理解もあるが、何をするかわからない人に近づかないというのは、精神障害者かそうでないかは関係ないだろう。
ヤクザのような人とサラリーマンのような人の場合、身の安全のためにヤクザのような人に近づかないというのが極めて合理的なように。
これを差別であり是正しなければならないという根拠は、"差別は許されないことだから"という考えからだろうが、いささか思考がユートピアすぎると思う。
そもそももし障害者が通常より安全であるならば、どうして隔離施設や癲狂院、閉鎖病棟などが誕生したのであろうか。
統計はあくまで全体を総括したもので、一個人を完全に表すものではない。たとえ精神障害者が放火する確率が、通常の4倍以上高かったとしても、そもそも放火する人自体の割合が小さいのだから4倍高くともそこまで高くなるものではない。
「精神障害者全体がヤバイ」というのもまた早まった一般化という誤謬であり、必要以上に差別するべきではない。
また、「精神障害者は、一般人より安全」のような統計のトリックに惑わされている人には、もっと正しい実態把握が必要であるように思う。社会とはかけ離れた歩み寄りを求めれば、反感や分断をますます助長し、無理解が加速するであろう。
私たちは、いたずらに人の感情的な主張を盲信、あるいはすべて棄却するのではなく、より客観的に見ることのできる知識と冷静さを持ち合わせるべきではないだろうか。
ところで、この「犯罪者でないと見分けるすべがないから隔離は正当」メソッドに従えば、嬰児と母親、男性と女性に限らず、
「ある人間が他者に危害を加える人物でないことを見分けるすべはないから、全ての人間は他人と接触してはならない」が結論になるのだ
ツッコミどころ多すぎて笑える。
何故そう言いきれる?
効果0とは言い切れない。
そして、男性から奪っている以上、効果の証明が必要なのは女性専用車両運用側=鉄道会社。
その証明がされてない以上、「効果なし」とみなされても文句は言えない。
みんな「自分たちを認めろ」「平等な権利をよこせ」と戦ってきてるんだが?
所詮あんたも、あんた自身とあんたにとって都合のいい女性/男性の気持ちしか考えられてない。
痴漢が増えて減らしたい!!!
百歩譲って女性専用車両の存在を認めるとしても、最低限効果の証明と損失の補填が必要。
お前も、何か主張したいなら
マジで言ってんのか?
つまり、出来る親と出来ない親という結果の違いを次の世代に波及させないことが機会均等の実現には必須となる。
子供が歩けるようになったら国が預かって就職するまで親元に帰さない。
その期間の面会は認めても、支援とみなされる物品や情報の提供は禁止。
残念ながら教師の質もピンキリなので、親から隔離するだけでは機会均等とはいかない。
幸いなことにAIがだいぶ進歩してきたので、あと半世紀も待たずに教師役はAIに任せられるようになるのでないだろうか。
人間でなければできない小さい子供の世話も担当者によって差が出ないよう短期間でローテーションさせる。
さらに進歩して完全にアンドロイド任せにできるようになれば、0歳児からアンドロイド親に任せて完全に親世代の影響を排除できるね。
あくまで均等なのは機会のみなので、勉強の進行は個人差に合わせてAIが細かく調整する。
天才は天才として、勉強に不向きなら最低限の読み書きと労働者向けの社会知識教育といった具合に。
親はその後の負担が無くなるので子供を大量生産してもいいし、カップルを解消して違う相手を探してもいい。
それは嘘といっていろんな旭日旗にたいする批判のソースが張られるけど違うと思うんだよね
日本の嫌韓はワールドカップの2002年からっていうのに似てる話だと思う
なにかきっかけというかカルチャーのように膨らんだのがそれって話だろうね
2002年までは嫌韓ってハングル板に隔離しろって言われるくらいに2chでは煙たがれてたからね
いなかったわけじゃないけど圧倒的少数派だった
学習センターに来る子供の大抵がどちらかに当てはまり、障害を持っている。
いじめが起きた場合、双方の子供達を隔離し支援センターで訓練をさせるべき。
理性が働きにくい。
コミュニケーション能力が高い子が多い。
放置子率高い。
いじめ被害者以外の子や大人にも嫌がらせをし気を引こうとする、気を引けるなら尽くすことも。
容姿の良い人を嫌う傾向に有り、ただダーゲットにするとは限らない。
多動のADHD率が高い。
注意されると逆上する。
知能はそれぞれ。
仲良くなると奴隷になる。
親が若いことが多い。
感情の起伏が激しい。
コミュニケーション能力が極端に低く失言が多いが本人は気がつかない。
本人や親が認識しているほど成績が良く無い。
容姿はそれぞれだが、身なりがボロボロ等汚い子が多いまたは不潔。
誰とも話さないが周囲の人の方からかまって欲しいという態度をとる。
注意すると鬱になる。
無表情。