はてなキーワード: ソフトとは
皆さまが愛してやまない壺漬け下痢便総理も患っていた指定難病です。
私の姉はその難病を中学生時代に発症し、主に便秘型と分類される症状ですが、所構わず腹痛を伴いながら不随意にお腹の鳴りや放屁を繰り返す、思春期の学園生活においてまさに不倶戴天の敵と言っても過言ではない、恐るべき病気なのです。
主に、神経質で完璧主義、責任感の強い真面目な方が発症しやすいようですが、実に姉の人物像に合致しますね。
んで、姉はクラスで密かに毒ガス女とかあだ名をつけられて虐められて中2のときに不登校になって引きこもりになっちゃったんだけど、ようやく引きこもりを卒業しようとしているわけですよ。治療薬の進歩と本人の精神的な成長、引きこもりながらも長年磨いてきた技術によって。
デザイン専門学校を卒業して撮影スタジオに就職した私は翌年、ゴミ捨て場で拾ったある成人漫画誌の公募に送った作品の採用通知が届き連載してみないかと打診されるも、その原稿は社会人生活を送りながら合間合間にコツコツと描いていたもの。
両立は不可能だろうし安定した職を捨てて漫画家に転じるのもどうだろうかと思案し家族に相談していたところ、まさかの姉が「私が手伝うからやってみたら」と。
その根拠はどこに、と思って夕食後に色々聞いてみると、B4漫画原稿用紙にびっしりと描かれた緻密な背景と簡易な人物のペン画を百枚近い枚数見せられ、圧倒された。
聞けば買い物を頼まれたときの駄賃のお釣りやたまにもらうお小遣いを使って画材を買い込み、ずっと練習していたと。
病気で遠出すらままならないこのどん底人生を抜け出すには自宅でも出来る作家業になるしかない、と思って必死に練習していたらしい。
ただ、ところどころパースが微妙に狂っていたり、背景にしては線が濃すぎたりと色々気になる箇所があるものの、じゃあ二人でやってみようと。
姉の作品をスキャンして担当編集さんに送ってみたら荒いけどまあOK、とにかく描いてみろとの返事をもらい、最初の作品の制作に取り掛かることになった。
ストーリーの大筋は編集さんが提案したものだったけど、自分と姉の提案で舞台は和風ファンタジーの耽美系姉妹レズ物に決定し、実の姉とこんな内容で打ち合わせするのきっつと思いながらも制作を開始、二十日以内で完成させ入稿すると編集さんからOKです、ストーリーもいいし大胆な黒ベタと筆で描かれた和の風景が調和していてこだわったコンセプトを感じると返事をもらう。褒め上手なのかマジなのかわからないが、良い反応である。
その晩は家族全員で祝のパーティーを開いたものだったが、もう一つ気になるのは姉の体調。
決して難病を克服したわけでもなく、その体は長年の不摂生により力士とまではいかないが、それに近いレベルに増量していたのだ。
そこで自分は姉に毎朝ちょっとした運動をしてみないかと提案すると、渋々ながらやってみるとの返事。
それから我々は編集さんの指示で幾度も習作を描きながら、同時に姉の病状改善と減量のための試行錯誤を繰り返し、結果的には毎朝のウォーキングとオートミール中心の食事制限で90オーバーの体重が70近くに、難病も僅かながら改善を見せ、一つの成功体験チャレンジが精神を生む好循環の真っ只中に姉は居た。
そして姉との初めての共同作業から半年後、我々は初めての商業誌デビューを果たし、姉も薬を用いた治療と相まって難病の症状を随分克服し、体重も60台、身長を考えれば平均よりやや上に収まり、ますますの好循環を見せていく。まさに姉ノミクスである。
この頃になると本業のある自分の漫画制作工程は各人物のラフな下描きと一部の台詞回しのみに減少しており、半分以上は姉の作業によって成立していた。
その上達速度は凄まじく、初めは手を綺麗に描くことすらできなかったのに、今では写真や3DCGを元に小慣れた線で様々なモチーフを無難かつ立体的に描くことが出来るようになっていて、更には私の絵柄を真似しペン入れまで出来るほどに上達しており、クリスタ等のデジタルソフトを使いベタやトーン入れまでするレベルに。
ここまで来れば姉一人で作家業を営めるのではないかと打診したことはあるがまだ不安なようで、確かにコマ割りやレイアウト等で若干の未熟さを感じるし今は共同で作業をしている。
平成31年2月8日が自転車購入日だが、 志木市まで、老人の運動会をしたのがいつかは不明。
わるぬま病院のくつしたの解説によると、 別の女性は初診は立野先生になっていると言っていたが松下は違うと言っていた。 令和元年6月1日に診察したのは肥後先生なので
平成30年7月4日に診察したのは、ホテルルートインの受付の、杉浦先生で、診察室で、不可能です、ということ。
令和元年7月26日 請求人が東大法学部に成績証明書を取りに行く。 クンニが、 抗告には理由がないとする。
令和元年10月10日に、福岡高裁宮崎支部の 芦高源が、 許可抗告を棄却している
令和元年12月12日 ソフトで、タトゥーの入った人が出てきている。
12月14日 便利屋の本田が領収書をきる。 便利屋の本田・・・ facebookのどこかの女の子をフォローしてる可能性があるが、発見できない。
それくらいしか記録がないので、 令和2年以降は、事務所で、複数のざちゃんに見てもらっているが、 平成30年、31年は、事務所が何も記録していない。
令和3年9月16日の通報者はままんで、 ここに住んでいる奴は悪人だらけだ、爆破する、などの文言が聞かれたことから、蕨が保護したと書いている。
ぺちを構成している19万人のフォロワーのうち、 まえだが好きなのは、そこの中の中核的人物一人であって、ぺちの手下はほとんど偽物だから好きではない。だからうそ。
まえだの嫁は実質的に、みくも、また、志村福祉事務所にいる。 中谷とまえだは仲がいいのは明らかだが、宮脇は、臭いときのGLAY、 木田は転室確認後にいなくなった
晴生は警察官ではない、警察が使用しているだけで、晴生と14階が一緒に出て来るときは凄い力になる
まえだの実質的相手は延岡に帰ったときのソフトのMHちゃんだけになる。 ももかは、まえだの成績証明書を破った警部補なので死ぬほど仲が悪い
富澤佳代子 まえだの新しい母親。 4年間、えとたまハウスにしがみついていたことから、実は仲がいいが、 鬼になると、 クソフェミの霊が出て来るので危険になる。
FXが趣味なんだけど、新しいトレード方法思いついたから検証してみようと思ったが、必要なデータの手に入れ方が分からない。
GitHubで検索かけたら、そのデータを引っ張ってくるソフトっぽいものを発見した。しかし、起動にpythonが必要。pythonの知識なんてないから一から調べて、1時間かけて実行方法を学ぶ。ただ、実行には外部のフリーソフトがツールが必要。
流石に眠いから寝ようか、と思ってスマホを手に取り、なんとなーくXで検索かけたら………下の方に「データを引っ張ってきて、表示させるサイトを作ってるナウだお(^ω^)」という呟きを発見。時は2020年。いいねは30。
まさかと思ってプロフィールに飛び、個人サイトへ飛び、メニューバーからさらに飛んでいったら……あったんだな、それが。俺の望むデータが。Googleで検索しても出てこない、個人ブログの片隅に。
延岡市はうるせえからほとんど利用していない。例外的に 令和元年4月15日にアトムの教頭がかんなちゃんを許可したが確実に出て来るのは、ソフトのMHだけで
あんな法手続きも存在してない街は論外だから。令和3年12月に、大暮維人展にいったときに、3段階方式の最後に出てきた。
それ以外に当たりは覚えていない。
住民税が給与天引されてるのに肝心の市区町村に入金されてなかった、って話がXで出てるけど、そこの会社は手作業でやってるの?明らかにおかしい。
弊社はほぼ電子化されてるから、そこまで派手な間違いは起こり得ない。
まず、4~5月頃に1年分(住民税の1年は6月~翌年5月)の住民税データが各市区町村から来るから、給与ソフトに投入。
そして、天引した金額を毎月メインバンクのファームバンキングで送信する。(要はネット振込)
この時に、「天引金額合計=ファームバンキングへの送信金額」にならないとおかしいので必ずチェックするし、給与ソフトが市区町村&人別の金額リストを作ってくれるので印刷して保管してある。
退職したときも、「この人の住民税未徴収額はあと○円」というデータを会社→市区町村に送り、市区町村側は振込用紙を作ってその人の自宅に送ってくれる。
会社所属の、プロのイラストレーターです。イラストの外注も業務としてやってています。
「こういうかんじのものを、こういうテイストで描いてください」と「条件の羅列」「必須要素の指定」「相手に伝わる表現」を整えて、お願いして
「ちょっと違うな」と思ったら修正をお願いしたり、こちらで手直しをする作業を発注と呼んでいるのですが
制作依頼段階の資料では、有名・人気なクリエイターさんの絵を貼り付けることもあります。(多分AI絵では学習にあたると思います)
発注のディレクションは、立派なスキルであり、世の中に必要な仕事です。
やっていて思うのは、事務寄りの行為だなということ。だって絵が描けない同僚も発注はできますから。
というわけで、この2つを混ぜずに、AI頼りの人間から、クリエイターのニュアンスを除去したい。
「他人にお金を払わないと絵が生産できないこと」だと思います。
彼らは、毎月、AIサービスへの支払いをしなければ、絵を手に入れられません。
同じ絵柄、同じキャラクターの、ちょっと違う向きを、毎月の支払いをやめたら、自力ではどう頑張っても用意できません。
もし私が何年も作画を担当しているキャラクターを、私が退職後にも欲しいとなったら、きっと依頼がくると思います。
もしくは絵柄寄せをできるクリエイターや、私の絵を食べさせたAIにそのように発注すると思います。
特徴の二番目としては
紙、ペン、イラストソフト、楽器などではできる買い切りを、AIはできません。
どこかの誰かが金の対価に維持・提供してるだけで、所有権や管理権はくれないからです。
「女は無乳でも生きていける」的な言説を貧乳好き男性界隈でけっこうきくけど、それって大体の女が持ってるケア能力を無視してるよな。
ここでいうケア能力っていうのはセックスも含めた「金銭的な利益は生まないが他人のクオリティオブライフを高める能力」のことね、勿論家事出来るとか愚痴聴いてくれるとかも含まれる。
所謂「弱い女はお金を稼げないのに男に縋って生きられる」っていう文句は的外れなんだよ、お金じゃないとこで役に立ってるんだから。
だから、弱者男性が苦しいのは「女の無乳が許されて男の無精子が許されない差別」からじゃなく、単純に能力差別なんだよね
ゆえに、情弱男性が救われたかったらベーしっ君(まだ作者存在してるのか?→ファミコンソフトぽいミステリゲームの挿し絵やってるよ)はどこに!って主張するのがCOBOLのおばちゃま一番いいと思うの。
全員ではないけど、あれに賛同してる人にはエアプ勢も多そうだなという印象
なぜなら、増田が挙げてる不満点は今日では解消済みのものがほとんどだから(ちゃんと確認してないので全部かどうかはわからない)
というか増田が挙げてるwiki関連の挙動は機能自体が廃止されて久しいしね
そういう事情知らなそうな、最近触ってないんだろうなーというコメントが散見された
ちなみに俺の感想としては、slack, zoom, webex, lineworksあたり色々使ってみたけど(弊社はもう少し運用を統一しろ)チャットツールやWEB会議ツールは基本的には慣れの問題で大差ないし、teamsだけが特別ぼろくそいわれるツールではない、少なくとも
むしろteamsを使う利点は結構あって他のツールで代替は難しそう
※他のツールにも「代替は難しそう」という要素はあることが多いので何かを下げる意図はない、まあ結局使い分けなんだろうな
例えばoffice系との連係特にオンラインでできる操作周りには他には真似できないし、他社と連携して進めるプロジェクトでteams以上に諸々を一元管理できるツールはないと思う
皆が使っているOSやソフトを押さえてて連携機能もつけられるのはやっぱり強いよ
あ、コミュニティは糞だと思う
初めて見るエラーだったので、ネット検索しつつ、「Aがあるなら消してみて、Bがあるなら消してみて、Cがあるならバージョン確認してみてください」と送った
B以降ないんですけど、と返ってきたので、じゃあCが足りないと思うのでCを入れてくださいと送った
こういう画面(Cは既にインストールされています)出ましたってスクショが返ってきて頭抱えてしまった
ソフトの検索もできない…スクショ全部貼らなきゃ検索も出来なかったか……そうか……
近場にいる人にもソフト入れてもらったけど、そもそもソフト入らないエラーでないし、ネット検索しても似た事例が見つからない
なんでこんなことしてるんだろうと朝からぼーっとしてる
みんな大好きミュートシティー!
F-ZERO99のアップデートでちょっとだけゲームの内容が変わって
1日5レース走ってクジめくってね!ってキャンペーンが始まったので、
そのクジを集めるための5戦して
1日に1回のクジ引きしてみたいな感じのアップデートになって、
もはやグランプリ参戦チケットが99枚とカウントストップしてしまってログインボーナスをもらう1日1レースってのもノルマこなさなくていいわって思っていた山脈に向かってヤッホー!って叫びそうになったと思ったら、
そう言うことだったのよね。
チーム戦とかも含まれるみたいなので、
気が向いたらどちらかのレースに参戦してクジ集めたらいいんだけど
クラシックモードも登場で総勢20人で走る新たなゲームモードが追加されたって噂のニュースも巷の港の
あれ岸壁で船が停泊しているときに紐で結ぶところの出っ張りってあるじゃん、
あそこに足を乗せて格好つけてやるやつの、
そう私はまるでそれに足を乗せながら
今回のF-ZERO99は荒れるわね!って
よく意味も分からないけど知っているような感じを出していることを醸し出す雰囲気を装うのよ。
なので久しぶりにF-ZERO99走って頑張って1日5レースの今後これが1日のノルマとなるクジ引きもやんなくちゃ!ってことで
忙しくなるわよー。
いったいどうなるのかしら?って思う反面、
久しぶりに走ったもんだから
みんな大好きミュートシティーのミュートシティーIIIの地雷を踏んでしまったわ!
私あそこ今まで一度も踏んだことない地帯だったのに安全地帯ではなかったのね。
そんなワインレッドの心になりつつも、
5連戦を走り抜いて
ワンペア成立!ってなったので
若干ブラックジャック要素もありつつ、
私カードゲームよく分からないけどそのポーカー的な要素ももしかしたらあるのかも知れないわ?って思ったわ。
なんかみんなそろそろ飽きがちになってきた頃にテコ入れのコテ入れが行われて、
みんな走る人が増えたかも知れないわよね。
もしかしたらゲームの売上のセールス金額でうちのチームは凄いぞ!って言うよりも
各ソフト遊んでくれた総時間の累積がそのゲームの良し悪しとして、
もはやセール金額の売上は関係なく全ちびっ子たちの総ゲームプレイ時間がそのゲームを作った人たちの評価になっているのかしら?って思わざるわ山のごとしなのよ。
だからセールの成績よりも総プレイ時間の累計で社内で競っているのかも知れないわ!
じゃないと、
こんなに必死にF-ZERO99みんなに再び走らせようとしないんじゃない?
そう思わせるように私はみんな大好きミュートシティーをぐるぐる回る映像を頭に浮かべながらモーニングでいただいている紅茶のカップをティースプーンでくるくる回している映像をクロスディゾルブさせる感じの映像作家感を炸裂させる脳内なの。
だってみんな大好きミュートシティーをこれ以上無理矢理走らされると嫌いになっちゃうじゃない!
って思ってるかはどうか分からないけど、
私のスプラトゥーン3の1日1勝、
また次シーズンAに戻ってSに挑戦しなくてはいけないこれ何回繰り返しているの?ってちょっと意気消沈を繰り返しつつ迎える来シーズンと
新たに加わったF-ZERO99の1日5レース走りまくりまくりすてぃーという、
重い1日のノルマが課せられるのよ
もう重いのはコンダラーだけで充分よ!って思うほどちょっと荷が重たくなりそうな気配がする予感だけど、
幸いスーパーマリオブラザーズワンダーでは私が知らないだけかも知れないけど
だからもうこれ以上走りまくって、
ちなみに私のミュートシティーで好きな順番は
2位はミュートシティーIII
そして3位はミュートシティーIIね。
ミュートシティーIIの丸くなったところが上手に走れないのよ。
休憩でパーキングエリアに入ろうと思って何も考えずに右ルートを走ったときの
あのF-ZERO99のピットエリアからエネルギーを補充出来なかったときの気持ちとまったくこれでもかと言うほど一緒なのよね。
だから本当みんな大好きミュートシティーを嫌いにならないで欲しいわ。
うふふ。
モーニングいただいてきたわ。
シンプルにバタートーストと今日はヒーコーじゃなくて紅茶をいただいたの。
今日のくるくる回るミュートシティーと紅茶のカップをティースプーンでくるくる回す映像を頭に浮かべたからよ。
お砂糖はなし。
なので本当はティースプーンでくるくる回さなくてもいいんだけどね!
FUよ。
あFUって言うのは私界隈で流行っているイキフンって意味または雰囲気とも言うわ。
美味しくいただいたわ。
ホッツ白湯ウォーラーにレモン果汁ポッカレモン切らしたので買いに行かなくちゃって買い物リストに載せて記しておかなくちゃって事を表明しつつ
私は忘れないようにメモして飲む
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!