「温暖化」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 温暖化とは

2024-11-19

カレンダーおかしいんじゃね?

急に寒くなってきたよな

ほんの1か月前は半袖で過ごしていて夏みたいな気候だったけど、昨日から今日にかけて秋を通り過ぎて一気に冬になったよな

毎年思うんだけど、冬から夏に変わるのには何か月もかかるのに、夏から冬に変わるのはあっという間だよな

体感だけど、冬から夏への移行が3か月かかるのに対して、夏から冬へは2か月くらいだよな

これって、温暖化に伴う気候変動云々ではなくて、カレンダーの方がおかしいんだと思うんだよね

昔々のどこかの国の王様が、冬の月の日数を減らして、代わりに夏の月の日数を増やしたんじゃね?

そうでもなきゃ、この季節の変化を説明できないと思うけど、どうかな?

2024-11-15

国民国家限界

かつてはマイノリティ権利を主張することで平等を実現してきたけど

今はマジョリティが、国家不安定にするのはマイノリティのせいであることにしている

誰もが加害者であり被害者でもあるし、誰もが不安

トランプ投票した人たちも、ハリケーン被害を受けているんだろうし

温暖化のことを気にしていないわけでもないと思う

優先順位は低いんだろうが

目先の利益を優先することに関しては行動経済学説明できる

130万の壁とかも同じだね

2024-10-28

持ち株会社株価めっちゃ下がってて、下がる理由温暖化くらいしかからない。暑いと売れない商材だが、無くなりはしないし。

他に理由いかな〜とXさがしたけど、見事にXは汚染されてた。

情報漏れまくってます〜とか手放すための文言がちらほら。

まあ、参考程度と思ってたが、どこ工作なんだ?

売り上げは堅調なのでこのまま配当まちで持つ予定。海外持ち株率上がるといやだなー。

なんか、株周りってきな臭いね…。

2024-10-27

ファクトフルネスファクトフルではない

ファクトフルネスの正しいタイトルは「ハッピーになるために事実を選り好みせよ」である

ハンス・ロスリングが「ファクトフルネス」を出し、主に世界人口について書かれており、ビル・ゲイツ米国大学卒業生にこの本を無料で配布している。

マスメディアネガティブニュース報道しすぎる傾向があると、おそらく多くの人が思ったことがあるだろう。

この本の長所は、前世紀に起こった人間の状況の改善について思い出させてくれることである

この本は世界についての13の質問と、読者が選択できる答えで始まる。

その後に、「ギャップ本能」や「ネガティブ本能」など、さまざまな「本能」を中心に構成された11の章が続く。

スリングチームによると、これらの本能は誤解を引き起こす。世界先進国発展途上国に分けられる(「ギャップ」がある)とか、「物事悪化している」(「ネガティブ」)などである

13の質問は各章で再び登場し、グラフ世論調査で間違った答えを選んだ人々の(高い)割合を示している。

13 の質問のうち、11人口問題と人々の生活状況に関するもので、2 つは環境状況に関するものである

したがって、最初から強い人間中心主義の考え方が明らかである

すべての人間依存している環境 (たとえば、食料や淡水) は、ほとんど考慮されていない。

環境に関する質問のうち、1 つは「気温は 100 年以内に暖かくなる」というもの

もう 1 つの質問、トラ、ジャイアント パンダクロサイに関する質問の正解は、1996 年よりも今日の方が絶滅危機に瀕していないというもの。これは誤解を招く質問である。なぜなら、これらは数千の絶滅危惧種のうちの 3 つにすぎないかである

この問題は後のセクションで取り上げられ「人類地球上の自然資源を略奪してきた。自然の生息地は破壊され、多くの動物絶滅するまで狩猟されてきた。これは明らかだ」と書いている。

これは正しいが、その後に「今日レッドリスト世界自然保護基金(WWF)を調べれば、一部の地域個体群や一部の亜種の減少にもかかわらず、トラ、ジャイアントパンダクロサイの野生個体群全体が過去数年で増加していることがわかる」と続く。

ここで話は終わる。ロスリングチームは良いことを強調したいが、特別な注意と保護を受けているこれらの3種の哺乳類を強調するのは非常に誤解を招く。

ネイチャー誌に最近掲載された研究では、レッドリスト掲載されている8,700種以上の情報を集めた。

この研究では、過剰採取野生種繁殖再生で補えない速度で採取すること)と農業(食料、飼料、繊維、燃料作物の生産畜産養殖樹木栽培)が「大きな殺し屋である結論づけている。

種の絶滅は起きているが、多くの植物菌類昆虫については特に測定が難しい。

同様に深刻な懸念は、耐性遺伝子プールや将来の種分化の​​原料となる種内の個体群が絶滅することだ。

PNAS誌に掲載された研究では、1900年から2015年までの177種の哺乳類個体絶滅マッピングした。

いずれも生息域の 30% 以上を失い、種の 40% 以上が深刻な個体数の減少 (生息域の 80% 以上の縮小) を経験した。

もっと総合的に見れば、野生の自然はここ数十年で大きく劣化しており、今後も同様の状況が続くと予測されていることは明らか。

野生の自然保護することに関心のある人は、過去 1 世紀に起こったことや、これからの 1 世紀に起こりそうなことについて喜ぶべきではない。

いくつかの幸せ例外に焦点を当てることは誤解を招く。

この本には「16 の良いことが増えている」という見出しがある。ここにあるグラフの 1 つは理解不能で、「監視対象種: 絶滅危惧種としてリストされている種」というラベルが付けられており、1959 年の 34 種から 2017 年の 87,967 種に増加している (良いこと!?) と表示されている。

別のグラフでは、保護地域1900 年の総陸地面積の 0.03% から 2016 年の 15% に増加している。これもまた、非常に誤解を招く。

まず、保護地域は主に生産性の低い土地(山、砂漠、または高山/北極圏土地)であり、他の生態系は十分に代表されていない。

さら重要なのは1900年から2016年の間に、世界中で自然および半自然生態系の広大な地域人間の集中的な利用のために転換された。

たとえば、スウェーデン北部の半自然北方林の広大な地域は、1950年から2012年の間に、急速に拡大した林道網と皆伐により、生産林に転換された。

2012年までに、数パーセント正式保護されていたが、全体として、スウェーデンの半自然林は大幅に減少した。

この同じパターンは、過去1世紀にわたって世界の多くの国、そして世界全体で繰り返された。

正式保護されている地域は拡大しているにもかかわらず、野生の自然および半自然土地の総面積は減少している。この本の追加グラフでこれを説明するべきであっただろう。

環境運命に対する同様の無視は、他の種と同様、将来を左右されるが、ロスリング チームの長編映画パニックに陥るな」にも見られる。

たとえば、アフリカの川が映し出されているが、この川は灌漑にの使用されているはずであり、このような大河川の他の価値 (生態系サービス、他の種の生息地、釣りレクリエーションなど) については何も触れられていない。

人類に関して言えば、医学進歩教育技術によって極度の貧困が減り、多くの国で寿命が延びたことは事実

これらの成果は大いに強調されているが、ホモサピエンスがすでにすべての生態系支配していることを考えると(直接的または間接的に、たとえば気候変動を通じて)、現在人口過剰と将来にも関係しているに違いない。

国連人口予測では、2100年までに38億人増えると予測されている(中位推計、2017年予測)。

人口が増えると、温室効果ガス気候変動、持続不可能経済成長(本書ではほとんど扱われていない)、食料と淡水に対する需要さらなる増加、汚染と毒素の増加、野生生物個体数の継続的な減少などが生じる。

ファクトフルネス」は、イランにおけるかつての成功した家族計画プログラム描写しており、これは良いことだが、ロスリング チームは、より明るい未来のために世界出生率を低下させる必要があることを強調していない。

このトピックに関する「肯定的事実質問」では、チームは次のように質問できたはずだ。

「2100 年に 2018 年と同じ世界人口にするには、女性 1 人あたり何人の赤ちゃんを減らす必要があるか」。

考えられる回答: 平均して、女性 1 人あたり a) 1.5 人、b) 1 人、または c) 0.5 人減る。正解: たった 0.5 人! これは、よく提示される国連グラフ「低変量」予測確認できる。

スリング研究チームは、出生率低下における女性男性教育役割を強調している。

これは結構だが、異なる国で、異なるレベルの授業で何が教えられているのだろうか。

性や避妊に関する教育の内容について、本当に何を知っているのだろうか。

宗教教育の1つの要因だが、研究チームは出生率の決定におけるその役割を軽視している。

彼らは「イスラム教徒女性は平均3.1人の子供を産む。キリスト教徒女性は2.7人。世界の主要宗教出生率に大きな違いはない」と結論付けている。

しかし、ここでの平均差は0.4人の赤ちゃんだ。上記の0.5人の赤ちゃんの影響と比べてほしい。

さな数字でも長期的には大きな違いを生む可能性があり、研究チームはこれを「運命本能」(「ゆっくりとした変化でも変化は起こる」)で強調している。

エリック・カウフマンが著書で述べているように、宗教人口増加を促進できる。

追加すべき関連する質問は、「1970 年から 2010 年の間に、世界人口のうち宗教に属する人の割合はどのように変化しまたか?」だ。

考えられる回答は、a) 88% から 81% に減少、b) 変化なし、c) 81% から 88% に増加です。正解は c) である

スリング チームが、人口メディア センターの素晴らしい活動について言及していないのは驚きである

この組織は、インターネットや強力なラジオテレビ番組を通じて、貧しい国の人々に家族計画避妊に関する知識を広める活動を行っている。

この組織は、数ある効果的な人口組織の 1 つである

この本には参考文献が多数掲載されているが、その大部分はウェブページ情報源と政府機関報告書である

チームは事実確認したと述べている(より適切な言葉は「データ」、科学者が使う中立的言葉である)。

最良の知識源は多くの科学雑誌掲載された学術論文であるが、「Factfulness」には人口に関する2つの重要論文Nature 2016とScience 2017に掲載)への言及がない。

そこで著者らは、1990年代半ば以降家族計画役割が残念ながら縮小していること、これが将来の食糧不安絶滅危惧種の運命にどのような意味を持つのか、そして何をしなければならないのかを説明している。

スリング チームは批判的思考必要であると指摘しているが、人口増加と環境に関しては、依然として「状況は良くなっている」という本の主なメッセージになっている。

人口増加を抑制し、国際援助を増やすための新たな行動の必要性についての力強い適切なメッセージが欠けている。

対照的に、サイエンス誌に掲載された優れた記事では、温暖化する世界人口増加を遅らせる方法説明している。

ファクトフルネス」ではなく、その記事米国学生無料で配布すべきだっただろう。

紙が減れば、温室効果ガスも減る。

もっと広い視点で、こう問う必要がある。

何が人々を世界改善する行動に駆り立てるのか。

私は、高学歴の人のほとんどは、世界についてかなり現実的見方をしていると想定している。

仮説は、世界についてあまりに強い肯定的 (偏った) メッセージを彼らに伝えると、状況を改善する行動を起こす人が減るということだ。

飢餓に関するメディア否定的報道が、何百万人もの人々を慈善団体寄付に導いたことを思い出してほしい。

何百万人もの人々が、人口増加の悪影響と家族計画プログラム改善効果について明確でバランスの取れた情報を得ることができれば、彼らの多くはおそらく、国際家族計画財団人口メディアセンター、その他の進歩的な組織経済的支援するだろう。

そのような支援は、人々と残りの人生にとってより良い未来創造するために不可欠である

2024-10-25

anond:20241025123047

あと数年温暖化が進んで、南海トラフが揺れて、ガチ食糧危機になったとき

さっそうと現れるのです。

こんなこともあろうかとコオロギ食を備蓄しておりました。」

ってね。

2024-10-23

anond:20241023121326

温暖化がどーたらこーたらの本場である欧州で紙の選挙をありがたがるって滑稽でござる

2024-10-22

漫画村が発達しても、漫画家は消えません。なぜなら...!!

唐突残暑が消え去って

朝晩寒く、冬めいてきましたね。

僕は季節の変わり目は体調を崩しやす

例にもれず、連日鼻水垂らしています

さて先日僕は、こちらの動画を出しました。

https://itest.5ch.net/subback/river

大変反響も大きく、話題にもなっていたの

ですが、僕が少し意外だったのが

この動画を受けての感想や、これから未来

漫画家のあり方を『漫画村』を中心に

悲観論』を論じている人の多さでした。

僕がこの動画でお伝えしたかったのは、

中三の子に対して、漫画業界はこう変化

しているよ!という変化そのものであって

漫画村はその中の一つのポイントに過ぎなかった

ので、少し意外でした。

かに漫画村規制する明確な根拠法がありませんし、大きな

変化の一つですが、

あくま漫画村漫画流通の一つであって、漫画村

あるからこれから漫画家未来

狭まっていくというものではないと思います

(漫画流通の一つだよ。と伝えたことに対して

漫画村肯定した発言だ!と言われたのは

かなりびっくりしました。)

-----------------------------------------------------

●良い絵の定義


漫画村があるからこれから漫画家未来

狭まっていくというものではないと思う

大きな理由の一つに

『良い絵の定義』があります

みなさんは、どんな絵を『良い絵』と感じる

でしょうか。

『躍動感がある』

『色使いが綺麗』

完璧な構図』

色々と視点はあると思いますが、僕が良い絵

だと感じる絵で、一番重要視点

『その絵の向こうに自分を見ることが出来る』

だと思っています

良い絵は、その絵のモチーフのもの

よくかけているという他に、その絵を

眺めているうちに、自然自分過去

今思っていること。これからどうしようかなど

まるで写し鏡をみているように、絵を見て

いたつもりがいつの間にか、自分を見ている

ような感覚になる。

もちろんそれが良し悪しの全てではないですが

そんな絵が、僕は良い絵だと感じることが

多いです。

-----------------------------------------------------

●鑑賞者の媒介になれるのは人間


鑑賞者は、絵の向こうに無意識自分を見よう

としています。 だって究極のところ、人間

自分しか興味がありませんから

美少女イラストを見ていようと、崇高な絵画

見ていようと、その絵を媒介にして、

自分自身を眺めようとするのが人間です。

何を見ようと、ほとんどの人間はそれを

写し鏡にして自分自身を眺めようとするのです。

なので大事なのは、その絵が自分過去

今、未来について考えることの媒介になれるか

ということが最も重要になると僕は思います

純粋アートはもちろんのこと、商業作品

あっても、僕はまったくその側面がなく

その場その場で消費されるだけの絵なのか

というと、そんなことはないと思います

例えば、カードゲームコレクションして

その絵を眺めている時、

『このキャラかわいいな〜〜』と眺めている

うちに、このカードを手に入れた経緯や

対戦の思い出。友達とのやり取りや、

昔好きだった彼女に似ている!?など

自分にちなんだ記憶が引き出されることって

あるでしょ??

目の前にある絵から自分自身への興味に

つの間にか誘ってくれるかどうか。

それが絵の役割として大きいと僕は

思っています

そう考えた時に、漫画村媒介として十分に

役割を果たすことができるでしょうか?

僕はおそらく、なかなか難しいと思っています

なぜなら、人間は同じ人間からこそ

共感できたり、自分に重ねて思いを馳せる

ことがしやすいと感じるからです。

最終的に人間である作者から購入した作品からこそ

『ああこの人は、色々あってこういう作品

 描いたんだな。俺もこの人と同じような

 ことが過去にあったなあ。』

『この人はこういう答えを出したのか、

 すごいなあ。俺も負けずに頑張らない

 とな...!』

など、自分に置き換えて考えることが

やすいのではないでしょうか。

でも、漫画村に無断掲載されたとわかっている

もしくは疑われる作品については

どうでしょう

無料で読めて嬉しいとは思うけど、何の苦労も知らない

 機械違法アップロードURLを紹介したに

 すぎないんだよな....。すごい時代だ。』

心のどこかで覚めている部分が邪魔をして

いまいち自分自身に重ねて考えを巡らせる

ことはしずらいのではないかと思います

実際、漫画村が無断掲載したとわかっている漫画には

僕が想像したよりもさらに覚めたような

意見が多いように見えます

やはり鑑賞者側の拒否感が強いのです。

おそらくですが、媒介としての役割を果たす

ことなく、その場その場で消費される

ような漫画については、漫画村に置き換わるかも

しれません。

(漫画村以前に、すでに違法アップローダーに

ほとんどが置き換えが完了している気もしますが)

しかしそれは手書き絵が印刷に置き換わったのと同様

時代の変化に合わせて、漫画流通が変容して

いく過程にすぎません。

鑑賞者が『絵を通して見たいもの』が自分自身

である以上、漫画村人間の作者に置き換わるんじゃないか

という危惧は、そこまで持たなくても

良いように感じています

-----------------------------------------------------

漫画村について思うこと


さて、もう一度あらためて念押ししますが、

先ほど冒頭で貼った動画は、とくに漫画村についてを

メインテーマお話しした動画ではありません。

漫画の持つ役割の変化の一つの原因に

漫画村があるよ。という例を挙げたまでです。

ただ、あたかもそれが大テーマであるように

錯覚してしまうのは、おそらく現状での

漫画村に対する関心の高まりがあるのでしょう。

漫画村をめぐっては『肯定派』『否定派』に分かれて

日夜激しい論戦....というか、半ば喧嘩みたいな

感じで言い合いがされています

ただ、これについて僕は、『肯定』とか『否定

のように、肯定たらこの先漫画村が普及して、

否定したら今後漫画村がなくなる。といった

0:100の議論をする段階はすでに過ぎて

いると思っています

というか、仮にその段階だったとして

漫画家である僕が漫画村否定しても

その流れを止める力にはなれなかったでしょうし、

そんな暇があるのだとしたら、僕は現役の

漫画家なので、作品を作りたいです。

その辺は役割分担です。

そもそも僕が考えるかっこいい漫画家像って、

何か大きな変革が起こったとして、

それに対してただ文句否定を言うのではなくて、

その変化をどうやったら面白く利用できるかを

考える人たちな気がするんですよね。

例えその変化がネガティブものであったとしても。

僕が漫画村について『警戒(Abemaに出た時に

その辺は言及しました)』を口にすることはあっても

あえて強く『否定』をしないのは、そういう理由です。

だって、もうそこに実際にあるんですもん...。

今更無いかのごとく、もしくは無くせるかのごとく

ふるまえというのは、無理があるでしょう?

良い例えかどうかは分からないですが、

温暖化で水位が上昇して沈む場所自分が住んで

いるとしたら、水が迫ってくる前に住める場所

移住することを考えるでしょうし、なんなら

水位が変わって海岸線が移動するなら、逆にその

状況を利用して、変更後の海岸線移住して海辺

商売を始めることもついでに考えるのが現実的です。

みゆくその場に頑なに止まって、

『この温暖化責任は誰にあるんだ!!』

あいつのせいだ!あいつを吊し上げろ!』

と騒いでいても、ただただ沈没に巻き込まれ

死ぬだけです。

かに今の漫画村違法アップロードURLだけを掲載することの法解釈問題など、大きな問題

抱えているので、手放しでその存在肯定する

ものが少ないのは確かですが、

からといって、今更、漫画村の普及自体

無くなるのかといったら、それはないと

僕は思います

無くすのではなく、みんなにとって利益のある

なっとくのできる利用法を考えることが必要ですが、

現段階は『漫画村はただの漫画流通の一つ』といっただけで

肯定派だ!とバッシングを受けるような状況なので

おそらくほとんどの漫画家

漫画村』という言葉すら発しないように注意しているのが

正直なところだと思います

この状況でポジティブ議論は難しい気がします。

僕もできれば、そんな状況でこの問題について

言及して、あえて蜂の巣になりにいくようなことは

したく無いのが本音なのですが、

若者から『これからのことを教えてほしい!』と

言われて、ただただ無難ポジショントークに徹するのも

無責任だと思って正直にお伝えしています

冒頭の動画では、

温暖化の影響で水位が上昇し沈むかもしれない場所

あるよ。』

『全部が沈むわけじゃないけど、こっちに来るなら

 もしそうなったときの事を考えて、住む場所を選ぼうね』

という、今、膝下まで水が来ている場所に住んでいる者から

未来ある若者に対する正直な肌感をお伝えしました。

言うまでもないですが、

特に漫画村をあえて強く肯定するような意図

まれていませんね🍀

2024-10-18

[]

ブリトラコンビニMVを見ながら歯磨きをした

なんかまた夏っぽい蒸し暑さが戻ってきたなあ

もう10月後半に入ったんですよ?

夜なのに不快

どうかしてる

いまだにパンツ一丁で窓全開で過ごせるとか温暖化マジでしんでほしい

2024-10-13

anond:20241013203542

池田清彦 - Wikipedia

人為的地球温暖化に対する懐疑論を主張している。しかし、当該分野の専門家[4]からは、不正であるとの指摘を受けている[5]。また、IPCC第4次評価報告書結論とは異なっている。たとえば、温暖化ヒートアイランド現象以上のものではないと主張しているが、ヒートアイランドの影響範囲地球全体のごく一部のため[6]、ヒートアイランドの影響量は産業革命以降に観測されている温暖化の2-4%程度に過ぎないと見積もられている[7]。



池田早大教授「がんは放置するのが一番いい」 | 概要 | AERA dot. (アエラドット)

近藤の主張は、血液のがんなどの特殊ながんを除き胃がん肺がん大腸がんなどのいわゆる固形がんは、治療をしても延命効果は期待できないというものだ。がんは基本的放置しておくのが一番というのだから医学から蛇蝎のように嫌われるのは当然だ。近藤一般書を積極的に書きはじめた1990年代の半ばから、私は近藤の主張を私なりに検討した結果、データ豊富さ、推論の正しさなから近藤説はほぼ正しいと確信するに至った。

本の売れ行きを見る限り、今また近藤の主張は多くの人に支持されて拡がりつつあるようだ。医学界は必死抵抗を試みるだろう。がんは放置しておくのが一番いいということになれば、がんの手術に携わる外科医抗がん剤製造している製薬会社おまんまの食い上げになるからだ。しかし、患者医学界の金儲けのために存在するわけではない。がん患者が手術や抗がん剤で殺されることはあっても、外科医おまんまの食い上げになって死ぬことはない。どちらがいいか自明であろう。

2024-10-09

anond:20241009101120

「長~い夏ちょっとだけ春と秋、あとは冬がしっかりある日本は『四季から『二季』になった?温暖化すると夏むちゃくちゃ暑くて冬は寒気の影響を受けやすくなる

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/1465521?display=1


今感じてる秋は1ヶ月と持たないのかもしれないよ。

2024-10-08

海面上昇は場所によって上昇幅が違う

“50年500億ドル湿地復元へ…消える故郷も 沈みゆく街と巨大プロジェクト報道ステーション】(2024年9月30日)

https://www.youtube.com/watch?v=NLe_JY0kBPk

この動画を見てて以下のコメントが気になった

湿地帯だから地盤沈下しているだけだと思う。海面上昇がそこまで起こってたら、あちこち都市でも湿地帯になて無いのが理由

たし🦀

ニューオリンズが海面上昇で沈んでるなら他も沈んでるはず

Climate Change: Global Sea Level | アメリカ海洋大気

https://www.climate.gov/news-features/understanding-climate/climate-change-global-sea-level

1880年以降、世界の平均海面はおよそ8~9インチ(21~24センチメートル)上昇しています

2023年世界の平均海面は1993年より101.4ミリメートル(3.99インチ)上昇し、衛星記録(1993年現在)における年間平均最高値となりました。

一部の海域では、衛星記録の開始以来、海面が 6 ~ 8 インチ (15 ~ 20 センチメートル) 上昇しています

地域差存在するのは、風と海流の強さの自然な変動によるもので、これが海洋の深層がどこにどれだけの熱を蓄えるかに影響します。

陸上特定場所における過去および将来の海面上昇は、 地盤沈下、上流の洪水制御浸食地域の海流、および氷河期消滅した氷河圧縮重量から土地がまだ回復または再定住しているかどうかなどの地域要因により、世界平均よりも多いか少ない可能性があります

なんと海面上昇は場所によって影響度が違うのか

じゃあ日本は?

Climate change transforms Pacific Islands | 世界気象機関

https://wmo.int/news/media-centre/climate-change-transforms-pacific-islands

日本温暖化の影響強い「ホットスポット海水温上昇など列島周辺の急変に警戒感

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000326633.html


なるほどやはり23区東部沿岸部不動産微妙だな

温暖化による地価への悪影響があっても不思議ではない

2024-10-05

anond:20241005025020

温暖化の進んだ現代では、座れるベンチがあっても意味ない思う・・

2024-09-27

anond:20240926174815

水軍カタリのちと、平家の落人ってモテたのか!?てことはいぱい子孫がw 源平逆転説とかい単語は調べてもなかった(つくるのだめぽ)けど、もし平家が勝ってたらってしらべたらあったよ!実はあんまり変わらない世の中が100年位続いたかもっていうのと、元が攻めてきたやつに負けちゃって(ゴーストオブツシマどうなる?)モンゴル帝国の一部になってたかもっていうのもありかも。いまよりよっぽど多様性国家のいいとこどりしてるじゃんモンゴル帝国100人長とか1000人長とかいるやつっしょ、放送大学講義で見た。結構素敵な支配だと思うので、近代化は遅れちゃうだろうけど、温暖化とかあんまり進まなくて19世紀くらいまでで止まるのも結果オーライ?白い馬にプリウスって名付けて飼うのもよき♪

2024-09-22

こんだけ温暖化すると流石のトランプとかも地球温暖化は嘘とか言わなくなったな

まあそのかわり毎日のように誰得陰謀論的な言動はしてるけど

2024-09-21

最近の大雨ってやべーよな

昔は半日くらい雨が降り続いて堤防決壊して…みたいな感じだったけど

今は10分くらい猛烈な雨が降って道路は川になるは用水路は溢れるわで偉いことなって、雨が止んで10分後には水がひいてる(ただし泥とか落ち葉道路グチャグチャ)みたいな

こえーのが、避難準備してる間にもう手遅れなんだよな

スコールだよね

やっぱ温暖化の影響?

2024-09-15

anond:20240914204213

温暖化の進行にともない、植生が変わりつつあるんだよ。

温帯なのに、徐々に熱帯植物がみられるようになってきた。

2024-08-27

3大時代が早すぎた発言

「ただで商品が届くと思うんじゃねぇよ。」(2012年前澤友作

全文は次の通り。

詐欺??ただで商品が届くと思うんじゃねぇよ。お前ん家まで汗水たらしてヤマト宅配会社の人がわざわざ運んでくれてんだよ。お前みたいな感謝のない奴は二度と注文しなくていいわ」

配達員透明な存在で送料無料が当たり前の時代に、こういう感覚を持っているのは流石だった。

一般人暴言を吐いているのはやり過ぎだが、2024年なら前澤友作自体炎上はしなかったんじゃないだろうか。

温室効果ガス25%削減」(2009年鳩山由紀夫

2020年までに1990年比25%削減、というのが数字現実感もなさすぎて、意味のない宣言になってしまったが、当時よりも温室効果ガスの影響が一般市民にも理解され、さら温暖化の影響を大きく受けている日本においては、CO2削減に対する意識が大きく変わってきている。

この発言についても、数値の根拠などの話は出るだろうが、2024年現在一般人に到底受け入れられない発言とはならないだろう。

「どうして生まれから大人になった時に照明さんになろうと思ったんだろう?」(2015年広瀬すず

職業に貴賎なしとはいえ、人は常に優劣の感情を持ち、表に出していないだけ、という暗黙の了解があるので、スタッフ軽視の発言として炎上した。

しかし今の時代若者たちは素直に多様性を受け入れていて、心の奥底でも貴賎なしと感じている。

そういう感覚のない世代問題視していただけなので、今の30代以上が世論からいなくなれば大した問題にはならないだろう。

とはいえ30代以上がいなくなるのは50年後。

半世紀早かった発言


他には?

2024-08-26

anond:20240825191149

防衛(8兆円)→今でも自衛官の自腹で賄ってる部分が多いのにどこ削るんだ?

土木(7兆円)→これだけ災害の多い国で、さら温暖化で雨の災害が増えてるのに?

この理屈が通るなら

社会保障 →減らすと高齢者や困窮者が死ぬのに?

ってなるのでは

正しいかどうか以前に防衛土木と比べて社会保障だけ減らしていいってなる根拠わからん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん