はてなキーワード: ブライとは
グイントインハーアイ
サークル ボーダー スターズ サウンズ ピース ダンス ムーヴ ルーラー スタディ オーダー パンツ マン ロック フットステップス スティル
オブ オン イン イントゥ ザ
ライフ アース ワールド エイト ダーク ムード サンデー ウィングス グルーヴ マン セントジョージ ファイア パーサー ジブラルタル サンド ラブ
オークスでサークルオブライフとスターズオンアースとサウンドビバーチェがごっちゃになってサウンズオブアースと言ってしまったので、その反省として追試を作って受けることにした。
(追記)三冠牝馬を作れる組み合わせを忘れてた。そのライバルの妹(条件馬)は作れるのにこれを忘れちゃならねえだろうということで一応追加した。
もう競馬やめるわ…
放馬してから明らかにサークルオブライフの様子が変わって特大の出遅れ
出走数も一頭減って、出遅れ一頭だから、スターズオンアースは実質16枠になるという
こんなもの馬の力とかの話ではないのよね…
牝馬に2400は長い上に全員初距離なので、過去の出走歴からはなかなか判断しづらいレースだけど、それなりに硬い決着になりやすいレースだよ
2番人気が絡んだのは7回
1番人気2番人気が共に外れた年はないので、人気には素直に従うべきだよ
買いの手がかりだけど
前走が桜花賞だった馬が強くて、過去10年で馬券に絡んだ30頭中17頭が桜花賞から
しかもこれは桜花賞の順位よりも桜花賞での人気の方がオークスとの相関が高いらしく、今回で言うと桜花賞の4番人気まで、ナミュール、サークルオブライフ、ウォーターナビレラ、プレサージュリフトは余程何か見えてる人以外は切れないと思うよ
今回で言えばエリカヴィーダ、パーソナルハイ、ルージュエヴァイユの3頭が該当
1、2着のエリカとパーソナルハイはいいとして、5着のルージュエヴァイユは少し怪しい
桜花賞組に比べると少し頼りない?
前走での相手はそれほど強くはなかったようだけど、道中楽に折り合って、直線でもったまま3馬身突き放すのはすごかった
桜花賞組に通用するかはわからないけど、アンカツさんがアートハウス本命にしているので、力が劣ることはないと見ていい
まとめると、
の2頭を信頼
抑えとしてはエリカヴィーダ、パーソナルハイ、あとは桜花賞勝ってるスターズオンアース
この8頭でいけるはずだよ
あとはお好みで、ルージュエヴァイユやベルクレスタあたりを検討するといいかもしれない
相手は上記の、スターズオンアースまでの8頭でまとめるつもりだよ
2番目に
サークル、アート、ナミュール、ウォーターナビレラ、プレサージュリフト
3番目が
上にエリカヴィーダ、パーソナルハイ、スターズオンアースまで含めた8頭
これで30点
トリガミないように上を複数枚買えば3500円くらいでおさまるはず
例年と傾向変わらないならこれでいけるんだけど、例外が起きたらわからんなー
さあどうなるか
また買ったら報告します
予定通り3500円購入
真面目な話、近年最大級のヒットを記録した鬼滅の作者も、数十年も第一線で活躍しているレジェンド高橋留美子など
「女性作者は少年誌では活躍し辛い」「女性的感覚が少年誌には不足している」という事自体が眉唾以外の何物でも無いんだよな。
仮にジャンプ等の少年誌でジーンブライドみたいなフェミ漫連載したとして、まあヒットせずに打ち切りになると思うけど
それは作品の実力不足とか読者層考慮してないとか、そういう商業的な当たり前の結果なんだよ。
先日完結したゴールデンカムイだって、仮にちゃおやりぼんでやってたら売れずに打ち切りになっていただろうし。
お前の望みをかなえてやろう
acknowledge アクノレッジ
adage アディッジ
adjudge アジャッジ
afterimage アフタリミッジ
allege アレッジ
amperage アンペリッジ
appanage アパニッジ
arrange アレインジ
assemblage アセンブレッジ
avenge アベンジ
average アベレッジ
badge バッジ
baggage バッギッジ
barge バージ
begrudge ビグラッジ
beige ベイジ
besiege ビシージ
beverage ビバレッジ
bilge ビルジ
binge ビンジ
bludge ブラッジ
blunge ブランジ
bodge ボッジ
budge バッジ
cabbage キャベッジ
cadge カッジ
carnage カーニジ
carriage キャリッジ
carthage カーセッジ
cartridge カートゥリッジ
centrifuge セントゥリフィウジ
challenge チャレンジ
change チェインジ
charge チャージ
concierge コンシエアージュ
coolidge クーリッジ
cordage コーデジ
corsage コサージュ
cortege コーテイジ
courage カレィジ
cribbage クリベッジ
cringe クリンジ
deluge デリュージ
demurrage ディマーリッジ
derange ディレインジ
deterge ディタージ
dirge ダージ
disarrange ディスアレンジ
disgorge ディスゴージ
disoblige ディスオブリッジ
diverge ディバージ
divulge ディバルジ
dockage ドケッジ
dodge ドッジ
dosage ドーセイジ
dotage ドウテジ
dredge ドゥレッジ
drudge ドゥラッジ
edge エッジ
emerge エマージ
engorge インゴージ
enlarge エンラージ
envisage インビセジ
exchange エクスチェインジ
expressage エクスプレセジ
expunge エクスパンジ
fidge フィッジ
flange フランジ
foliage フォウリエジ
forge フォージ
fridge フリッジ
fringe フリンジ
fudge ファッジ
garbage ガーベッジ
gauge ゲイジ
gorge ゴージ
gouge ガウジ
grange グレインジ
grudge グラッジ
grunge グランジ
hedge ヘッジ
herbage ハーベジ
hermitage ハーミテジ
hinge ヒンジ
homage ホメッジ
hostage ホステジ
huge ヒュージ
image イメッジ
impinge インピンジ
indulge インダルジ
infringe インフリンジ
judge ジャッジ
kedge ケッジ
large ラージ
ledge レッジ
liege リージ
lineage リニエッジ
lounge ラウンジ
lozenge ロザンジ
luge ルージ
luggage ラゲジ
lunge ランジ
mange メインジ
marge マージ
menage メイナージ
merge マージ
mileage マイリジ
misjudge ミスジャッジ
mortgage モーゲッジ
nudge ナッジ
oblige オブライジ
orphanage オーファニッジ
parsonage パーソネジ
partridge パートゥリッジ
passage パッセジ
percentage パーセンテイジ
personage パーソネッジ
pillage ピリッジ
plunge プランジ
porridge ポリッジ
poundage パウンディジ
presage プレセィジ
prestige プレスティジ
privilege プリビレッジ
pudge パッジ
purge パージ
range レインジ
ravage ラベッジ
rearrange リアレインジ
recharge リチャージ
refuge レフィゥージ
renege リニグ
ridge リッジ
rouge ルージュ
sacrilege サクリレッジ
sage セイジ
sausage ソーセイジ
savage サビジ
scavenge スキャベンジ
scourge スカージ
scrooge スクルージ
scrounge スクラウンジ
sedge セッジ
serge サージ
sewage スーエッジ
sewerage スアレッジ
shortage ショーテイジ
siege シージ
signage サイニジ
silage サイレッジ
singe シンジ
sludge スラッジ
smudge スマッジ
spillage スピリジ
splurge スプラージ
sponge スポンジ
spurge スパージ
stonehenge ストーンヘンジ
stooge ストゥージ
storage ストレッジ
stowage ストウエジ
strange ストレンジ
subterfuge サブタフィゥジ
surge サージ
swinge スインジ
syringe シリンジ
tinge ティンジ
tonnage トネッジ
trudge トゥラッジ
twinge トゥィンジ
urge アージ
usage ユーセイジ
venge ベンジ
verge バージ
vermifuge バーミフィゥジ
vestige ベスティジ
vicarage ビカーリジ
vintage ビンテイジ
visage ビジジ
voyage ボヤッジ
wattage ワッテイジ
wharfage ウォーフィッジ
https://anond.hatelabo.jp/20211112160627
Not for meだと思ってればいいのでは?
まずちゃんと読んでほしいんだけどさ。
「こういう漫画がこの世にあるのは許せない」とか「社会的合意で抹殺しよう」とか
逆に、なんでこのマンガで「女は性犯罪してない男にわからせたがってる」と思うのだろう。
性行為したくない女の子に無理やり性行為するマンガたくさんあるじゃん。
そういうマンガを見て、「どうして男は性行為したくない女に性行為させたがってるんだろう?」
なんて言ったら「フィクションだろ」って言うでしょう。
はあ??
俺だってここでは一貫してフィクション内での話しかしていないが?
「少なくともあの話の中ではセクハラも性犯罪も一切してない醤也が
作中の男の中でだれよりも不機嫌ぶつけられながら忖度させて頂いてる展開
ここに潜んでいる作者と読者の欲望はなんなんだろう?」という
あの手の欲望漫画に限らん女性のてになるコンテンツでちょくちょく見るからそろそろなんなのか聞きたかった。
俺が「あの漫画を見せられること自体不快だった」とか「目に入らない場所に置け」とか「ポルノ反対」とか
「宣伝がへたくそすぎるからもっとちゃんとやれ無能」とは書いたが。
そういう意味では作者に同情もしてる。
あのさあ、何度でもいうけど、俺はどんな作品だって存在を否定しないの。
でも作品をがっぷり読んで作品の中に入ってのツッコミや批判はするの。
この違いが判らないならマジで勘弁してくれ。
念のため言えば女性作家の漫画じゃなくても日ごろから突っ込みまくってるの俺は。
「うわあいじめられっ子が書いてそー」とは思うしそれを詳細に腑分けして書いたりもする。
ただポルノですよねとは思うので「社会派の立派な作品」て宣伝されたら笑うかな。
ついでにあんたの推しの「ダメ男図鑑」も「うわあいじめられっ子が書いてそー」と思う。
あんなんまともな相手と付き合って尊重されてきた人は書けないし読まないじゃん。
実際にはあれに出てくるような図々しい男にいいように扱われてなんも言い返せなかったような人
そういう人が描いて読んでる漫画じゃん。
でも別にいいと思うわかっててやってれば。
もしもあれをそういう感情慰撫漫画以上のものだと持ち上げだす人が居たら
「それはちげーだろ」っていうかも。
なろう小説だって同じで、ああいうのの読みすぎでああいうヒネた認識で世間に当たろうとする男が居たら
それも「ちげーだろ」って言うわけ。
でも、そういうのが気分悪いと理解できるのに、
俺がダメ恋図鑑やジーンブライドを気分悪いとかこんなんやめろとかちらとでも言ったかなあ?
お前は「自分の脳内で作り上げた相手の認識」と「実際に相手が言ったこと」の区別が緩い。
ろくに読んでない俺でもあの漫画のタイトルは深夜のダメ”恋”図鑑だったって覚えてる。
あの漫画自体忘れてたけどあんたに「ダメ男図鑑」て言われて違和感がポッと出た。
あんたは自分で持ち出した漫画のタイトルも変な風に覚えてて違和感も持てない。
女性が性的に消費されている表現を見て女性が気分悪くなることに関しては「誰も被害者がいない」と知らんぷりする。
そういうのひどくない?と思う。
自分の中の思いと相手が言ってることの区別もつかずに吹き上がるお前のような人間の方がひどい。
非常に無礼だと思う。
俺はお前の話を隅々まできちんと読んでお前の言ったことについてコメントも罵倒もする。
お前はほとんど相手の話を読んでなくて、自分の中の気持ちを相手無視してわめいてるだけ。
お前がやってるのは会話じゃない。
俺もyoutubeにレバテックフリーランスの広告を見せられすぎてエンジニア転職する気がなくなった。
お前が俺の転職に1ミリも興味がないように俺もお前のエロ活動に1ミリも興味がない。
俺はレバテックもメスガキもビビッドアーミーも等しくウゼエ広告だと感じてるけど
そのクレームを広告責任者でもなんでもないお前に言ったりしないよキチガイじゃないんだから。
俺はお前と話しててもこの世の女の全員がお前みたいに自分の気持ちと他者の区別があいまいで記憶や認知レベルの弱いアッパッパーだとは思わない。
そういう区別がつかなくなるのは当人の脳味噌のしつけの問題では?
負の性欲じゃないよ。もう男の願望をずっと見せられてわからせられちゃってるんだよ。
それらはそうとう稀有な例であって
99.999%の人はキャプテン翼にもジョーカーにもならない。
つーか俺は今まさにその0.001%側の人とやりとりしてるような気がするんだが
なんでフィクションと現実の区別がつけられない稀有な脳の緩さをもった人が
お前の中ではそうなんだろう。
自分の思い付きや妄想やホルモンに振り回される傾向が強いのは確かだと思うよ。
そういう性格の人って結局自分が苦しむと思うんだけどね、あんた見てもわかる通り。
あんたの才能って陰謀論とかニセ科学とかにはまる才能とも共通してるよね。
お前は自分の目の前のなにかに対する反応や執着と他者の利害や気持ちが相互に区別されるべきものだってことがわかってない。脳の健常な境目がいくつか欠損してる。
俺はビビッドアーミーの広告見せられたらうざいとは感じるけどその体験によって世の男のエロさが変動するような感覚に襲われることはない。お前の言ってるのは精神病か認知症に近い。
そうして現実の女は男を見る目が厳しくなっていく。
最期までエビデンスのかけらもないお気持ち有難うございました。
俺がお前をバカ扱いするのはお前の脳味噌の性能への評価であって、お前の股間の形状とは一ミリも関係がないからそこだけはよろしくな。
まあお前は人の話を一切無視する癖がついてるから「女だから差別された!」って処理するんだろうけどね。
一生そうやって生きていくんでもお前の勝手だよ。
わたしは泥でビッタビタになった靴を踏みしめて、人流をかき分け走り続けた。
どうしてこうなってしまったのか。
わたしはびしょびしょに濡れた頬を拭うことも忘れて、今日一日の出来事を振り返っていた。
///
彼との久しぶりのマスク会食は、二人お気に入りのアメリカン・レストラン。
でも、そこで出されたショータイムの香る洋風スープに、以前のような濃厚な出汁は感じられない。
6月に入って友人たちが立て続けにエペジーーン・ブライドで式を挙げ、海外にエペジーーン旅行に飛び立つのを見送った。
一方、そんな友人たちとは打って変わって、わたしの彼はイカゲームのフェムテックを磨くことにばかりに一所懸命。ろくに自宅療養から出ようともしてくれない。
彼の想いは今も変わっていないのだろうか。
ヤングケアラーの頃から付き合いのある相手だが、最近はもう、わたしを1グラムも……1ピクトグラムもカエル愛していないのではないかと、彼の心の変異株を疑う気持ちが日に日に強くなっている。
以前、ゴン攻めかキルア攻めかで口論になって以来、わたしは彼がリアル二刀流(SDGs)であることを知っている。
DB-Z世代の彼は、戦闘民族の王子チキータや《13歳、真夏の大冒険》のマリトッツォ様(リト様)のようなプライドの高い男性が密かに推し活で、そういったタイプと路上飲みですれ違うとわたしが横にいてもチラリと副反応してしまう。
(ちなみにわたしがその少年誌で好きだった作品は《スギムライジング・インパクト》で、当時あれを打ち切りにした編集部は七つの大罪を犯したと、今でも心の中でゴン攻めしている)
だから今日、わたしはこのマスク会食で確認するつもりだったのだ。
建設的な話し合いの会食だ。
なのに、なのに、それなのに……。
――だから! この変異株を今買っておけば半年後には確実に10倍になるんだからさぁ
――つまりさー、今、親ガチャになっておけば、子ガチャや孫ガチャの売上からもキックバックが発生するって訳よ~
――まだジェンダー平等してるの? 環境を変えるだけで人生はうまくいくんだよ!
――お前がこの話を路上飲みしてくれれば、それでととのうって言ってんだろ! いいから出せよ、46万円でいいからさぁ! さっさとしろよ、このウマ娘!
…………。
ああ、なんだ。気づかなかった。
もうとっくの昔に全てが終わっていたなんて。
わたしは、いつの間にか遠いところへと行ってしまっていた彼の姿を静かに見つめながら、冷静に、論理的に、彼の言葉をひとつひとつ丁寧に否定していった。
…………。
彼は完全に黙食した。
わたしは別れの言葉を告げると、静かにテーブルにNFTを置いて店を出た。
「えぇぇぇー、チャタンヤラクーサンクー、チャタンヤラクーサンクー……」
背後から、誇張しすぎた古畑任三郎のモノマネをする彼の声が聞こえた。
けれど、わたしは決して振り返らない。
「うっせぇわ」
大きく叫んで走り出したわたしの顔に、雨粒(ファイザー製0.3mL)が冷たいメッセンジャーとなって打ちつけていた。ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ
参考
「女は無能でも生きていける」的な言説を弱者男性界隈でけっこうきくけど、それって大体の女が持ってるケア能力を無視してるよな。
ここでいうケア能力っていうのはセックスも含めた「金銭的な利益は生まないが他人のクオリティオブライフを高める能力」のことね、勿論家事出来るとか愚痴聴いてくれるとかも含まれる。
所謂「弱い女はお金を稼げないのに男に縋って生きられる」っていう文句は的外れなんだよ、お金じゃないとこで役に立ってるんだから。
だから、弱者男性が苦しいのは「女の無能が許されて男の無能が許されない差別」からじゃなく、単純に能力差別なんだよね
ゆえに、弱者男性が救われたかったらベーシックインカム(存在してるだけでお金が入ってくる=存在に稼ぐ能力がつく)を!って主張するのが一番いいと思うの。
統合失調症には「させられ体験(別の力で動かされる、考えや意志を外から支配されるという症状)」がある。
集団ストーカーとは、100%犯罪と認識出来ないように、言い逃れ部分を必ず用意して行う緻密に計算されたズル賢い犯行である。
その言い逃れ部分の何%は、被害者にとっては言っていることがおかしいと取られかねない罠が仕掛けられている。
例えば、ナイフを持つ者が白昼街中をうろうろしていたら100%危険と思うだろう。だが草刈りをするふりで鎌を持っていても不自然ではない。それがお年寄りだったらなおさらだ。
集ストのアンカリングは、北朝鮮の外交カードのように、情勢を見比べてチキンレースを仕掛けて来る。
それと同じで集ストは被害者の周辺情報は本人より調査済であり印象操作で被害者をどちらの方へ持っていこうともできる。ほとんどの場合は罠を用意した被害者が苦しみに溢れた絶望へと誘おうとする。
人によってカードは異なるが何枚も用意し時々により変化させる。人の心理を先読みし混乱させ、あるいは恐怖させ心理的に追い込んで行く。
それにより行動を制限し、この被害者はここまでのカードが有効で、それ以上の行動は出来ないと判断すれば毎回切り札として使用し制限させる。
言わば人間を調教しているのである(注:表面上法律内で)が、時には荒っぽい事もし従わせようとする。
ストーカーと言うとただ四六時中つきまとっている気持ち悪い馬鹿な人間を想像するが、我々が壊滅しようと戦っている者共はかなり緻密に心理を読み計算し
ブラフ、ダミーを使い自分達が作った落とし込みの穴に落としていくか?ゲームのようにシナリオを作り書き換えながら進めていく。
北朝鮮は衛星打ち上げと称して弾道ミサイルの実験をやるようだが、集ストも二面性のある恐怖による脅し、逃げ道のある恫喝、二面性のある見せしめを機に応じて試み反応を見る。
そして行動を制限し自殺へ導くべく段階を踏んで追い詰めて行く。
その為にアンかリングやガスライティング、コリジョン、ノイズ、ブライティング、そしてテクノロジーを合わせて苦悩の道を示唆していくのだ。
何故この犯罪が非道か、残忍かというのは、それを時間をかけてたっぷり苦しみを与えて、最後に死を与える鬼畜にも劣る犯罪である。