「マスメディア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マスメディアとは

2024-07-24

実際問題マスメディア是正を求めるのって不可能に近いよな

今回のトヨタの件で改めて思ったけど。

報道の自由問題なんかも、実態としてはメディア側でも制度や仕組みを改める必要があるわけだけど、それを指摘されても改変して世間に流すわけだ。

記者クラブクロスメディアオーナーシップ問題→詳細をぼかして政府が悪いとかに変換して世間に伝える

これでメディアへの批判を全部回避するわけでしょ。

どうしようもないじゃん。

2024-07-23

とりあえずマスコミ叩きしておけという風潮

別のマスメディアの在り方について問題がないとは微塵も思っていないが、政治家経営者がひたすらに報道を悪しく言うのは「マスメディア強者で悪で、それの標的にされる自分弱者で善だ」というルサンチマンめいた倒錯人気取り話題そらしの打算を感じなくもない。

2024-07-20

維新の会正論しか言ってない

道州制中央集権諸悪の根源なのは事実能登半島地震道州制自治体が強い権限とカネを持ってれば、もっと早くに復興する。

公務員国会議員年収削減。→先進国でここまで公務員国会議員首長優遇されてる国はない。まんま社会主義国ロシア中国より酷い。

医療費削減。→年間40兆円も使ってる莫大な医療費既得権益だらけ。開業医勤務医診療報酬がなぜか2倍も違う。世界一多い病院数。医師免許の更新制度すら無い。

公務員天下り廃止。→言わずもがな当然やるべき。

マスメディア既得権益廃止。→電波オークション導入、記者クラブ廃止軽減税率廃止再販制度廃止クロスオーナーシップ廃止

新自由主義路線。→日本型社会主義諸悪の根源なんだから当然。

維新正論しか言ってないよね。でも、日本は至る所に既得権益利権があるから改革が全く進まない。

自民党ダメ野党ダメとか言ってるバカがいるけど、正論言ってる維新応援したくないのは自分たち既得権益を無くされるのが嫌なだけだろ。

結局、日本人は自己保身的なんだよ。

野党下品すぎる件について

都知事選後の蓮舫立憲民主党共産党マスメディア対応の酷さを見ると余計に野党離れが進むよね。

ほんとに下品。よくあんレベルリベラルとか言えるわ。本物のリベラルからしたら、ほんと迷惑なんだよ。

もう辞めてくれ。政権交代がほんとに遠のく。


あいつらはただの能力が無い、平和主義者なだけ。もうリベラルと名乗るな。

女性差別

今の日本って、正論であろうが事実であろうが女性批判したら女性差別と一括りにされて終わりなんだね。

都知事選後のマスメディア立憲民主党共産党蓮舫さんの動きを見てると、日本政権交代はもう無理なんじゃないの?

リベラルを気取ってる側が、初めから議論する気がないんだもん。

もう無理だ。

2024-07-19

いや、結局普通に結婚してるんかーい!

自分との結婚なんて考えてもらえない」 ”最大の悩みは結婚” 障がい者の”きょうだい”に生まれ

https://news.yahoo.co.jp/articles/630425c8b0ebb4d793a8ed7f60f8afa3f591cabe

この見出しだと結婚できてないのかと誤解しちゃうじゃん

途中まで共感しながら読んでいたのに酷い裏切り

しかも最終的な結婚相手東京私大出会った大学時代恋人という、客観的に見たらイージー過ぎる理解のある彼くんルート

なんでこんなのをきょうだい代表みたいに取り上げるんだろう

この人だけじゃなく、最後の方に出てくる全国きょうだい児の会の事務局長結婚してるようだし

結婚できてないきょうだい児は全然報道に出てこないね

まあ、自分みたいに結婚できてない人は惨め過ぎてマスメディアになんて出たくないんだろうな

自分も仮に取材を申し込まれたとしても断ると思うし。

結果、この人みたいに恵まれたイージーきょうだい児ばかりが前面に出てくる事になる



一方、プロポーズを断った彼とはその後も、時々連絡を取り合う関係が続いていた。34歳の夏、なんとなく電話で話をしていた時に、ふと「この人と話していると自然体でいられて楽だな」と感じたという。

すると…

「あのさ、君と結婚したいと言う男は僕しかいないと思うよ。もういい加減諦めたら?」という二度目のプロポーズを受け、結婚を決意する。

ようやく結婚を決意した香織さんだが、両親は反対した。

八尾香織さん

「彼の出身地関西なので『娘が本州側に取られてしまう』という寂しさもあったようです。ずっと独身のまま自分たちの面倒や兄の介護をしてもらおう、という気持ちにもなっていたようで。20代までは『普通幸せを見せてくれ』と結婚を急かす発言も多かったのですが、いざ結婚を決めると自分たちの都合で反対…勝手なことを言うわね、と思います

一方、彼の両親をはじめ親族からの反対は全くなかった。結婚から義父母とは面識があり、良好な関係を築いていたため反対するどころか「やっと一緒になってくれた」と喜んでくれた。

八尾香織さん

「恵まれ過ぎている話ではありますが、彼のお母さんは障がい者施設に長く勤務していた人で、理解がとても深い人。『私、障がいがある人と仲良くなるのが得意よ』と言ってくれた時、本当に嬉しかったです。」

日本人違法行為について感情的になりすぎ。

大人なら分かると思うけど、違法行為ってそんな悪いことじゃないよね?

法律なんて人間が作った不完全なルール


からアメリカのように裁判オープンにしたらいいと思う。そのうえで、法律を破っただけという意識日本人も持つべき。

ちょっとした詐欺暴行脱税ぐらいで極悪人みたいに扱うなよ。マスメディアのほうもそう。


日本古代権力者が植え付けた、恥の文化という洗脳はもう無くすべき。

恥の文化があるから日本は成長しないんだろ。

2024-07-18

立憲民主党の弱さ

過去差別発言をたくさんしている蓮舫さんを擁護している時点で勝ち目が無い。

もし、マスメディア手のひら返し蓮舫さんの過去差別発言を取り上げだしたら、立憲民主党共産党再起不能になるんじゃないかな?

実力、実績、能力経験が無いのに、女性から下駄を履かせてもらってる議員立憲民主党には多い。

もう、立憲民主党ダメだ。

暇空の名誉毀損賠償額はもっと取るべき!

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/expert/articles/27604648d47c459e4b6dad18210e984c603326c2

違法デマ拡散で(自称)1億6000万円の収益を獲得した人間に220万では安すぎる。

速報的記事。暇空敗訴は当然の結果だと思うけど、やっぱり名誉毀損って賠償額安すぎるよね。実際の被害考えたらこの額じゃ収まらないだろうに…。この結果を受けて送検済の刑事告訴はどうなるのか、今後にも注目。

1億6000万集めてその上配信で稼いだんなら、220万の賠償なんてほぼノーダメやな

散々誹謗中傷されて迷惑YouTuberを含めて活動邪魔されて賠償額たった220万じゃなあ。相手カンパビジネスで儲けてる訳だし。こんなのを持ち上げといて(https://t.co/lQbTw5sx3vダンマリ卑怯者。

敗訴しても焼け太り。200万円ぽっち痛くもない。"訴訟費用名目2024年6月末までに約1億6000万円以上の「カンパ」を集め、Colaboに言及したYouTube動画や、裁判準備書面を含めた文章note販売するなどして収益を上げて" 暇デマビジネス

やっぱ安すぎるし、カンパ金に応じた額を支払わせるべきだよね。

暇空が言ってることデマばかりなんだから当然の判決。6億くらい払わせたら良いのに

名誉毀損賠償額の相場個人10〜50万、法人50〜100万から見れば高いのだろうけど何の抑止力にもならんな。訴訟大国のアメリカさんだとどんなもんやろと思ったら https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB160PB0W3A211C2000000/

リンク先『元NY市長賠償命令 名誉毀損で210億円』

インターネット拡散力と脅威が当たり前になった今、法律アップデートする必要があると強く思う。懲罰的損害賠償の導入を早くしてほしい。



一般人が一企業相手取った日本国内で騒がれた件でこれだけ言われるのだから

世界的にデマ報道された観光地草津町への損害賠償額や草津町長への名誉毀損賠償額がどんどんアツくなるね!

暇空のカンパ収益ビジネスとするならガチビジネスマスメディアデマ拡散で売り上げた分も当然対象よな

おまけ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/hima_kuuhaku/n/n123fd9c067a8親玉の言い分を盲信して誹謗中傷を続けてきたブクマカ達 / この一連の問題は、草津の件を遥かに超える卑劣で悪質な集団デマ加害事件

どさくさ紛れた草津矮小化が酷すぎてくさ

こんなでもスター集めるんだからこの界隈凄いわ

2024-07-16

anond:20240716170624

テロリストに名を与えるな」ってのは、確かに一理あるっス。つまりテロリストに名を与えることで、彼らの行動を正当化したり、注目を集めさせたりするリスクがあるってわけっス。でも、それだけじゃ話を完結させちゃダメっス。

マスメディアがその名前動機を伏せたところで、他のオルタナティブチャンネル情報を流すようになるっていうのも現実っス。それに、そのチャンネルが必ずしも信頼性のある情報提供するとは限らないっス。むしろデマや偏ったナラティブが広がる可能性大っス。

それから報道の自由ってのは民主主義の根幹を支える重要原則っス。これを便宜的に制限するのは、後々大きな問題引き起こしかねないっス。再発防止や社会防衛必要情報が隠されてしまリスクもあるんだったら、結局、社会全体としては不利益になるっス。

NZ首相ステイトメントみたいな強力なものに惹かれる気持ちもわかるけど、新しい規範を取り入れるには広い社会的な議論必要っス。それを無視して、ただふんいきで決めるのは危険っスね。我々は、しっかりと議論を重ねて自然な形で定着するプロセスを待つべきっス。

忌憚のない意見ってやつっス。

2024-07-14

そもそも常人にはそれが理解不能だと自覚があると良い

⭕️理解出来る

都知事選挙以前から個人的に支持している、小池アシスト自民特定団体利害関係

 

🔺ギリ理解出来る

小池さんはどうかって言われてるみたいだし、蓮舫さんはヒステリックイメージがあるし、

この人のことは何も知らないけど男性でなんか自民の人だって聞いたから勝つかもしれないし、

この人で良いか・・・(適当)

 

🔺土台から常識の構築状況が違うんだなぁってギリ理解できる

10代とか20代ってまだ社会に組み込まれていく過程の中にいる段階で、偉そうな老人やマスメディアみたいな権威が斬られる動画を見て格好良いと感じても仕方が無いよ。そう言う時期だと思う。

https://anond.hatelabo.jp/20240710075832#

 

理解不能

反自民・反小池の受け皿としてあの候補を選ぶ、ニュースや長文は見ないけど動画真実に目覚める、ズバッと言ってやった系が嫌いと言いながら論破芸を選ぶ

 

 

慰めの言葉を送るなら

所得が高め地域投票する割合が高かったように見えます(現役で勉強する人が多いだろうなと言う地区を除く)

まり増田投票行動は、所得高めの地域の住人と同じ投票行動ということになります(現役で勉強する人が多いだろうなと言う地区を除く)

全部が全部、組織利権絡みということはないと思いますし、所得が高め地域の住人と増田は同じだ!と思って生きると良いと思います(現役で勉強する人が多いだろうなと言う地区を除く)

anond:20240714233250 anond:20240714233917

石丸投票して良かったと思ってる

石丸投票すんじゃなかったみたいな増田があったから、逆に石丸投票して良かったと思ってる話もしたい

俺が石丸投票して良かったと思ってるのは、既存政党勢力対立構造馬鹿マスメディアを叩いてくれるから

今のところ全てやって欲しいことを全部やってくれてる

選挙後の対応がなんか叩かれてるみたいだけどさ

それはお前らが石丸の敵だから嫌に見えるだけ

都知事選で2位になる人物過小評価して、取り扱ってこなかったんだから、まずはそこを叩く必要がある

もっと得票できた可能性を潰したのはこいつらだよってのを明確にしたわけ

そもそも選挙後の話を聞くのに3流インテリタレント元アイドルを使ってる時点でメディア選挙馬鹿にしてるんだけど、そんなところにも気付けてない奴らは相当痛いぞ

んで、その言動も素が出てるわけじゃない

バズる鉄則だが、まず目立つ場面では一言物申したくなるような言動をするんだよ

ブコメでもそうだろ?

お前らが一言物申したくなるような記事バズる

実際、ぽっと出の田舎市長をお前らはどれだけ拡散きてるんだよって話

お前らにとっては印象悪いんだろうけど、それはお前らが既存体制側だからなんだよ

ウヨサヨ関係なく偉そうに選挙行けとか、政治的正しさとかで説教してる、キモいおっさんおばさん高齢者達を説教してるのが石丸って構図になってることをお前らは分かってない

石丸パワハラ気質なんじゃなくて、パワハラ気質なお前らにカウンターしてるって立場なんだよ

これが見えてない時点でお前らはもう古い脳みそだってことを自覚してほしい

普段敵を悪魔化して叩いてる側が今度は自分たちがが悪魔だと突きつけられる気持ちはどうだ?

ちなみに石丸を叩けば叩くほど、支持者たちの結束は強くなるぞ

2024-07-12

JX通信社アンケート面白かったのが、都知事選候補者を参考にしたメディアテレビを選んだ人は投票率が低くて、ネットを選んだ人の方が投票率が高かったというやつ

これって広告と同じなんだよね

テレビ広告よりもネット広告の方が購入行動に繋げやすいという意味

都知事選投票という行動に繋がるのはテレビよりもネットだった

ご存知のように、広告出稿はネットに押されていて、テレビをはじめとするマスメディア広告収入が落ちている

テレビ広告は金がかかる割に、ネット広告よりも効果が薄いから、費用対効果を考えたらネット広告の方がいいよねってなっている流れがずっと続いて、加速しているのが現状

マスメディアプロだし、何よりも飯の種だから死ぬほど気にしていて、テレビ番組の内容も視聴率から広告媒体としての有効性に舵を切っている

はっきりと現れているのが午前から正午の番組

テレ朝は依然としてジジババ向けの番組視聴率狙いだけど、他局は視聴率が落ちてでも若い視聴者向けに番組内容をガラッと変えている

ジジババよりも若い人の方が行動するし、行動すれば金も使うから若い人向けの番組の方が広告媒体として優秀だよね、ってこと

「ラヴィット!」なんて開始当初はボロクソに言われていたけど、広告媒体としては優秀らしい

都知事選に戻ると、結果を受けて様々な番組で(コタツ記事になっているのも、なっていないものあるけど)何人ものコメンテーターなどが(番組内容を)反省しなくちゃいけない、みたいなことを話している

テレビ都知事選に関する放送内容は投票という行動につながっていない、視聴者を行動に移せていないことを反省しているっぽい

しかも今回は投票率が高かったから余計にテレビ機能しなかったことが明確になってしまった

テレビよりもネットの方が、選挙でも購買でも行動につながると広告主に印象付けてしまったという話

anond:20240712124722

まり石丸氏に投票した大半は若者じゃないので問題ないですね

 

若者でもおっさんおばさんでもあの候補を以前から個人的に支持しているとか、自民信者とか小池アシストなら、その人の信条から『そうなんだ』で理解できます

 

ただ、反自民・反小池の受け皿としてあの候補を選ぶ、ニュースや長文は見ないけど動画真実に目覚めるのは若者でも理解はし難いです

下記はギリ理解できます常識の構築状況が土台から多数派と違うんだろうなって

10代とか20代ってまだ社会に組み込まれていく過程の中にいる段階で、偉そうな老人やマスメディアみたいな権威が斬られる動画を見て格好良いと感じても仕方が無いよ。そう言う時期だと思う。

https://anond.hatelabo.jp/20240710075832#

anond:20240712071220

蓮舫支持とか関係なく石丸支持者はただのインターネットB層って言われてるだけじゃん

小池支持はマスメディアB層

そんな仰々しいもんじゃない

大本営ってなんやねん

プロパガンダという単語を知らない、報道や切り抜きを疑わずに分かった気になってる知能の低い虫みたいな存在がいっぱいいるってだけ

2024-07-11

石丸って叩かれてるけど優秀じゃない?

石丸構文とか言われてるけどさ

それは自分対立してる相手に対してやるパフォーマンスであって、別に素じゃないんだよ

まともに話してる動画なんていくらでもあるしな

改革すべき議会に対して、対立候補に対して、マスメディアに対して

温厚に対応してて都知事選で2位にはなれないんだよ

石丸叩きそのもの石丸知名度を結果として上げる要因になってる

お前らもぶっちゃけ気付いてるでしょ?

例えば、本人が言うように広島国政進出したら、間違いなく当選するよ

仮に、新党立ち上げたとしたら、維新のようになっていくだろうしな

今ある石丸叩きってのは、その現実に対する既存勢力危機意識からくるものでしょ

んで、石丸はそれを最大限利用することに成功してる

叩く側が勝手自分知名度を上げてくれる

そして、敵に対しては厳しく、興味を持って注目してくれてる相手にはまともに振る舞うことで支持を得る

叩いてるのは古臭い体制側で、自分たちが新勢力だって方向性地位を固めようとしてる段階

お前らははっきり言って石丸の手のひらの上で踊らされてるよ

anond:20240711173548

あの候補を以前から個人的に支持しているとか、自民信者とか小池アシストなら、その人の信条から『そうなんだ』で理解できますけど、

反自民・反小池の受け皿としてあの候補を選ぶ、ニュースや長文は見ないけど動画真実に目覚めるは理解しかます

 

あと、下記もギリ理解出来ます常識の構築状況が土台から多数派と違うんだろうなって

10代とか20代ってまだ社会に組み込まれていく過程の中にいる段階で、偉そうな老人やマスメディアみたいな権威が斬られる動画を見て格好良いと感じても仕方が無いよ。そう言う時期だと思う。

https://anond.hatelabo.jp/20240710075832#

anond:20240711081239

投票終了後のインタビューなので、票の伸びようがないと思います。それと長い目で見たら所詮は結局、知名度勝負しかないので、当たり障りのない回答をして、忘れ去られるよりも今の炎上の方が結果的に利がある状況になると思われますハイリスクハイリターンの戦略を取ったのではないでしょうか。知名度勝負にならないようにするためには、選挙前のマスメディア報道アップデート必要ですが、既にマスメディア既得権益側なので現状維持選択する可能性が高いです。そうした何も変わらない現実を受け入れて、そっと暮らすのが最良の幸せであると私は考えます

anond:20240711081239

投票終了後のインタビューなので、票の伸びようがないと思います。それと長い目で見たら所詮は結局、知名度勝負しかないので、当たり障りのない回答をして、忘れ去られるよりも今の炎上の方が結果的に利がある状況になると思われますハイリスクハイリターンの戦略を取ったのではないでしょうか。知名度勝負にならないようにするためには、選挙前のマスメディア報道アップデート必要ですが、既にマスメディア既得権益側なので現状維持選択する可能性が高いです。そうした何も変わらない現実を受け入れて、そっと暮らすのが最良の幸せであると私は考えます

anond:20240711032831

これ、別の増田が言ってたけど、『かっこよく見える人がいる』んだって

10代とか20代ってまだ社会に組み込まれていく過程の中にいる段階で、偉そうな老人やマスメディアみたいな権威が斬られる動画を見て格好良いと感じても仕方が無いよ。そう言う時期だと思う。

https://anond.hatelabo.jp/20240710075832#

 

その言葉を受けた時、『ゆうてそれ言ってるやつおそらく若者じゃないぞ・・・?』(https://anond.hatelabo.jp/20240710115101#)って思ったが、

まぁ自分にも、他人には理解し得ない、良いと思うもの、厨二的感性があるので、あれがカッコイイと思う感性存在すること自体は受け入れたんよ

 

でも問題はここから先よね

あれがカッコイイと思う世界で生きてるから常識の構築の状況が土台から多数派とは違うのよ

カラス公園で滑り台で遊んでいる』という話をしている時に『カラスってなんですか?(素)』『滑り台ってなんですか(素)』ってなってるわけ

某構文で相手してあげているうちに、気づける能力がある人は、気づけるようになるんじゃないですか?

気づける能力がない人についてはどうしようもない。生まれついてのものから

 

そもそもれんちゃんもズバッと言ってやったぜ系のキャラで大顰蹙を買ってたのに、

それを更に特化させたのをカッコイイってなっているという大前提を忘れずにいると、

『こいつ何言ってるんだ???』ってならないで済むと思う

2024-07-10

俺は石丸投票した若者馬鹿だとは思わない

10代とか20代ってまだ社会に組み込まれていく過程の中にいる段階で、偉そうな老人やマスメディアみたいな権威が斬られる動画を見て格好良いと感じても仕方が無いよ。そう言う時期だと思う。

それに石丸政策はかなり経済に偏っていてその分、若者にも共感できるものが多い。少なくとも神宮外苑再開発反対とかいうアホな論点は持ち込んでいない。

本当にヤバいのは石丸投票した30代、40代若者と同じレベルで世の中を見ていて、それなりに長い社会経験があるだろうに関わらず石丸パワハラ気質なヤバさに気付けていない。(ジョブズイーロンマスクを引き合いに出すまでもなく世の中には人間性破綻しているがクソ優秀な人もいるが、市長としての実績をみるに石丸がそのレベルかは怪しい)

石丸投票したおじさん/おばさんたちはまともに社会に組み込んで貰えずルサンチマンを拗らせた結果、自分達を拒否した社会が斬られるのを見てスカッとしたいヤバい人達なのでは。

2024-07-09

東京都知事選インタビューでの石丸氏への批判について

東京都知事選終了直後のマスコミによるインタビューで、石丸氏が行った辛辣な受け答えが主に"X"上で「パワハラ気質」だと批判を受けていますしかし、あの時の彼はどちらかといえば「パワー」にあらがって戦っていた側だったように思います

この話の前提として、都知事選そもそも知名度」だけで勝負が決まるようにデザインされている側面があります石丸陣営は、票数を伸ばすために実直な街宣活動常識外れの高効率で回し続け、賛同してくれるインフルエンサーを見つけたら機動的にコラボ配信するなど、自分たちでできる知名度アップ作業を誠実に実行し続けました。その街宣回数は200回を超えましたが、広い東京都での知名度アップには全く足りていませんでした。期間が足りない上に、法によって方法が限られているからです。そのようにデザインされた選挙ルールに乗っかっているからです。

石丸陣営の最終的な願いは、都民に対して「上位候補者知名度」を可能な限り均して、その先で「候補者たちの方針政策」をもっと知らしめ、都民により深く検討してもらうことでした。それには地上波メディアによる討論会の開催が必須であり、それも多数の局を渡り歩くような盛り上がりが必要でした。しかし、それが無かったために、都民は結局情報不足のままで「知名度勝負に巻き込まれました。それが今回の知事選であり、これまで通りの知事選でもありました。

時間で「知名度」の差を均すことができるのはマスメディアだけです。しかし、彼らは仕事をしなかったのです。「何もしない」を選択したマスメディアと、「選挙運動を最低限に控える」を実行し続けた小池氏の連携により、小池氏が最も多くの票を獲得しました。

そして、まさに都知事選終了と同時に、急に仕事をする気になったメディアたちに、石丸氏や蓮舫氏はこう聞かれたのです。「手ごたえはいかがでしたか?」と。

プロスポーツで、試合は見なかったけれどもインタビューはするという記者がいるでしょうか?「見ませんでしたし、放映しなかったけど、どうでした? 手ごたえは?」と聞くスポーツメディアがあるでしょうか?

石丸氏が辛辣だったのは、こういう状況においてです。多くの人が「石丸パワハラ気質」といった声を"X"上で見たかもしれません。しかし、そのパワーハラスメントの「パワー」とはこのときどう見てもメディア側であり、「ハラスメント・・・とまでは言えないにしても、やはりとても失礼なインタビューであったのではないでしょうか。

ところで、石丸氏がパワハラ気質であった場合、その矛先は指揮下にある安芸高田市政策立案チームや都知事選石丸陣営ボランティアスタッフたちに向けられるたことでしょう。実は彼は、ことあるごとに「安芸高田市人口規模でも役所には優れた人々がいて、とても良いチームになった」、「ボランティアスタッフが有能なおかげで群衆の整理をほめられています」などと言っています。彼を追いかけていれば、和やかなミートアップ動画などで、かなりの頻度でそのような評価を耳にするでしょう。

実際に、バンカーらしい赤字圧縮政策を多く通したこと数字でわかる)や、街宣のあの回数(数字でわかる)を事故無くまわしたことなど、マネジャーとしての能力も高いことを示しています。結果を出すチーム、彼らを指揮するにあたって怒鳴ったり皮肉を言ったりして効率を下げる暇が本当にあったでしょうか?4年間しかない市長時代も今回の短すぎる都知事選も…。そうは思えません。

石丸YouTubeで知ってたんだけも

最初は「話通じない老害市議相手大変そうだな」って思ってたけどマスメディア露出した途端コイツ自信が話噛み合わないマジモンの奴で一番ビックリしたわ

橋下ってすごかったんだな

政治距離を置いて、自分人生を生きよう

ただの無党派の30代です。

2024年都知事選、端的に言うとエンタメとして楽しめた。

そして、改めて政治について色々と考えるきっかけになったわけだが、各所SNSではエコチェン流行っており、所謂政治クラスタに蝕まれていく感覚があり、これはヤバいと感じるので、ここで現況を個人的意見として整理し、現実逃避から決別し、また四年後に都知事選を楽しみたいと思う。

小池百合子

・現職の強さ

プロジェクションマッピングや、ソーラーパネルなどネガティブに感じる施策はあるが、結果としてマイナスにはならなく、子育て支援が手厚く、女性票を多く集めた

・公開討論では、結論を煙に巻くスタイルで、また築地の人の声を伝えた田母神氏について「お友達は選んだ方がいいですよ」と切り捨てていたのが印象に残った

・また、テレビでの公開討論の打診があったようだが、それは断られていた様子。選挙後に断ってないと言っているようだが、真偽は不明

街頭演説は少なく、公務活動を優先されていた

石丸伸二

石丸旋風

ネット活用の方が注目されがちだが、夏の暑さの中、誰よりも街頭演説しており、エネルギーを感じた。ネットリアルが融合し二位という結果をもたらした。

選挙後にマスメディアインタビューされ、その応答が話題に、石丸構文が生まれる。

・これは石丸氏が安芸高田市長時代におけるマスコミへの対応の延長であり、これまでも記者やインタビュワーに中身のある質問前後関係を踏まえた質問を求めてきた。そのような文脈を把握していない多くの人からはかなりネガティブに捉えられているが、ニコニコニュースやAbemaからの適切な質問に対してはしっかりとした応対をされていたので、そこに一貫性はあったかなと

・ただ、支援者の中でも意見が分かれるところで、そういった石丸氏を知らない人が多い中で、あえてといっていいのかわからないが、素人質問をするメディアに対してもっと上手く対応すれば良いのにという声も見られる

総括すると、当たり前に大きなマイナスがない(メディア報道されない)限り、現職は強い。

特に面白く感じたのが、両者、コミュニケーションスタイルに大きな違いがあり、前者は何か言ってるようで何も言っていないスタイルであっても、その話し方や声のトーから聞き手に柔和で温厚な印象を与え、後者は、話の中身やロジックを突き詰めるがあまり前後関係文脈を把握してる人から理解はされるが、多くの人はそこまで情報収集できないので、頑固で冷徹や印象を与え、それが政治家として人々に評価されるのだなと感じた。

現実問題として議会との混乱を起こさず、都政が仕事として回るかどうかが争点となり、それがこの結果に出たと思われる。たとえそれが利権の温床になっていたとして、それは現在政治にとって必要な対価なのだろう。

最後

しがない労働者にとっては、政治は今はまだエンタメとして非日常的に楽しむしかなく、政治に本気になればなるほど、政治クラスタに染まるしかなく、エコチェンされ、もはや自分の脳では考えられない人になるだろう。恐ろしや、恐ろしや。

今回、究極の中立として期待されたのが安野たかひろ氏と勝手評価している。今後も政治活動を続けるのかどうか、今後には注目したいところである

小池氏、石丸氏にはどちらも日本をより良くするために応援するし、本質は人の是非ではなく、仕組みや施策の是非である。仕組みに欠陥がある以上、誰がやっても欠陥になる。そこに焦点が当たらない限り、政治世界は変わらないだろう。

そして、現実問題政治を変えられるチャンスはこのような選挙によって定期的に回ってくるが、その間隔は遅く、変化に時間もかかる。

そして結局は他人であり、コントロールできない。

重要なのはコントロール可能自分現実と向き合い、自分身の回り暮らしを良くしていくしかないということだ。それをどうにかするのが政治だが、これは鶏の卵の問題なので、私は自分を変えた方が早いと思うというだけだ。

今日仕事を頑張ろう、働いて日本を良くしていこう。

今の政治を見ていて本当に働くのがバカらしくなる時が多々あるが、結局私には働くことしかできないのである

たくさん働いて、たくさん納税するのが、労働者である私にできる現時点で1番の政治活動だと思う。

どうせ政治家になる勇気能力もないのだ。

次の選挙を楽しみにしていましょう。

みんな、そして自分も含めて、どうか誰かの悪意に染まらずに、自分人生を生きていくことを祈ってます

やばい、もう出社の時間だ!

じゃ、行ってきます

2024-07-08

とある行政経験から石丸伸二評

三十代、元自治体職員の所感。

報復議員定数半減条例

就任してそこまで経っていない頃だっただろうか、副市長人事の同意議会から得られず、さら議員提案により副市長の定数を減らす条例が可決成立したことがあった。当時のニュースを見ていたときは、議会の封じ込めを図る姿勢はどうなんだろうと思ったものだ。しかし、その後、今度は氏側が議員定数を半減させる条例を提出した。それっぽいことを並べていたが、まあ報復である

当然否決されるわけだが、議会への条例提出には、例規審査と呼ばれる体裁、法的整合性などの確認作業があり、付随して議案としての説明文の作成資料印刷マスメディアへの提供も行われる。子供喧嘩のような仕返しに付き合わされる職員としてはたまったものではない。

氏の支持者には、彼を論理的是々非々人間と評する者もいるが、このくだりを見る限り、その評には疑問符がつく。なるほど、深謀遠慮、否決されることありきで耳目を集めることが目的かもしれない。しかし、その個人パフォーマンスために職員リソースを空転させないで欲しい。職員議会で可決されるために議案を作りたい。

議会との過度な対立姿勢

日本地方自治議員首長直接選挙で選ばれるところに特徴がある。いわゆる二元代表制と呼ばれるものである議員首長もある方面から民意の反映で、原則として議会議決を経なければ予算も作れないし、条例の制定改廃もできない。だからこそ、氏の対議会苛烈ともいえるパフォーマンスは目に余るものがあった。

氏はどこか二元代表制を首長議会対立構造と考えているフシがあるが、それは少し誤解がある。個人商店の議員に対して、多数の職員を動員し、多くの情報アクセスできる首長とでは、そのリソースは段違い。法的なところでも、再議、後述の専決処分など、権限首長が強い。日本二元代表制の実態首長優位で、対立構造とするにははなから不均衡だ。

自分の優位が約束されている中で、対等な勝負という体で、多様な民意をすり合わせもせず言い負かすことに終止する。なにかにつけて二元代表制を強調するのならば、最低限の体裁くらいは整えてくれないものか。

議会首長対立自体はあろうとも、必要以上に煽ると通る議案も通らなくなってしまう。氏本人がそうであるように、人はしょうもない意地の張り合いで不合理な行いをする生き物なのだから

専決処分濫用

氏は無印良品を巡っては企業の言い分を丸呑みして時間がないと専決処分を行い、こども園を巡っては既に議会で否決された予算をやはり時間がないと退任直前に専決処分した。専決処分地方自治法179条の方を指す。)は、本来経なければならない議決を経ずに条例の制定改廃、予算措置などを行うものだ。その二元代表制を否定するような特性上、専決処分を行う要件(緊急性など)は厳格に解されているところであり、企業の都合や、否決された予算を押し通すのに行うものではない。というか、要件を満たしていないか違法という指摘もされ得る。

そもそも、氏は二元代表制を大事にしていたのではなかったのか。それをないがしろにする専決処分濫用は言行不一致であり、また、行政として遵守すべき手続の軽視だ。

特に無印良品に関しては、普通に臨時会を開いて議案にすれば可決された余地もあっただろうに、何故無理矢理やろうとしたのか。

まとめ

自治体は、好意的な印象を持ってくれる人に対してもそうでない人に対しても分け隔てなくサービス提供する。法令は当然として、その制度趣旨考慮し、手段適当か勘案して業務を行う。

水戸黄門半沢直樹舞台ではないし、スカッジャパンの収録でもない。自己統制として「違法ではないが不当」という考え方も存在し、目的手段正当化しない。

敵味方の劇場型政治を繰り広げ、制度趣旨を軽視し、目的のためには手段を選ばない。その一連のパフォーマンススタッフとして職員が巻き込まれる点で、氏の姿勢は「ない」ものに映った。これは、相対する議会が有能だろうと無能だろうと変わらない。

また、基本的時間金も手間もかかる裁判について「気に入らなければ、違法と思うのならば訴えればいい」というスタンス相手の足元を見てのものであり、「裁判判断されない限り合法」と主張する打算が見え隠れする。そもそも訴えられる余地をなるべく減らし、瑕疵なく進めるのが行政の基本で、予防法務民間でも知られた概念だと思うのだが。

そして本当に訴えられた場合、やはり苦労するのは職員の方である

余談

そんな氏であるが、先の都知事選ではなんと2位。

一方が他方を言い負かす構図は見ていて気持ちがよく、古い政治家に立ち向かい手段を選ばず邁進する姿は魅力的に映るのだろう。

しかし、その言い負かされる対象自分たちになる可能性や、手段を選ばないことを肯定した結果、止められず明後日の方向に暴走していく可能性は少し勘定に入れて欲しい。

政治行政はそういった危険性を織り込んで面倒くさくなっているわけで、そこまでわかりやすエンタメではないし、そうなってはいけない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん