「南極」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 南極とは

2023-09-19

南極観測隊が帰った後に陥る「越冬症候群」の話→無菌状態南極にいたから…免疫って大事なんだな…

って記事が上がってたけど、これって秋からのコロワクに対する反ワク運動

2023-09-15

anond:20230913161139

東京最低最悪最高の作者、「自分家族機能不全で毒親に育てられた」ことを直視できずに、「家族は悪くないんだ、田舎であることと男尊女卑が悪いんだ」と、回避行動をとってるのが、不快と言うより哀れなんだよな。

そういう「歪み」が一部の思想の方や、自分家族を憎みたくない人にウケてるみたいだし、それが作家性やユニークさと呼ばれるものなんだとは思うけど。


たださ、他者コミュニティ尊厳を傷つけて、田舎にいても家族に大切に扱われている人間が居ることを直視できずに、物事本質から目を背けて「東京ってなんて素晴らしい街なんだ」とか言ってる奴は一生幸せになれないと思う。

東京の次はアメリカアメリカの次はヨーロッパ最後南極にでも行くのかな。家族恋人ができても同じことを繰り返し続けるだろうな。

2023-09-10

異世界小説楽すぎwwww

「設定を0から考える必要があるので大変ですよ」 というアドバイス、ありがた~い。

でも現実舞台にした小説もっと大変なんですよ?

現実で実際に何が起きているのかを1から取材して確認しておかないとミスを指摘される」 っていうクソ要素がありますからね。

たとえば学校舞台にして物語を展開した時、夏休みがいつからいつまでかを間違えるとオッサンのエアプとしてボコスカにされるんですよキッズや子持ちに。

しかもそれが地域ごとに違っているだけなのに「ウチの学校夏休み違うwwwwオッサンがエアプしてる」みたいなのが日本極北南極からやってくるわけですよ。

いや知らんしお前らの地域おかしいだけやしってコメ欄で言っても無理なんですね。

下手するとそっからドンドン粗探し始めるアホが出てきて、完璧パーペキにしておかないとボコスカにされちゃう

でも異世界は違う。

異世界だったら「俺の異世界じゃ夏休みは3ヶ月あるんだよ!」で通る。

だって異世界もの

作品作るたびに新しい設定でっちあげて、なんなら作品の都合で設定をその場で作ってもいい。

SF小説で「実はスゴイニウム合金より凄いメチャスゴイニウムが存在してですね」とか言い出したらグッダグダになるけど、異世界で「ミスリルより凄いミスゴイリルを魔族が隠し持っていました」する分にはご都合でもまだ許されやすい。

これねマジでヤバイぐらい楽よ?

生態系は作者の妄想で作り放題、歴史自由

人体の構造が多少バグっても「異世界人の骨の数は206個じゃなくて260個なんだが?お前が俺の作品のまだ出してもない設定を知ったかぶらないでよね」で押し通れる。

超凄いよ異世界

圧倒的に楽だね。

勉強する必要のなさがダンチですわ。

2023-09-08

理解できない」って言われるような話って、大概共感同意出来ないだけで理解は出来るものが多いよなって思う。

氷が溶けていく様に性的興奮を覚えます。なのでいつでも鑑賞できるようにウチには大型の冷凍庫を置いています

って話に共感は出来ないだろうけど、話の論理は成立してるし理解は出来るはずなんだよね。

理解できないっていうのは「歯を磨いていたら野球を観たくなったので南極に行って自殺しました」みたいなことで。

2023-09-01

アイス・エイジヴェノムとは

第三次氷河期時代南極の氷に閉じ込められ、

国に救助されず、社会に取り残され、醜悪容姿から全国の女性に救助を反対されたこから

国家社会女性を憎んでいる。

地球温暖化により南極の氷が溶けたことで、アイス・エイジヴェノム解凍され復活した。

必殺技鉄道召喚することで大量の敵を巻き込む人身事故を発生させることができる。

また、サーベルタイガーマンモス捕獲することで鍛えた俊敏さを併せ持ち、

おじさん構文で敵を冷凍させることも可能である

これは夏季スーパーからの帰り道で冷凍食品を維持することもでき便利である

2023-08-30

https://anond.hatelabo.jp/20230830180200

増田ですがほんとだよね。スターリンク衛星地球軌道にあるといっても地上から550km。南極よりは近いですが、東京から大阪よりは遠い。そんな距離もつながるんだっていうのがみんな信じられないところですよね笑

https://www.cnet.com/science/space/spacex-wants-you-to-connect-your-smartphone-directly-to-starlink/ を見ると

理論上のピーク速度であるピーアップロードで最大 3.0 Mbps または 7.2 Mbps、ダウンリンクで最大 4.4 Mbps または 18.3 Mbps で音声、メッセージング、および基本的Web ブラウジング提供できる」

とあって意外と早いな!的な。

2023-08-23

anond:20230823140015

4つもありがとー

宇宙よりも遠い場所

それを見て南極に行った人のインタビューは見たわ。

機を逃した感が強いがみてみるかー

映像研に手を出すな

あー・・・面白かったのけどゲーム優先して数話でとまってた・・・

みるかー

2023-08-12

anond:20230810153009

南極北極の氷が溶け出した時点で東京23区は水没するやで

小松左京の「日本沈没」っていうSF読んでみてね

あとそれよみおわったら筒井康隆の「日本以外全部沈没」もね

2023-08-09

anond:20230809183038

地球温暖化を遅らせるのも、最低賃金を上げずに雇用だけ守るのもどちらも脱成長感あるから、あたおか対比のようで意外と良い対比だな

方や成長のために中小企業は滅べと言い、方や人命のために南極は溶けるな(成長するな)と言う

地球温暖化南極の氷が溶けてヤバいって記事を見て

わかったか

最低賃金の上昇により中小企業消滅することで苦しむ人たちの気持ちを!

地球温度のように上げられる最低賃金南極の氷のように消えて無くなりつつある中小企業

なぜ中小企業には滅べ滅べと言うのに南極の氷が溶けることには問題意識を持つんだ?

中小企業消失人類の滅亡には関係ないって?

そりゃ無いよ、金持ちにとってはな

中小企業消失により減る雇用貧乏人の雇用なんだよ

で、また新しい仕事が〜とかいうけどそんなの無理

南極の氷が不可逆的に溶けてしま臨界点があるように、労働者には年齢というタイムリミットがあり新しい職種につくのが難しくなる

で、日本労働者ほとんどは年寄りなんだ

あと、新しい需要だって貧乏人の底が抜けるんだから増えるわけない

これだって溶けすぎた南極の氷と同じ、底が抜けたらもう増えないんだよ

ちなみに言っとくけど南極の氷が溶けても金持ちは生き残るから

残った少ない資源を独占して頂点に立ち続ける

お前らは最低賃金中小企業に関しては、生き残る側にいるから呑気に滅べ滅べと言えるんだ

どうだ?滅ぶ側に立った気分は?南極の氷が溶けることにより葬り去られる側の気分はどうだ?

これが自分たちの力ではどうしようもない力(自然経済)によって滅ぶ気分だ

それでも呑気に最低賃金上がれ上がれ中小企業滅べ滅べと言えるなら言えば良い

その言葉地球温暖化と南極の氷という形でお前たちに返ってくるがな

何か後ろばっか振り向いてんだよ

南極の氷が解けて後戻りできない?

いいじゃねぇか。

何後ろに戻ることばっか考えてんだよ。

前向いて行こうぜ。

何のために人間の目は正面についてると思ってんだよ。

恐怖の大王

観測史上最小に、南極の海氷面積 後戻りできない限界近づく

https://jp.reuters.com/article/climate-change-antarctica-idJPKBN2ZJ0QC

ノストラダムス予言に書かれた恐怖の大王とは、地球温暖化のことだったりして。

軍神マルスの微笑みは、ウクライナ紛争のことだったりして。

気候変動ヤバい

もう半世紀以上生きてるジジイですが、

今年あたりに報道される気象ニュース情報を見ると、

あー、これ今回の終末的な恐怖って割とガチかなーって思い始めてる。

70年代の子供の頃はノストラダムスの大予言で脅されて

80年代10代で冷戦による核戦争の恐怖に脅されてきたので

90~2000年代気候温暖化とか、ジャングル開拓される衛星写真とかみてても

また同じ手合いの奴かもとか楽観的に構えていた部分もあったけど、

さすがに北極南極のここ数年の氷の解け方や、twitterタイムラインに出て来る

ここ100年の二酸化炭素量や、平均気温や海水温がここ近年でアホみたいに

急激に上がっているのを見ると、もう引き返せないラインを越えてるんじゃないかって気がしている。

科学の力と人類の総意で問題解決しないといけない感あるけど、

なんかもう、戦争とか、資本家政治家のやりたい放題を見てると、

そんなん絶対無理じゃんって思えて来る。

環境活動家でもなんでもないけど、みんなで地球なんとかしないといけないんじゃない?

って思うけど、どうにもならん感があるなあ。

あ、ちょうどこれ書いてて、チャイムが聞こえる。長崎原爆が投下された時間か。

2023-07-26

anond:20230726013537

南極ペンギン動画をみてみなよ

何もせずぼーっと突っ立ってるぞ

エネルギー無駄遣いしない合理的生き方だよね

2023-07-11

テレビ絶対に扱わない聖地の闇

オタなめんな

輪廻のラグランジェ』における一連の聖地巡礼の話

十中八九誰も扱わない

これと同じモノとして『戦翼のシグルドリーヴァ』も出すこともある

NOロリコンYES世界

苺ましまろ』における聖地巡礼の話

当初から聖地巡礼の闇として言われることだが、クールジャパン圧力で誰も扱わない

南極、月などの行くのが無理な場所

南極は『宇宙よりも遠い場所』、月は『夜明け前より瑠璃色な』などの絶対に気軽に行けない場所の話

宇宙レベルになるとどうにもならないが、『スタートレック』も出ずに誰も扱わない

2023-06-14

anond:20230614125932

とある理由地球寒冷化してヤバいから

時間稼ぎのために200発を超える核爆弾南極の氷を溶かして地球温暖化させたSF小説があったな。

2023-05-30

東西南北 ← これよく考えたら

一緒みたいにされてるけど南北東西って方位としての意味合いが違ってくるよな。

北極南極というものがあるから、いま自分地球のどこにいても「地球の北にいる」とか「南にいる」どちらでもなければ「赤道上にいる」みたいなことは言えるけど

地球の西にいる」とか「地球の東にいる」とは言わない。極東とか西洋とか、結局ある地点にとっての西か東でしかない。

そもそも東西自体が「北を向いたときの左側が西、右側が東」でしかない。

昔のゲームとかでワールドマップの上をまたいだらマップの下に移動するみたいなのがよくあったけどあんなん現実世界では不可能だけど、東西南北が同じ意味合いを持つというとああい世界になるよな。

2023-05-18

ネオくん南極回見てたら、観測隊隊員が普通にTHE NORTH FACEmont-bellを着てて「そんなんでええんか」と思った

日本のそこら辺でおっさんやおばちゃんが着てるやつ…南極でもokなんか

それとも特別仕様だろうか?たぶん普通のやつなんだろうな

南極で着るやつを日本街角で着て暑くないのかという疑問も浮上してきたが

機能云々より、みんな制服みたいに着ててうんざりする

自分絶対買わないと決めている

2023-04-24

anond:20230423161431

よし考えてみたぞ

鳥取より発展している

メキシコより治安が良い

南極より文化レベルが高い

・現地住民簡単日本語なら意思疎通ができる可能性が高い

総じて地球全体では比較人間生存に適した地域だと言える

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん