「海外旅行」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 海外旅行とは

2023-06-04

医者家系落ちこぼれ

両親が医者兄弟2人が医者であり私は医者にはなれなかった

開業医大学病院勤務、バイト

私立中高と進み大学は三年浪人医大には進めずバイト生活

幼少期は毎年海外旅行家族で一回以上は行っていた

両親は英語など堪能であるが私は英会話教室に行くも日常会話をまともに話せない

そんな私は落ちこぼれなのだろうか

バイト生活ではあるが車は父親から譲り受けたベンツ(父親は車の収集癖があり何台も所有している)

家はマンション11階の部屋を貰ったので一人暮らしをしている(周囲の目もあり両親は同居をしたくないのだろう)

収入バイト以外に金融資産があるのでそれで口座にはお金が入ってきている(お金お金を産むという奴だ)

ただただ私は医者にはなれなかった

医者になりたかったのになれなかった私は辛い生活を送っている

2023-06-03

女友達メイドキャッチに捕まりに行って後悔した

俺:28歳男、可愛い物好き

友:28歳女、可愛い物好き

 

ロングスカートメイドカフェに行きたくなって友を誘い、視界の端のロングスカート最高~~~ってヒソヒソ話すキモオタムーブをやった。

客も増えて来たし、あんまり長居するのも悪い。でも消化不良だしなぁ……ということで街にいるメイドさんに捕まりに行くことに。

街を3周くらいして、一番可愛い制服の子に捕まってみて、案内されたのが雑居ビル

エレベーターで昇ろうとすると「お客さんと一緒に密室に入ってはいけない」旨の説明がなされた。そんなルールあるんだね。

凄い厚底の靴(表現分からん)なのに階段を駆け上がります!と言ってて、友と6階までエレベーターで昇る。

息を切らしたメイドさんと店内に入り、即後悔した。

んで、料金の説明を受けて、日も高いしノンアルシャンパン乾杯

どうやらメイドさんが付いてお話をしてくれるようだけど、マジで話が合わない。本当に合わない。

聞くところによるとその子は16歳で高校中退。嘘だろ20過ぎに見えたぞ、メイクってスゲェな。

住む世界年代もそこまで違うと話が合う訳ない。

友は女性同士ならではの化粧品の話を展開してたけど、俺が分からずに、とにかく気まずくならないように色んな話題を投げてみる。

友はアイドルイラストに詳しいから、その手の話を。

俺は海外旅行英語の小話が好きなので、その手の話を。

どっちも手ごたえが無い。嘘だろ、結構鉄板ネタも話してるのに。

というか、視界の端に座ってる40前後の小太りのオッサンと、引き攣った笑顔で1:1で対応してる子たちの方が気になる。

こっちでさえ会話のネタ無いのに、お前らはいったい何をそんなに話すことがあるんだ。

店の奥ではシャンパンが開いて盛り上がる声が聞こえる。女性客は皆無。

奥の騒がしいシャンパン組、隣の客、そして俺たち。

頑張って話を引き出そうとする。イギリス女王お茶目な話をしてみたら、オチが分からなかったらしく滑る

場つなぎのつもりだろうか、「ところでイギリス大統領って誰なんですか~?」と言われて絶句イギリス大統領は居ない。

その後はシャンパンやらチェキやらの営業を掛けられつつ、チェキだけ撮って退店。

1時間しかいなかったけど、マジで心が折れた。友も同様のようだった。

駅前まで歩いて昼でもやってる居酒屋に入り、速攻でビールを煽る。

広いのに客がほぼ皆無な店内で、アラサー同士で会話を紡ぐと、す、すごい……こんなにも会話のキャッチボールができる……

何の対策もせずに、年代も、暮らしも、性別も違う人と話が合うことなんて無いらしい。

あの店に通ってる人たちは、色々な努力をしているのかもしれない。もしくは会話が成立しないことなんてどうでもいいのかも。

もう二度と行かないけど、知らない世界垣間見れて勉強になりました。

2023-06-01

anond:20230601220716

旅行支援始まった頃はガヤガヤしてるとこあったりしたなぁ。最近は落ち着いている感じ。

個人的に良かったのはお台場ヒルトンなんだけど、最近海外旅行客が増えてガヤガヤしてそう?

都内ならグランドプリンスはそんなに混んでなくてゆっくりできるのでおすすめラウンジホッピングできるし飽きがこないかなー

横浜ならロイヤルパーク、65階にあるラウンジは海側ではないけど、窓の外を眺めながら頂くお茶は格別だなーと思う

ラウンジ初心者なので(ここ一年で行き始めた)逆におすすめあったら教えてほしいです!

夫のボーナスの使い道を考えてる

クレカの支払い分以外はいらないみたいなので、海外旅行費×2回分を払って後は貯金かな?

冷凍庫も欲しいんだよな、余った分は貯金する

2023-05-31

anond:20230530182341

95年頃にすごい円高が進んで、多くの人はこれはやばいって思っていたけど、

テレビにはこれで海外旅行が安く行けますなんていう意見も流れていた時代

懐かしいな。

2023-05-30

850万円は間違いなく富裕層であるつの理由

日本人の平均世帯収入550万円の1.5倍

これは凄いことですよ。

偏差値で言えば75ぐらいあります

東大生レベルですね。

定年間近の役職付き公務員とほぼ同じ

定年間近の役職付き公務員といえば……そう日本においては勝ち組です。

それと同じレベルですよ?

高卒公務員の3倍以上

高卒公務員初任給はおよそ250万円。

公務員日本の平均を示す鏡なので、日本における高卒初任給における「中の上」がこの辺だといえるでしょう。

「中の上」なのは平均マジックを加味しています

(え?さっきは定年間近は勝ち組だと言った?年功序列社会において定年まで勤めて少しずつ駒を進めた人はそりゃ日本じゃ勝ち組ですよ。そういった勝ち組がいるピラミッドを支える底辺負け組なのとは矛盾しません。吸われてる、吸ってるの関係なんですもの

生活レベルを上げすぎなければ貯金額は高卒の10倍以上

250万円の高卒が200万円で暮らしたとして50万円。

同じレベル生活富裕層がしたらなんと650万円!

350万円の暮らしをしてもまだ500万円も貯金できます

高卒が10年働いてやっと貯まるお金が1年ですよ!高卒が50年かけて貯めるお金を5年で!50年富裕層が貯めたら高卒目線で500年分!すごすぎる!

20年で1億貯まるので子供3人を小学校から大学院まで私立に入れても大丈夫

圧倒的教育格差です!

1人3000万円使ってもまだ大丈夫

高卒の子が親に「うちの貯金じゃ高校までだよ……」と言われているとき富裕層の子供は小学校の頃から制服を着て、たまに海外旅行にも行ってるのです!

人生が……違いすぎる……!!!

この差を見てまだ「富裕層と持ち上げるほどの格差はない」と言えますか?

それとも「高卒の人たちがこの世界底辺を這い回るムシケラってだけじゃん。ベースが間違ってるよ」と言い放ちますか?

今、問われてるのはそこだって理解してましたか

僕は言えないな―。

高卒人達普通に暮らしてると思うし、それなら全然別世界みたいに暮らしてる人は富裕層だよね―って思っちゃうな―

2023-05-28

anond:20230528173144

なぜ負けた方が線を引くのか。だったら最後まで死ぬだけだ。ウクライナ人毎日死んでいる。上層部マフィア海外旅行しているけど。

2023-05-27

anond:20230527181643

そんなものはない

セクハラなんてものはない

女が騒いでいるだけ

女が騒いでたら海外ではギャングボコボコにされてその日のうちに死んでる

から生意気な女が海外旅行すると大抵死ぬ

ブラックホワイトフリー渡り歩いて20年以上が過ぎた

疲れた毎日精神的にも肉体的にも疲れが抜けない。

頭の片隅には常に仕事のことがこびりつき、週末であっても業務内容について考えてしまう。

考えない時間強制的に作り、精神を休めるためには寝るしかない。そして寝るだけの週末ばかりを過ごす。

心の底から楽しい休暇を過ごすためには、日本から時差のある国に行かないと休めない。

自己責任だ。それは知ってる。

仕事忙しい俺カッケー寝てない自慢?それも知ってる。

社畜だな、その通り。

今の状況が好きなんだろう?そうだね、とドヤ顔で答えられる。

海外旅行に行けるほど給料もらってるんだろう?と言われたら、まあ。というところ。

多分な事件事案解決への祭り感に乗りたい欲を満たし、自己犠牲精神を捧げ、外資企業所属をするか業務として請け負っている時は

時差を乗り越えないとならない業務にどっぷり浸かりながらいわゆるWeb/IT業界を中心に転々としもう20年以上。

その間、9.112018年には初回のドットコムバブル崩壊3.11コロナパンデミックウクライナ紛争日本元首相の銃撃事件

そして2度目のドットコムバブルの崩壊が昨年訪れた。

雇用体系や所属企業が変わっても一貫して24時間365日正常に動いて当たり前のサービスまたは製品担当しているので

世情にも社内政治にも社内の状況にも全力で振り回される。

気分的にはジェットコースターに乗っているというより、一分一秒途切れず水もなしに高速で脱水している洗濯槽に生身のまま放り込まれている気分。

その洗濯から出ることも叶わず、ただただ身を任せるしかない。

つの日か本当の意味で休める日は来るのか。

自分人生ながら、他人事のように感じる。

2023-05-26

実家が太いと自慢するやつ

ブランド品買ってもらえたり、毎年海外旅行連れてってもらえるくらいから「実家が太い」って言ってくんないかな。

成人した子供生活全面的に面倒見れるほどはお金ないけど、月数回くらいワガママ対応してくれる(親の費用負担で1万くらいの贅沢をさせてくれる)程度で実家が太いか人生が楽!見てると「こいつ大丈夫か…?」ってなる。

こういう奴らほど、実家が太い=無理して働かなくて良いって思想が強くて、社会に不満だらけで仕事もまともにやる気がない。趣味を優先してすぐ休む。

そして事あるごとに「いや〜実家太くて良かったわ〜」って言ってくる。

派遣給与月15万前後、30代後半の実家暮らしは親死んだらどうなるんだろうな。一回、一万円程度の贅沢なら自分で稼げるようになった方がいい気がするけど。

2023-05-25

anond:20230525192420

タイトル: 日本衰退ポルノ

中国GDPで追い抜かれ〜、中国GDP日本の4倍以上〜

日本香港シンガポールに1人あたりGDPで追い抜かれ〜、なんと韓国にも抜かれる〜

あ〜日本衰退ポルノ

日本の造船産業は壊滅〜、韓国中国相手競争して完敗〜

日本家電産業も壊滅〜、アメリカ韓国中国相手競争して完敗〜

日本半導体産業も壊滅〜、韓国には二度と追い付けません〜

あ〜日本衰退ポルノ

日本20年以上成長していません〜、みんなの給料20年以上変わりません〜

他の国は普通に経済成長しています〜、気軽に海外旅行に行くことはできなくなりました〜、その代わり海外から観光客をもてなす国になります

その代わり税金は爆上がり〜、今じゃ六公四民〜

あ〜日本衰退ポルノ

円安異次元緩和の「効果」や「副作用」として語られることが多いが(「効果」とみるか「副作用」とみるかは人による)、そういう生ぬるい話ではおそらくない。

この10年の円安は、日本経済地力が落ちたことへの警告と受け止めるべきだろう。

グローバル展開も含めた企業経営地力が落ちているわけではないが、「日本国境内」で稼ぐ力は確実に劣化している。

その結果、「日本国境内」で暮らす国民からみると、円安により海外から買うものは高くなり、それでもエネルギーや食料などは我慢して買わざるをえない。

仕方なく他の支出はなるべく切り詰めることになり、海外旅行などは高くて簡単に楽しめなくなった。

anond:20230525134528

タイトル: 日本衰退ポルノ

中国GDPで追い抜かれ〜、中国GDP日本の4倍以上〜

日本香港シンガポールに1人あたりGDPで追い抜かれ〜、なんと韓国にも抜かれる〜

あ〜日本衰退ポルノ

日本の造船産業は壊滅〜、韓国中国相手競争して完敗〜

日本家電産業も壊滅〜、アメリカ韓国中国相手競争して完敗〜

日本半導体産業も壊滅〜、韓国には二度と追い付けません〜

あ〜日本衰退ポルノ

日本20年以上成長していません〜、みんなの給料20年以上変わりません〜

他の国は普通に経済成長しています〜、気軽に海外旅行に行くことはできなくなりました〜、その代わり海外から観光客をもてなす国になります

その代わり税金は爆上がり〜、今じゃ六公四民〜

あ〜日本衰退ポルノ

2023-05-24

やっぱそこそこ以上人気あるレイヤーウソつきばかりで信用ならねぇなぁ

全部が全部ウソってことじゃなくて、人としてクリティカルなところにウソついてばかりな感じ。

とりあえず最近見た事例を紹介する。

突然結婚しましたとかあわせで遅刻しまくりとか態度悪いとかは日常茶飯事なのでここでは紹介しない。

ちなみに真面目な人は大成しないって感じする。

 

彼氏いませんよアピールが少なからずあったが、いきなり妊娠結婚発表& パトロンサイトで孕ませボテ腹シチュエーションコス写真配布する奴

割と健全過激エロROM配布(ただし脱いだりせず偽乳)→妊娠結婚発表

まではままあるなぁ、と思ってたけど孕ませボテ腹シチュコス写真出すとかファンの人はNTRよりも脳破壊されるやろ。

なんかボテ腹愛好家に目をつけられたみたいだけどあたりまえやろ。考えなしにやったりヤったりするからや。

 

コンカフェとか渡り歩いて定職にはつかないけどずっと前から旦那がいる奴

なんか仲間内では公然の秘密みたいで、海外旅行いってるわーってなったタイミングで上げた写真相互フォローしてる人と日時も場所も同じタイミングで上げてるのを見たんだよね。

パトロンサイト支援してるファンが知ったら憤死するぞマジで

あとパトロンサイト始めた頃はAカップくらいだったのに、今はDカップくらいあるよね。別にぽっちゃりした印象もないから豊胸したんか?

 

中国台湾レイヤーみたいな整形ボンキュッボン日本人爆乳レイヤーかと思いきや、偽乳と加工でだまし続けている奴

日本人バチバチに整形して激ヤバスタイルレイヤーってほぼ見たことないんだけど、奴はそういう感じかと思いきやどう見ても偽乳ですありがとうございました。

最初から今まで偽乳と公表してないのもたちが悪いよね。偽乳と加工かつ宅コス(自宅でコスして写真撮ること)してたら、いやーバレないものなのね。

パトロンサイト支援してる無知オタク可哀想すぎるよ。

2023-05-23

Z世代なので「水曜どうでしょう」の旅が新鮮

切符は全部窓口で買わないといけない→スマホで発券

ホテルの空きをフロント確認スマホで予約

地図本を買って現在地確認スマホ地図アプリ確認

最近の旅インフルエンサーが旅つまらなくなってきてるって言う理由が分かる。

全部スマホ1つで済んじゃうんだもん。旅先の国もスマホ持ってる人が増えてるので、

道聞いても現地人がスマホ出して調べて教えてくれるし。手探り感がなくなりつつある。

から今「水曜どうでしょう」のサイコロ旅とか海外旅行見てると、当時の旅ってこんな感じだったんだという新鮮さがある

2023-05-22

海外旅行なんかじゃなくて普通にテレビ見せてほしかった

うちの親はいわゆる「意識高い系」。

テレビNHK以外基本禁止漫画もなく、ポケモン遊戯王プレステもない家庭で育った。

謎の知育玩具歴史漫画科学雑誌だけはあったが‥‥

親父の口癖は「テレビは毒」「俺は芸能人なんて一人も知らない」

平成初期生まれなので、自分が小中高のときバラエティ全盛期。でも話に全くついていけず、「不思議ちゃん」扱いを受けた。仕方がない。SMAPも嵐もダウンタウンとんねるずも知らなかったんだから

毎日勉強しろと言われ、頑張っていたが、高得点を取っても褒められることはなかった。友達は上位50%ゲームソフトを買ってもらっていたのに、私のクリスマスプレゼントは毎年、欲しいとも言っていない本だった。

部活無駄から辞めろと言われたけれど、部活が唯一の居場所だったので、部活だけは続けた。正解だったと思う。

経済的には何故か余裕があったのか、海外旅行にはそれなりに行かせてもらった。周りからは良い家庭にみえていたんだろう。でも百万円以上かけて家族ヨーロッパへ行くより、5万で皆が持ってるゲームを買ってほしかった。iPodを買ってほしかった。週刊少年ジャンプを買ってほしかった。

別に海外旅行なんて大して行きたくなかった。中学受験だってしたくなかった。

意識高い系の親に育てられる息苦しさを知っているので、私は絶対意識高い系とは結婚しないだろう。

「最低march」とか、馬鹿みたいだ。高卒で生きていける人なんて山ほどいるじゃないか

小学生とき新宿公園に連れていかれてホームレスの人を前にして「お前も勉強しないとこうなる」と言われた。

そんな親が高尚な趣味を持っているかって?

大人になって実家に戻ってみたら親がやってることと言えばスマホゲームワイドショー見て政治家文句言ってるだけ。学もない。

学がないから、インテリっぽいもの子供に浴びせ続ければ子供幸せになるとでも思ってたんだろうか。

今考えたら馬鹿みたいだ。

-----

言っとくけどこれ思春期だけじゃなく大学一年になったときもだからね。こっちが入るサークルにまで口出してバイトはするなとかさ、頭おかしいんじゃない?

高校生まで勉強しろしか言わなかった癖にせっかく自分チャレンジしようと思った再受験は反対とか

人の人生なんだと思ってんだよ。クソつまんない十代二十代だったよ。一生引きずるよ。

大人になっても自分少年時代流行っていたことを何一つ知らない、なにも共感できない。

世代でみんな聴いていた音楽も観ていたドラマ流行っていたゲームもやってない。

うちにあったのは意味の分からない知育玩具歴史漫画科学雑誌

あんたら、インテリでもなんでもない癖に、ふざけた教育してんなよ。

なんで子供クリスマスプレゼントに買い与えるのは欲しくもない本なのに、自分たちが暇な時間やってることとはスマホゲームワイドショー見て政治家文句言う事なんだよ。

俺が少年時代にずーっと変だとか不思議だとか言われてたの、言っとくけどあんたら親のせいだから

2023-05-21

マッチングアプリで話が事務的になる理由

マッチングアプリが人となりを一切公開してないんだから当たり前だわな。

SNSなら「沖縄旅行に行った」とか「とんでもない裏技炒飯作った」とかの日常が出せるからそういうのをきっかけに雑談できるわけよ。職場学校での出会いでも同じく人となりを知る機会がいくらでもある。

一方でマッチングアプリはというとよくわからない自己申告のプロフィールしかない。「旅行好き」を名乗っていても頻繁に国内弾丸旅行するタイプなのかたまに海外旅行するタイプそもそも旅行しないけど行きたいなと思っているタイプかすらわからない。

共通文脈がないから取っ掛かりになるものもないし話が広がらなくて当たり前。共通文脈を無理やり作っていくというマッチングアプリしか役に立たない能力を鍛える必要がある。

2023-05-18

反ワクを固辞し続けた事の価値

俺は反ワクだ

ただ所謂みんなの想像する反ワクではなく、必要人間は打てばいいけど俺は健康な成人だから打たないとしているだけで家族が打ちたいといったとき必死病院電話をかけまくって予約を取ってあげたくらいだ

もちろんTwitterはやっていない

去年コロナ感染したがオミクロンで弱毒化していたせいか特にワクチンを打つ必要は感じられないレベルダメージしかなかった

ワクチンは打ってなかったがコロナ保険には入ってたので受けたダメージに対してかなり儲かった

つい先日、医者コロナワクチンについて質問した時、医者自分意見に対し賛同し「僕はコロナワクチンを3回打って後悔した」と白状した

コロナワクチンを打たないと仕事ができないことと、海外旅行ができないからという理由でやむを得ず打ったらしい

俺は怒りよりも哀れみを感じた

もちろん医者は俺より地位も富も格上

からこそ海外旅行は行きたいだろうし、仕事を手放すのはリスクから仕方なく打ったのだろうと思う

結局医者であっても上や社会の発信に抗えないし、自分脳みそで考えて発言することは許されないと思うと、可哀想に感じてきた

これから彼はワク害が出るたびに罪悪感に苛まれて生きていくのだろうか

そしてワク害を回避した俺はこの先その行動がどれだけ利益をもたらすのだろうか

正直、コロナワクチン程度では調子に乗れるほどの差は実感できない気がする

だがマイナンバーカードを作らなかったり、そういった似たようなことを自分の脳で考えて行動することがこの先の人生でどれだけ大事なのか

塵も積もれば山となるだろうか

しかしどうなろうとワクチンを打たなかった判断自分自分を称賛したい

2023-05-17

早く子供を持てば子育てが終わっても若くて自由に生きられるという話

いま話題のこの増田 https://anond.hatelabo.jp/20230515161310 もそうだけど、最近インターネットでは

「早いうちに子供を持てば子育て終わっても若いから自由に好きなだけやりたいことをやれる」

という意見が褒めそやされ拍手喝采で受け入れられる傾向がある。

しかし、上の増田でもそうだけど、例えば20歳子供を持ってとにかく家族のために働き20年過ごし、いざ「子育て終了!自由だ!」となったとき自分自身は、

20歳から働けるようなキャリア20年間働き続け、その間は家庭と子育て重視で自己研鑽思索も新しいことをやる試行錯誤経験中途半端な、20歳に毛が生えた程度経験しかない上に肉体的にも精神的にもくたびれた自由40歳

しかないと思うんだよね。

自由自由で、好きなことをやれるのはその通りだけど、その状態からできることってそんなに大したことじゃなくなってしまうというのがあると思う。

新しい趣味ギター始めちゃおっかな〜とか、海外旅行行きまくっちゃおうかな〜とか、そういうのはできるけど

音楽プロになるために自分が納得するまで挑戦してみるとか、海外赴任して国際的ビジネスにかかわるとか、そういうことは(本当にごくごく一部の超例外を除いて)不可能だと思う。

みんなそれが分かっているから、早く子育てが終わって自由になれると理解していてもそうしようとはしていないんじゃないの?と思う。

挑戦したいこととか達成したいこととか全然ないですお金が稼げて楽しく生活できればそれでいいですというのが最近ネットでは主流派かのように言われるけど、言ってるだけで実際は全然そんなことないからこそ少子化してるんじゃないのと思う。

2023-05-16

大人になったら何でも好きなものが買えると思っていた

働き始めて、大体税金給料20%を持っていかれることを知った。

週5労働のうち、週1回分の労働税金となり、自分の手元に入ってこない構造だ。

学校市役所図書館道路保全など、幅広い公共サービスにそれらが利用されているのは必要なことだとわかるし、利用してきた立場として税金負担することに抵抗はない。

ただ毎月の給料から控除される額を見て、多いなぁと思うことはある。

今は会社の寮に住んでおり住宅費は小さいが、いつかは出なければならず住宅費がのしかかることを考えると、ゾッとする。たぶん生活水準を見直すことになるだろう。

大人になったら何でも好きなものが買えると思っていた。」

からそれはある種、大人庇護下にあった子供幻想なのかもしれない。

自分で働いてお金が手に入りだすと、常にお金のことがちらついてしまって、値段の多寡価値を置いてしま自分がいることに驚いた。

何でも買えるわけではないと気付くと、お金を使うことに変なブレーキがかかるようになってしまった。

本を読んだりラジオを聴いたりといったほぼお金のかからない趣味は続けている。

大きなお金を使う趣味が続かない。趣味ボルダリングを始めたがずっと道具をレンタルしていて、買った方がそろそろトータルで安かったかもなと思っている。

研究室時代助教は、同期がボーナスで毎年海外旅行に行ってると言っていたが、そんなにでかい額を使うことに恐怖心はないのだろうか。多分同じ業界にいて大体同じようなボーナスのはずなのだが。

貯金手段であって、目的ではないんだなということに思い至った。

何でも好きなものを買っていては、確かに生活が立ちいかなくなる。

お金持ちや倹約家を除いて、基本的大人でも何でも好きなものを買うことはできないのだ。

ただ、欲しいものや得たい経験優先順位をつけて見極めること、モノの値段にばかり価値を置かず自分の中の欲求ちゃんと向き合うことはできるはずだ。

何でも買えるわけではないが、何かはちゃんと買える人間ではありたい。

例えばそうだね、オーロラ死ぬまでには生で見たい。

anond:20230515161310

めちゃくちゃ正しいし、本当の多数派増田の通りだよ

じゃあネットで声が大きい人はなんで子育てに過剰に身構えるのか?というと理由ひとつしかない

それは

子育てというゲームに参入する以上、子育てで勝たなきゃいけない」

という強迫観念があるから

最近ゲームでも趣味でもなんでも、調べれば上1割程度の技量簡単に身に着ける方法がたくさん出てくる

なので、「負けたくない人」は参入する前にそのゲーム趣味を調べまくって、自分が上1割になれる見通しが立たなければそもそも参入しない

それで優越感と精神的な優位性を保ち続けて生きてきている人がそれなりの割合存在しているんだよ

そういう人が「子育てゲーム」を事前にリサーチしたらどうなるか?

まず、そういう人たちは「子育てゲーム」の勝利条件をかなり短絡的で薄いところに設定していて、だいたいが

学校クラス内で陽キャグループに入る人気者であること

文武両道な明るい子であること

・望む習い事海外旅行経験はすべてさせてあげること

学歴は当然早慶以上、MARCHなら失敗

くらいを思っている

本来は、

自力生活できて、人としての道に外れない子

であれば大大大成功なんだけど、「子育てゲーム」の人はそうは思えない

で、「子育てゲーム参加者は、このゲーム遺伝子的な要因と、環境要因がかなり大きなゲームで、つまり子育てメソッド以前に勝負は5割くらい決まっていることに気付く

それが自らの経済状況や結婚相手レベルによって勝率が高くないと見えた時、それはもうゲームのものdisる

卑屈なように見せて、子持ちを褒め殺して馬鹿にするパターンもある

次は、仮に環境クリアできたとしても、残りの5割に必勝法がなく、かなり不確定な要素が満載なことに気付く

え、これなんかひとつボタン掛け違えるだけでクリア不可に陥らん?交通事故とかイジメとかで終わるやん…ってなったらもう参加を見送る人がまたごそっと増える

で、いつも通り、ゲームのもの既存参加者disり始める

それが、ネットに溢れる

わたしは!

こそだてを!

したく!

ありません!」

の正体だよ

自分責任を負いたくないとかってのも、「自分がもし子育てゲームに失敗したとき子供本人からまれたらどうしよう」でしかないのよ

親が子に与えられる影響はもちろん一定数はあるけど、逆言えば完璧に条件揃えて完璧管理したらデザイン通りの子に成長するかっていうとそれもないわけで

子供に過剰な期待を寄せ過ぎる反動が「責任を負いたくない」でしかないのよね

増田のいう「楽に考えなよ」は正しいんだけど、「子育てゲーム」の人にはおそらく届かなくて、「それってエンジョイ勢たわごとですよね、私は勝たなきゃ意味ないんです」って思う人がそれなり出てくるんだよ

から説得する必要も、わかりあう必要特になくて、それこそゲームエンジョイ勢ガチ勢の融和しなさと同じと思う必要がある

互いを批判しあうこともわかりあおうとする必要もなく、そういう考えの人もいるんだね、と存在を認め合うだけで十分だと思うよ

2023-05-15

意識高い人「環境負荷が高いから肉食控えてる」

この手の人が飛行機海外旅行行きまくる謎

手こぎボートで行けば?

2023-05-13

アイドルマスター SideM お仕事コラボキャンペーンかい性搾取

https://www.gamer.ne.jp/news/202305120002/


お祭りスタンプラリーもホイホイ行くし

献血だってする

みかんお酒納税のように購入する

個人的には、こういうコラボは大好きだと前置いた上でさ



すげぇクソだなぁって思うんだよね

これ、どっからどう見ても表現ガイドラインに反してるよね

(1)男女いずれかに偏っていませんか

チェックしてみましょう✅

男性または女性のみがいつも主役

複数登場人物の中で女性または男性がひとりもいないか、極端に少ない

パンフレット等の全編を通じて、女性または男性の登場回数に偏りがある


(2)性別によってイメージ固定化していませんか

チェックしてみましょう✅

□いつも女性の服は赤やピンク男性の服は青や黒

□いつも女性スカートエプロン男性スーツネクタイ姿

女の子人形遊び、男の子ボール遊び

海外旅行文学福祉女性、激しいスポーツ科学技術男性

学校部活動で、女子文化部男子運動部


(3)男女が対等な関係になっています

チェックしてみましょう ✅

男性リーダーとして先頭に立つなど強調して描かれ、女性がその後についていくというような男性優位の表現

□いつも指示をしたり命令をしたりする側は男性、指示や命令を受ける側は女性

□いつも教える側は男性、教えられる側は女性

男性が大きく頼られる存在に、女性が控えめに寄りかかる存在とする表現


(4)性別によって役割固定化していませんか

チェックしてみましょう✅

□家庭を描くとき、いつも外で働くのは男性、家にいるのは女性

食事の支度、買い物など家事を担う存在はいつも女性

介護看護子育て女性だけの役割責任として表現

車など運転や、機械操作、力仕事などを担うのはいつも男性

家族内で世話をされる側として表現されているのはいつも男性

職場において、男性は中心的業務女性は補助的業務といった仕事における男女の固定的な性別役割分担に基づく表現

医師弁護士議員消防士運転手、警備員はいつも男性看護師、受付、保育士栄養士客室乗務員はいつも女性


(5)人物等の外見だけを強調した広報になっていませんか

チェックしてみましょう✅

人物キャラクターを使う場合、伝えたい内容とは関係なく、外見(若さ性的側面など)のみを強調していませんか

いくつか引っかかってるけど、特に(5)な

これ、女がやられると発狂して性差別だ、性搾取だ騒ぐやつ

でも、対象が男の場合スルーよな

ジャニタレが半裸で表紙飾っても問題ないわけじゃん?

でもマガジンの表紙はダメ

まぁ、宝塚を考えたら、女が消費するのはヨシみたいなクソな価値観だよな


仮に、ここへ、前歴が警察消防士からヨシ

みたいな判断基準を持ち込むなら

同じ判断基準は萌美少女にも適用されなきゃだよなぁ

相撲土俵に女を、野球に女をとはいうが、宝塚に男をとは言わないじゃん



私の個人的感想を言わせてもらえば

間違いなく認知が広がるわけさ

関心の無い層に関連商品として買われて防災に繋がる

良い取り組みだよね

ちょっと前に、持ち歩ける配慮が嬉しいとか話題になったはず

ぶっちゃけ美男美女客寄せパンダに使おうってのも全然悪くないと思うんだよね

けどさ

明らかにビジュアルでの客寄せとして採用されたこれを叩かないで

美少女採用されると発狂するの

控えめに言って頭オカシイよね

それ、ジェンダー問題に取り組んでいるのではなくってさ

萌フォビアとか、ミサンドリーじゃねぇの?

フェミ理屈薄っぺらく聞こえるのこういう所だと思うんだよね

ジャニーズの例の暴露の件でも露見したけどさ

事実が確定してないとしても、女が被害者だったらこんなもんじゃないはずなんだよ

反差別とか、社会正義とか格好つけた所で

やってるのは「私の気に入らないことは許しません」でしかないんだよな

そのくせプライドだけはあって、自分たち市井とは違い高潔なことをしてると思ってる

から草津の件で謝れもしない


本当糞だよな

2023-05-12

ざまあカンカンカッパの屁ですわ

大学時代の友人が39になって結婚相手がいないとめちゃくちゃ焦っている。

 

私は28の時に今の旦那結婚した。

友人はその時に「まだまだこれからもっといい人が現れるかもしれないのにw」とか「女の人生は30からなのにその時期を子育てのために捨てるなんてありえないw」とかさんざん小馬鹿にしてきた。そして自分は華の独身生活謳歌していた。自分のためにひたすら働き自分で稼いだお金自分に全部使って好きな演劇を見たり男と付き合ったり別れたり海外旅行に行ったり。SNS彼女のそういう投稿を見るたびに少し苦い思いをしていた。

その間に私はいろいろうまく行かない時期もあった夫婦生活を乗り越え、子供も作ってヒーコラ言いながら育てとりあえず小学校には上げた。

 

そして今、キャリアも作って好き放題やってきた彼女結婚したくてひたすら焦っている。

年収800万円、顔も悪くない。優良物件だ。30なら。

だが彼女はもう39だ。今更自分よりも価値の低い男とも結婚できないし将来性に期待できるような男も残ってない。

たまに彼女に会うとちゃんと家庭を築いている私のことをうらやましいなどとこぼすようになった。どうして頑張っているのに私はそうはなれないのだろうと嘆く。

彼女11年分の時間を全部使って自分だけの価値を高め、そしてその自分価値に縛られ苦しんでいる。

ざまぁカンカンカッパの屁ですわ。

あんたがそうしている間に、私は夫と子供のためにも時間を使ってあんたがうらやんでる家庭ってもんを築き上げてきたんだよ。アリtoキリギリス知らないの?

 

おまえはそこでかわいてゆけ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん