「ギター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ギターとは

2023-06-05

子どもを守りたいなら朝日新聞大久保はクビにしろ

これ、主語が誰でもいい。テンプレすぎ草なんだわ。

大久保のおばはん、男と女区別がついてない。

男は自分に自信がないやつはグレないし犯罪もやらない。

必読

二本樹⇨性被害を受けた全日空ホテルの鍵の形状から合鍵作成ジャニーに渡した」事になり、ホテルの信用問題に発展。文春が記事編集するも魚拓済み https://onl.tw/MCnUHCu

https://twitter.com/diver_down_fly/status/1663168501887160320?s=20

このように虚偽の証言なので意味がない。

ババア落書き事実関係を書いていない。なぜなら嘘だから

こういう嘘つきはアウト。

素行不良なのも嘘つきだとわかる。

維新にも反日議員がいる

青柳仁士 衆議院議員維新

@aoyagi_h

1時間

ジャニー喜多川社長からの性被害を訴えている元ジャニーズ事務所橋田康さん始め3名の方々が、児童虐待防止法改正を求める39,326名分署名を持って維新衆議院控室に来られました。芸能界だけでなく幅広い場で未来の子どもたちを守りたいとの思いをしっかりと受け止め、党の対応協議します。

アメリア

@sanbonAmeria

二本樹さんは講師として勤めていた塾の女子生徒を問い詰めて性被害を聞き出したと話しています

この話がもし本当なら、問い詰めて無理やりカミングアウトさせ、児童の心を傷つける行為をしたと感じていますが、これは精神的な児童虐待にはならないのでしょうか?

重大な問題です。精査してください。

アメリア

@sanbonAmeria

1時間

被害疑惑の段階です。

証拠は何もなく、証言のみなのに「あった」という既成事実になっています

所属タレントや元タレントのお子様にまで、誹謗中傷公式アカウントへの卑猥コメントなど二次被害が出てます

彼らのこと、彼らの後ろについてる政党団体、よくお調べになってください。

https://twitter.com/sanbonAmeria/status/1665663804116701189?s=20

暇空茜

@himasoraakane

2時間

PENLIGHTの正体は慰安婦団体キボタネ!! https://youtu.be/Kz27HRI6tSE

拡散お願いします!

ジャニーズを叩いてるPENLIGHTは慰安婦団体キボタネ北朝鮮スパイとつながりのある正義連と強いつながりがあります!!

ジャニーズを北朝鮮スパイとつながってる人達や仁藤夢乃攻撃してます

https://twitter.com/himasoraakane/status/1665646986941566976?s=20

避難所

@kintsugi_love

あ、ちなみにジャニー事務所執拗攻撃しているpenlightと懇意にしているキリスト新聞日本基督教団とは、例の西早稲田のあそこです。

https://twitter.com/kintsugi_love/status/1664789245767331841?s=20

西早稲田とは

https://twitter.com/KurenaiShohko/status/1665367483690401792?s=20

https://twitter.com/KurenaiShohko/status/1665374709750595585?s=20

https://twitter.com/KurenaiShohko/status/1665356496480157699?s=20

朝日新聞組織ぐるみ

避難所

@kintsugi_love

5月31日

朝日新聞くん、君んちの捏造記事で作り出された韓国反日慰安婦団体資金提供してるキボタネスタッフ、penlightの話なのに、何が天声とかおこがましい立場で語ってるの?

毎日死にたいと思っていた、いまでもフラッシュバックが 元ジャニーズJr.の二本樹さん

2023/6/1 16:30有料記事

 毎日死にたいと思っていた――。ジャニー事務所創業者ジャニー喜多川氏(2019年死去)の性加害疑惑をめぐって、5月31日に国会野党会合に出席した元ジャニーズJr.の二本樹顕理(にほんぎあきまさ)さん(39)が朝日新聞個別取材に応じ、性暴力によるトラウマに苦しんできたことを明らかにした。「自分には価値がない」との思いにさいなまれうつ依存症に苦しんだ日々を振り返った。

 二本樹さんは現在大阪ギター教室を開いている。中学1年でJr.に加入し、喜多川からホテルで性被害を受けたという。「ショックで頭が真っ白だった。セルフイメージ自己像)を砕かれた」。仕事は増え、性加害を受け入れることが活躍につながると思っていたが、嫌気がさし、中学3年のとき事務所を辞めた。

 「そこから、両親もさじを投げるほどグレた」。髪を金色に染め、たばこを吸い、酒を飲んだ。無免許バイクに乗った。「大人を信用できなくなっていた。大人から虐待され、だれも助けてくれないんだと思った」

 父親仕事関係で渡米し、ロックバンドギタリストとしてメジャーデビューしたが、自己肯定感は極めて低く、不特定多数女性関係もつ依存などにもなった。バンドは2年ほどで解散。その後はうつがひどくなり、「毎日死にたいと思っていた」。21歳で帰国し、半年カウンセリングを受けた。結婚した妻にすべてを話し、少しずつ回復の道を歩んできた。

 いまでも体験を話した後はフラッシュバックが起き、吐き気に襲われることもある。それでも、「被害者に、生涯にわたってトラウマを残す卑劣な性暴力をなかったことにはできない」と語る。(編集委員・大久保真紀)

2023-06-03

上品聖書物語で、アダムとイブは何を着ればいい?

聖書の内容が下品だということで、ユタ州の小中学校から聖書撤去されるらしい。

米ユタ州の学区で聖書が禁止に 「下品」「暴力的」だと親が苦情 - BBCニュース

下品というなら聖書は確かにマズイ。

出だしからしてマズイ。

神が7日かけて世界創造するところはいい。

だがアダムとイブ、これがダメだ。

男女そろって丸出しなのダメだ。

禁断の果実を食べて最初に覚えたファッションはっぱ隊ルックなのがダメだ。

こんなのが人類の始祖というのが、教育に悪すぎてダメだ。

ここはやはり全裸ではなく最初からヒッピールックにするべきだ。

アダムとイブは神のもと、ギターを弾いて、歌を歌い、聖なる葉っぱを嗜みながらラブ&ピース謳歌していたが、エデンの園の樹の下で邪悪な蛇から

仕事しろ

と言われて恥ずかしくなってしまい、なんやかんやあって楽園追放されるぐらいがベストな気がする。

2023-05-31

anond:20230531111612

トライアドいうたら三音和音のことやで

ベース担当リズムキープもしなきゃならんのに

ことなギターより立場が低い

希少性の問題なのか、納得いかんな

2023-05-29

ミッシェルほぼ聴いた事無いしカッティングがどういう技術なのかもよく知らないけど、アベフトシという男を無性にかっこよく感じる。

ギターやってみたい。

テレキャスターアンプ直刺しゲイン10ドル10ベース10トレブル0プレゼンス0で(これの意味する所も全く分からない)。

anond:20230529145032

おいおい、俺はギター弾きすぎて2度とギター弾けなくなったぞ

マジでやめとけ、悪いこと言わんから

指の専門医に診てもらっても治らんかったし

早めにやめれば炎症なくなるから

俺みたいになるな

中毒

練習のし過ぎで左手の手首から甲にかけて朝から激痛で曲がらん。

腱鞘炎になったようだ。

痛ぇ!痛ぇ!と言いながらもまだギターを弾いてる。

痛めた手を休めなきゃいけないことはわかってるんだが、どうしても触らずにいられない。

ぼっちざろっく見てからその辺のプロ楽曲すげーって思った

普段そこまで強く意識してギターを聞いてるわけではなかったが、どの曲を聞いても「このギターぼっちちゃんより上手いのかなあ」と思うようになった。

ぼっちちゃん別に日本一ギターが上手いという設定ではないから、ぼっちちゃんより上手いギタリストはいくらでもいるはずだ。

そしてギターを使ってる音楽ならプロギタリストが必ず関わってるから、その辺の楽曲を集めて「ここに10万人のぼっちちゃんがいます!」と言うことができる。

2023-05-28

VTuber数字を伸ばすのは本当に難しそう

推しているVが伸びねえなあ、でも数字関係なく継続可能な限りは活動を楽しんでほしいし、推したいという話。

「良いものはほっといても売れる」なんて夢物語であることは、多くの人が同意するだろう。

というか、商売では売り込みとか、そっち系戦略だって立派な実力の一つとも言える。

少なくともそれは、VTuber世界にもしっかり当てはまると思う。

一口VTuberと言っても色々いて、その中には楽器演奏を売りにするVもたくさんいる。

その殆どピアノギターだが、中にはフルートサックスクラリネットといった管楽器、中には津軽三味線とかもいたり。

そんな楽器演奏Vでも、自分イチオシヴァイオリンを弾くV。

ロックギタリストベーシストリーダーに、アコギ弾き語りシンガープロヴァイオリニストという、なんとも異色の3人組のユニットとしてデビューしたメンバーの1人で、
クラシックの上質な音をベースにしつつも、ポピュラー系の曲調にマッチするカジュアル表現志向したスタイル

これが、以下の演奏の通り聴きやすい上に非常に気持ちいい音なのだ


ちなみにクラシックを弾くとこんな感じ。

(ポピュラー曲の演奏の合間に即興で弾いたものも含む)


おわかりいただけただろうか?

クラシックポピュラーで、ベースになる音の質が殆ど変わっていない。

ここから、この人はどんな曲でもクラシックの奏法の応用として、リズム感を変えたり装飾を適度に加えた音作りをすることで、
あらゆるジャンルヴァイオリンの魅力が一番引き立つ表現を目指していることが見て取れる。

まさに正統派ヴァイオリニストとして、楽器の持ち味を十分に活かし、ジャンルに囚われない表現を追求していると。

他にヴィオラも弾けばギター弾き語りもするし、最近オタマトーンお気に入りと、なんでも楽しもう!という柔軟でサービス精神あふれる姿勢にも好感が持てる。

好きなアーティストYUI坂本真綾ということで趣味もいい。

とはいえソロチャンネルを開設して1年ちょいであることを踏まえても、数字については…という感じ。

これだけ実力があっても数字にならないのがVTuber世界というか、楽器の実力が必ずしも数字に結びつかないのはまあ知ってたというか。

でも音楽家としては間違いなく真っ当な活動なので、数字関係なくこれから推したいし、何かの拍子で有名になればいいし、ならなくてもいいし…と思っていたり。

まあ、ヤマハクロサワサラサーテ(弦楽器雑誌)辺りから案件が来たら万々歳みたいな。

2023-05-27

仮面ライダーV3挿入歌なんかな、不死身の男って歌

最初ギターがクソかっこよかったのでみんなにも教えたい

https://www.youtube.com/watch?v=zUXitYakty4

2023-05-24

男が求める会話の正体はすべて自慢です

一見マウントじゃないように見せかけてマウントする

iPhone使ってるんだ」→Androidの方が安くて性能いいのに情弱だなの意

「なかなか趣味時間取れなくて」→おまえと違って仕事バリバリやってるんだぞの

マックなんて何年も食べてないな」→そんな安い食事をするのは若い頃だけだよ。大人もっと良いもの食べないとの意

  

相手の話に繋げてさらに上回るマウントを言う

相手最近Youtubeでみた◯◯っていうキャンプグッズを買ってさあ」

返答「ああ。あれね。俺は△△を使ってるよ」→おまえより高級な品を使っているの意

相手最近ギターにハマっててさ」

返答「あー。学生のころ俺もやってたわ」→俺はとっくに習得してるぞ、今頃やってるんだの意

 

自虐マウントを言う

ボーナス去年より相当下がったな」→自分より小さい会社の男にだけ言う、俺は大企業勤務だぞの

「嫁がうるさくてさ」→ニコニコしながら発することで夫婦円満かつ嫁の意見も聞く理解ある夫だぞの

 

④以下同じような内容でキャッチボールする

これがいわゆる男性の会話。

言葉を交わすたびにマウントを挟める隙を見つけてはマウントしていくという行為意識せずに行える。

もちろん直接マウントする男もいるが、そういう男は敬遠されるので意外と隠れマウント会話の方が多い。

ただ女にはほぼ通じないアピールなので女相手だと焦って直接的なマウント会話を披露してしまう。

そのため女に「さしすせそ」で返させるだけで喜んじゃう。

さ→さすが

し→しらなかった

す→すごい

せ→センスいい

そ→そうなんだ



⑤ちなみに男のいう論理的な会話とはこれ

「へー。iPhone使ってるんだ」→ Androidの方が安くて性能いいのに情弱だな

「そうそう。やっぱ見た目がいいからさ」→ Androidダサい

スペックはどんな感じ?」→ Androidの方が性能いいのに

A15からかなり速いよ。ゲームサクサク」→必要スペックは満たしてる

「ふーん。iOSって最近どんな感じなの」→Androidに多少は追いついたのか?

「最新バージョンだとこういうのとか、こういう感じかな」→ AndroidカスタムしなきゃいけないけどiOS最初から使いやす


https://anond.hatelabo.jp/20230522140610

2023-05-21

anond:20230521000528

コードを形で覚える

コード譜を見ながらコードストローク伴奏ができるようになる

キー概念ダイトニックコード理解する

コードを押さえる形は同じままポジションをずらすだけで別のコードになることを発見する

ルート音を基準に指板全体で任意コードが弾けるようになる

指板と度数関係理解する

コード度数関係理解する

他人の曲を分析できるようになる

既存曲のフレーズを異なるキーで弾けるようになる

フレーズコード関係理解する

他人ギターフレーズが盗める

他人ギターフレーズのツギハギでギターソロが弾ける

オリジナルギターソロが弾ける

anond:20230521000528

ノリでジャーンって弾くとうまくなる

ギターというのは精密にやると絶対に1本ずつしか弾けない構造になってるので、10分に1回くらいはノリでジャーンってやる

さあやるんだ

ギター上手くなりたい〜

ガチガチ初心者

hideに憧れて一週間前からギターを始めた

(初心者セットの一万円のギター)

教則本にならってやっているが

永遠に単音でかえるのうたを弾いている…

最終目標はSilent Jealousyギターソロなのだが果てしなさすぎて心おれそう…

この先のコードが恐怖すぎて…

ギター弾ける人はどのようにして上手くなるのだろうか…

2023-05-18

anond:20230518203924

元は渡辺とかギターを入れる気は無かったけど海外公演でギターのないバンドは考えられないからって入れられたって聞いたことがある

ラジオでチルスポットが喋ってたけど女の声がどことなくyamaに似ててなんとも言えないいい感じのず〜っと聴いてたい声だなと思った

やっぱりなんだかんだで声の魅力がまず第一だな

それがあってメロディとか歌詞がすごいとかギターが、とかにくっついてくるように思ったわ

2023-05-17

早く子供を持てば子育てが終わっても若くて自由に生きられるという話

いま話題のこの増田 https://anond.hatelabo.jp/20230515161310 もそうだけど、最近インターネットでは

「早いうちに子供を持てば子育て終わっても若いから自由に好きなだけやりたいことをやれる」

という意見が褒めそやされ拍手喝采で受け入れられる傾向がある。

しかし、上の増田でもそうだけど、例えば20歳子供を持ってとにかく家族のために働き20年過ごし、いざ「子育て終了!自由だ!」となったとき自分自身は、

20歳から働けるようなキャリア20年間働き続け、その間は家庭と子育て重視で自己研鑽思索も新しいことをやる試行錯誤経験中途半端な、20歳に毛が生えた程度経験しかない上に肉体的にも精神的にもくたびれた自由40歳

しかないと思うんだよね。

自由自由で、好きなことをやれるのはその通りだけど、その状態からできることってそんなに大したことじゃなくなってしまうというのがあると思う。

新しい趣味ギター始めちゃおっかな〜とか、海外旅行行きまくっちゃおうかな〜とか、そういうのはできるけど

音楽プロになるために自分が納得するまで挑戦してみるとか、海外赴任して国際的ビジネスにかかわるとか、そういうことは(本当にごくごく一部の超例外を除いて)不可能だと思う。

みんなそれが分かっているから、早く子育てが終わって自由になれると理解していてもそうしようとはしていないんじゃないの?と思う。

挑戦したいこととか達成したいこととか全然ないですお金が稼げて楽しく生活できればそれでいいですというのが最近ネットでは主流派かのように言われるけど、言ってるだけで実際は全然そんなことないからこそ少子化してるんじゃないのと思う。

2023-05-14

はてサ駅前で謎の外国人お菓子買わされたりしてない?だいじょうぶ?

deepdreamlessslumber🦖

@ddslumber

駅前外国人留学生アジア系女性だった)が「コロナ生活に困ってる」とのことで菓子を売り歩いてた。「千円でいいので」と言われたけど手持ち全額の五千円を渡しておいた。周囲の人から無視されてたし。せっかく日本に来てもらってる留学生にこんなことさせる政府マジ無能

https://twitter.com/ddslumber/status/1266677633116303360

----

翻訳業。極端な左右や性自認至上主義に反対。Translating GC/radfem views into JP to prevent the spread of gender ideology in JP #WomensRightsAreHumanRights #UntowardAboutPaedophiles

やんくみ(矢口エリン国防を語るなら壺カルト排除し、原発廃止せよ)

@yankumikourin99

人混みを避けて歩いていたら、30過ぎくらいのアジア系女性が「すみません」と声をかけてきた。何かと思ったら、一生懸命書いたと思われる日本語の自己紹介の紙を見せながら、生活が苦しいのでお菓子を買って欲しいと。

寄付と思って3つ買ってあげたら、「ありがとう❣️お姉さん優しい」と。

幸あれ

https://twitter.com/yankumikourin99/status/1511618046087274496

----

一応理系家庭教育アドバイザーとか喋るお仕事が得意。 #差別企業DHC商品は買いません 。 政府日本海側の原発ミサイル攻撃された場合被害想定せよ。 さらに高レベル放射性廃棄物安全処分は出来ないことを認めよ。日本からカルト退散!⚱️ウヨは壺のカモ

若泉政人

@wakaizumi3

先日、MさんとNo SiDE のライブに歩いていたら、アジア系女性に黙って日本語を書いたカードを見せられた。生活が厳しいので品物を買って欲しいという。お菓子は好きなので買ったが袋にメッセージ印刷されていた。人にプレゼントを贈るのは難しい。言葉を贈ることもできるんだな。お祝いどうしよう…

https://twitter.com/wakaizumi3/status/1655037480952016898

----

「本とオペラ ~消えていく人~」が東京ドキュメンタリー映画祭2021 入選 /2012年7月から、毎週金曜日福井県庁前で原発再稼働に反対する抗議・デモ行進. サヨナ原発福井ネットワークノイズユニット MW https://twitter.com/NoiseMw /(field recording) field

三浦雅也

@boogiedaijing

近所を歩いていたらアジア系女性が近寄ってきて紙を差し出してきました。「生活に困っていますお菓子を買ってください」と書かれてました。

手持ちが少なかったので小さいお菓子を500円で買いました。フィリピンから来た方でした。

胸が苦しくなりました。

https://twitter.com/boogiedaijing/status/1384766079096922112

----

夜のストレンジャーズ@yorustaff 三浦雅也です。 ソロ活動もしてます作詞作曲ギター音楽大好き。動物大好き。反戦反核殺処分ゼロペットショップ廃止。 ANTIFA。肉は食べません。魚は食べます自分で殺せるかどうかで線引きしました。https://boogiedaijing.amebaownd.com

Akira Saeba@反自民新党結成準備中!🇺🇦

@wbowbcchampion1

私も同じ経験をした。アジア系女性から500円でお菓子を購入した事がある。しかし、彼女の動きを目で追っていたら、スマホで連絡を取り5〜6人が集まった。考えたく無いが「騙されたかな」と。ただ、日本留学技能実習生等で来て失業したり帰国出来ない方も多い。法案や今ある仕組みで救って頂きたい https://twitter.com/wako0501/status/1472240454133780481

https://twitter.com/wbowbcchampion1/status/1472380407715082242

----

明治大学法学部卒。学校教師。歴検日本史大博士政権交代可能新党結成模索中。政治団体 #日本改新党(the inovation party of Nippon:IPN)総裁。条件が整えば政界に打って出る。 日本の政治経済社会は「改新」が必要だ。自民党既成政党では出来まい。来る時が来ればやってみるさ

2023-05-11

ADHDだった40歳

ADHDという言葉が広まった時から、まぁそうだろうなと思っていたので特にショックではない。

「俺多分ADHDだわ」と友達家族、同僚には言っていたので、皆「だろうと思った」程度の反応で、特に何が変わるわけでもない。

一度大きなミスしてからは、

・忘れそうなことはメモする(スマホメモすれば失くさないし、初対面でも「あ、自分ADHDなんでメモしないと忘れるんですよ~」といえば受け入れてくれる)

集中力が途切れた時に作業を切り替える

これを守っている。忘れることもあるけど。

息子が生まれから、改めて自分ADHDを振り返ってみると、正直一度もこのことで苦労したこととか悩んだことはない。

なぜ苦しまなかったかというと、身も蓋もないが「性格」と「好きなことが見つかった」だと思う。

自由奔放に好きな様にやらせてくれた両親のおかげで、自分で言うのもあれだが天真爛漫で愛嬌のある性格に育ったと思う。

そして自分音楽に目覚め、ギターが人並み以上に弾けるようになった。そのおかげで色々な仲間と出会うこともできたし、仕事に繋がる人脈もできた。

発達障害からと悲観することは全くなくて、文句を言う人間ほとんどネット上だけの存在なので、親は子供愛情たっぷりいであげてほしい。

個人的には周りの人間関係がとても大事だと思うので、高校生位までは過ごしやす場所を親が導いてあげるのが良いと思う。

自分中学生までいじめられたことが何回かあったけど、高校生からギターのおかげで救われた。

今はフリースクールがあるから学校に縛られず将来の道筋を示してあげられるし、悲観的になる必要は無いと思う。

2023-05-09

飽き性人間の低空飛行ライフハック

※注意!

 これは飽き性を直す方法ではなく、現在進行形で己の飽き性と付き合っている一個人メモ書きである

 よって再現性保証はない。

0,飽き性との付き合い方

 基本的には遅かれ早かれ飽きて興味を失う前提で考える。そのうえで飽きても継続する必要があるものと、放り投げても問題ないものに分ける。

 私の場合は以下のようになる

 ・継続必須仕事自己学習恋愛結婚

 ・放り投げ⇒趣味(というか上記以外)

 継続必須場合は、

 1,興味以外のやる気付けをする。

 2,継続するコストを極力下げる。

 3,習慣化する。

 放り投げても問題ない場合は、

 1,初期費用をかけない。

 2,大々的に宣言しない。

 3,飽きたら即投げ捨てる。

1,仕事

 一般的仕事は『興味を持てる』ことをすべきだと言われる。一日8時間を費やすのだから楽しいほうが良いに決まっている。

 しかし飽き性の人間はすぐにやりがいを失ってしまう。仕事に飽きても金は必要だ。どうやってしがみつこう?

 ⇒『興味』ではなく『条件』で仕事を決める。『給料』『休暇』に全振りするもよし。やる気0でも始業に間に合うよう、近場に住むなりテレワークするなりするもよし。

  新しいことへのチャレンジは、余った金と時間でやろう。(独立して頑張れるなら、それもありだと思います!)

2,自己学習

 資格勉強言語学習など社会人になってから勉強は続く。しかし飽き性の人間は、必要だとわかっていても三日坊主で投げ出してしまう。

 怠け者の自分嫌悪感。どうすれば続けられる?

 ⇒習慣化アプリの力を借りよう。

  世の中には様々な習慣化アプリがあるが、私のおすすめは『DotHabit』

  > https://www.shutoo.jp/dothabit/

  簡単に言えば一覧で管理できるスタンプカード。見た目も機能シンプルでとても使いやすい。会員登録等の手間がないので、始める前から投げ出すこともない。

3,恋愛結婚

 飽き性の人間は、なんと人間に対してもその気質を余すことなく発動する。

 現実問題、私は恋人ができても一年以内に飽きてしまう。推し活も一年が限度。さすがにこれはまずいと思う。マジで

 ⇒どうしようもないので諦めた(何とかする方法があれば教えてほしい)飽きた相手と一緒にいる意味はないし、浮気不倫に手を出すのは論外。

  幸い一人でも生きていけるので、独身を貫くことにした。

 

4,趣味編(放り投げていいもの全般

 ゆるキャン△キャンプに興味をもって道具を揃え、ぼっち・ざ・ろっく!で楽器に興味をもってギターを購入

 ...でもすぐに飽きる。それこそが生まれ持った気質なのだから。でも正直金の無駄スキルは身につかないし、周りから中途半端からかわれる。どうしたらいい?

 ⇒所詮趣味なので割り切りが大事、粘ったところで興味は戻ってこない。少しでも手を付けたのなら何かしらプラスになるはず、0か1かの差は大きい。

  うだうだしている時間無駄なので、さっさと次にいこう。

  ・とはいえ高級品に最初から手を出すのは悪手。どっぷりハマるまでは低予算で済ませよう。5000円投入して飽きるのと、10万円注ぎ込んでから辞めるのでは後悔の度合いが違う。

  ・口だけといわれないためには周囲に宣言しないことも有効他人の目があろうがなかろうが飽きるときは飽きる。そういう気質なので。

  ・飽きた道具はさっさと売るのが吉。部屋に放置すればするほど価値は下がっていく(たまに例外もあるが)

   また興味を持った時に再度購入すればよい。オタ系グッズに関しては自分は買わないようにしている。どうせ飽きるので。

2023-05-07

anond:20230507222917

何のギターかによるけど、どのギターでも言えるのは、自分演奏を録音して聞いてみるのがいいよ

あとは教則本を買うとか

YouTubeでも教えてる人たくさんいるからそれ見るとかかな

ギターうまくなりたい

ギターがうまくなりたくてとりあえず楽譜買ってみてとりあえず簡単な曲が1曲弾けるようにはなったのだが、このあと何をやっていけばわからん

単純にまた楽譜を買って繰り返していけばうまくなるのかな

2023-05-06

BTTF1のギター

あれほんとに引いてたんだね

しゅごいね

2023-05-05

ぼっち・ざ・ろっくのボトルネック奏法やるシーンって、なんか解決した感出てたけど不思議に思ってる。

ギターよく知らんけど、弦は直ってないか別に音域が増える訳ではないんだし。

他の弦で庇うのに都合が良いって事なんだろうか。

なんか特殊な奏法っぽいから元々のフレーズとは違ってそうだし、それで良いなら別に残った弦で騙し騙しいけそうなもんだけど。

音色が変わる奏法らしいから、制約が出てショボい演奏になりそうだったところをイイ感じに出来たってことなのかな。

2023-05-04

ぼっち・ざ・ろっく観て楽器始めようとは思わなかった。過去ギター買って弾かなかったから。

でも邦楽を色々聴いた。高校の頃割と好きだった事変とかサカナクションとか、元ネタアジカンとか。

そっからナンバガミッシェルスーパーカーフジファブリック、有名どころ色々をざーっと聴いた。

鬱病の皆さんに人気のシロップとかアートスクールにも期待したけど、そこはあんまりハマらんかった。私は音楽には鬱ではなく躁を求めているのかもしれない。

バンドサウンドはかっこいい。しっとりしたのも悪くはないけどやっぱり多動でバキバキなのがいい。

閃光少女アウトロは最高だし、あんまり歌詞に耳を傾けない自分OMOIDE IN MY HEADシンプル言葉が妙に刺さった。

一人でシコシコとピアノ弾いてるんじゃ一生辿り着けない場所だ。ピアノにはピアノの、ギターにはギター領分がある。

センチメンタルピリオドギターソロがかっこよすぎて思わずギターを買った時の高揚を思い出してみた。

ネット譜面探していざ弾こうとしたら、当たり前だが遠すぎる道のりを知って早々に挫折した。

基礎練とかかったるいし、「出来る」ではなく「やりたい」に動かされていたかたから、最初からそれだけをやってたかった。

やっぱり考えを改めて、「出来る」からやっていこうと教本を1ページから進めた。

難所とネタにされているFコードも、なにくそと思って抑えられるようになった。指の皮も少しは硬くなった。

難所は超えたと思っていたら、AだかBだかの方が難しかった。退屈な練習曲をやるのもバカバカしくなってきた。

その辺でギターに触らなくなって、引っ越す時にメルカリで売った。結局「やりたい」を見失ってしまった。

youtube見たら初心者が0からこの曲練習して〇〇日みたいな動画がよくある。

そこそこ弾けてる人もいれば、絶妙リアルレベルの下手さで努力限界を見てしまった気分になる事もある。

私も頑張れば弾けたかもしれない。でも頑張らなかったか後者にすらならなかった。

今思えば別にバッキングをしたいのではなくソロを弾きたかったんだからもっと別な練習をすれば良かったのかもしれない。

そもそもアコギ向けの教本だった気もする。6弦ベースを買うコテコテやらかしをした喜多郁代さんを笑えない。

あとあんな退屈な練習を耐え抜いた喜多郁代さんは凄い。彼女の決意の前に退屈なんて言葉は無かったのかもしれない。

それを孤独に耐え抜いた後藤ひとりさんはもっと凄い。というか全てのギタリストは凄い。

まあかといって私の初期衝動が偽物だったとはサラサラ思わないけど。

ギターはもういいかな、という感じがする。

経験者なら分かると思うが、一度やっていた楽器を再び始めるというのはかなり億劫だ。

いくら強い憧れを抱いていても、練習は退屈だ。特に最初なんてロクな練習ができない。

それでも最初は誰だってメキメキ上達する。その喜びを糧に退屈な練習を耐えながら、ようやく憧れに少し近づいていくんだと思う。吹奏楽部トランペットやってた時もそうだった。

世の中卓球が好きで好きでたまらない星野裕やボール友達になれる大空翼ばかりじゃないし。

私のギターにはまだまだ勢いよく上達する余地はあった気もするけど、また一からはな…という気持ちは否めない。ギターへの敷居の高さ(原義)もさることながら。

それでもロックを聴き漁った今、楽器欲は再燃している。というかベースに惹かれている。

忘れられないの(サカナクション)のベースソロが滅茶苦茶かっこよかったから、懲りずに憧れてる。

真っ新に生まれ変わって一から始めて首の皮一枚繋がったどうしようもない人生を生きたいって訳。

いきなり憧れに近づこうとしても息切れするのは覚えた。

バンドに入るでもなくリズムをひたすら刻むのは退屈かもしれない。ベースギターとは本来そういう楽器だ。

でも別に本来」にこだわらなければいけない訳でもない。最近じゃ割とスラップベチベチの曲も結構あるし。

ギターみたいなコード弾きも実は出来ちゃうらしい。クラシックギターみたいにしっとりしつつ、ベースらしい色気もあってオサレな感じ。

でも私がやりたいのはやっぱりバキバキ音楽なんだよな。それもかっこいいけど。私はブレてばかりだ。

なんて出来もしない事を空想してばかりで、カラテを疎かにしてジツばかり追い求めていては身につくものも身につかない。

とにかく「出来る」と「やりたい」の間で上手く揺れ動きながら、それでもやっぱり初期衝動を大切にしていけば、今度は…なんて甘い事を考えてる。

まあまた諦めてしまっても別に人生終わる訳じゃないし、やっぱりやってみようかな。

いつかバンドに参加したい思った時にギターよりは需要高そうだし。ベースってなんか逆張りの心をくすぐられるし。

あとやっぱり草刈愛実ベースかっこよかったし。

anond:20230504073704

更にいうとパガニーニバイオリン弾いてギターも弾けるんだわ。純粋ヴァイオリンだけ弾いていない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん