「前世」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 前世とは

2023-06-06

anond:20230606095011

今時の若い奴はだらしないと言い出すバブル前世代のジジイ

 → 問題解決能力がなく、問題を作るだけ作って先送りして困難だらけの社会若者バトンした張本人


歳を取って相手にされなくなったら、男が若い女をチヤホヤすることが許せなくなるババア

 → 全ての人は自分悪口を言っている!と同レベル、何かの症状、外れ値、正常な人間ではない。こんな人間を例にあげるお前は異常者。病気思考回路揶揄すんな、糖質差別

anond:20230605204840

今時の若い奴はだらしないと言い出すバブル前世代のジジイ

 → 若い頃、特需的に恵まれ社会経済環境の中で楽して働いていたくせに


歳を取って相手にされなくなったら、男が若い女をチヤホヤすることが許せなくなるババア

 → 若い頃、チヤホヤされて自分はいい思いを散々しておいたくせに(それを男社会のせいにして、間接的に若いから取り上げようとする卑怯ババア

2023-06-05

anond:20230605205044

53歳独身友達人生で一人もいない俺の前世ってこういう人生だったのかもな

2023-06-03

anond:20230603171622

そんなこと言っても赤井秀一が登場したの前世紀だぞ

ワンピースで言えばグランドラインに入ったあたり

2023-06-02

少子化政策の「失敗」ではなく「成功」の結果だという現実をまず認識しろ

なんか少子化がいよいよ進んできたという現実がアホのはてな民にもようやく認識できたみたいだが

所詮はアホのはてな民なので、少子化が各国政府政策の「成功だっていう大前提認識できてないので割と驚く。

前世紀末、とくにローマクラブ以降の流れで人類にとっての一番の危機人口爆発による環境破壊破滅戦争リスクってことになり

各国政府産業界上層部少子化の流れを作って官民は粛々と従った。

それはいわゆるグローバルノースの先進国だけでなく、一人っ子政策中国不妊化手術のインドをはじめとするアジアなどはユースバルジによる政体崩壊リスクを鑑みてむしろ先進国より積極的だった。

南米キリスト教やらなんやらで抵抗もしたが、欧米から支援の見返りと脱貧困化のため避妊キャンペーンを地道に推進、その甲斐あって立派に出生率2を切った。

人口抑制成功しなかったのはアフリカぐらいだが、これはただ単に政府人口抑制政策成功できないほど崩壊していた地域が多いというだけの話で

南アみたいな優等生国家はしっかりと人口抑制成功している。

その他の地域も要するに「少子化政策を行って成功した国」と「少子化政策を行ったがうまくいかなかったorまだ顕著な効果が出ていない国」でしかない。

日本はもちろん日本人口会議を作って「子どもは2人まで」という大会宣言を採択して非常に早くいつもの欧米追従を行い、世界に先駆けて少子高齢化社会を作り上げた優等生だ。

から最近人気の、「政策を失敗したか人口が減ってしまったんだ!」「○○世代棄民たから失敗したんだ!」みたいな、はてな民大好きな失敗ポルノマジでアホとしか思えない。

それらは全部ちゃんエリートがまじめに計画してやったこと」「成功なんだよ。現実を見ろ。

さらに言えば、彼らの認識現在もそこまで変わっていない。SDGsなんかもEU主導なのも含め完全にローマクラブ世界観の延長線上にある。

日本でも少子化ヤバい!と言いつつ、本当に人口が増えるような政策は全く推進されていない。

やばいやばい言っているのは少子高齢化介護短期労働者などの奴隷身分一時的に足りないというだけの話で、特定技能2号の拡大などが回答になる。

当たり前の話だ。世界人口増やしたくないけど労働者は欲しいってんなら移動させるのが当然の解決策だ。

というかそもそも論として、人口増加そのものをを望んでいる奴はマジョリティではない。

子供を持ちたい夫婦自分の子供を持ちたいだけであり、社会資源獲得競争相手である他人の子供は別に増えてほしくない。

独身こどおじこどおばは自分世代の恨みを社会にぶつけたいだけで赤の他人の子供にお金を払いたいというのは逆張りで言っているだけが大半だろう。

すでに子供を作り終わった夫婦は安い食事サービス介護のために外国人移民自国民労働者として競争してくれたほうが嬉しいだろう。

若者だって面倒くさいし褒められない子作りをしたいのは少数派だし、その少数派だって愛情を注ぐ対象の子供は1,2人でもう十分だろう。

こういった人々の利害調整の結果、「政策」として少子化が日々推進され、それに官民を挙げて世界中で「実現成功」しているのが現代少子化だ。

アホのはてな民はまずこれを認識してから自説を述べていただきたい。

2023-05-30

もしかして自分前世性犯罪者で、だから罪に見合う罰として今こうやって女の肉体を持つことのリスクや恐怖を味わわされているのかもしれない

2023-05-29

悪気はない人にいつか殺されそう

前世で悪気のない人に殺されたんかというレベルで、もらい事故的に悪気のない人からハプニング暴力をくらいがち。

このままだと、殺される前に殺してしまいそう。頼むから「悪気はなかったの〜!」という言い訳だけはやめてくれ。

2023-05-23

前世が最強数学者の人「セックスしろよ俺が生まれないだろ」

あなた方がセックスをしないことで前世が最強数学者の人が生まれませんでした

そうならないために何が出来るで賞

2023-05-22

前世未来出来事、なぜか?無念を晴らすためだ

物質位置エネルギーの量、向きは固定されている

そこに戻って来ているんだ

anond:20230522130209

「ご実家どちらなんですか?」をスペック確認の会話だと解釈してる時点で認知に相当の歪みがあるよ

そのレベルスペック確認を警戒するんだったら「今日は何しに新宿に来たんですか?」もスペック確認だろ

少し書かれてないこと踏み込んで話すとな

その異常な警戒感が相手に伝わって、相手自分情報を開示したいっていう心理的安全性がなくなったから心を閉ざしたんだと思うわ

元々の女増田がなんでそんな警戒してるのかっていうと、おそらく先入観からくるものなんだよね

化粧品ショップ店員とか美容師には最初からメチャクチャ心開いてるわけ

から気軽な質問を悪意なく解釈して気軽に答えて気軽なコミュニケーションが成立する

いっぽうで婚活相手には前世で敵同士だったんですか?みたいなレベルメチャクチャ心閉ざしてて、

意に沿わない応答があると「相手も緊張してるのかな」とかそういう好意的解釈してやらずに

「なんでこの人こんなコミュ障なんだろう!私こんなに接待しててだる!顔も悪くてコミュ力ないとか最悪かよ!ないわ!」つって減点方式相手人格否定してて

相手にも確実にその態度が伝わってる

外見とか肩書とか婚活っていう状況とか、何がクリティカルかわかんないけど、女増田が異常なガード性能を発揮して相手のまともな反応を含めてシャットアウトしたとしか思えないんよね

前世がこれからのやつ

僕の前世2024年から50年だったと主張するのか?

2023-05-21

anond:20230520200523

飲み会なんてね、というのはそうなんだが色々増田にも問題多そうだな

  

  男ってほんと、女の容姿で会話に露骨な差を付けるというのを改めて実感した

  女の場合にはみんな、男の容姿に関わらず平等に接するのになあ

 

容姿で会話に露骨な差を付ける女もいくらでもいるけどな

多分、たしか増田自身対応に差をつけてないんだと思うよ

でもそれって単に男の非モテが言われてる、優しいと卑屈なのは違うよ、ってのと同じ

 

正直厳然と容姿にも人間性にも稼ぎにも魅力にも能力差あるんだから差別的待遇が生まれるのは当然、それで割を食ってるのは増田カースト低位だから

増田自身差別的対応しない、差別的対応する女もいる、一方で差別的対応しない男もいる、差別的対応する男もいる…

それだけなのにいきなり主語デカになるのはプライベート関係性と経験値が少ないか解像度が低いためなのだろう

  

  これから先はこの男には仕事必要な時以外に話し掛けるのやめとこ…

  

好きにすればと思うけど、単にカースト低位に固着するだけでなんも改善しないだろうな

努力したところで周りの対応が変わるかどうかは別問題なので、どうせ変わらないならコストかけたくないって戦術はあるから否定はせんけど

容姿陰キャ前世紀ならともかく今時いくらでも金と努力情報解決できんだろ

まあ頑張って

2023-05-20

前世安楽死したやつに聞きたい

いかがでしたか

しまずに死ぬのがいいですよね?

鶏や魚だってそうですよね?

2023-05-19

anond:20230519222155

こういうのを読むと安易な転生はしてほしくないとワイも思う。

ワイもお気に入りVTuber運営会社解散で消えたと思ったら転生していた。

前世とは似ても似つかない美女系。

違うんだよ、キミはほどほどの可愛さだったから好きだったんだよ・・・

2023-05-18

anond:20230517161534

そもそもアイなんてただのマクガフィン(その証拠原作では割と長い話をアニメ1話にまとめた程度の存在)なので

そこに思い入れを持ったのが間違いなのでは。

寧ろ最初から高校生編で初めて、前世だの母親だのは後から回想で出すくらいで良かったと思っている。

2023-05-14

anond:20230514041641

人間素粒子というか原子の集まりから仮に死んでも物質としては消えないんだよな

やがてまた色んな物質になっていくわけだし

から前世ってのはあるんだろうな

anond:20230514041148

宗教なんて金稼ぎと信仰集めのために嘘ばらまいてるだけでは

成仏しても転生が終わることは無いよ

寧ろ成仏することで次に行けるんだけど大概は前世記憶なんて必要いから忘れている

ただ中には前世経験が現世にマイナスの影響を及ぼしていることもある

anond:20230514040002

まずは同一の定義しろ

別人は別人だ。輪廻転生があったとして。

仮に記憶が思い出されたとして、それは前の人の記憶だ。

前世記憶持ちは全員虚言癖か精神いかれている。

転生もの流行たこの後はそういうやつが増える。

時代の変化に合わせた妄想が増えるとデータにある。

anond:20230514040853

いやしか

創価では釈迦前世獅子王だったとか大鷲だったとか言ってるんだ

成仏したらやっと転生終わるとも

2023-05-13

anond:20230513202455

自殺したことはないけど前世記憶はあるし

死んだあとでもしんどいしんどい言ってるやつ

駅にうじゃうじゃいるじゃん

田舎猿山ボスになるために頑張ってきたのに余所者晒し上げられた人かわいそうすぎない?

何十年もかけて積み上げてきた人生への敬意が無さすぎないか

その人は「俺はこの猿山でふんぞり返って暮らすんだ!」と夢を見て、前世代のボス猿に媚びへつらって必死出世してきたんじゃん。

それをいきなりやってきた余所者が「は?まだこんな所でボス気取ってる奴がおるんか?は?全世界晒して煽ったろ」とか。

やってることがひどすぎる。

部活動ドラマに出てくる悪役みたいなムーブやめろよ。

受験生がこんなお遊びに熱を上げて……よく分からんけど最近やっと成果が出たらしいじゃないか。その思い出を大事にもうやめたまえ。予算無駄だし廃部だよ」

みたいなノリでしょ。

クソすぎないか

誰かが頑張って頑張ってようやくたどり着いた夢なんだぞ?

今どきくだらんボスごっことか言われたって、その人にとっては人生全部かけてたどり着いた理想郷なんだぞ?

そんなに田舎が嫌なら出てけばいいだろ。

来たお前が悪いとしか言えないな。

田舎勝手に滅びれば良いんだから、それを余所者があーだこーだ言って安らかな死を妨害すんなよ。

別に田舎だって「食べたいけど痩せたい」みたいな話はしてないよ。

デブとして死んでいいから食べたい」ってノリで昔ながらのクソ田舎ムーブ続けてんだよ。

死なないでって勝手外野が下剤食わせたりしてるのが悪いんだろ。

勝手に殺させてくやれよ

ティアキンNTR

ティアキン、ハイリアの王女と今回初めて出てきた空の種族が交わって生まれたのがハイラル王国なの、受け入れづらい。

祠をクリアしたあとに出てくる二人の像、

ゼルダ姫とラウルの組み合わせに見えてNTR感がある。

ゼルダリンクガノン前世からずっとLOVE…だと思ってたのに、なんかラウルっていう元カレが居たみたいな気持ち。いや誰?!?

しかも見た目がちょっとケモなので、あやかしとまぐわうエロ漫画を思い出していったい二人はどんな情事を繰り広げるんだ?!?!とザワザワしちゃった。

自分の心が汚れていてフラット目線で見れない。

なんでだよ!リンク蚊帳の外かい!!!なんか二人の仲を邪魔してるみたいでいやじゃん!この構図って俺が間男じゃん…

他にも同じ感想持ってる人が居るかなと思って、ゼルダ姫 NTR検索しちゃった。居たよ。

そしてバドゼルダ姫のNTR見ちゃったよ、本当にごめん…。

2023-05-12

anond:20230512180038

転生したての赤ちゃんは、前世記憶が残っているので、

自分立場を利用したセクハラをやりやすい生き物である

子どもに頼まれて『推しの子』というアニメを観た(ネタバレ有り)

子どもが『アイドル』という歌にハマり、どうしてもアニメを見たいというのでアベマTVで観たけど、重いなと思った。これほど重い設定は実写ならまだ耐えられるけど、重いアニメは苦手。自分一人なら観ないなと思う。

母親目線で観てるからか、苺プロ社長夫人が偉かったなってこの人にしか同情できなかった。いきなり双子の世話押し付けられて大変だっただろうな。母親代わりにもなってるし、この人が作品中で一番闇も浅くてまともそうに見える。今のところは。

刺殺されたお母さんも何者かに転生するか幽霊等かはわからないけど、何らかの形で息子の復讐を止めに来そうな気がした。「そんなことをしても死んだカーチャンは喜ばないぞ!」みたいな気持ち。でも事実からしょうがない。自分殺害されたとしても、子ども復讐してほしいとは思わないから。

処女受胎」「私はマリア」という単語が気になって、このお母さんは精子提供か何かで妊娠したんじゃないか、という気がする。だから息子くんが懸命にDNA上の父親を探しても意味ないんじゃないかって。当時十代の子にそれが可能だったかはわからないけど。

芸術というのは、過酷環境の中に咲く蓮の花みたいなものなのかな、と悲しい気持ちになった。画家でも、人生で最も過酷だった時期の絵が一番良いみたいなのあるよね。

このお母さんが転生するとしたら、平凡だけど愛情に恵まれた家庭で育っていて嘘をつく事も知らなくて、一番星の生まれ変わりでもなくて目の中に星もなくて、でも幸せに生きていてほしいと思った。

サスペンス要素ではアイさんの母親父親失踪している苺プロ社長解散したB小町メンバーあたりが気になる。謎に絡んでくるのかこないのか。

前世記憶マイナスに働く作品もあるんだなと感心しました。前世を覚えていたほうがいいとは限らないんだね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん