はてなキーワード: 五輪とは
アトキンソンの主張のど真ん中に沿って最低賃金引き上げやってるよ。
摩擦も沢山起こして戦ってる。
自民の支持層のクソみてえな中小企業経営者が嫌がることだからな。
なんて感じにメディアに叩かれてもいたよ。
政権批判はどんどんしていいんだけど
「どう活かしたのかさっぱり見えん」はさすがにムカつくって言うか
まったく知ろうとしない知る気もないまま
「さっぱり見えん」とかほざいたんじゃねえだろうな?まさかな?
ガースーに失礼とかどうとかよりお前はそれでええんか?
ちょっと興味持ってりゃ知れること、知らなくても1分ググりゃわかるようなこと「さっぱり見えん」で生きていくのか?
しかも検索する時間もねえのにわざわざ「さっぱり見えん」とか寝言を書きこむ時間はあるっていう
どんなタイムマネジメントだ
☆付けてる奴等もだよ
裁判ウォッチャーによってコラボによる情報開示請求訴訟は観測されてるな
相手がNTTドコモだったから投稿されたサイト相手はクリアしてプロバイダ相手に開示請求してる段階かな
4月21日 今日
10:15 第一回 発信者情報開示請求事件
原告 一般社団法人Colabo
被告 株式会社NTTドコモ
令和5年ワ
630号法廷 26部
10:00-12:00 審理 贈賄
青木拡憲、青木實久、上田雄久
AOKI会長
4年刑わ
104号法廷16部 傍聴券有9:30〆
五輪汚職。「森喜朗に200万円」の供述。— 地裁でひっそり/開示請求 (@chisaidehissori) April 21, 2023
学生(国)として競争に勝つこと、つまり学力(国力)を上げることを目的とします。
お母さんが塾と参考書代で毎月10万円、子供に与えました。(国なら税収)
怠け者(汚職まみれ)の自民党君は、10万円をそのまま着服し、不良仲間に与え続けました。
真面目な(汚職がない)まともな党君は、10万円で塾にも行き、参考書も買って勉強しました。
さて、この2者の学力差(国力差)はどうなるでしょうか?
言うまでもありませんね。
これは、国際的指標を例に挙げるといいかもしれません。一人当たりのGDPでもいいですし、国際競争率、世界の英語能力ランキングでもいいです。
野党はだらしない?頼りない?今より状況が悪化する可能性があるとするなら、今より野党は汚職をしなくてはいけないのですよ。
もう一度言います。今より野党は汚職をしなくてはいけないのですよ。
五輪では電通やパソナの中抜きどころか使途不明金によって多額の税金が消し飛びました。野党が与党だったら五輪でウン兆円どころか、100兆円もの使途不明金が出ますか?
野党が与党なら統一教会に今よりも税金を投入し、ウン百億といった金が朝鮮に流れるどころか、ウン兆円という金が朝鮮に流れますか?
そんなことが起こり得ますかね?
まずは信頼を得るために一生懸命国民のために働くでしょうよ。長期政権が腐敗を引き起こすという増田の指摘は同意。
2年後は見極めが必要ですね。
消去法なんて安易な方法を取るならイーロンマスクと同じように、どこが与党であろうが、与党は選ばない。これのほうが100億倍マシですよ。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.afpbb.com/articles/-/3456885
トランスが無双したせいで大学の奨学金が、みたいな話だとさすがにちょっと同情の余地もないことはないけど
オリンピックや世界陸上みたいなメジャー連中だと、そもそもいちいち正義ヅラして怒る気自体がちーーーーとも起きんわ
何やったって死ぬほどどうでもいい
本当に”目覚めた"人たちならそこの段階でもっとキレてなきゃおかしいんだって
それで言ったら、大昔にアンサイクロペディアに集って「エクストリーム・聖火リレー」とかしょうもねえネタやってた奴らの方が、倫理的にはよほど目覚めていたじゃねえかとツッコまざるを得ない
日本の五輪にあんなに中止中止と大騒ぎしてた面々も、あの冬はセミみたいに静かだったよなあ?
それで今更「中東で同性愛者の権利ガー」みたいなの持ち上げたって、鼻で笑われておしまいだっつの
だいたいこの先、民意もコストも無視してデカいイベントやれるのなんて中東と中華ばっかりになるかもしれないのにどうするんだよ
あんまり騒いでたらエミレーツ航空がスポンサー全部降りちまうぞ
WBCから甲子園まで、スポーツなんて商業主義に毒された興行でしかない
「五輪精神」なんか森叩くために持ち出すものでしかなくて、とっくの昔に死んでる
下手すりゃロシアの排除すらそのうち有名無実になってしまうかもしれない